>>72
>それだったら参政権と二次元規制だけじゃなくて、法律殆どが関係してる事だろうが
そうだよ
二次元規制は自民党やシンパの身勝手さを示す一例に過ぎない
他にも例を挙げるなら、外国人参政権反対では「憲法を守れ」というくせに、公明党と連立組んでいた事をどう説明するのか?
公明党(幸福実現党も)は存在自体が憲法違反ではないか?
なのに自民党は統一教会や幸福の科学の支援を受け、公明党と連立していた
そんな自民党が外国人参政権については「憲法を守れ」とかほざく資格があるのか?
憲法が気にくわないなら、自民党は半世紀も与党だったのだからいくらでも憲法改正すべきだったのではなかったか?
一字一句憲法改正できなかった(やろうともしなかった)のに、外国人参政権については「憲法を守れ」って矛盾してないか?
だから、「どうやって整合性をつけてるのか」と書いたわけ。
分からない?