現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
東方のお約束に
本当にそのキャラが好きならキャラスレを見るな、があるくらいですので、ええ
まぁ東方の面倒ななのは、本来二次に一番厳しいではずの原理主義者(神主至上主義)が
「神主が二次創作を全て受け止める姿勢な以上、二次設定はどのようなものであっても許容するのがファンの道」
的なこと言ってるところだと思った
>424
てっきり誰かナギッとかビームとか搭載したオルテガを作ったりするかなと
思ったんだが誰も作ってないんだろうか(ボイスパッチはあったけど
>>467
香霖堂は全部読んだが二次崩壊の恐れは特に無い
あきえだっしょーが壊滅的に不味かっただけ 前宣伝的な意味で
>>458
一番簡単な方法というか
個人的にアリス方式って呼んでる方法だと
まず主人公を作る、そしてかっこいい主人公を引き立たせる糞キャラを作る
それに名前と外見を借りてきてくっ付ければほら完成
>>444
なるほど、つまり俺がミカたんにAIを作ればいいのか! ……無理だorz
おまけの人氏のAIもケイさんはなかなかいい動きするんだけどなぁ
コンボの締めいろいろ変えてくるし受け身狩りも時々狙ってくるし、ただし滑るけど
そしてEFB氏のAIは書いてあることが理解できなかった
>>460
これは主に上方向がやばいと言わざるを得ない
上から振りおろすモーション? ならまだ納得の判定だけれど
>>471
いやぶっちゃけ文章上手いわけでもなく面白みも特にないし
げっしょーの小説の方、何か話題になってるか?
妹紅と慧音の口調くらいじゃね?
>>472
言っちゃなんだが腐りすぎだと思ふ
昔っから一貫して、シリアスもんだと良い出番もらうキャラだったやん
ヘルメットとかあのへん
>>400
遅れたけど乙です
戦わせてみたら漆黒氏のラオウといい勝負して吹いたw
>>474
師匠がうどんさんの命を軽視してた事が判明したり姫様がうどんさんとイチャイチャしてたり?
小説版儚月抄は内容はともかく値段の割に文章が少なくてなぁ。個人的にはそこが不満だった
mugenにはAC北斗ネタを知らないのに平然とコメで
「紅の豚さんありがとう!」「ムテキングww」「5様w」
「ヤリタカッタダケー」だとか信じられないタイミングで言ってるからねえ
バスケに関してはもう絶対に壁コンしてると言われるんだぜ・・・
>>477
大丈夫だよ
女が訪ねてきてるとこと魔理沙が何かかわいいことする部分しかクローズアップされないから
壁コンでバスケといわれる事はもうあまり見ないな
百烈でバスケと言うのは見るけど
伸びてる大会ならかならず見るなぁ
けど確かに昔よりはひどくないね
昔よりはだけどw
北斗は毎回タグでネタバレされるから困る。
最近だと白レン杯の時だったかなぁ。
個人的にはラオウの釵ループってか釵使ったコンボ全般が田植え扱いされてるのが気になる
香霖堂が出たら霖之助キバヤシ的な二次も増えるのかな
現在だとハーレムだとかフラグクラッシャー的な二次が多い気がするからなー
変人(変態にあらず)要素にもっと焦点当てて欲しいぜ。
フラグクラッシャー的な話は原作だと一話しかないんだし。
トキの壁コンのことを「ジョインジョイン」って呼ぶのも減ったよね
そのへんの間違いのなにがいけないんだよ
mugen内で通用するなら問題ないじゃないか
……という書き込みが必ずあるぐらいに論議のネタだったのになぁ
直ってきたのは個人的には嬉しいけどね
ただまぁこのスレの早さとか見てる感じ、視聴者の数も減ってるんだろうな
ジョインジョイントキィは大分正式な意味が浸透したイメージ。
でもリーゼが壁コンしてたらジョインジョイン言われるのはいまでも見る
>>483
世界樹杯でもあったよね
先鋒が三タテした後トキに逆四タテ食らった試合かなんかで固定タグ以外全部トキ関連で埋まったのがあった気がする
なんでリーゼなのか未だにわからん
語感か?
