現在表示しているスレッドのdatの大きさは167KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart433
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1272547197/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー。
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
}ヽーu人-r‐u‐ァ l
. l ( ̄7/´  ̄〉 l
l/ 〈 〈 l| ハッハッハ、HF首席のガゼルマンが>>1ゲットだ!
. l `ニフ / /||そこで得意げに>>2をとってる君。>>1ゲットに比べたらたいしたことないあフフフ
その辺の仕様はH氏のキャラ参考にするのがいいと思うお
もしくはニコmugenwiki
DOBUROKU氏で思い出したけど氏のネコカ使ってると
AIが攻撃をガードしてくれなくて困った。
何かと思ったらattack.distが全然足りてないという・・・。
更新のたびに書き替えてるんだが、これは報告した方がいいのかどうか。
両儀式?スパンキング・・・?
>>131
合体技のアイデア出たけどそちら更新落ち着く頃待っています。
実際問題他のBASARAキャラ使いはオクラをどうやって攻略してけばいいんだろうな
やはり筆頭のファントムダイッに頼るしかないのか
痴女が出たと聞いて
あれ、開放ってダメなかったっけ?
AAから消えたの?
む、エス氏の匂いッ…
>>139
ムックにはダメージは与えられないって書いてある
でも写真見てみるとビミョーにライフ減ってるような・・・
>>137
エス氏だろ
式はもう大きな更新はない
合体技ってどことどこを合体させるん?
正直な話、合体って聞くと下○身の合体以外思いつかないわけだが
>>141
今計ったら
ReAct以前は固定ダメ100
ACver.Bは防御に影響されるけど。基本ダメは100だった
AAは今、PS2起動でききないし、エミュもないから分からない
どっちも開放ではKOできないっぽい
>>123
誤字は直してyo (涙)
サキスパで敵を倒すと、本気を出したらその気(圧力?)で相手を倒したみたいに感じてしまう。
色々とひでえレスだw
>>134の開口一番の文章のせいもあるとは思うがw
>>133
一応連絡してみたら?気になるって感じで。
意図ありか無いかも聞かないと分からん訳だし
と、リアクトも固定ダメじゃなかった
ちなみに、2009aね
開放もサキスパも100ダメだけどKOできないだったはず
よくわかりませんが
H氏のAA・ACメルブラキャラもサーキットスパークにダメージある
ただkill=0として設定しております
シロト氏や来焔眞氏などのメルブラキャラのサーキットスパークはkill=1です
わからん
>>142
・・・いやいやいや
普通にBMWのアレをやりたいですよ
下半身じゃないです
>>142
エス氏で合体技…これのことか
こういうのってかっこいいよな
作品の枠を超えての合体技ってほとんどないけど
これぞMUGENならではって感じだし、もっと増えないかな
>>135
アニキはどうにかして援軍呼ぶ、信長は1ラウンド目から単独で飛ぶ
ゴリラはぐちゃぐちゃにする、幸村は高い性能で何とかする、新しい永久ルートが増えたのも大きい
勝つ時はこんな感じかなぁ、忠勝は使用者が少ないから良く分からんぜ
志貴と式で重ね鎌鼬なやつか
>>150
うん・・・それはそれで・・・
>>152
そうそう、天空真剣奥義!
あと41さん、メルブラのキャラの必殺技みんな
Guard.Kill = 0
のはずですよ
エス氏 白ゼロ子のBIGさんを派生でなく素で出せるようにはならないのかい?
メルブラキャラに削り殺しがあればどんなに楽か・・・
A八点クソ固めで削り殺してやるものを
>>154
素で出すなら強すぎるだろ常識的に考えて・・・
実はダックで紫紀と組むとブラスターウェイブ・クレイジードラムだけ素で出せる
ふっちゃけコマンド足りないだけ
2424とかなんかメルブラらしくないような・・・
・・・まあもし裏モード完成できるなら・・・でも今はなんとも
作品の枠を超えた合体技か…うる氏のキャラにはいくつかあるよね
冴姫+ナッシュとか
>>153
何か今、合体技のメールが来たぞw
ここチャット替わりにしてメールすんなwww
>guard.kill
マジですか…
技数がMBAA中、2番目に多い式には苦痛極まりない作業だ
>>160
マジですよ、あの攻略本、そんな当たり前のこと書いてないですか・・・
わたしがやりましょうか?>guard.kill
その替わりに合体技任せた、yeah!
