>>351
間違えてるのはお前さんの頭だろ
>「司令官がいなければ強姦していいんですか?」
その質問に対して
「司令官が逃げたという事は部下の兵士や市民の権利を放棄したと判断できる」
と返す事の何が「すり替え」なんだろうか?
>もし俺がやったなら50年経っても60年経っても罪悪感の残る罪になるだろうよ
当時はそれが「当たり前」の時代だったら?
小林よしのりという(俺はあまり好きじゃないが)人が分かりやすい例を挙げてるよ
以下要旨(記憶に頼って書いてるので間違いあるだろうが)
>わしがゴー宣を連載して後悔したことは、アダルトビデオが借りられなくなったことだ
>店員に顔がバレて「小林よしのりが○○借りてったぜ」などと言いふらされてはたまらない
>しかしアダルトビデオが見放題の羨ましい諸君は、近未来見れなくなる可能性も考えておくといい
>このままフェミニスト系の女性が強くなればアダルトビデオが禁止される世の中になるかもしれない
>当然アダルトビデオを貸した人間、借りた人間も違法なので処罰される
>AV女優は「ビデオ性奴隷」と呼ばれるようになり、「被害者」としてマスコミにもてはやされるようになる
>そしていつしか学校の教科書に「女性侵略時代」などとおどろおどろしく掲載されて、アダルトビデオを見た男性の糾弾つるし上げが始まるだろう
まあ、実物はもっとコメディタッチに書いてあるのだがw
いつか本当にアダルトビデオが禁止される時代になったとして、お前さんがお孫さんに、
「お爺ちゃんもビデオ性奴隷を見てたの?野蛮人!ドスケベ男!」
と糾弾されるような世界がお望みかい?
「価値観が違うのに裁く」って、そういうことなんだけど?