外国人参政権
外国人住民基本法案
二重国籍改正法
日本国籍取得改正法
婚外子相続法改正法
偽造証書密入国・不法滞在・不法占拠ect
主な反日外国人の数
在日中国人・・約100万人以上 在日韓国人・・約60万人以上
外国人利権関連を論議するスレッドです
>>551 立てなくなるまで祭祀は続けられた
立てなくなって誰が祭祀をやったんだい。
ほったらかしで誰も祭祀をやらなかったとでも言いたいのかな?
天皇家はそんなに無責任とは思えないけど・・・
>>557
>靖国神社で祭祀をやるのは、ド素人の元軍人だったんだよ
キチガイは知らない事を勝手に捏造するな!
>神職の位階は、浄階、明階、正階、権正階、直階とあり、
>身分として、特級、一級、二級上、二級、三級、四級とある
「ド素人」でどうやったら宮司になれるんだよ…
プータローでニートの山本隆次が、いきなり大会社社長になるぐらい有り得ねーよ!
何をやらせてもド素人レベルでしかなかったから、こんなバカみたいな事書けるんだな
>>561
瀕死になれば「勅使」とか、「皇太子」が代拝したろうさ
だから何だ?
「国事行為より祭祀の方が優先」という話に何ら関係ない
低能恵也はさっさと出てけよ!
↓都合が悪い話は無視するなよバカ恵也!↓
>488 名前: no name : 2010/06/13(日) 15:41:57
>ねえ、プータローの恵也はいくら稼いでるの?
>2億円を「たった」とのたまえるほど稼いでいるんでしょ?
>日給1万円の派遣労働者は1年間休み無しで365万円、10年間休み無しで3650万円だよ?
>50年〜60年間ぐらい休み無しで働いてようやく「2億」になるのに、「たった」呼ばわりなの?
>小沢の「4億」なんて言ったら、派遣労働者が100年間休み無しで働いても稼げないんだよ?
>お前って自分をナニサマだと思ってるの?
>>95 名前: 恵也 : 2010/06/11(金) 11:29:11 ID:nfnyrAm8
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
>たった2億円の財産がブルジョアかね
ろくに税金も年金も払ってないくせにw
>>553 現に、お前の捏造をかたっぱしから皆さんが指摘してるじゃんw
指摘と証明は違います。
俺自身、勘違いはあっても捏造は存在してないと思ってる。
>> よその国ではこのルールに従っていた
例外があったと俺は読んだことがある。
元首相の中曽根からも何とかしてくれと、鳩山に電話があったんじゃないかね。
当たり前の行動が出来ないハゲタ長官の方がおかしいよ。
>>555 東條英機に海軍の作戦に口を出す権限は無い!
内閣総理大臣の東條英機なら、内閣の一員である海軍大臣に口を出す
権利はあるよ。
それに天皇を総理大臣として、開戦を説得できたことが大きい。
>>559 陸軍省に申し入れたが
これは新名が海軍の担当をした新聞記者だったので、海軍の中に親しい
友人がたくさんでき、実力者の友人もいたからこそ行われたもの。
ただの新聞記者だったら、海軍の方もこれだけ親身なことはやらなかったでしょう
>>560 お前は唯物論者じゃなかったのかw
俺は有神論者だ。90%以上は神という目に見えない意識があると見てる。
だからこそ四国88箇所価値遍路も2回やったこともある。
多神教のほうで、1人1宗の変わり者。
まあ、俺が死んだら浄土真宗で葬式してもらえると思うが、真宗の教えを
信じてるわけではない。
A級戦犯を合祀した松平永芳宮司は、元軍人で自衛隊も勤めたゴリゴリのド素人。
家柄はよく父親が昭和天皇の側近をして、信頼を得ていました。
だからこそ戦後の政教分離原則という混乱の中で宮司になれたの。
ーーーー引用開始ーーーー
注目すべきなのはこの中の「合祀基準」だ。これは、戦前では陸軍が、戦後は靖国
神社が審査し、天皇に裁可を貰い決定に至る、という形を取っていた。要するにA級
戦犯合祀を行うには天皇の了解を取り付けなければならなかったということだ。
1966年引揚援護局はA級戦犯の「祭神票」を靖国神社に送り付けた。しかしこの
当時の宮司、筑波藤麿は、天皇家や宮内庁内の空気を知っていたが為にそれに
配慮し合祀を差し止めた。事態が急変したのは、その筑波宮司が急逝し、後任の
宮司に東京裁判否定派の松平永芳が就いてからだった。1978年松平は宮司預
かりとなっていたA級戦犯合祀を行うことを決意し、合祀者名簿を天皇のもとへ持
って行く。
それを受け取った徳川侍従次長は、天皇の意向に基づき相当の憂慮を表明した
が、松平はそれを無視し、独断で合祀を強行してしまう。
http://deadletter.hmc5.com/blog/archives/000090.html
>>564
>指摘と証明は違います
証拠不十分だとでも言いたいの?
