現在表示しているスレッドのdatの大きさは172KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart436
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1273249124/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
こわいなー
AIに貴賤なし
脱糞とか糞とかうん付いてるとか
さらに糞なのはリドミにその旨を一切記述しない上に
デフォでそのレベルだったりする事
幸村のAIも常時食らい抜け付いてるな
おまけの人より遥かに下だよね
クソだけに嫉妬ってかwwwやかましいわwww
叩きがやりたいだけならよそでやりなさい
これはいい叩きネタ
このスレのみんなありがとう
あぁ、どうりで、変だなーって思ったらそうだったのか。
せめてリドミに書いてくれんかなぁ
こっちでやれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1265974443/
強化系統は視覚的に分かりやすければ受け入れやすいんじゃないかな
エフェクトとか視覚的な要素って大事よね
ロジのGPX-200なんか価格の割りにいいよ
まあ6ボタンゲームにはPS型なんでちょいつらいけど
強いAIがついてない海外キャラこそプレイヤー操作に最適だと気付いた
海外キャラゲージ技使ってもゲージ減らないような
未完成キャラがちょくちょくあって困る
海外キャラといや、デッドプールのAIは手榴弾投げてくるが、あれプレイヤーだと複数は投げられなくね?
五右衛門は自演もするしな
ヤリドのAI他の人作らないかな・・・・・
MVC3のスクリーンショット見たけど何かキャラデザが微妙
アイアンマンとかこんな変な体型だったっけ?
もう許してやれよw
>>442
人操作だと無理だね、手榴弾は画面上に一個しか出せない
AIでもコンボに使う分には一個しか投げないみたいだからトリガー忘れてたのかな?
気になるならcmdファイルの1085行目あたりにあるtriggerallの群れに
triggerall = NumHelper(1111) = 0
triggerall = NumHelper(1112) = 0
triggerall = NumHelper(1113) = 0
triggerall = NumHelper(1114) = 0
triggerall = NumHelper(1115) = 0
triggerall = NumHelper(1116) = 0
って付け加えてやればいい
歩きスクリューですねわかります。
このスレにRAPやTEを痛改造してる人っているのかな
>>442
アルベルト「グレネードは熟練度がMAXになるといちどに2こ
なげられるぞッ!しかしそんなことをすればうみが
汚染されるぞ!」
新作キ(ry
NEOGEO HEROES [PSP用シューティングゲーム]
プレイヤー操作支援
教授の晩餐
K'の路地裏奮闘記
>>449
痛改造はさすがにしたことはないがRAP-EXがRAP-EX-TSに化けたことならあるな
しゃきーん
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200504/09/29/a0022129_21405839.jpg
ヒャアがまんできねぇ
1万円握り締めて天道かってくるズェー!
>>449
身内にRAP2を白レンの画像を全面に貼り付けた勇者ならいたなぁ
遠征するとき飛行機の手荷物検査で公開処刑食らったとか
>>451
http://game.snkplaymore.co.jp/official/neogeo_heroes/index.html
かなりまともだね
ただ、キャラの立ち絵の違いはどうしてこうなった…
空中でふすまストリップするんか・・・
>SYDV搭乗員
>voice 豊口めぐみ
>Illustration 北千里
おのれ芋屋おれのツボを心得ていやがる
唯々月たすくが浮き杉w
エロゲの原画やってるしなw
マルコはようやくあの顔に戻ってきたか
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/neogeo_heroes/character/iroha.html
ボムがなかなかシュールだ
>一方、2-B ステージでは、ルガールがボスキャラとして登場。
>ステージは…宇宙!?
ホント自重せんなこのオッサン
マルコのストーリー読んで悲しくなってきた
おみまゆの演技はどうなんのかなぁ
北千里最高
既に機械化してるから巨大になっても何の違和感もないだろうな
なんかコントローラーに関していろいろレスついてたけど出かけてたからスレ見てなくて反応が遅くなった。
改造は出来る自信ないからとりあえずコンバーターかRAPで検討してみます。
クーラも結構露出増えたなぁ、SSの時も思ったがK'差し置いて出るなんて。
ネオジャパンコロニーを取り込んで地球侵略を図るルガールさんとな
月日が経ってるからしょうがないかもしれんけど、tonko絵柄結構変わったなあ。
中の人の演技もバトコロだと同じ人だとは思えなかったしw
あかりのキャラ忘れてたんだろうな
平和になったらマルコ引き篭もり化ってひでえなw
でもネオジオで縦シューティングというとスプライツばかり思い浮かんでしまう
やっぱりあれは世界観合わないから出せないのかな
ダムドって事はラスボスにはギガスとかNEODIOとかでてくるのかな
マルコの声が三宅健太になってるのは何かのフラグだろうか
リュー・イーグル出ないかなぁ、隠しボスとして
ばばば爆烈究極拳すればインパクトばっちりだろし
うーん、プレイモアの新作は面白そうなんだが
いろはって剣サムだからネオジオじゃないよね
>>444
あれ映画版のじゃねーの?
