>マッカーサーは長期的国家利益が見通せる軍人だったのだろう
単なる余剰品のはけ口をそこまで賛美できるお前はやっぱりキチガイだ
>それは針小棒大なネットウヨのおとぎ話
へー
ビザ無しで就労、就学、渡航できる
国籍申請がほとんどフリーパス
犯罪をおかしても本名が明かされない
これが「特権じゃない」と言うのかキチガイはw
>せいぜい在日の特権て、日本でも韓国でも合法的に働けるというくらいだろう
お前が知らないだけだよキチガイ
>部落のままでは貧乏な方ばかりなので、
まずこの前提が間違えてる
部落=貧乏って統計でもあるのかい?
むしろ、解同幹部なんかはベンツやBMWなんか乗り回しているけど?
>立替も出来ず作ったもの。
解同幹部が補助金や支援金を着服してるからね
悪いのは解同幹部と、それを食い物にしてる社民党だよ
自称「庶民の味方」のくせに二億円とか持ってる福島瑞穂はなんなの?
あの中に解同幹部からの「上納金=賄賂」が無いとどうして言えるの?
>こういったことはあなたに言わせたら逆差別と言うかも知れんけど、
>俺は貧乏人が貧乏人の足を引っ張るような真似はしたくない
それが本当に「貧乏人」であるならな?
でも社民党の福島瑞穂がブルジョアなのは閣僚時代の所得公開の時に分かったし、解同幹部が贅沢してるのも調べればすぐ分かる
>むしろ部落民の子供が人並みの生活をして、大人になっても人並みの生活を送る基礎が出来るので、良い税金の使い方と俺はみてる
また「俺はみてる」かよ!妄想はいい加減にしろ!
その同和利権が、政治家や官僚の懐に流れていても「良い税金の使い方」かよ!