>>8 笠原は、近郊六県を含んだ「南京特別市」の人口を『40−50万人』としているのだ
南京には南京安全区、南京城区、南京市、南京特別区とあり面積が違う。
笠原氏は南京市城区を「40万人〜50万人」、南京特別市を「190万人」と見ておられます。
戦前人口は「南京市100万人」「南京特別市250万人」でした。
ただし笠原氏は南京特別区で「十数万人それも20万人に近いか20万人以上の死者」
が出たと判断しておられる。
もう少し正確に、慎重に読みなさい!
ーーーー引用開始ーーーー
笠原氏は、「南京城区にいた市民はおよそ四〇〜五〇万人であった」との表現を
行っています
http://www.geocities.jp/yu77799/jinkou.html
>> 日本軍が上海にいた時からを基点にしている点
俺は上海から南京までを範囲としたら、実際に戦後になって行き調査した
ノンフィクション「南京への道」「中国への旅」を読んだ印象でいうと、倍の
60万人以上になると見てる。
食料を持たずに300kmも20万人近くの軍隊が進撃しては、大被害が
出ても仕方がない。進路の市民は食料を根ゴソギ取られて地獄だよ。
これじゃ日本軍の軍紀はガタ落ちだろう。
>>9 一見虐殺に見える行為も、よくよく調べれば合法
アンタは言葉のマジックを使って、自己洗脳を行ってる。
虐殺とはむごく殺すことであって、合法とか非合法とはまったく関係のないこと。
日本軍が、南京で大量虐殺をやったことが問題なの。
あなたは日本軍が日本の法律に合法だったら、またこんな愚行をやっても良い
という思想なのかな?