>>解釈は自由だが、それを俺の考えだと断言されては困る。
>>「アメリカの善意」というより、脱脂粉乳の支援にたずさわった「日本人と米国人の善意」とみてる。
また後出しキター! まあ逆切れでないだけマシとせざるを得ないが。
>>俺はGHQのトップであるマッカーサーの「日本は東洋のスイスたれ」という言葉がマッカーサーの本音だと見てる。
>>アメリカ人にもマッカーサーやケネディみたいな品格のある人は存在する。
あんたがここまで評したマッカーサーは「アメリカという集団」の代表ですよ。
と言うか「米国人の善意」と「アメリカの善意」と「アメリカという集団の善意」で何が違うんだよ?
またオレ日本語か?
>>まったくその行為にたずさわらないアメリカ人も沢山いたろうが、そいつ等は関係ない。
だからどうした?
例えば阪神大震災の際、中国からも多くの物資が送られてきた。
当然その業務に携わってない人間の方が多いはずだが、
この物資は「中国の善意」ではなくなるのか?
と言うか根本的に、「アメリカ人の中の誰の善意か」の問題ではなく、
「余剰物の押し付けを『脱脂粉乳の支援にたずさわった「日本人と米国人の善意」』」と見てるから
馬鹿にされてるんじゃないか、って事理解出来てる?