現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
>>895
刃が常に自分の方に向いてる上に円形で弾かれやすそうだから
かなり高い確率で自分を斬るだろうな
大鎌は、対象にひっかけて引いて斬るはずのものなのに
横にスイングしてぶった切るという謎の使われ方してるな
それ相手に突き刺さって真っ二つにゃならんだろと、薙刀使えと
実戦で役に立たなそうな武器NO.1は「円月輪」だと思う
ネタニュース | 2010.04.03 Sat 15:04
1 ばんじゅう(アラバマ州) 2010/04/02(金) 02:11:19.76 ID:lXUjuxmS BE:471549694-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/skuchi.gif
イランがタリバンに武器支援=大規模掃討戦の妨害狙う−米統参議長
米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長は31日、訪問先のアフガニスタンの
カブールで記者会見し、「南部のカンダハル州にイランが武器や爆発物を送ったとの
情報を得た」と述べ、同州で米軍などが近く本格化させる反政府勢力タリバンに
対する大規模掃討戦をイランが妨害しようとしているとの見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000120-jij-int
張り忘れた
ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1754.html
ブーメランも大概謎武器になってるよな
当たっても当たらなくても同じ軌道で戻ってくるし
中には行きと帰りで2回当たるとか
アボリジニが使ってたような狩猟用のブーメランは当たろうが当たらなかろうが戻ってこないらしいね
てか輪刀以前にあれを輪投げの様に手首で回すオクラの筋力の方が気になる
ひとりでに浮いたりする時点でアレだけど
トマホォォォォク、ブゥゥゥゥゥメランッ!!
謎武器だよね、あれ。
>>916
アボリジニの狩猟ブーメランは縦に投げて先の部分を突き刺すものらしいからな
サイズもでかいし当たればカンガルーも即死するらしい
ウルトラマンストーリーに出てくるブーメランは鷲を一撃で仕留めて戻ってくるのは当然として
キングジョーに傷を与えていたような
>>918
太郎太刀みたいな例もあるし、一見トンデモなデカさの武器でも意外といけるもんなのかもしれない。
>>913
オッドジョブだっけ?
64版かPS2版のどっちだったか忘れたけどゲームでよく飛ばしてたな
ヨーヨーという武器は現実では有り得ないが
アクションゲームで出て来ると大抵気持ちイイ動きして好きだ。
ループザループまでは出来ました
なんだあれニコWIKIと同じ結末なのか映画
これから暫くブラハがキザキャラ声に聞こえそうだな・・・w
王子間抜けすぎた
そういや今日ゴーストライダーあったのか、何度も見たが実況(規制中だからスレ観賞)したかった
前百合いコンプゲー作ってた人の新作ktkr
クオリティ高いな
ゴーストライダー面白かった
テレ東でパニッシャーを見終わった時のような心地よい脱力感(っ´ω`)っ
もっとアメコミ実写化しろい
>>838
レインボー・ミカはリアルといえばリアルだがそれゆえにウエストがねえ…。
ちなみにウエスト最大は実はレインボー・ミカではなくパティ・ミート(何と120)。彼女とまことが3サイズ一覧に載るようになったために、バスト80以上がいないのはAAカップのみになってしまった…。
レインボー・ミカってそんなムキムキなイメージ無いが。
アンジェラさんはわかるが
どうでもいいがインドの昔の武器ってフィクションみたいなとんでもないデザインのがたくさん実在してるんだよな。
どう見ても鞘に収まりそうも無い凄い形の剣とか
中心から5方向に剣が伸びてるぶきとか、しかもそれが実戦用というww
>>945
手が伸びたりテレポートしたりするやつが居る神秘の国だしそのくらいは当たり前なんだろうきっと
ガゼルマーン!
