現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
大根足と呼ばれ続けて十年以上の年季入った春麗さんだと
俺は思い込んでいたが
チュンリーのストッキングを本田が顔に装着してあまりの圧力にスリム顔になった4コマがあったな
>>361
ボンボンのだったような記憶がある
四コマ笑龍拳大好きだったなぁ
今になって凄い読み返したいのに単行本みつからねぇ
郁未、名雪、オクラ、KGで陸上部…と思ったけど
既に>>298に郁未が入ってた
>>361
春麗の腕輪をザンギエフがつけてみたら指輪にしかならなかった4コマもあったなあ
>>354
アルティってファンネルじゃないのか?
見た目も技も大根とは関係ないと思うのだが...好きなもの大根だったか?
大根パッチみたいのなかったっけ?
>>364
一個ずつ大根やブライアンに変更できる機能が搭載されてるんよ
地味に性能も違ってるという無駄にすごい作り込み
そう言えばボンボンに南極で本田の腕が大根みたいな形状になるシリアス漫画がなかったか
V列伝だな
今思えばラスボスの人造人間が微妙にギルっぽかった
そして止めは電刃波動拳もどき
>>369
スト2V列伝かな?
児童誌にはあるまじき出血欠損モツ描写が印象的
あと何気にKOFよりも先に全く同じ髪型のレオナってキャラが出てた
がしゃーんがしゃーん消毒ロボだよ
宮崎で12時間テント生活してる凄いロボだよ
そんな環境と慢心を胸に
ハイパーバトルサイボーグ ロボコップ マキシマ タダカツ
>孫悟空(DB)・孫悟空(WH)・ソンソン・かりんで「孫悟空」
>ヴァニラアッシュ、アンヘル、アンリ、カサンドラの天使チーム
どちらも○作で見たな
後者はアンリではなくアンジェラだったが
ジェームズ本田か
本屋で見たことがない
運送で思い出したがゴッドプレスを使うベガがいたな
>>290
アサギ・麻宮アテナ・天海春香・初音ミクで「アイドルなのー」とか
「歌って戦えるアイドル」というチーム名も考えたが沙耶の唄と微被りなのでやめた
流れを読まずに宣伝
【MUGEN】今宵はこの物語を−メロドラマ−【短編】
話だけじゃなくて台詞ウィンドウの使い方とか、こういう感じの動画はMUGENではないよね?
せんせー
BASARA3でザビー様の後継者が現れたんですが
ヌール・スーパー8・シュマゴラス・Finalで「この触手は間違いなくイカ」
ゴーストライダー・リック・ロールシャッハ・スカロマニアで「見た目敵っぽいヒーロー」
ネス・エイリアンクイーン・ギーグ・母で「マザー」
最後のはただのネタだけどいつかハイパーアーマーキャラが普通のキャラにまじって大会やる時代がこないかなぁ
他のはともかく、ギーグは見た目的にもきついからなぁ
普通に電子レンジで爆発させられたりするから、動画的に使いづらすぎる
そろそろ独眼ちゃん、ののワさん、春香、真のアイマスチームが組まれてもいいはず
>>377
敵武将だからプレイヤーのほうにザビーくるかも、てかきてくれ
後なんか光秀っぽい奴がマスクしてたんだけど
>>380
やっぱ難しいかなぁ、こういうときこそステいじりで他キャラとつりあうくらいにできないかと思うが
>>381
別にブラクラのほうじゃなくてもいいだろw
ポイズンアイヴィーがいると聞いて探したて見つけたが………
β版ってレベルじゃねぇぞおい!
こんな感じのでキャットウーマンとかもいそうだなと思いつつ探したら、マジで似たようなのがあって吹いた
自分で作るか……
需要あるか知らんが
>>384
もう一個のギーグはAIじゃ勝ち目全くないぞ
5分近くずっとしゃがみっぱなしなんてAIがやれるワケがない
>>290
ミヅマ、ひかる(オリキャラ)、マシェッタ(並)、ルーシー
で、もっと評価されるべき女オリキャラチーム
>>387
単発動画やストーリー、プレイヤー操作でも使いにくい長さだなw
しかもどうやっても盛り上がらなさそう
>>383
これだな
ちなみにこっちが同シリーズのチーム編で大将
こっちは特殊ルール無しの作品別で大将
>>290
軍☆神:八坂神奈子、上杉謙信、マイティ・ソー、関羽
ニート:緋村剣心、孫悟空(ベジータ)、セイバー、輝夜
ちょい出遅れた
そういう二次設定があるチームということなのかも
風評被害トーナメントというのが浮かんだ
Ataru氏製作ラオウのAIパッチを更新しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/43664.zip&key=世紀末小パン王
とりあえず対人用AIレベルとバスケも搭載しました。
とりあえずAIレベル最大だと大体コンボ完走します。
トラベリングもすぐ見れます。
ご意見やバグなどのご報告があればこちらにどうぞ。
ttp://31kei.blog88.fc2.com/
尖兵「二次設定でいじくり回すとは感心しませんな」
└| T |┘「全くけしからんわ」
クラウド「んもう…」
剣心は主夫兼用心棒
悟空は格闘家だしベジータは王子
セイバーは戦うのが仕事で、そもそも呼び出すほうが悪い
輝夜はよく知らん
すいません。
あげてしまいましたorz
Rikard氏のキャラにはボイスパッチとか作られないのかな
BGMはpromiseや深紅で決まりだな
二次といえば七夜だろ・・・ストーリーでの扱いの酷さと言ったら
>>404
ボイスパッチはボイスがないキャラに作られるのが主だし、多少違和感はあるけれど普通に声合ってるし、難しいだろうね
でもMEGUMIのボイスパッチだけは海外の方が作ってたはず。日本語じゃなかったけど
風評被害…忍者全員いけるんじゃね?
