>>178
>これがベトナムみたいに民族自決の原則を守って、ゲリラ戦をメインにしてたら
南ベトナムやラオスやカンボジアを侵略したベトナムの一体どこが「民族自決の原則を守って」いたのか?
それはそうと、「ゲリラ戦をメインにしてた」からアメリカ軍は「ソンミ村」をやるに至ったんじゃねーか!
ソンミ村のアメリカ軍の状態は、南京での日本軍の状態と全く同じだぞ?
ゲリラ戦(便衣兵)とは民間人を誤解から巻き添えに殺される可能性が高まるから絶対に推奨できない卑怯な戦法だ
沖縄戦で「軍は民間人を守らなかった」と恵也は批判するくせに、ゲリラ戦によって民間人に被害が出るのは構わないらしい
なんというふざけた理屈か!
恵也はいっぺん恵也の好きなスイスに行って民間防衛を読んでくるべきだ
戦時国際法とかも交えて、「ゲリラ禁止」がはっきりと書いてあるから
http://blogs.yahoo.co.jp/t3abu1127/4509176.html
>国際法では、敵と戦う権利があるのは軍隊だけです
>民間人による戦闘は、違法なゲリラ行為とみなされ大して効果がないばかりか、
>ゲリラ狩りという名の民間人虐殺を招く事になるので絶対にやってはいけません、とこの本には書いてあります