外国人参政権についてPart2


告知欄


■外国人参政権についてPart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

78 名前: no name :2010/03/17(水) 20:57:23 ID:kzmi3ZxV

市川市議会がまた意見書の再採決をしたね。
外国人参政権の否定的意見書、再採決へ 市川市議会
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100311/lcl1003110123001-n1.htm
『 今議会では改めて、参政権付与について国に「反対する」「慎重な対応を求める」との2種類の否定的な意見書が市民から提出された。総務委員会では「反対」の意見書を継続審議にしたうえで、「慎重な対応を求める」意見書採択を6対4の賛成多数で決議した。
 委員会の結論は今月17、18日に行われる本会議で報告され、採決される見通し。』
参政権がない現在ですら韓国朝鮮人の圧力によって地方政治が歪められる事を
明確に示してくれた事例だよね。

>>77
民主党が自民と決定的に違うのは党ぐるみで損得抜きで日本に悪意があるって
いう点なんだよな。外国人参政権にしろ夫婦別姓にしろ脱北者の受け入れにせよ。
その上政治と金の問題でも自民党に比べてクリーンでもなんでもなかった。
自民党で億単位の脱税して総理の座に居座り続けた奴なんていないだろ。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50