動いてるところを見ないとなんともいえんが
なぜかモリガンをみて闘姫思い出した
前回からまだ1ヵ月だってのに、Sludge氏製作,改変シュマゴラスの更新です
DL先:ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up6885.zip.html
アドバンシングガードに不具合が発覚したので急遽修正
AIのステア発動頻度下げたら、対AI戦でめちゃ勝てるよーになったorz
>>477
TONKOはここのところ公式ギャルゲー・DOMの作画ばかりやってたから
色の塗り方もだんだんギャルゲーっぽくなって
公式で「メタスラ次回作は大丈夫なのか」みたいなこと心配されてたはず
>>479
マルコはプロフィールの
好きなこと:自分の作った思考プログラムをネット上で他人のものと戦わせること
大切なもの:趣味に没頭できる時間
を見る限り暇になると籠ってプログラム作りに没頭してしまうんだろうな。
バーンナックルってシューティングだと、自殺技にしか思えないのだがw
>>490
発動中無敵だからサイコクラッシャーみたいなものなんだろうきっと
いや、その後の状況考えると元の位置に戻らないなら
倒し損ねた敵が後ろから飛んできたら当たる危険性あるけどw
そういえばスプライツも続編で絵柄がめっちゃ変わってて同じ絵師とは気付かなかったな
>>495
ふとカプコンスカイステージがあったらどうなるだろうと思った
モリガンは大ハマリだろうけど
え、あれ同じだったの
>>496
あの人は今も絵柄変わってるからね
スプライツ・スプライツLPP・どき魔女・キミの勇者・どき魔女ぷらすと
全部絵柄違うもん
そういえばガンバード2にゲストで出てたな
ガンバート2が忘れられてるな
絵の変化ならワールドヒーローズが最強だろうなw
あれが初見で同じ人だと分かる人は誰もいないだろう
昔ttp://game.snkplaymore.co.jp/download/wp/whg_09_1024.jpg
今ttp://game.snkplaymore.co.jp/download/wp/whg_01_1024.jpg
ジャンヌ天使すなぁ
さいとうつかさはマジでどうしてこなった
ttp://www.bingoyorozuya.jp/index2.html
ガンバード2モリガン
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gunbird2/main.html
カプコンはガンバードってSTGも出してたな
>>490
実際俺がKOFスカイステージ初プレイ時にテリー選んでバーンナッコォしてみたら敵のど真ん中に突っ込んでそのまま撃ち殺されたわw
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/ngkakuge/img/ng00017_1.jpg
↓
http://game.snkplaymore.co.jp/official/nbc/museum/gangan/img/p_main_gangan.jpg
↓
http://bcimg2-a.dena.ne.jp/bc21/u2858504/Game/PC/wheroes2.jpg
↓
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/es-toys/cabinet/img_d45/4964808300945_500.jpg
大した差はないな
SYDIII搭乗員が出るっていう記事を見た時点で予想はしてたけど
やっぱり一人だけ戦闘機に乗って戦うから逆に絵面がおかしいなw
本来は生身で浮いてる連中がおかしいんだけど
ミス
ガンスパイクだった
微妙にハンゾウは面影ある感じがするんだけど
女性キャラの変化はヤバい。
そういえば今話題に出てるティンクルの人も同じADK出身だな
>>507,510
どっちもさいとうつかささん。まあ14年経ってるから…(WH2、93年。WHG、2007年)
現在はラノベイラストとかエロゲンガーとかで元気に活動中
ガンスパイクも懐かしいなぁ
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/gunspike/
むしろ大張御大が全然絵が変わってなくて逆に驚いた
アルベルトとか大統領が居る奴ではないな
ガンスパイクはあの頃流行ってた3D版ファイナルファイトみたいな気がする
なんかポールみたいなのが走り回って敵倒すやつもよくやったなー
別の人物だと思ってた >ワーヒー絵
絵柄が変わるといえばベンガス。
ヴァンパイア系列、ストZERO系列、マーブル系列全部同じ人とは…
MVC2なんて西村キヌが描いたのかとおもったわ