>>71 捏造写真を使った事によって出版回収=正しくない(捏造したから)
間違い!
アサヒグラフの写真の説明文(1937年11月出版)と日寇暴行実録の説明文
(1938年7月出版)が異なっており、著者が本の信頼性のために遠慮したもの。
出版の後で秦氏に指摘されて、新版から写真を差し替えたもので回収はして
いないと思うけど・・・
>> 歴史家の教授は中国からお金もらってたりするよ
そんなお金はもらってないでしょう。
外国からお金をもらえば、歴史学の教授なら国家公務員だからタダじゃすまん。
脱税にもなるし、教授を首になってしまうよ。
沖縄の基地問題も、海兵隊はアメリカが外国を攻めるときに最初に出動して
橋頭堡を作るのが仕事。いわば侵略のための軍隊。
アメリカのための軍隊であって、「日本を守るため」なんてマスコミのデマだよ。