>>531
>日中軍事協定は日本と中国国民党政府の間で1918年に結ばれて1921年に破棄されてます
嘘つき恵也に良い事教えてやるよ
1918年には「中国国民党」は存在しないw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%85%9A
>成立年月日 1919年10月10日
従って1918年に日本と交渉したのは中国国民党ではあり得ない
>自衛隊が憲法9条に反してるからといって政府を裁判所に訴えても門前払いにされてしまうよ。
なりません
常識知らずのキチガイ恵也を基準にするな
「一票の格差」問題で裁判に訴えてる人は「被害を受けた人」かね?
>今電気屋さんに行って、パソコンを買おうとしたらほとんど100%がWindowsだろ
田舎町の寂れた電気屋だからだろw
俺の地元にはMacintoshもあるぜ
秋葉原行けばWindows以外のパソコンも売ってます
>マイクロソフトの独占体制が完成に近づいてるというべき
妄想
表計算ソフトぐらいエクセル以外にもいくらでもある
無料の表計算ソフトだって存在する
日本語を知らない山本隆次に「独占販売」の意味を説明してやる
例えば表計算ソフトの世界を例にするなら、マイクロソフトが「エクセル以外の表計算ソフトは参入を禁ずる」と言う場合なんだよ
マイクロソフトは一度たりともエクセル以外の表計算ソフトを排除しようとした事はない
(あると言うなら証拠出せよw)
>お札は国家の財産になるのだから、みんなの物だけどマイクロソフトは個人の財産だろ
>根源的に違うよ
詭弁が過ぎるね
マイクロソフトの利益率を上回る日本銀行券は無罪放免で、マイクロソフトはダメとか頭おかしいんだな
それと話をそらすなよ
百万歩譲ってマイクロソフトの利用規約が公序良俗に反しているからって、お前が違法コピーして良い理屈がどこにあるんだよ
人間のクズが!