現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
リーズのフルのパイルバンカーが何言ってるのかよくわからない
ボルトベ!って聞こえる
マンダレーラだって頑張ってるんだよ!
なんで金剛杵と曼荼羅が合体して稲荷(荼枳尼天?)なのだろう?
X3の漫画ってヴァジュリーラのクリスマスネタばかり話題にされてるけど
女装して女言葉でしゃべって全裸になるシグマもそうとうアレだと思うんだ
あと地味に1コマだけ出てくるテリーボガード
>>63
確かマサイダーと戦う前にケイン博士をインタビューする中に紛れてた気がする
ぶっちゃけ昔の記憶なので「呪術師厄丸」と記憶が混同してるだけかもしれないけど
なんか凄い不安になってきた
ナギッは寧ろアルカナの着地音の方がそう聞こえる
みすずゲジマシはマジで優勝候補になるわwゲージ技以外にも起き上がり無敵とかついてるし
てか勇次郎調整されてるっけ、あの性能の上結構理解してるからやばいと思うが
finalもっと出番ふえないかなぁ、他の奴等とまざってトナメはできないがボーナスボスとかはいけると思う
後はストーリーくらいか
ドロウィン氏のトキはたまに台詞が再生されなくて効果音だけ聞こえるんだが
そっちはナギッって聞こえなくもない
>>45
これのpart2だけど、ギルのダッシュって元々フロントステップだったよな。
ギルっつーかスト3全般だけど。
これだけのためにわざわざ手描きしたのかしらんw
みすずは近距離接近型+飛び道具キラーだと思ってたら
遠距離攻撃の地雷震まで手に入れてさらに手がつけられなくなったからなw
自分はずっとユクゾッユクゾッとしか聞こえんなー
>>45
これ始めて見た時も思ったが相変わらずアフロン氏は凄いなw
>>69!>>69!>>69!>>69ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!69 69 69ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!MUGENについて語るスレpart438の 69たんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
前スレの 69たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
無事新スレもたって良かったね 69たん!あぁあああああ!かわいい! 69たん!かわいい!あっああぁああ!
スレの勢いもあって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コピペなんて面白くない!!!!あ…このレスもよく考えたら…
こ の コ ピ ペ は 面白 く な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!パプアニューギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!コピペなんかやめ…て…え!?見…てる? 69ちゃんがこのスレを見てる?
69ちゃんがこのレスを見てるぞ! 69ちゃんが僕を見てるぞ!ニコ厨の 69ちゃんが僕を見てるぞ!!
69ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には 69ちゃんがいる!!やったよ>>1!!ひとりでできるもん!!!
あ、69ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあワラキアぁあ!!ゆ、ゆっくり!!スットコぉおおおおおお!!!ガゼルマぁあああん!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ>>69へ届け!!いいから黙ってNGワードにブチ込め!
>>72を見て思ったが
ファンタジー系キャラ集めた大会ってありそうであまり無いね
プレイヤー側タッグごとにボスの討伐速度を競う、とか面白いつくんだが
出場させられそうなのはどんなのがいるだろう?プレイヤーもボス側も
ボス側は相応に補正をかけるとして
ワロタ
約11分か・・・。
アンカーの数多いと引っ掛かるよねここ
バットマンを今日一通り読んでmugenのバッツを全員触ってみたが、どれも愛に溢れてるのぅ
ポイズンアイヴィーとかどっかにいないかしら
>>65
俺は本棚から復刻版X3を取り出しそのページを探した・・・が、それからのことは・・・?
どう見てもテリーです本当にありがとうございました。
何度も読んだけどこれには気づかなかったわねぇ。
あら。マシ2本目来てるな
良かった、俺の記憶違いじゃなくて
>>71
毎度毎度同じコピペ(しかも長い)だし、そういう意見が出るは出るだろ
文句つけるほうもマナー違反だし、黙ってNGWordしろって話だけども
たかがスレ立て時のみのネタに何をそんなにイラつかなければいかんのだろう……?
だいたい、サイクとかゆっくりとか他にもいるじゃねえか
ゲジマシは卵寒天氏のホウオウがヤバそうなんだが
金ソルとやり合えるレベルらしいし
まあ、(長い)
主ボスにもホウオウ出てたけど、あっさり負けた気がするな。
誰に負けたんだっけ?