隠しキャラを出すときのコマンドとか、ジョイン系にするとどんだけ酷いことになるのやら
これの06:20のコメが最低だったな
誤用修正厨がすごくjウザかった思い出
>>492
ジョインジョイントキィネタがMUGEN動画で流行ってた時に、北斗並にコンボ繋げまくってたからじゃね
長い拾いなおし系コンボ=ジョインジョインみたいなとこあったし
最近だとたまにACジャムも言われてる気が
シルバーサムラーイ
ジャムはなんかアクシデントコアっての見たな
>>499
失敗キャラと言えば茶色いリュウもだ
豪鬼失敗させたかのように見せてメインの茶色リュウでボコる
舐めプレイも流行ってたなぁ
ドラゴンクロウの電池切れも大分正しい意味が浸透した気がする
というかそもそもドラゴンクロウを見なくなった気がする
声ありすいかとかファウストも全盛期ほど見なくなったな
半年後、>>473によって作られたAIを搭載したミカ・ウラキが大ブレイクすることになるのだが
それはまた別のおはなし……
cnsに使われてる数式的な記述が全く理解できぬ
>>502
ゲジマシでコメント有ったけど
声ありすいかは強くなりすぎて昔のような動画マスコット的な使い方が
出来なくなっちまったんだよ
強くなりすぎってこたあねえよw
ドラクロは人気がないわけではないんだろうけど、
どうも最近のAIインフレ的に出しづらくなってる感じが
雪姉さんをいなかっただのCPU専用だの言っちゃうすっとこどっこいの戯言なんて真に受けるなよ
AIつきのキャラもずいぶん増えたし、選択肢が広がったせいもあるんだろうね
ストーリー動画も、昔はカオス一辺倒だったけど、原作再現系も増えたし
それこそ、昔は100%って言っていいぐらい
どの動画にも神人豪鬼かゴッドルガールいる印象だったけど、最近いないことも多いしな
相変わらず人気は高いけど。そういう意味じゃ咲夜ブランドーもかな?
乙霧レミって誰ぞ? と思ったらグルーヴオンファイトのキャラなのか
2007~2008はDIOが登場しなかった動画が無いれヴぇる
>>508
ルガールは昔はゴットしか見ない感じだったけど
最近はだいぶ大会に出るルガールがバラけて来た気がする
彡彡//───┬| ./
| | ━━━━━ | | < 呼んだ?
ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/ \
スコット、マスコット
>>511
豪鬼もそうだよな。CVS豪鬼は相変わらず不遇だけど
あ、そういやCVSキャラがEX以外で出場することも増えた気がするなぁ
PやSは見ないけど、K、C、Aとか、EX以外でランダムとかさ
オリキャラも随分AIとキャラが増えたからなぁ。
でもドラクロも副将くらいならまだやっていけると思うんだ。
バスケ
ジョインジョイントキィ
電池切れ
役不足(梅軒)
幕末
JDとブロ
超反応
ウメハラ
弾き(後の先)
七夜と志貴
DIO裏表
コノメニウー
誤用の丑の日なんて言葉が頭に浮かんだ
役不足は今でもスタッフがどういう意図で言わせたのか分からない
だから役不足は「俺にとって」だからあってると(ry
文脈的にはどっちにも受け取れるから
正確には「正しい意味で使っていると解釈することもできる」だな。
正直誤用って広まったのここ4、5年だしねえ
普通に誤用だろ
十年以上前から誤用だって言われてるような
>>517
かりんも役不足って言ってたな
探してみたらチーム組めるぐらいは役不足って言ってるのいそうだ
お前「じゃ」と云ってるのは正しい
ってか、昔から使われてる定型じゃんか
乗り遅れたけど、東方ってなんでカプ絡みの話になるときに
百合が最優先なんだろう
特に魔里沙あたりはあの眼鏡そっちのけでハーレム形成してるし。
と、pixivでこーまりやマリリン絵を見ていた俺が書いてみる
>>527
そりゃ男女比が極端だからじゃない?
