>>443 米が「ふやける」のか実際にやってみれば?
米って生米だって食べれるんだよ。
カリカリしてそれなりの美味しさがある。
まだふやけてないけど、後で食べるつもりだ。
>> ・偶然「夏氏」だけ被害に遭った
間違い!
夏氏の家族の子供だけで14日間も生き残ったので、それが国際委員の間で噂に
なったからこそ、話題性がありマギー神父がカメラを持って現場に駆けつけたの。
むしろ夏氏付近の家は軒並み、日本軍により惨殺されていたと見るべき。
普通の家ならお米の1週間分くらいは置いてるだろう。
俺の家だって、2週間くらいのお米はあるぞ。アンタの家にはお米ゼロなの?
夏氏の家には家主まで入れて15人もいたんだ、子供2人の米くらいどこかにあるだろ。
>> 日本軍が隠蔽するために「持ち去る」はずだが?
いいえ逆です、殺してホッタラカシなのが南京戦での日本軍のやり方。
特に困ったのが中国兵の遺体の処理、どうしたわけか日本軍は許しませんでした。
そのため国際委員長のラーベ氏は、関係機関に頼み込み早く処理を頼んだのですが
ナカナカ許可を出してくれず、夢の中にまで中国兵の遺体が出てきて悩まされてます。
毎日通勤途中で遺体を見せられたら、さすがのラーベ氏も心から嫌だったようだ。
日記によく出てきてます。
ーーーー引用開始ーーーー
十二月二十六日 十七時
そこいらじゅうに転がっている死体、どうかこれを片づけてくれ!担架にしばりつけられ、
銃殺された兵士の死体を十日前に家のごく近くで見た。だが、いまだにそのままだ。
だれも死体に近寄ろうとしない。紅卍字会さえ手を出さない。中国兵の死体だからだ。
(ジョン・ラーベ日記 より)