現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart438
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
サムスピの武器攻撃は意外に判定弱くて、蹴りとか素手攻撃の方が強い
ただダメージは武器攻撃の方が遥かに高いから、この辺のバランスはよく考えて作られてるな
MUGENで再現されてるかどうかはキャラによるんだけど
初代の右京さんに覇王丸のJ大斬りを蹴りで叩き落された時は何事かと思ったなーそういう事だったのか
大会に向けてチーム考えてるんだけど、女ばかりになっちまう罠
男だけのも作らないとバランス悪い・・・
>>219
もう少し縦幅を狭めてもいいなw
庵の2Dあたりが当たりかねないレベルだ
>>222
コンセプトとチームの人数を言ってくれたらスレ民が考えてくれるかもよ
そのくせ髭の攻撃は素手なのに喰らい判定が小さい物が多いという
アクセルは当たり判定が出る前に食らい判定が出るせいで
無敵がない陰やヒートナックルに吸い込まれて本体がワープすることがあったりもする
緋の衣玖さんの袖はエフェクトも相まって恐ろしかったな 則では変わったけど
ていうか、武器キャラより素手キャラの方が大抵判定強い。
リーチが短い=判定強いの延長だろうけど
ソルの遠Sとかすげえ弱いよ。
>>209
WIKIの原作再現は9割がウソ これ豆知識な
つーかRYO氏のは前転が無敵だったりしてまさに胡散臭いの典型だわな
まあ少なくともアレンジのほうはあくまで「レイドラ風」なんだから
どんな性能にしたって問題ないんだけどな
本当に武器に喰らい判定無くしたら槍最強になるからだろうけどなんか納得いかんな
チップもなかなか判定強いよね
MUGENだとジャムの方が強かったりするけど
まあ現実の合戦だと刀<槍(<飛び道具)だしな
ただ格ゲー的に考えると、振りが大きい槍攻撃は必ずしも強くはない
我旺とかプレイヤーキャラになってるときはどっちかっつーと弱キャラだし
歌舞伎と剣技を組み合わせた全く新しい舞を使う狂死郎さん・・・
>>229
先端にしか攻撃判定無かったら弱くね?ジャンプに極端に
現実世界だと現在においても最強の白兵(近接武器のこと)なんだけどさ
つまりランサーさんは最強って事だな
ランサーさんは強い子
なんかもう女キャラばっかでもいい気がしてきた
好きなキャラで作った方がいいしね!
昔の三国無双の絶影馬超を思い出した
「馬上で槍を振り回すだけのカンタンなお仕事です」
格ゲーに槍キャラは少ないような気がする
雪とがおーしか思いつかん
ファウスト先生は武器の使い方が大体槍だけどなんか武器とかどうでもよくなる戦い方だしメスだし
幸村・美汐・紫苑「…」
格ゲーの槍使いってリーチ普通かちょっと長いくらいだよね。まぁ格ゲーとして仕方ないけど。
ソウルキャリバーは軸移動があるから棒とか槍のリーチが糞長くて気持ちイイ。横に弱いけど
槍以外でやたら間合いの広い武器を主武器としてるのってなんかあるかな
鎖系
wikiのどっかのページに主な武器一覧とか主な使用者あったら便利だよね。
とりあえずできたので宣伝。
【MUGEN】あまり見ない作品別チームリーグPart18【やや珍しめ】
ルール細かく作ってないと、こういう時困る。
特殊な武器は大体長物だな
大鎌とか、鎖と似たようなもんだが鞭とか
鎖鎌
DQ4の小説でマーニャが鎌のほうを回してて吹いた
時は流れ、GGのアクセルを見て俺は目玉が飛び出た
イレギュラーアイアン
さすがにまだ誰も製作してないだろうが某インフェルノのダンテの投げリーチは換算で4m以上あった
ゴンザレスやスパルタのハゲよりも長いかも
>>212
個人的に喰らい時のほうが判定小さくなったり引っ込んだりするのが自然に感じるなあ。
コンボゲーかそうでないかの違いかも。
どうでもいいけど最近MUGENキャラ作成系の動画で、
やたらと「地味にコツコツ」ってコメントを見かけるんだが、同一人物かこれ?
>>253
おそらくそう。
けっこう前からあって、気味悪がられたものだけど
最近話にのぼらないあたり慣れられたのかなw
サキエルのドット弄ったら怒られますかね?
前、くらい中の判定がどうのこうのという話の時に
イナバウワー並に反らせたらどうかとか
逆に前に向かって仰け反らせたらどう
とかいう注文にいちいち絵で実際に描いてみた流れは笑った。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1258890197/359-n
ググッたら出てきたが
Wikiのグレートシングのページの
>フォース(SFC版二作目)のクジ…… 誰だお前!?
