>>437
冷戦時代の国際情勢も知らんドアホウw
>スイスはどうだ、
スイスは明確に「資本主義陣営」の側に立つ「西側諸国」ですが?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog095.html
>同時に機密漏洩など裏切り行為を働いたナチスシンパと共産主義者を逮捕し、軍事法廷でそのうち33人を死刑とした。
そもそも共産主義者は教師になれないのがスイスだよ
http://plaza.rakuten.co.jp/yamanoha/diary/201001090026/
>ついでに言うと日本の教師が憧れる武装永世中立国家・スイスでは
>共産党員は子供に害を与える危険な存在として教師にはなれなかった。
>フランスはどうだ、
フランスも明確に「資本主義陣営」「西側諸国」なんだけど?
NATOの一員だろアホw
おまけに核武装国家だし
>中国、
中国は「ソ連の属国」だったし、ソ連が倒れるまでずっと経済的には停滞していた
話にならんわ
>インドはアメリカの属国かい?
インドはソ連の属国だからw
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/coe21/publish/no2/yoshida.pdf
>冷戦時代でも少なくとも、フランス並みにはなって欲しかったね。
フランスは「核保有国」なんだけど?
だったら日本も核保有していいのか?
ドゴールは米英が好き勝手にやってるNATO軍事機構を脱退するために核武装を決心したんだぞ?
http://www.kaho.biz/degaulle/n.html
「フランスの国防はフランスのものであるべきである。
当然の帰結として、独自の立場で行動し得る戦力、すなわち、抑止力(後述する)、その基盤となる核戦力を持たなければならない」
「核装備のための費用は国民所得の百分の1、軍事費の4分の1を超えないのみならず、
軍要員を半分にし、兵役期間を半分にすることも可能である」
原子力発電ですら反対するお前が、よくフランスを引き合いに出せるね