最初から最後まで目立たなかったけど個人的に応援したい大会うp主。
更新頻度が高くて、シンプルで見やすい。
【MUGEN】2人で挑め!強&凶トーナメントPart.FINAL
次大会のリク募集中らしい。
でもいくら金ソル倒せるといっても、一回戦で見たホウオウはどう考えても自重しまくりにしかみえない
あれだったら原作難易度スペシャルのホウオウの方がまだ強いと思う
遠距離ではひたすらホウオウキャノン、飛び込んできたら超反応でアッパー連打、それをガードしたら投げ確定
距離離したらやっぱりキャノン弾幕で不意打ちに空中からのホウオウクラッシュ、ガードしたら投げ確定とかあれマジトラウマ
ボンガロで思い出したが格ゲー板のサニーパンチスレで
雪姉さんがでてないのが残念です・・よ!という書き込みがあったw
>>91
門番のトロン&コブン
ジョイメカの技の発生が1Fってきくが本当なのか?使ってみたらそこまではやくなかった気がするが
ボンガロ雪姉さんならいるじゃないか。
エス氏の生み出したクリーチャーが。
好きなんでしょ、こういうの!って言いながらゴキッドサッってするやつ。
あれどう見てもボンガロのキャラだろ・・・
ボンガロって最近話題のシリアスな笑いに分類されるのかな
>>96
ジョイメカ(元ゲー)は通常技も投げも必殺技もすべて1F発生
例外は発射までに時間がかかる飛び道具系の技のみ
そのぶん技の出始めをガードされたりすると以降のモーションが全部隙になって死ぬ
そして卵寒天さんのキャラは発生とか硬直が調整されてる
yamabeさんのキャラは発生も判定もおおむね原作通り
可愛いよ、アリス。
今日も一段と可愛いよ、お休み俺のマイ・スウィート・エンジェル…
http://loda.jp/mugennico/?id=1448.bmp
http://loda.jp/mugennico/?id=1449.bmp
マジでいったいてめぇはなにモンだ―――っ!?
あと、いくらアルティメットシューティングでも雪姉さんは出れません…。
探偵局は良アニメだったね
SOSは?
>82
ポイズンアイヴィーならmugen入りしてたはずだが
>>105
・・・せっかく紹介のところテリー・ボンガロって書いたのになぁ
もっとボンガロテリー出番増えろーっ!!
ボンテリ使ったけど、援護攻撃から追撃できるのが強かったな
でも一度ガードを解かないと、上下ガードの切り替えができなくて辛かった
そろそろ作品別にガチジョイメカチームが出てもいいはず
>>110
ついでにガンダムチームも・・何気に見たことないし
ロボット系は割と不遇だなあ。ボッツを見るにゃ見るが。
omf勢のガチパとか見たいがAIの許可が無理だろうしなあ
>>110
ガチかはともかくジョイメカチーム
>>111
自分の動画なんであれだが、ガンダムWチーム
これもガチかわからんがOMFチーム
OMFもちゃんとしたAI入れば実際強〜凶クラスの強さはあるんだよなぁ
シャドウとか人操作でやれば拘束技使った連携でお手軽永久できるくらいだし
連中の中ではフレイルが割とガチな強さでそこそこ活躍してるくらいか
たしかビルドさんがガーゴイルでアステカ封殺してたな
>>114
cafe氏の大会でフレイルがえらく強かった覚えがある。
というか相手が一方的にボッコにされてたんだけど、ガー不攻撃も混じってるのかなあれ。
ジョイメカ原作
フレイルは確か記述のミスかなんかでしゃがみ強pだかがガー不になっちゃってるんだよ
その上であの突進力と壁際でのゲージ絡めた連携があるから今あるOMFの中でもかなり強くなってる
だってジョイメカも謎ロボもWガンも胡散臭いんだもん
格ゲーっぽくないから作品別に出すのには違和感がある
なんか最近胡散臭いって言葉流行ってるな
ガンダムWとかSFCにあるまじきガチゲーじゃん
永パがどうのこうのもデスサイズぐらいだし
「よく分からないけどなんか怪しい」っていうのを表すのに便利な言葉だからな<胡散臭い
知らないからそう思うだけでないかね。
胡散臭さで言ったら北斗とかBASARAとかの立場はどーなるw
胡散臭いってゲジマシで良く見るねw
胡散臭いのはムッムッホァイとドゥエドゥドゥエだけにしてくれ。
しかし格ゲーっぽくないってMUGENで何を言ってるんだ。
例え一からドット描いたキャラだろうと作品別に組み込まれたりするだろう
単純に知名度がないからってハッキリ言ってやればいいものを。
ガンダムWは10割が実践に使えるレベルなのがデスサイズとエピオンだけなんだっけ。
フィーバー勢も結構・・・
OMFは(日本では)ともかく、ジョイメカとガンダムWは知名度無いかと言われると微妙だぞ。
普通にレビューも攻略サイトもバンバン見つかるゲームだからなぁ…
ランク付けてるとこ見たら
S ごひ エピオン
A メリクリウス ゼロ トールギス
B ウイング デスサイズ ヘビーアームズ
C サンドロック ヴァイエイト
こんな感じだったな
永パできても立ち回り強い方じゃないってことで
>>129
なんでごひだけパイロット名なんだwww
でもデスサイズその位置なんだな。
やっぱり弱パンチorバルカン当てるのが安定しないのか。
ジョイメカはスーファミ全盛期の中で出たファミコンのゲームとしてはホント高い完成度だよ
ゲーム自体もキャラ数も曲もどれ見ても当時のスーファミソフトと比べても遜色ない
何より一番驚くのがひとつの格ゲーとして36体ものキャラをファミコンで実現してる事がすごい
ファミコンでこれなんだからもしジョイメカをスーファミで作ってたらどうなってたことやら、と個人的には非常に気になる
>>122
SFC後期の良作に数えていいレベルだよね
メリクリウス使いやすくて使ってたけど、やっぱ強キャラだったのか。
でも当時小学生だったし、ガチがどうとかいう実力のプレイヤーなんて
いなかったからキニシナーイ
>>120
うさんくさい・・・か?
