現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
>>537
男塾も昔から気持ち悪いのは湧いてたって聞くし
同じように濃い絵柄で男ばっか出てくる北斗に湧いてないとは考えにくいな
少年漫画って有名なのは大体腐はくいついてるんじゃないかなー
北斗キャラでシンデレラやってた同人だったらずっと前に見たことあったが、
アレは何か違うか。普通にギャグだったし。
女性向けならレイユダがあるんじゃ
レイ×ケンシロウは男目からみたら腐女子に受けそうだとは思うが
実際どうなんだろう
あと上でアリスの話出てきたが
最近は2次でも常識人ポジションが増えてきてると思う
(俺が一番好きなアリスは長女なのは黙っておこう・・・)
格ゲーでも一通りはそういうのあるんじゃないかな
ジョイメカファイトで801があるという話を聞いた時はすげー笑ったけど
リリスがタイオウしてたかも
よっぽどマイナーなものじゃない限り腐のわかない漫画とか小説とかアニメはない。
わいて無くても「これではBLできねえだろ」と言われるとBL出来るのが腐。
「これでエロ出来るもんならやってみろ」と言われてもできないものがあるのが野郎のヲタ。
腐人気高いBASARAだけどホンダム×ザビーみたいな上級者向けはあるのだろうか
レイユダは人気あるけど、レイ絡みならレイケンかねえ
まぁ北斗は実はラオウユリアとかも女性人気あるんだけども
>>542
ごめん、永夜抄=新参のイメージが抜けてない
>>546
基本的に面白い漫画なら腐女子はつくよ
トランスフォーマーの動画が腐コメで埋め尽くされてた時はさすがに引いた
>>553
女体化男性化擬人化をやってまでする世界だ
もちろんやらなくてもするが…
女だから男だからとかそういう考えすら既に馬鹿馬鹿しい
男は肉の絡み合いで
女は心の絡み合いを想像するからかねぇ
初心者だが質問
東京タワーとエッフェル塔はどっちが攻め?
時代は無機物か
くさった わだいが あらわれた!
そんな事よりwiki見たらマシェッタのAAが可愛くなってたぜ
__
ヽ /\ |╲
川╹◡╹) | |<このこの〜〜
ノ|/iHiーB
無差別じゃないの?
>>560
昔見たことがあるが
東京タワーはエッフェル塔に対抗した(高さ的な意味で)=過剰に意識している=受け
だったと思う。うろ覚えだが。
改めて思うが腐って異常だな
東方でも蓋な○じゃなくて男化してBLしてるしね
あなおそろしや
夕食のせいで(+α)乗り遅れ過ぎだが、いろいろと興味があったので。
>>404,411
声が合っている……ならば、あとはその不自然さを解消する方向で修正してやればもっと良くなるんじゃないか?
同じ発言者の別の台詞に変えるとか。>>414には間違いなく同意できるな。
(ついでに、>>416には普通に吹いた)
ボイスパッチといえば、ali氏のティナやフィニール(現・董徹……知らない人もいるんじゃないか?)氏のなのはに、いつまで経ってもボイスパッチが作られないのは何故だろう?
今や環境は整っているし、どちらも連絡可能だというのに……。
ハタからみりゃおんなじ存在だってのに。
同属嫌悪って奴か
たばこを萌え擬人化しようぜっつうスレ見かけたとき、男も女も違わねーなと思った
>>572
男だの女だのっていうか、オタクが異常なんだと思うんだ
擬人化って世界でも受け入れられるの日本(と台湾)だけだったって言うぜ
擬人化の起源は何なんだろうな?
太陽神とか雷神とかが人の形をしてるのもある意味擬人化の起源なのか?
