>>318
>日本軍はマニラ市内で戦闘をして莫大な被害を市民に与えてしまいました
ふざけんじゃねえよ、比較にならないものを比較するなよ
山下奉文司令官はマニラ放棄を主張していたのに、通信施設が寸断されていて全軍に伝達出来なかったんだよ
全く状況が違う物を比較するなキチガイ!
唐生智が部下に連絡しないで自分だけ逃げ出した事は非難しないでかばうくせに
>贅沢を言えばもっと早く、南京を逃げ出してたら良かったけどあまりに遅すぎた
元々放棄する予定だった南京を、強硬論唱えて「南京死守」を蒋介石に認めさせたのはどこの馬鹿だったっけ?
日本軍が攻撃前に開城勧告しているのに、それを無視したのはどこの馬鹿だったっけ?
ふざけんなキチガイ恵也!
>戦闘終了は、敵兵が銃を捨て降伏した時点で簡単に判断できます
さすがド素人!戦場の現実を知らないらしい(笑)
今一部隊が銃を捨てて降伏してきました〜、まだ周りでは銃声や砲声が鳴り響いています〜
こんな状況で「戦闘終了」と思えるらしい(笑)
お前ごときキチガイに判断できるなら、お前とはレベルの違うプロはもっと簡単に判断できるよ
>幕府山で15000人捕虜になったが、このときには日本の新聞記者が最高位の参謀沈博施氏が交渉相手になるが、この方も惨殺されたんだろうな
日本語で書け。主語がなんで二つある?
捕虜が反乱すれば処刑されるのは当たり前