で何故か笑った
グレートフォースまた登場したりしないかねぇ
あれ同一人物なのかよw
なんかそういうコメする風潮ああるのかと思ってた
>>255
NG突っこんで見ないようにしてるし普通に気味悪い
ただ「###このコメントは〜」のせいで来てるのわかって意味ないんだけど
>>257
リアルタイムで見てたが秀逸だよなその絵。
ニュートラルポーズなのにスプライトごとにくらい判定が動いてるキャラはどうなんだあれ。
ドット単位とはいえ当たったり当たらなかったりするのはまずかろう。
確かに気味が悪いわな
そいつがここ見てたら、してやったりな感じなんだろうが
そんな前からいるのか
まぁNG突っ込めばいいだけなんだけど・・・。
ところでレン・白レン・赤レン・姫レンでチーム作った人っていたっけ?
ジャッキーの酔拳みたいにニュートラル状態からすでに防御体勢になってると考えればいい
ブランドコピー(ブランド偽物)商品98shopping.comのブランド激安通販!
コピーカルティエ-コピーグッチ-財布ブランド-ロレックス偽物-フランクミュラーコピー-バレンシアガコピー-グッチ衡邵-
ブランド財布コピー-時計偽物-ヴィトンコピー-ルイヴィトン偽物-激安バッグ-ルイヴィトン時計-コピーブルガリ-コピー長財布-
ヴィトン時計コピー-シャネル時計-ヴィトン財布コピー-グッチ財布偽物-ブラダ財布-ボッテガ偽物-エルメス財布-シャネル財布偽物
-激安クロエ-コピーCHANELバッグ-コピーGUCCIバッグ-コピーHERMES-コピークロエ-ボッテガ?ヴェネタ財布コピー
激安財布-コピーバッグ-ヴィトン偽物-LV財布コピー-コピー財布-ルイヴィトン新作-時計コピー-ブランド小物-コーチコピー
-ヴィトン長財布-財布激安-グッチ偽物-偽物財布-コピー通販-カルティエ偽物-シャネル財布-激安かばん-CHLOE偽物
-ルイヴィトンコピー-コピーロレックス-偽物時計-激安コピー-コピー時計-コピールイヴィトン販売-D&G偽物-エルメスバッグ
ドランケンマスターのニュートラルとか変化しまくりじゃないかと思ってAIR覗いてみたら
真ん中で固定だった。
ニュートラルでそれやってるキャラは他モーションでもそうだろ
このスレは偽物販売中華業者に狙われてんのかw
>>263
レンチームはまだないっぽい。
そも姫レンの出番自体がない。
鋼レンが出来たら、錬・姫・鋼でレンチームとか良さそうね。
黒白姫赤韋駄川と5人いるね
だから道蓮もいると(ry
白レンと白蓮のタッグってあったっけ?
レン改変系って色替えしたら誰が誰だか分からなくなりそう
>>275
実際動くまで全然わからん
AKOFと違って構えポーズ一緒だしな
白レンは口元が笑っていて、煉は目がやる気ない感じだった気がする。
黒レンと姫レンの区別は知らん。
リューゲンみたいなビットでビーム撃つレンもいたな
そいつは服がチェックだったと思う
もしかして:セレスティ
セレスティEクラインかな
それはラノべのキャラだww
そういえば常時猫状態のレンっていそうでいないな
セラもよく出来た娘っ子だな
対戦するとほとんどフルボッコにされるけど
メルブラやったことないから普通にメルブラ系の何かと思った。
というかどこまでがメルブラのキャラなんだ?
○レンとかいっぱいいるけど
蝴蝶夫人女性催情口服液:http://www.yahookanpou.com/product/hudiefuren.html
花茶の語 :http://www.yahookanpou.com/product/huachadeyu.html
花痴:http://www.yahookanpou.com/product/huachi.html
朱い月がレンに「さながら子猫〜」言ってたのには吹いた
それあなたの飼い猫や
姫アルクとアルクって殆ど別人みたいなものじゃないっけ
よく覚えてないから自信ないけど
誰かチームネタ4個くらい考えてくれ
もう疲れたお・・・
他のチームのレベルによる
>>287
メルブラ系はカットインの絵柄で判断できるからまだわかりやすいと思うぞ
アルカナのうんこのはみたくカットインまで変えてるメルブラ系キャラはいなかったはず
>>290
現在出場確定してるキャラの中で一番強いと思われるキャラと一番弱いと思われるキャラの詳細を教えてくれないかしら
あとチーム人数も
ATOMISWAVEのエミュも出来てたんだな
上はオズワルドガン攻めAIオズワルド、ルイズLv9、ママ付きユーフォリアとかその辺り。
下はCVS一護やようかんマンなど。
チーム人数は4人です。
>>290
というより大会のコンセプトとか他チームのテーマとか言ってもらえないと、他の人が考えてチームだけ浮く。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org881927.txt.html
とりあえず今仮完成してるチーム貼らせてもらう。
なるほど、若干珍しめの面子なんだな。
それなら、強さの基準とは合ってないかもしれんが
ディストピア、うにゅほ、アイアンマン零号、フィブリエで重火器チームとかどうだ
ごめん、フィブリエってのが誰だかわからん
ググっても出てこんかった
フェヴリエだった。すまん
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3764.html
あと
チャン&チョイ、はぁと&ハート、泰兄弟、遠野美凪で二人一組チームとか?