妹が北斗の同性異性カプの達人な俺は哀しみを背負った
シュウ×サウザーが今激アツだとさ
ゴールデンバットやわかばが熟女枠になるのか
>>573
そらまぁ無機物にも神(魂)が宿ると言う考えがある文化じゃないとそんなもの受け入れられんだろう、
全く人の形をしていない無機物を人に見立てて愛でるなんてのは
百%西洋では受け付けられない考え方だわなw
変な形してる神様っていいよね
擬人化はなあ…正直ポッと出の誰てめキャラにしか見えない…
美女と野獣でビーストが人間になった時萎える感じと一緒かな
女体化も微妙だけど擬人化よりは原型保ってるからまだ良いな
>>574
ああいうのは場所によって違うけど
西洋は人間>自然。
自然を人間の下に置きたかったから、自然の大きな力を人間の姿に閉じ込めようとする行為。
東洋は人間<自然。
人間は自然の下にあるものって認識だったから
自然に人間の姿をとらせることは、自然の力を利用して人間の地位を自然の位置まで引き上げようとする行為。
というのがステレオタイプな見方だって言われてるねえ。
いや、まあ別に腐を叩く意図で言ったわけじゃないんだがな
>>562
マシェッタって確か今全てドット描き直ししてるんだよな?
リューゲンの人もD4で描き直してるし、
完成度を高めるための努力を惜しまないのはすごいな
まぁ擬人化そのものは良いとして、萌えキャラみたいにして愛でるのは何と言うか感覚がよく分からんです。
そういえばスタンドも超能力の擬人化だったっけか
【MUGEN】作品別 シャッフル・バトル・ロワイヤル!! -1-【SBR!!】
投稿しました
ちょっと気になったのですが最新の鋼レン製作動画に出てくる二番目のレンって誰のレンですか?H氏ではないと思うのですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10673732
>>589
テンプレ読もうな、hは抜かなくていいんだよ
んで鋼レンの製作動画に出てきたレンはM3氏のアレンジ白レンだった気がする
>>585
人間が有史以来ヒトガタを作り続け、人型◯◯を夢見るのは
進化し過ぎたために、自分と同類・同種の種族を得ることが出来ない
生物的な恐怖からくる寂しさのためだなんて話もある。
つまり萌え擬人化は、人類と同じ姿をした同胞と言う寂しさを紛らわす存在でありながら
萌えという記号を練りこむことで、自らよりも劣等な存在に留め、取って変わられる恐怖も抑えられるという
自己防衛本能からくる行為なのだ。
とか書くと壮大な感じするな。
まぁ男もインセクトクラッシュみたいなフェチズムもあるし…
俺のPCには常日頃から感謝の念を惜しまないが
正直萌えキャラとして出てこられても養えないとか考えちゃう
SBRの1,2コメがまったく同時刻でフイタ
まぁ一人は俺なんですけどね
擬人化は大いに結構だけど
男の獣人はガロンとかユージーンみたいなのじゃないとダメだと思ってる
>>594
AIが止まらないって漫画でプログラムが実体化してたが
スパコンを常時動かしてたから月に十万単位で電気代かかってたな
フロッピーの時代だから会話ログが凄まじい量に
>>575
何にでも言えるが理解できるものより理解できないものの方が多いからそういう世界なのかで寛容に流せばいいのさ
逆の立場になっても何で理解しねぇって押し付けなければいい
理解できない側もそういう世界で納得して角の立つ言葉を避ければいい
こんなに単純なのに何故世は乱れてしまうのか
>>585
あれは荒木氏いわく
「そのほうが読者にわかりやすいと思うから。人にくくったわけじゃないです
人にする必要ない能力なら人にしません」。
「正義」は霧だし「偉大なる死」はタコ型で顕著だ。
>>214
ゼノサーガフリークス良かったよね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm360577
>>596
男の獣人は半端なのより、やっぱそういう獣が二足歩行してるとも見えるくらい獣要素が強い方が見た目的には栄えるってのはありそうだ
ああ、優男とかじゃなくて目付き悪いインテリ系のウサ耳男とかを出した結果、
見事に打ち切られた霊能力漫画とかあったな。ホハッ!