>俺自身、勘違いはあっても捏造は存在してないと思ってる
幕府山事件とかは、まさに「捏造」じゃんw
お前五回ぐらい「捕虜が反乱した」と説明されてるのに、未だに「日本軍の犯罪」とでも思っているんだろ?
「統帥権の独立」を二回説明されても、「真珠湾奇襲は東條英機の命令」だとか思ってるし
一度なら「勘違い」で済むだろうがね、二回も三回も同じことを言ってるようじゃ「捏造」と言うほかにない
それとも、指摘されても記憶力がもたないぐらいボケてきたのかw
だったら少しは同情してやるよ
>例外があったと俺は読んだことがある
お前「例外」って日本語分かる?
例外を「当たり前」のように思うなよ!
自動車は日本では「左側通行」が定められている
それを「例外もあるから」という屁理屈で右側通行するか?
なんで「例外」を中国に適用しなければならないの?
中国が1ヶ月待てば良いだけの話じゃん
>内閣総理大臣の東條英機なら、内閣の一員である海軍大臣に口を出す権利はあるよ
ねーよw
お前、日本国憲法上の内閣制度を念頭に置いてるだろ?
当時は大日本帝国憲法の治世下なのに、どうして内閣総理大臣にそんな権限が有るものか
そんな権限が有ったなら、その10年前の浜口雄幸内閣総理大臣が、「統帥権干犯」で非難される事も無かっただろ
宇垣一成や米内光政が倒閣される事も無かっただろ
大日本帝国憲法を読んでこいよ…頭悪くて読めなかったんだっけ?
お前は、「海軍大臣」が真珠湾奇襲攻撃に何らかの関与をしたとでも思ってるのかw
海軍大臣を経由して、総理大臣の東條英機が何らかの関与を出来たなどと思ってるのかwww
お前は「軍」の組織が全く分かっていない
いい加減に恥を知って引っ込め
>それに天皇を総理大臣として、開戦を説得できたことが大きい
説得も何も、天皇は「君臨すれども統治せず」が基本姿勢だし。
天皇が内閣総理大臣に自分の意思をぶつけたのは、田中義一相手と、終戦の御聖断の時だけだ
天皇が内閣総理大臣を無視したのは226事件の一度だけでしかない
しかもそれは意図的ではなく、「岡田総理が殺された」と思いこんでいたからである
お前はまたも「例外」規定を持ち出すか?
>>564
キチガイ恵也にクイズを出そう
1、海軍大臣
2、軍令部総長
3、連合艦隊司令長官
この三者の役職について説明せよ
>>564
>俺自身、勘違いはあっても捏造は存在してないと思ってる。
よく堂々と嘘をつけるな。
ーーーー引用開始ーーーー
外国人参政権について part2
>>138>「南京大虐殺30万も、三光作戦も、731部隊も、毒ガス作戦も
これは事実で、・・」
>>365>討論相手が「事実だ」といった場合、この言葉の後ろに(思う)という言葉が
省略されてるんだよ。
>>393>「東京裁判では20万人以上、南京軍事法廷では30万人余りという
組織的調査結果の判決は残ったんだよ。どちらにしても確実な数字じゃない。」
ーーーー引用終了ーーーー
バカ恵也:討論相手が「事実だ」といった場合、この言葉の後ろに(思う)という言葉が省略されてるんだよ。
堂々と捏造しているだろカス!