現在表示しているスレッドのdatの大きさは165KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart434
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1272775967/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
EXとやった事がなかったが動きがフリーダムで吹いたw
ジャパン狙いで勝利
http://loda.jp/mugennico/?id=1408.png
ぬるプレイヤーの俺は既に心を折られた。
やたら背後を取られてバッサリやられる。開幕「隙有り!」とかもう。
空手少女に似合う構えがどれだか分かんない…どれがいいかな
http://loda.jp/mugennico/?id=1409.png
まず膝伸ばして広げてたら動けんだろ
デッドオアアライブのひとみとかどうですかね
>MUGEN以外でも試したら
風神録DLしてやったら普通に動きました。んで新MUGENDLしてみたら普通に動きました。
遠野志貴更新しました
多少AIが強化されたのでもしよかったら戦ってみてください
不具合だの、AIの穴だの報告してもらえるとありがたいです
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/105985.zip&key=mugen
まことの構えでよくね?
>>133
乙
というわけで撃破、飛び道具が刺さらん刺さらん。
http://loda.jp/mugennico/?id=1410.png
>>191
膝を内側に沈めないと不自然だよ。後ろ足の爪先も進行方向に向けないと
あとそれっぽいのは1か2かなぁ
相変わらずこのスレのプレイヤー操作はすごいな…。
俺もまずはCPUとタッグを組んで練習しようと思うんだが、相方に適してたキャラっている?
試した範囲では乱入者氏AIのNBCロバやんが良好だったが。
タッグじゃ練習にならん気がするんだがw
タッグなら相方援護した方が強いしな
タッグなら裏骸だろJK
基本的にガン攻めか遠距離特化と組んでの役割分担だろうね
個人的なお気に入りはルシェカかなぁ
ゲージを溜めて温存しておいて時間を稼いで俺ごと3ゲージで吹き飛ばしてもらうのが気持ちいい
相方のサポートするのって地味に楽しいよな
隙をフォローしたりね
EX不律Hard撃破。
http://loda.jp/mugennico/?id=1411
下段飛び道具に引っかかりやすいなと感じました。
>>133
http://loda.jp/mugennico/?id=1412.png
自分もアルクで一応撃破しました。
撃破といっても、ロクなコンボもできないから2B中心に刺して吹っ飛ばしに、
場合によっては露骨なACぶっぱと散々なものですが・・・。
本当に申し訳ありませんでした、もっとコンボの練習をしておきます。
便乗して張ってみる
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up6815.png.html
体のバランスとか違和感無いかな
というか、何のキャラかわかるのだろうか
>>210
左ヒザが少し低く見えるような・・・
絵に詳しくないからイマイチ分からんが
しかしとがめ可愛いよ、とがめ
そしてどこらへんが奇策士なのだろうか
>>210
袴だからか、ちょっと脚が短く見えるかも
虚刀流は構えがあって、それぞれ奥義があるって設定だが、
それぞれに構え作るのだろうか
味方だけ味方殺しのファイナルファイト気分のタッグでサバイバルとかやってみたいな
毛利相方にすれば味わえそう
http://loda.jp/mugennico/?id=1413
ガロンさんでvs EX不律さんHard
ほぼ性能で勝ったような気がしなくも無い。
ここまで5時間レスなし
今日やっと休みが取れた自分としては寂しいぜ
スパ4でもするか・・・
http://loda.jp/mugennico/?id=1414
社はまぁ楽だったけど、キングは我慢。
遠C,Dの距離で戦いたいけど、攻性防壁のおかげで
うかつに触れないから、主タメージ源が対空だけなんできつかった…
ヘルパーのsize.scaleって当たり判定そのままやんけ・・・
http://loda.jp/mugennico/?id=1416
赤井まほでEX不律撃破
まほの調整テストプレイも兼ねてやったんだけど
正直ガード不能の設置は強すぎるかもしれんね
>>190
自分空手やってたけどその中で選ぶなら1かな
後既に言われてるけど爪先を進行方向に向けるべき
http://loda.jp/mugennico/?id=1417
CHロアAIを更新、最新版に対応しました
今更ですが削除は編集パスだけでよかったのですね
とりあえず2本上げたので宣伝です。
【MUGEN】あまり見ない作品別チームリーグPart5【やや珍しめ】
【MUGEN】あまり見ない作品別チームリーグPart6【やや珍しめ】
なんというかこの組み合わせのひどさは今まで気づかなかった。
http://loda.jp/mugennico/?id=1418.jpg
ゼロ:バスター、ブーメラン、スパイラル封印
シエル:黒鍵、セブンス封印
いぶきはMXで、さつきは覚醒
ブロか強いガー不のどっちかが無いとしんどそう
アオバさんの人の新作だー!
