>>151 それに蒋介石が「権力欲、権勢欲の塊だった」という話
俺はそう思わない。
蒋介石が本当にそうなら、その当時に日本の士官学校に入学したのだから
そのまま日本軍として将校になってると思う。
それが政治の社会に入り、孫文の下で政治を学び頭角を現したのだから
いわば大博打を打ったわけだ。
しかも中国大陸から台湾に落ち延びても、多くの同志が付いてきたのだから
単純な「権力欲、権勢欲の塊だった」じゃないと思うよ。
>>156 この文章で「それなりの論理で説得された市長も無罪」
意味がわからんな。
「それなりの論理で説得された市長も無罪」ではなく
「それなりの論理で説得された市長はバカで、刑事裁判では有罪」
論理で説得できたのなら、それでなんの問題もなく十分だと思うけどね。
まともな市長ならその論理を論破して、断ってるはずなのに在日だけの
住民税を半分にする悪政を実行したわけだから市長の責任だろう。
まあ俺に言わせたら、市長ともあろうものがそんな暴論でごまかされる
ような人間だとは思ってないけどね。別の理由だろう。