>>183 それは「徳川侍従長」の言葉だから
間違い!
昭和天皇の言葉をそのまま、徳川侍従長がメモ書きしたもの。
あなたは自分で調べてないでしょう、
ーーーー引用開始ーーーー
4.28 ・
前にあったね どうしたのだろう
中曽根の靖国参拝もあったか
藤尾(文相)の発言.
=奧野は藤尾と違うと思うが
バランス感覚のことと思う
単純な復古ではないとも.
私は 或る時に.A級が
合祀され その上松岡.白取
までもが、
筑波は慎重に対処して
くれたと聞いたが
○ 松平の子の今の宮司がどう考
余そ えたのか 易々と
りう 松平は平和に強い考が
閣で あったと思うのに 親の心子知
僚す らずと思っている
もが だから 私あれ以来参拝
知か していない.それが私の心だ
ら多
http://hyouron.blog23.fc2.com/blog-entry-88.html