師範AIといいこの人も着実にカニミソ脳へ・・・
グリゼラで通常版とEX版の不律を倒してみた
ttp://loda.jp/mugennico/?id=1419.jpg
個人的には通常版のほうがきつかったかな
>>228
あの人はキャラ作成をしていた頃から墓標のニオイを感じていたけれど、
さすがに墓標+カニミソは恐ろし過ぎるw
天草、悪天草AI+αパッチ更新しました。
人操作時の不具合修正、AIレベル「Inferno」追加、記述微修正。
http://cid-17db7abc7a76f2ca.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
予備↓
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=6818
pass:oguraan
お手数をおかけします。
>>232
乙です
早速導入してみた、悪の方で鬼化パッチエルクゥ相手にパーフェクト勝ちするとは・・・
ttp://loda.jp/mugennico/?id=1421.bmp
ACカイでEX&通常不律HARD撃破
コンボ締め以外のスタンエッジ禁止でやってみた
クレスで魔神剣無しでやってるが勝てねえ 牽制2bを取られる
http://loda.jp/mugennico/?id=1423.png
ムラクモ様でEX撃破完了。
地雷は極力抑えて、3ゲージ狙いでやってみた。
割といける。
http://loda.jp/mugennico/?id=1424.jpeg
霖之助さんで通常&EX撃破
相手の牽制に無々色を合わせる+攻勢をJ2Aで潰す感じで
EXは菩薩めくりと忘れた頃の万法帰一刀が怖すぎる…
ロダに変なテキストあるな
業者かな
供給過多なんだよ
新規が伸びないんじゃなくて、タイトルとサムネがわざとらしいくらい分かりやすくて
新鮮なインパクトがない動画は、中身がヤバいクオリティで話題にでもならなきゃ伸びない
FFとかドラクエとかしか売れなくなってるゲームと一緒
さらにゲームと違って差別化しづらいっていうね
みんなうめぇなー
pots氏ダンをお祈りぶっぱと小足連打で3回に1回しか撃破できない俺とは大違い
……「コンボって食えるの?」レベルなので正直心が折れそうです
「格ゲー上達したかったらとりあえずこうしろ」みたいなコツとかあったら教えてくれ(´;ω;`)
択ってくる対人用AI相手にガードし続けてみる
少なくとも対AIなら、何度も死にながら挑戦してればそのうち勝てるようになるよ
絶望的なまでのキャラ差があるとかだと作業量で寿命がマッハになりそうだが
>>242
しっかりガードすることとコンボは弱くてもいいから隙を作らないこと
空振りしないこと
こういう風に教わったなぁ・・・
後は飛び道具を盾にしてるとか、自分が有利な状況以外で攻撃するな
ダウン中の相手に弱攻撃連打するな
起き攻めは相手が嫌がることをしろ
この辺が言われたことがある
>>242
>>「コンボって食えるの?」レベル
こう書かれても、よく分からん。
波動拳と昇竜拳、真空コマンドが狙って出せるレベルなのかそうでないのかと言わんとアドバイス出来ない
CPU相手なら突進技使ってればいいねん
秀吉の渦とかソルのライオットスタンプとかグランドヴァイパーとか
コンボよりガード覚えたほうが強いだろjk・・・
コンボねぇ・・・
QOHやメルブラのような小技がつながるゲームしかそんなに繋げられない・・・
ええ、万年初級者ですorz
コンボより立ちまわり、みたいに思っていたけど
実際に対戦になると確定状況で大きいダメージとれるのはとても大切だと
思い知らされる。やっぱコンボは重要。
コンボは立ち回りで読み合う回数を減らすためにあるって誰かが言ってた
もうケロッグの売ってないのか・・・
>>196
こちらも乙です
強kのぎりぎり刺さる間合いで飛び道具を撃つと棒立ちで食らってしまうよう・・・
飛び道具でなくとも、そのギリギリの間合いで蹴り続けるといつか勝手に刺さってくれる
ttp://loda.jp/mugennico/?id=1425.png
>>248
しゃがみ大P→昇竜or波動が5回に1回くらいしか出ないレベル
コマンド技単発ならともかくなんらかの行動のあとにコマンド技入れようとすると
途端にわやくちゃになる、というかジャンプP→2P→6Pとかの時点でキツい
やはり練習あるのみなのか……
ジャンプ攻撃→小足or小パン×n→足払い
>>242
初心者は必殺技で戦いたがるけど、通常技で戦うことを覚えるべき
で、通常技が強いさーたん辺りがオススメ
って誰かが言ってた
まずどのボタン押したらどの技が出るのか覚えればいいんじゃね?