まあ強さのレベルとか考えずに好き勝手に案を言ってるだけだけどな
香里・無頼・ヴァネッサ・獅子王のボクシングチームが見たい
メイ、ホワイト、神奈子、嘉神で野原一家はどう?
・・・何気にスペックが高いメンツじゃんか。
ミッキー、黒レン、扇奈、ミリア
声がエロいチーム
キワミ(馬の骨氏AI)、朝倉鉄兵、七瀬留美(馬の骨氏製作)、花山薫で
『耐える男と乙女の美学』とか
shar-makai(おまけの人氏AI)、グロスプー(EFB氏AI)、ガッツ、Lord Ravenous(風見氏AIか赤敷氏AI)で
『蝕』とか
麟(アフロン氏製作、君麻呂氏AIかヅァギ氏AI)、ゼウス(tokume氏AI)、Rikard(おまけの人氏AIかEFB氏AI)、オルテガで
『北斗……神拳……?』とか
思いついたのはこのくらいだがどうだろう
ここまで書いて女の子分が足りなさすぎる面子だということに気付いた
色々ありがと。
参考にして頑張ってみるわ。
>>306
今まで考えたチームが女多すぎだからむしろありがたいwww
女だらけのチームはあるのに男だけのチームは怪獣除けばゼロだったから
mugenで捕鯨できるとは・・・
SHはなんか動かないしステュクスで挑んでみるか
テムジン・ジャエモ・極楽太郎・ハート様で「DEBU」
ダンディーJ・ロルフ・アルフレッド・デーモンで「冒険家」
蘭丸・武蔵・アサシン・幽々子で「故人」
つぐみ・梨花・ちずる・セーラーマーズで「巫女」
さくら・慎吾・珠緒・文太郎で「師への憧憬」
キョン・憲磨呂・奈津美・祐巳で「何の変哲もない一般人」
blaque・Crawd・アスラ・クールで「黒に染まるぜ」
神奈・アンリ・ゼロカス・マールで「俺たちに翼はあった」
シャオムゥ・みちる・パピー・剣道で「相方何処行った」
秋子・ヴァネッサ・18号・リニアで「妻み……いや、何でもない」
孫悟空(DB)・孫悟空(WH)・ソンソン・かりんで「孫悟空」
チャカ・アナカリス・アルシオンV世・シオンで「エジプトの歴史」
バージル・ドノヴァン・ヒロ・リリカで「半人半魔」
久美・アリス・キャロル・ジャンで「体操は格闘技」
百合・ABA・アナブラ・式で「新感覚アルカナハート」
ギギ・タロス・フォボス・忠勝で「ガーディアン・ロボット」
キャラが被ってるかどうかは確認してない
あえてケチ付けると奈津美はなんの変哲もなくはなかったりする
原作やってないとわかるわけないんだけどね
ずっと前から考えてたチームですが・・・
百合、アル、チップ、パチュリーで『司書とハサミと短い鉛筆』
波平、シャナ、豆乳、アナザーアンノウンで『イソノボンボン』とか・・・
凝りすぎですかね?
雪姉・雪姉・雪姉・雪姉「雪姉」
>>310
頭が良すぎて二、三先のことを言ってしまってそれが天然バカに見えるんだっけ?
話の概要と体験版と小説しか読んでないから詳細は知らんし別のキャラと勘違いしてるかもしれんけど
GGイングリッド、MVCイングリッド、CVSイングリッド、MBイングリッドで「イングリッズ」いやなんでもない。
織田信長(バサラ)、滅界覇王信長、のぶ子、タクアン和尚で「第六天魔王」とか。
狂の信長はいなかったかな。
同キャラオンリーチームトナメとか思いついたが
かなり出れるキャラが限定されるな
視聴者でなく制作者に愛されてるキャラでないとでれない
ちょい遅れたが、チーム案なら
山崎(虻蜂氏)、ウェイ(HM氏、SECT氏)、あにさま、チンシンザンで「チャイナマフィアチーム」とか
信長(ニンマス)、幸村(KYO)、謙信(ランス)、独眼ちゃんで「BASARA?」とか、
キャプテンアメリカ、ガンダムマックスター、セネター、セーラームーンで「USA」とか。
ゴメン普通すぎた。
ゼニア、リーズ、うにゅほ、スレイヤーで
「パイルバンカー」
まだ、どこにも使われてないよね?