>>88
>同じことを自民党国会議員もやってるのに、そちらは無視なんだからね
はい、調べれば分かる嘘だね
http://www.youtube.com/watch?v=w9BZ8dGbeZ0&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=C9ZlUJpoKDY&sns=em
自民党時代だって充分叩かれてるよ
>こんな検察庁の暴走を許してては、民主主義では12歳のガキレベルと言われても仕方ないかな
お前、検察庁って何の為に在るか分かってる?
様々な特権で逮捕されないように守られてる政治家に正義の鉄槌を下す仕事だよ
これが萎縮してしまったら、政治家は不逮捕特権に守られて延々と犯罪者が国会にふんぞり返ることになる
お前に「民主主義」云々なんて語る資格無いよ
5歳の幼児レベルなんだから
>満州みたいに大臣は満州人でも、副大臣が日本人で、実権は副大臣の日本人が持ってるような組織のことを傀儡というの
当時の満州人に近代国家を運営できるだけの知識や経験が有ったんですか〜?
日本だって明治時代初期には「お雇い外国人」なんてのがいた
日本の近代史は、このお雇い外国人の指導によって進んだようなもの
外務省が雇ったアメリカ人リゼンドルが、日本の進むべき道を決めたんだよ
「日本は、北は朝鮮を領有して、ロシアの侵略をふせぎ、南は台湾を占領して、諸外国の進出を食いとめ、
さらに満蒙を生命線とし、弦月型に大陸をおさえなければ、永遠の独立をたもつことはむずかしい」
(『炎は流れる』文藝春秋新社、232頁)
実際に日本の歴史はこの通りに動いているよね?
お前もマッカーサーも、日本のやり方に文句があるならリゼンドルに言えよ
さて満州国、隣にソ連なんて危険な国があるのに、悠長なことを言ってられる余裕があるのか?
満州国がうまく行くか行かないかは、リゼンドルが言うように日本の独立という面にも関わってくるんだよ
恵也は地勢学ぐらい勉強しろよ