踏み台
V、 _,,......├l /_. l ,.へ
___ VV´ |-|`7 /l / ム i
「 ヒ_i〉 Λノl トイ `'i ゝ 〈
ト ノ | `、! ノノ l iニ(()
i { }ヽーu人-r‐u‐ァ l | ヽ
i i l ( ̄7/´  ̄〉 l i }
| i l/ 〈 〈 l| {、 λ
ト−┤ l `ニフ / /|| ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ ト、 /.イ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、, __l |ヽ. / l| l" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | >>950ゲットだ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273848083/l50
>>951
明らかに俺が>>950取ったの見てから書き込んでるだろアンタw
ワロタ
>>945
十得ナイフみたいだな
七支刀も実践的で使えそうな形じゃないが
これはどちらかというと祭事で使うシンボルみたいなもんか
BASARAのハンベーが使ってる鞭みたいな剣も実在するらしいねえ
蛇剣とかそんな名前で
まあ実用に足るものではないらしいが
http://loda.jp/mugennico/?id=1455.png
獅子王3種、謙虚な拳王、氷姫のパパ、マッスル病人
トキのズボンはガードが固くて脱がせられませんでした。
架空なんだあれ
高校時代に読んだ武器図鑑に載ってた記憶があるんだよなぁ
蛇剣ってのはあるけど刀身が波打っただけのもんで分割できたりはしないな
ヒュンケルのアレだな
MUGEN的に言えばジャンヌの「おーほっほっほ」だろうか
流石のインドにもあんな武器はないな
伊達臣人の蛇轍槍みたいなもんか
KOF13のクーラのドットをよく見るとふとまゆ・・・?
男塾の武器はスイッチで伸び縮みする棍とか変なギミック搭載してるのが多い
それだと構造的に中空だろ…
【mugen】 Let's餌やり!★取りサバイバル Part10
スレの末期に宣伝いかが?
蛇腹剣といえばソウルキャリバーのIvyでしょう。
>940
ハンパ無いよね… すごすぎる
3ページ以上先の展開を考えられなくて、ネーム無しでいきなり漫画描き始める人に設定の細部を求めるなんて無茶な話でござんす
>男塾
ドスが伸びたのには「これはないだろう」って思った。
しかもスイッチついてたし。
13kmェ……
能力はシンプルなほど強いって承りが言ってた
>>940
次のステージにvarを持ち越せないからやめる・・・
すると新MUGENで変数を持ち越せるようになれば続きを作る可能性も?
SDキャラはいい。心が洗われる。
「サンダーボルト」
相手のカードをすべて破壊する
みたいなもんか
つゲームプログラミング
相手は死ぬ
※ただしイケメンに限る。
>>979
あのせっまいテキストスペースに340字も詰め込まれたヴェノミナーガさんも強いよ
ほぼすべての能力をそぎ落とされたラーの翼神竜よりよっぽど神だわ
あれはラーじゃなくてヲーだろ
さっきトリックで、新マンの郷秀樹が警視総監やってた。
仮面ライダー一号とウルトラマンジャックの警視総監コンビが可能だな。
遊戯王トナメ面白いなw
ラオウ+サウザー=ゼウス
もうゴールしてもいいよね
スレが終わりそうなこのタイミングならば
私が宣伝をしても許されるような気がする
【MUGEN】ノクターン & Lord Ravenous コンボムービー 「-歪-」
ノクターンには厨忍氏がパッチを作っていらっしゃって、
Lord Ravenousには風見氏がパッチを作っていらっしゃる
でも両方ともパッチなしでもとてもいいキャラだ
ならば全部試せばいいじゃない
地割れが一時期制限かかった時は感慨深かった
13クーラ参戦決定したのか
追加キャラがいるかわからんけどドットは今のところK'が一番いいな
>>995なら>>568で触れたボイスパッチができる!
……言いだしっぺとか言わないで。環境とか連絡とかって、あくまで世間がという意味だから。
1000なら狂カインつくる
遊戯王は星4つで攻撃力1900のモンスター出てきたあたりでついていけなくなってやめたけど
ラーの翼神竜さん一応神だよね?そんなネタ性能になってんの?
うんこマン・・・好き