可愛いよ、アリス。
今日も一段と可愛いよ、お休み俺のマイ・スウィート・エンジェル…
誤爆
>>585
擬人化というか超能力の作用の可視化というか
>>602みたいなことを言われたら、原作に忠実な性格のアリスはどう反応するのか
Sガンダムの人工知能かもしれない
フィロソマのAIもアリスだったか
さすがワンダーランドのメインキャラクターだ
Sガンダムの人工知能って、小説版の後書きかなんかで
「ぶっちゃけ男性人格なんでオカマです」って書かれてたような
あれは別のヤツだったか
ネタバレしてたのでSBRうpし直し…他のミスならともかくアレは訂正が効かん
獣人といえばムゲフロのカッツェさん作られないかしら
敵側はモーション少なすぎるだろ
カッツェってモンスターの方かと思った
NOLICE
強くなられた・・・
それはそれで頼もしい
>>615
消えると言ってもURLが無効になる訳ではありませんので恐らく残ります
動画が見れなくなるだけかと
SBRは登場キャラがほぼランダムだからある程度投稿ペース早くないと
見なくなる人間が多そうな気がする
カッツェというとブシドーブレードの変な外人が思い浮かぶ
しかしどのように変だったかは覚えてない
プリニー擬人化?の日本一ちゃんがかわいすぎて死にたい
良さそうなトナメがあったので宣伝
【MUGEN】俺の好きなキャラだけで多人数トーナメント【OP】
次回更新予定5/14ってことで更新頻度も早そうだ。
各キャラの補正内容も
・勇者30:HP30&DEF300
・うどんげ:おおきさ0.8倍(嫁補正)
・超火力チームが全員火力上昇&耐久下降
と、単なる調整じゃなく、面白い部分が多い。
今ならチーム募集もしてるっぽい?
>>617
今回は解説が無いのでそれなりに早めのペースで行けそうです
ただ必要だと思ったら逐一解説を動画末に挟むので一定のペースを保つのはしんどいですが…
擬人化って本来ガロンとかユージーンとかに使われる単語なんだけど
ちまたで横行してる萌え擬人化に単語を喰われてるって言う
そんな擬人化がはやりだした頃は対象物を
萌えキャラのあたまにのっけただけのが多くみられた
>>618
武士道なんて関係ねぇ!とばかりに開幕直後に拳銃撃ってきて即死させてきたり、
そこかぁ♪死〜ねえ♪みたいな妙に歌ってるようなセリフとか…
鳥獣戯画くらいの擬人化はなかなかないな
>>626
何…だと…もうエンコ90%なんだけどぉー!
しょうがない、投コメで訂正するか。ネタバレよりゃマシだ
BASARAのデバッグ勢は優秀だなぁ
rei氏のホンダムは援軍到着前永続防御形態再現してないけど予定にもないんだろうか
>>627
うpる前に半日あけるのマジオススメ
これでミスをかなり減らせる
まーそれでも一試合目と二試合目がソックリ入れ替わってたりとか
普通にあるからこまる
>>628
獣人は獣を擬人化したものでして
メーカーの擬人化といえばエクサムちゃん
サンリオとのコラボおめでとう
>>628
擬人化ってどういう意味?って国語の先生にでも聞いてごらん
ウサギとカメみたいなのとか言われるから
kohaku氏の東方キャラって勝利後にリザルト画面出るけど
アレってタッグ戦でも出せるように記述弄る事出来るんですかね?
出ないだけならいいんですが、BGMも含めて止まっちゃうんであまり見栄えが良くない・・・
Kohaku氏のキャラは持ってないけど
TeamMode、State 180、No MusicあたりでCNS内を検索してみると
仕組みがわかるんじゃないかな
国語の先生なら
「ボールが腕に飛び込んできた」とか
そういうレベルの解説をされるんじゃね
サムネミス。もうつかれたので寝ます
狼が人間のように描写されるってのと、狼のような人間が種族として存在するってのは、根本的に違うだろ
カッツェと言うと最高にカッコいいオカマ獣人が浮かぶな
人間の言語反射能力を模した「擬似人格インターフェース」略して擬人
朝飯ぱくぱくにゃー