自分は胡散臭いキャラって聞くと
・自重しないブロッキング
・やたら長い無敵
・コンボぬけ
・やたらストライカーが多い
・長すぎる演出
・Mr.風,Dr.バサラ
あたりがしっくり来るけど他の人はどうなんだ?
OMF勢はおそらく作者のミスでガード距離が全距離共通で短くて、
えらくAI殺しなんだよな。
ジョイメカやってみたけど格ゲーとは違うけどアクションみたいと考えたら屈指の良ゲーだと思った
EFZの起き名雪は火力は高いがそのチャンスが無いから弱キャラって区分だったな。
立ち回りは大事よ
立ち回りというよりはリターン取れる崩しが無いというか・・・
>>118
やけにダメージが入ると思ったらガー不になってたのかあれ。
そいやあの大会はアナカリスもガード距離が足りてなくて指摘されてた気がするなぁ。
それでもアナカリス強えってコメントが終始ついてて、
結局は知名度なのかなあと思ってしまった。
全攻撃ガー不とかどう考えても不具合なのに・・・。
ハヤテの人へ
メールを・・・
エンドレスデュエルのメリクリウスは戦闘スタイルがガチで格好良い
あのディフェンサー攻撃はスパロボでも採用して欲しいくらいだ
しかしmugenにメリクリウスが来たら、バリアが胡散臭いって言われるんだろうなぁ
まーでもガンダムWキャラはそのままじゃ強くなんないだろね
ガードされたらキャンセルできないとか相手のゲージが増えるとかのデメリットがキツすぎるだろう
隙消しでブーストジャンプはできるけど超バッタになるし
攻め込まれた時にはガーキャン一応あるけど超必でしかできないし
>>142
投げが効くからそこまででもないんじゃ
胡散臭いといえば無茶無謀のライユーを思い出す
>>142
ガンダムWキャラは実は全キャラmugenにいたりする。
同じ人がゲームに出てないリーオーも作ってる。
海外のサイト周るとマイナー格ゲーキャラでも作品別作れるくらい見つかるよ?
>>144
こんなゲームなんだけど
「胡散臭い」コメって「私は原作知りません」って言ってるようなもんだよね
>>142
マグニートーさんに謝れ!と思ったけどあれはアレンジというかアッパーだったな。
でもあのバリアも万能ではないしなー
ガガガガガフッフッ
胡散臭いという言葉が流行ってるのは、
自分のキャラに対する無知を「胡散臭い」という言葉でキャラの方に責任転嫁できるからなんだろうな。
どこが強いのかよく知らないけど何か強い、性能に文句を付けたいがそのキャラの性能に詳しくないと言った時に、
全部その言葉で表せるから便利。
Finalさんって他キャラのストーリーだと何してるんだろ
動画の翻訳やwiki見るかぎりpeketo編では父親とあわせ、hashi編では地球を自然だらけにする種をあげて
animus編では王の心臓継承させてたみたいだが
>>137
あの娘は原作で触ってみて何で弱キャラ扱いされてるのか分からなかったなあ
初心者でも使い易いし普通に強いじゃないかと思ったけど中段に乏しいんだっけか?
そういや火力高いけど立ち回りが〜って点だと母親の方も同じ評価だったっけ
短いコメで性能の理不尽さを指摘するには適当な言葉なんじゃね。
解ってるか解ってないかの話より、わざわざ動画上でするなよって
ことだと思うよ。正しい指摘ならいいというわけじゃないだろう。
胡散臭い話が終わらないうちに、胡散臭い大会の宣伝。
MUGEN】あまり見ない作品別チームリーグPart17【やや珍しめ】
傘持ってるやつはいろんな意味で胡散臭い。
ふと思ったんだけど、レッツゴーのジャスティンって
日本で見ると大体どの位の強さなんだろう。
ゲーム毎の層の厚さが違うから簡単に比較はできないだろうけど。