適当なソフトでテキスト置換すれば早いんでない?
澪は無音だろうおもったら
動画全部に音がないのか
テキスト置換ってメモ帳でできなかったっけ
メモ帳でも出来るよ
1行だけならメモ帳の方が簡単だよ
置換できても追加できなくないかね
今見たら、killもないから一々追加しないといけないと思う
挿入はメンドクセーぞぉ
noediterでキーマクロマジオススメ
全部のhitdefに入ってるパラメータを検索窓に入れておいて、
F2、適当な回数だけ↓、Ctrl+Vをマクロに登録すればShift+F2連打で書き足せるでよ。
あったらまずいとこだけ後で消せばいいわけだしね。
>>145
そうしてみる
もう葬っている
damageを検索だけ楽の仕事です
が、本体ファイルは4.26のものですね、更新あっら知らん・・・
【mugen】 Let's餌やり!★取りサバイバル Part6
宣伝ですー。しかしGWの渋滞を舐めたらダメだね…疲れた
hitdefのfallに付け加える形で置換すればいいんじゃないかな
fallを省略してたら使えないけど
cns管理はマジでメンドイよなあ・・・
自分は挿入する記述コピペしてCTRL+Fで検索した記述と右クリック+Pで入れ替える方法使って短縮してるが、
一気にやっちゃうとエラー出た時が怖い。何処なのか見当つかないから
結局バックアップ用のCNSでまた最初からやり直すという
ビームを使うキャラ達が出てきて色んなビームを撃ちまくる超必をサイク辺りに搭載したら受けそうだ
それでダメージ低くて反確だともっと受けるよ
UnEditorとか、改行付き置換ができるツールもあるよ
ザンギかマッスル辺りに搭載した方がネタ的に美味しいかと
3D格ゲーとかでグラだけ入れ替えてモーション他はそのままみたいなのは確かに笑える
挿入って、複数行置き換え出来るエディッタで単純にkill = 0を
kill = 0改行コード
guard.kill = 0
に置き換えればいいだけじゃね?
単行を同一表記+複数行に置き換えれば=挿入になるんだから
kill省略してあったら無意味だよね
サクラエディタの置換とかマジ便利
よくまとめて書き換えるところは
〜記述〜;○○用
ってつけとくと尚書き換えやすい
シェンロンガンダムのページが思った以上にまじめに作られてて安心した
>>183
まあ、Killにしたのは適当だけどな
例えばanimtype = Hardを置き換え→同様にanimtype = Medium、Light〜を置き換え
ってやれば同じ事になるし
damageとか多分絶対あるやつを
kill = 0改行コード
guard.kill = 0改行コード
damage
で置き換えれば良いんじゃね
そういえば悪咲氏のCVSキャラはrecoverの記述にかかわらず受け身を取れるっぽいね
何か意図でもあるんだろうか?
type=hitdef
を含んで置き換えればいいんじゃね?
ダウン回避じゃなくて?
ダウン回避だな
アフロン氏やjin氏みたいに話題にならないのはPos Yの条件が少し厳しいせいだろうけど…
つってもKOFとかやってるとPos Y >= 10でもまだ全然甘い気がする
GONZO-氏なんかはPos Y <= 0とかだったはずだし
>>185
さっそくアニキのページがごひとリンクされててワロタ
石野竜三はもっと評価されていい声優だと思うんだけどなぁ
アニキとごひ以外でマジで声を聞かない
>>185
すまん。俺がちょっとネタ方面の事も書いてしまった。
一番のネタはゲジマシ出たのにいまだ書かれないサンドロックの影の薄さだが。
ゲジマシの秀吉古いから宇宙旅行しなかったな、GG勢相手だからやったら入っただろうに
視聴者の反応が見たかった
>>189
悪咲氏のキャラは攻撃をくらった瞬間に相手が3000番未満のステートにいると
canrecoverを無視してpos Y>=10でダウン回避ができるようになってる。
氏のキャラは超必のステートが3000番以上で統一されてるから、
超必以外は全部受身可能ってことなんだろうなぁ。
まぁ3000番未満の超必なんていくらでもあるし、
氏以外のキャラの飛び道具超必は3000番以上でも受身を取れる可能性もあるけど・・・。
流石に旅行はオフにするんでないか?
rei氏AIってon/off機能あったっけ?
