外国人参政権について part3


告知欄


■外国人参政権について part3

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

91 名前: 恵也 :2010/05/19(水) 20:20:18 ID:cfjnG201

>>84 言い換えれば沖縄人は米軍がいたから今でも繁殖できてるんでしょ?

そうも言えるが、逆に米軍がいたからこのくらいしか繁殖できなかったともいえる。
俺は沖縄で生活しようとしたことがあるが、沖縄の失業率は日本で一番だし
平均年収は全国最下位が沖縄県だ。

これも米軍の基地のせいだろう。
最低の繁殖で抑えられてるわけだよ。

>>85 ただ単に名義だけ借りたに過ぎないとする奴の方が一般的だ

それはない!
申請するには名義だけでなく、子供に送金してる実績が必要で、また実際
に面会したということも必要書類として書き、自分で証明しないといけません。
だから500人もいたらその分のお金だけでも、中途半端じゃないよ。

しかし窓口では、どの程度その子供を保護していたのか、生計を同じくしたのか
とかいろんなその他の支給条件があるので、まずムダ金を捨てたことになるでしょう。

>> それを一般的には「回収」と言うんだよw

回収とは、一度販売したものを再度集めること。
ここでは笠原氏と出版社は「希望者には写真を取り替える」としてます。
だから回収というより、回収しないで新刊からの訂正販売というだけの話。
言葉は正確に使いましょう。

ーーーー引用開始ーーーー
小社としては同書の出品を一時停止し、写真を差し替える措置をとりました。
 お取替えをご希望の方は、岩波書店編集部までご一報いただきたく存じます。
                                        岩波書店
http://www.history.gr.jp/~nanking/books_tosho_199804.html

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50