完全に話題に乗り遅れたが
風雲スーパータッグバトルのJ武器攻撃ってアホみたいに判定弱くて
CPU相手だと高確率でペチられていつの間にか死ぬから封印確定だった。
MUGENで飛び込みにJC使ってるの見るといまだにスゲェ違和感がある。
>>407
マスターが悪いんじゃない
何も考えずに出すうp主と、他所にネタを持ち込む視聴者が悪いんだ
>>411
例えば「んもう・・・」を台詞もとの「もう引き返せないんだよ」にするだけでもカッコいいと思うんだけどね
音源持ってないから作れないけども
>>397-398
まあ、ちょうど二次創作ニートでまとまってるしなw
……二次創作でないガチニートを探す方が難しいのか?
>>414
見える、見えるぞ……んもうの後に「引き返せないんだよ」って続いた瞬間、
※に「!?」って無数に流れる姿が……!
志貴「わかるまい!二次で勝手に二重人格にされ、NANAYAなどという訳の分からないものを背負わされたこの悲しみが!」
クラウドばかり有名だが、北斗百列拳使う方の「諦めが!」「巻かれろってね」も意味不明
>>413
飛び込みで使ってるのは主にKOFアレンジじゃないかな
KOF版だとジャズウの吹っ飛ばしは明らかに武器だけど割と飛び込みに使うし
>>407
マスター月華勢も被害者だろ。
強いからって馬鹿の一つ覚えの如く出して、作らんでいい敵も作るし。
今はようやく落ち着いたけどな。
どういうわけかここ数カ月でRikardさんとCrawdoさん出番増えたよね
この調子でMika Urakiの出番も増えないものか……
>>407
マスターもそうだが
弾き率設定に加えてAIレベルでも弾きが上がるキャラ(十三だっけ?)あたりが暴れてたのも結構あるんじゃない?
3ゲージになってる奴は言い訳しようがないが
???「私は断じてトキではない」
????「死の商人として名をはせたこの私が、何故運送屋のオヤジになっているのだ!?」
ゲジマシ二本目
今度ましろのパレットなおしとこう
Rikard氏のキャラはおまけの人以外の外部AIできれば出番増えるっしょ
骸「月華がみんな超性能と思われてる」
斬鉄「嘆かわしいことだ」
雪姉さん「おまえらしねばいいのに」
黄龍も微妙にパンツ覗き魔で認知されそうで困る、原作にはスカートなんてないからそんな状況おこらなかったが
ざん☆てつと師父と骸以外はそこまで酷くはないんだがな
原作バグ搭載師父とか作られたらどうなるだろうか
まぁ、ぱっと思いつくのはヨハンとシェルミーかなぁ
後、オリキャラのゲイルもガロン扱いされてるんだっけ?
>>425
そうだよなぁ
MUGEN内のみのネタといえど何でこうなったとしか言えん
>>428
待て上段二人
あと雪姉さんは二幕には出場してなかった気がするねんけど
サウザーの愛などいらぬも、原作からは考えられないネタにされてるしね
>>432
お前は何を言ってるんだ
>>415
職に付かずにずっと修行してるキャラはニートになるんだろうか
鬼瓦あたりになるとニートというよりホームレスだが
>>429
師父はいい外部AIができたけど処理が有情なのか超必がファントムダイッ化してるんだよなぁ。
他にも小足の足にくらい判定がない典型的な壊れ判定なのもちょっと・・・。
>>430
最近のゲイルが出てる動画で「ガロンだ」とか言われてるの見たことないぜ。
たぶん某動画の信者と、某動画のアンチが何故か揃って勝手に言ってるだけ。
>>432
てめぇ弱体化喰らった上にストーリーでも救われない系の雪姉さんディスるとかマジブッコロよ?
動画でアレクがレイド使ったのはじめてみた・・・
姫様はどっちかというと監禁されてたんだがどうしてニートになった
普通二次設定って原作の拡大解釈なのに
公式の描写と完全逆位置なんだぜ…
アリス(東方)はなんで二次だと変態になってしまうのか?
変態と言えばデミトリ辺りもMUGENだとそう言う扱いばっかりだよね
???「幼女判定?君は何を言っているんだ」
ユリアンか
>>446
言うほど目立ってもない気もする
ストーリー動画での変態化自体は誰でもあることだし、主人公(笑)絡みがあるしな
リュウってちゃんと金稼いでんの?
姫様のニート設定が出たのは2005年頃だったか
あの時はもう少し二次設定に大らかな空気があった
????「だぁかぁらっ!何がロリロリだよ!俺にはめぐみがいるって言ってるじゃんかよ!」