でもあのダウン回避敵の近くでやると追撃されるから、敵が近くにいるならそのままダウンした方がいいんだよね
個人的には秀吉は猿の惑星より半兵衛とのドッヂボールの方が見てておもしろい
旅行は謙信・半兵衛・信長に任せりゃいいよ
吹き飛ばしのノックバックがたまになくなるのはなんなんだろう
>>196
ふむ、よく分からん仕様だね
サムスピキャラで遊んでて追い討ち入れると
逆に反確になることが多いから少し気になった
超必は3000以上ってのは半ば統一されかけてるけど
通常必殺技でも受身されたくない技は多いもんね
最悪やる側でステート奪う他ないな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zkvi54w21kc
蛇翼崩天刃!ヒャッハー!
http://www.famitsu.com/game/news/1234818_1124.html
観客が9割以上女性ってすげーな…
現在のゲーム部門で女性人気トップじゃね?
やっぱローズか
ムカイさん苦労してるな・・・
乙女ゲーなら10割という回答はダメ?
乙女ゲーだツテ10割とはカギらないヨ・・・
……ああ、DOMの乙女ゲーは結構面白かったね。
CanRecover無視するんだったら
TriggerにEnemy,AuthorNameくらい付けて欲しいところだね
CanRecover無視する作者はKOFキャラに限らず無視してること多いし
サウザーの一撃みたいにHitDef側もCanRecover設定を考慮してなかったりする
そういう「CanRecover無視を想定してる作者」相手なら不都合生じにくいから
喰らう側もCanRecover無視しても構わないと思う
逆に言うと「CanRecover使う前提の作者」相手だと>>206みたいな不都合が生じやすいから
喰らう側もCanRecoverに従った方がいい
そう考えると、普通のキャラがCanRecoverを条件に受け身しているところを
CanRecoverと「無視を想定してる作者」のor条件でダウン回避を実行させるのがリーズナブル
まぁその辺は製作者の信念によるとしか
考えがあってやってることだろうし
さてこのアッシュは本物のアッシュなのか
7月稼働が楽しみだなー
喋り方がキモくないから今までのアッシュじゃないなこれは
深夜だ、誰もいない
核ミサイルのスイッチを押すなら今のうちだ
>>216
各自が手を加えればいいってのは正論なんだけど、
変数管理されてたりなんかするとぶっちゃけ非現実的なんだよねぇ。
悪咲氏の受身にしても、変数表では空欄になってる変数が判定に使われてて、
AI作ろうとでもしなきゃ気がつかんという。まぁ変数表があるだけでもかなりありがたいんだけども。
元々地上受け身はcanrecover関係無いよ。canrecover自体が空中受け身取れるかどうかの判定だから
というか地上受け身がコモンステートで存在しないのと
地上受け身ってのは元のゲームでも空中受け身の可否に関わらずダウン落下状態なら可能な物が殆ど
fall=1状態の落下時を条件にトリガーに高さ以外にvel Y>=0入れとけば
少なくとも喰らい抜けみたくはならない。あくまで地面に落ちたらダウン回避するだけになる
基本地面に付いた時点で受け身可能時間とか空中喰らい時間は関係無くなるし
その辺りの不一致というか噛み合わなさも含めてのmugenじゃねえかなあと思う
そういやNHKでてんこちゃんの神主絵出てきたらしいね
俺寝てて見てないけど
えっ
最新作に出てなかったっけ
神主絵ってか原画?
まだ頭に桃付く前の絵
ネットで見たけど緋想の剣が妙に太くてシュールだった