>>140
ハイハイ馬鹿だからその程度しか書けないのねw
>スイスでは今は義務化解除されていて国民は「こんなもんいらねーよ」ということじゃん!
そんな事はどこにも書いてありませんがw
お前の足りない頭で勝手に要約するなよ
核シェルターを別の用途に使っている事 だ け が唯一読み取れる内容だよ
>必要なら何故義務化解除したのかな?
普及率がほぼ100%達成したからですがw
>今建ってる家にはシェルターなんて無いんだよ
近所に行けばシェルターがあるだろアホw
ちなみに「義務化解除」とかアホな事ほざいてるけど、「公共施設」は未だに「義務」ですから
http://dolcesaku.exblog.jp/9803556/
>公共施設(駅・空港・学校等々)の場合は現在も、民間住宅の場合は数年前まで100%義務づけられていたのが、核シェルターの設置です
近所の学校とか公民館に行けばシェルターが有るという状態になった事実も分からない知恵遅れw
>何故対案を出す必要があるんだ?
>俺はシェルターなんかいらんと言ってるだけだけど?
シェルターなんかいらんなら、いざ撃とうと思ったら12〜3分で日本に届く核ミサイルについてどうすれば良いのか答えろよ
頭悪いから答えられないんだろwwwwwwww
MDやパトリオットだけで「絶対大丈夫」なんて言い切れないから避難所が必要なんだろアホw