>>93
>先祖伝来の代々耕してきた肥沃な土地を
お前、発想があまりに日本人的だw
全然中国人的じゃない
大体、満州は元々満州人が清を建国した段階で誰もいない空き地にされていたの
いざ、満州人が支那大陸から追い出されても逃げ出せる場所が有るように
漢民族は満州に移住することを法的に禁止されていたんだよ
だからもし満州に人が住んでいたとすれば、「違法に住んでいた」か、「辛亥革命以降に移り住んだ」かでしかない
まともな農民なら「先祖伝来」なんて有り得ない
それともお前は辛亥革命から満州国成立のわずか20年で、何世代も重ねるほど世代交代したとでも思ってるの?
さらに言えば、「肥沃な土地」ばかり買って日本人を植民させたなら、どうしてソ連軍侵攻の時に国境地帯に大勢の日本人がいたの?
国境沿いに肥沃な土地が展開していたとでも言うの?
>国策だとして安い金額で無理やり買い上げて恨みを買ってしまったの
近代的な不動産売買の知識が無かった方が問題なんじゃないの?
それに当時の満州は張作霖や張学良みたいな悪政家が紙幣を乱発したせいで、ハイパーインフレになっていたんだけど?
何のために星野直樹が満州国にやって来て通貨改革に取り組んだのかお前分かってないだろ?
「安い金額」と言うが、何から見て安い金額なの?
張作霖、張学良が起こしたハイパーインフレ時代?
今の東京の地価も、バブル時代と比べれば値下がりしているよ?
バブル時代の値段で買わなければ「安い金額で無理やり買い上げた」と言うの?
お前が、当時の満州史や満州経済を調べたようにはとても見えない