>>170 参 謀 に は 兵 士 へ の 指 揮 権 は 無 い ん だ よ
ここが世間知らずなんだよね。
上海派遣軍参謀課長といえば、その師団の幹部クラスの人間なんだよ。
幹部クラスとタメ口を聞く将校に命令されたら、兵士が拒否なんて出来るかね。
兵士が師団の幹部に言い付けたって、クーデターを起こしそこなったほどの豪傑
長勇中佐を相手にモメゴトに、普通の幹部がするはずがないだろ。
最終的には長勇は沖縄戦の参謀長として中将になって、自決してます。
ーーーー引用開始ーーーー
第三十二軍の参謀長の長勇は満州事変の際、三月事件・十月事件を起こした
桜会の指導者である。かれは米軍上陸の直前、軍の目的は戦争に勝つことであ
って、県民の生活を救済するためではない、住民に食糧は渡せないと声明している。
しかし当時司令部には肉・酒など豊富な贅沢食品が山積みされており、かれらは
スコッチやブランデーを傾けつつ作戦を練っていたらしい。
米軍の中部海岸上陸に際して、住民はガマとよばれる洞窟に逃げ込んだ。そのひ
とつチビチリ・ガマに逃げ込んだ住民が、集団自決をしている。米兵は皆殺しにする、
女は辱めれれる、いざという時には自決せよ、という教育がされていた。
このガマで、中国戦線やフィリピン戦線の従軍者がいて、住民を虐殺した話をして
おり、その復讐が行われるという恐怖もあった。
ただし別のガマでは、アメリカに移民しながら帰郷中に戦争が勃発したため帰米で
きなかった二人の老人が、米軍は残虐行為をしないと住民を落ち着かせ、英語で
米軍と交渉し、全員助かっているという。
私事ながら、中国でやったことの仕返しをされる、軍人の家族は皆殺しされるとい
う噂は、国民学校二年生であったわたくしも聞いたことがある。そのため我が家は
敗戦後疎開先からさらに山奥の村の親戚に疎開している。
(田村貞雄 氏より)