>融通を利かせて軍紀を厳正にした状態が、イメージできないかね。
出来ないね馬鹿じゃないの?
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%9E%8D%E9%80%9A&stype=0&dtype=0
ゆう‐ずう〔‐ヅウ〕【融通】 [名](スル)
1 とどこおりなく通じること。転じて、必要に応じて自在に処理すること。ゆずう。「―のきかない石頭」「―自在」
2 必要な物や金を都合すること。やりくり。ゆずう。「資金を―する」
3 仏語。別々のものがとけあって一体となること。ゆずう。
ここでは1の意味だと思うが、「軍紀」を厳しく取り締まるなら「必要に応じて自在に処理する」のは 不 可 能 だ
>捕虜や一般市民を殺害し、カッパライや強姦やってる軍隊になっては、軍紀なんて存在しないも同じだ。
「存在しないも同じ」と「存在しない」は意味が違うんだよキチガイ君
>たとえそんな命令を司令部から出されても部隊の軍紀を守るためには、融通を利かせて断るべきもの。
あれ?長勇の命令は「断れなくて当たり前」とか言ってなかった?ますます手前勝手なご都合主義だね
>東条英機は自分の利害にかかわってくると、融通を利かせる最悪の政治家。
実例を挙げて証明してくれ
お前の妄想
>言葉は厳正に、正しく使いましょう。
そういうお前が「オレ日本語」しか使ってないのだから説得力無しw
>最初は唯我独尊と書いたけど、俺の東条へのイメージは唯我独善で東条以外
>の思想を悪と決め付けた、自惚れだけの程度の低い善悪思想。
証拠は?ルーズベルトやチャーチル、蒋介石なんかもやっていたんだけど?
日本との戦争に反対した張群や王精衛を迫害して左遷したのは誰だったっけ?
日本との戦争に反対したり、アメリカ軍の戦争犯罪を訴えたリンドバーグを社会的に抹殺したのは誰だったっけ?
イギリス海軍が己に従わないからって、フォーブス元帥を毒殺したのは誰だっけ?
キチガイは、「隣の芝生は良く見える」ということわざを知れ