>>382 太陽がどこに有るかを見れば東西南北はすぐ分かる
ここにも実体験の無い子供並みの知能が出てる。
アンタは知らない土地を1人で旅した事が、まったく無いでしょう。
太陽で判るのなら迷子になる人はいないよ。
太陽が真東から出るのは、秋分の日や春分の日だけで冬至や夏至にはそこから
自転軸が傾いてるので、23度くらいは狂ってくる。
往復で日の出場所が45度くらいは違う。
これで判るのは日の出入りの時だけで、日中は太陽が上にあり、昼の12時以外は
まったく方向がつかめず、しかも曇っていたらお手上げだ。
夜であれば星座を見て、北極星の位置で判るがこれも曇ってたら無理。
まあ俺は夜、車で迷子になり北極星を見つけて旅をした事もある。
磁石は少し当てには出来るが、これも場所によっては地磁気が狂ってる場合がある
もうひとつ言えば、道路は直線じゃなくクネクネ曲がって、極端にいえば北に行く為に
は南に行くという必要さえも出てくるのが常識。
アンタは非常識な世間知らず!
>>自称被害者にとっては生まれ育った市町村なわけで、それで東西南北が分からないはずがない
被害者も東西南北は、いい加減にしか覚えていないし侵攻してる日本軍のほうが
行き易い道路を進んでるわけだから、方向がずいぶん変るのは当たり前。