>>174 「だからやめよう」というのが抑止力だ!
間違い。
「だからやめよう」というのが抑止力理論にすぎない。
「だからこの際、叩き潰して完全に危険を除去しよう」としたのが歴史的事実。
日清戦争、日露戦争、日米戦争で日本が準備万端整えて敵艦隊を先に
日本が奇襲攻撃したのじゃないかね。
人間も国家も、緊張状態に永遠に耐えれるものではない。
>> 最大限に「恐怖感を与えて」侵略を断念させている
スイスを侵略した場合の恐怖感と、侵略しない場合の安心感の違い。
ドイツが侵略しなくても、先にスイスから先制攻撃される恐怖感は与えない。
俺が言ってる事は、まったく別のことなんだけど・・・
>>177 何が悪いのか理解に苦しむw
理解力ないね!
北朝鮮の崩壊したとき、海兵隊がその核兵器を処分する可能性は低い。
俺の感じでは、海兵隊が処分する可能性は20%くらいのもので残りの80%は
北朝鮮が平和的に政権移動したり、中国やロシアの特殊部隊が処分したり、
もしくは北朝鮮が崩壊しなかったりして、アメリカ海兵隊は役にたたんだろう。
たった20%の可能性にたいして、普天間基地を海兵隊に貸しておくなんて
たとえたらアメリカを受取人にした生命保険に、日本がお金を出してやってる
ようなもの。
アメリカの都合で準備するのなら、アメリカがお金を出すべきであり、気を利かせて
日本がお金を出すなんてヘタレとしかいえない。
アメリカの海兵隊はアメリカのため「だけ」しか行動しません。