>>256
>>しゃがみ大P→昇竜
キャラがだれか分からんが基本、2強Pとかリーチ短いから結構狙うのが難しそうな気がする。
pots氏リュウを勧めてみる。
2中K→236KK→弱昇竜拳→電極波動 結構コンボしてる気分になれる
トレモで出来たら、pots氏ダンは反確ポイント(挑発とか)用意してるから、そこで決めてみる
いっそのこと開き直ってみるのもいいかもしれない。
http://loda.jp/mugennico/?id=1426.png
ほんとに格ゲーの練習したいならジャス学青春日記2マジお勧め
格ゲーをわかりやすく練習しながらギャルゲーが出来る夢のようなゲーム
アレのチュートリアルというか練習モードを越えられるもんって未だに出てないと思う
値段も今なら数百円程度だし
>>258
サムスピプレイすれば嫌というほど良く分かるな
特に初代の覇王丸
必殺が死んでて通常が強いから強キャラって
結構居るッけか
デヨとか
必殺技はゴミだけど最強キャラな初代シャル
コンボも重要だけど一定以上コンボを覚えたら
更に精度を上げるよりも、ガードを上手く出来るようにしたほうが初心者は良い。
経験者ならばそのままコンボ精度を上げても、ガード精度は大抵の格ゲーで共通するから通用するはずだしね。
確定状況で確実にコンボを叩き込む精度も重要だが
初心者はガードがやけに緩かったり逆に固すぎて攻撃に転じてこない(これない)事が多いので
緩すぎず固すぎず、だけどガードは成功させる
そんな感じを目指してとにかくガードを意識しながらするといい。
大体自然とガードの感覚が身につくからそこからコンボ精度UPでいいね。
ブロとかの話になるともうこれは回数やって相手の攻撃Fとか覚えてたり癖をいち早く見抜いてやれとしか言えない。
特にmugenだと、ブロに関してはAIが一番うまく使えて、対AIで人が使うと一番使いづらい防御方法だと思う。(パターンがあれば別)
参考になるかは分からない。
ガードの練習は直ガがあるキャラでやった方が分かりやすいかも
FABはCPU相手に直ガし続けてあれだけ光るようになったらしいぞ
じゃあトレモでくじけずコンボの練習しつつ、
当面アーケードモードではガードと通常技だけで戦うか……
こいよダン、断空脚と漢道なんか捨ててかかってこい
ところでダンと戦ってると気分いいよね、負かすと「参りましたァー!」っていってくれるし
現在、kuro氏&H氏製作のアルクェイドで練習中ですが、
オススメのコンボというのはありますか?
(朱の覚醒モードは無しで)
>>224
メアドとか無いんで、ここで
cmdから3つぐらいエラー吐き出しましたので報告させて頂きます
http://gamefreakers.net/thread.php?i=65511
これマジだったらついに幕末勢が無双に参戦か…
胸が熱くなるな
>>269
スレイヤーとやってると「今のはなかなかだ」とか「大分様になってきたよ」とか言われる
割と素直にうれしい
http://loda.jp/mugennico/?id=1427.png
不律さんサックリ倒してきた
ちなみにどっちもファーストプレイ
やっぱリーチ長かったり射撃性能良かったりすると対AIは楽だねぇ
>>269
何使ってるのか知らないけどそういう妙な縛りプレイは変なクセ付くからやめた方がいいよ
トレモで十分くらいコンボ練習して簡単なのでいいから一つ覚えて、その始点技を当てるように考えて立ち回れば勝てるようになると思う
幼女でも使えるポチョムキンを練習してみたら
面白いと思うんだ。主にこのスレが
スト2でブランカ使ってたおかげで通常技の使い方や詐欺飛びが上手くなったなぁ
スレイヤーほど勝ってイラっと来るキャラもそういない
>>275
そんなもんなのか、把握した
コンボ失敗しても泣かない心で挑もう
あとアルバと戦うのも楽しい、ダサカッコイイ系かつ爽やかだから負かされてもあんま腹たたん
勝つと「ソンナバカナー!」で笑えるし
・・・すごい漢だ。
ガード練習→大PやK攻撃での差込練習→ジャンプ攻撃からの飛び込み練習→コンボ練習
この順番でやるとすんなり進む
ここって1000超えたスレがDAT落ちしないから板をリロードするとき重たくて仕方ない
IEだと固まるレベル
今のIEは何するのも重いだろ
月華勢みたいにダウンから立ち上がる奴らはイマイチ
だがカインは倒した時達成感がある