>>430 契約は守らない
あなたは契約が万能だと誤解してる。
むかしは人身売買が行われてたが、今ではそんな契約をしても紙切れに過ぎない。
裁判所がその契約を保護してくれないから、無効になるわけだ。
圧倒的な力の違いを背景に、どんな契約をしたとしても弱者は破る自由がある。
ただし普通は、その行為によって法がなくても弱者はえらい目にあってしまう。
法とは弱者を保護すべきもので、強者を保護すべき存在じゃない。
これを平等に保護したら法を強者が悪用してしまうものだ。
人身売買でもサラ金でも、弱者保護の政治は方向に向かってるしネットでもそうなって欲しい