女子高とか男子校だって、共学から見ると同性愛が蔓延しそうな偏見?が
レズビアンの語源は、世界史の授業で習うギリシャの女性詩人、
サッフォーが住んでいたレスボス島から来ているとか
>>527
百合好きだけど
ぶっちゃけあいつ枠外のキャラにしか感じない
高校漫画で言うと教師役て言うか近所のファミレスの店員
>>527
そりゃまぁ原作は女の子ばっかりだし霖之助さんも恋愛がらみの発言無いし
たまに原作に百合は〜とか言われるけど原作東方も探せばそこそこ百合要素あると思うんだよね
>>527
そりゃ女の子が多い作品だからだろう
女の子が多い作品が好きな人は百合が好きな人も多い
そしたらカプ議論のときに百合が優先されるのも当たり前やん
あの眼鏡は出てきたの遅いし、小説媒体での登場だしなぁ
魔理沙がらみでの話で出てくるなら自然だろうが、それ以外じゃナズーリンぐらいだろう
もう東方の百合話はいいよ
たまには北斗の百合話でもしようぜ
薔薇じゃなくて百合か
F2紹介その10.1?
サムチャイ専用イントロ吹いた
こういうの他のキャラもやってほしいな
北斗って当時同人ネタあったっけ?
JOJOが腐女子ウケしてたのは知ってるけど
とりあえずアイリとマミヤはどっちが攻めだろうか
リンが天下取れそうだな<北斗の百合
精神力は相当なレベルだから(特に小さい時は)
いろんな人に影響与えるしなぁ
>>533
登場自体は永夜抄発売より早いぞ。
まぁ掲載雑誌がアレだったしその頃は東方も有名じゃなかったけど。
>>534
北斗で百合になりそうなキャラっていたっけかw?
無理やり考えればマミヤとレイの妹とかになるんだろうか
>>538
マミヤ攻めのアイリ受けだと俺得
正直修羅の国編でリンが秘孔突かれた時はレジスタンスの女の子の前で目覚まさないかなと思ってた
>>537
男塾も昔から気持ち悪いのは湧いてたって聞くし
同じように濃い絵柄で男ばっか出てくる北斗に湧いてないとは考えにくいな
少年漫画って有名なのは大体腐はくいついてるんじゃないかなー
北斗キャラでシンデレラやってた同人だったらずっと前に見たことあったが、
アレは何か違うか。普通にギャグだったし。
女性向けならレイユダがあるんじゃ
レイ×ケンシロウは男目からみたら腐女子に受けそうだとは思うが
実際どうなんだろう
あと上でアリスの話出てきたが
最近は2次でも常識人ポジションが増えてきてると思う
(俺が一番好きなアリスは長女なのは黙っておこう・・・)
格ゲーでも一通りはそういうのあるんじゃないかな
ジョイメカファイトで801があるという話を聞いた時はすげー笑ったけど
リリスがタイオウしてたかも
よっぽどマイナーなものじゃない限り腐のわかない漫画とか小説とかアニメはない。
わいて無くても「これではBLできねえだろ」と言われるとBL出来るのが腐。
「これでエロ出来るもんならやってみろ」と言われてもできないものがあるのが野郎のヲタ。
腐人気高いBASARAだけどホンダム×ザビーみたいな上級者向けはあるのだろうか
レイユダは人気あるけど、レイ絡みならレイケンかねえ
まぁ北斗は実はラオウユリアとかも女性人気あるんだけども
>>542
ごめん、永夜抄=新参のイメージが抜けてない
>>546
基本的に面白い漫画なら腐女子はつくよ
トランスフォーマーの動画が腐コメで埋め尽くされてた時はさすがに引いた
>>553
女体化男性化擬人化をやってまでする世界だ
もちろんやらなくてもするが…
女だから男だからとかそういう考えすら既に馬鹿馬鹿しい
男は肉の絡み合いで
女は心の絡み合いを想像するからかねぇ
初心者だが質問
東京タワーとエッフェル塔はどっちが攻め?
時代は無機物か
くさった わだいが あらわれた!
そんな事よりwiki見たらマシェッタのAAが可愛くなってたぜ
__
ヽ /\ |╲
川╹◡╹) | |<このこの〜〜
ノ|/iHiーB
無差別じゃないの?
>>560
昔見たことがあるが
東京タワーはエッフェル塔に対抗した(高さ的な意味で)=過剰に意識している=受け
だったと思う。うろ覚えだが。
改めて思うが腐って異常だな
東方でも蓋な○じゃなくて男化してBLしてるしね
あなおそろしや