外国人参政権についてPart2


告知欄


■外国人参政権についてPart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

565 名前: no name :2010/04/11(日) 13:48:39 ID:pCmvawsz

>>530
>アンタは直接民主制と直接選挙を混同してるぞ!

お前が混同してんだよw
いや、意味が分かってすらないから、「妄想」かwww

>直接民主制とは、民が直接に政治を決めること。

まあ、この定義は確かに間違っちゃいないね
でも…

>今の名古屋市で行われそうな市議会の解散要求のリコールを市民が起こすような制度だ

「市議会」が存在する以上「間接民主制」ですから(大爆笑)
直接民主制ってのは、民と政治の間に何らの媒介者も挟まないんだよ!
市議会も、市長も、総理も、国王も何にも存在せず、「民が直接政治を決める」のが、直接民主制だよ
分かりやすく言えば、大昔の農村の「寄合」みたいなもんで、会議を進行する「議長」みたいのはいるけど、
議題は村一同の話し合いで決めたような、ああいうのが直接民主制だよ

大昔の農村ならともかく、近代国家で国民全てを集めて討議するなんてナンセンスで非効率だ
だから、政治の専門職を作って彼らに委託する間接民主制が生まれたんだ!
お前は歴史の歩みに逆行している

>それに対して、市長を選ぶ市長選挙は直接選挙といい、

そりゃそうだ。市長を市民が選ぶ間に何らの媒介者もいないんだから

>総理を選ぶのは立法の選挙といい、

そんな言葉聞いた事ありません(笑)
また妄想、勝手なイメージですか?

>総理を選ぶのは立法のために国民に選ばれた国会議員が選ぶから、国民にとっては間接選挙という

この場合、間に「国会議員」という媒介者がいるからこそ「間接選挙」と呼ぶんだよ
アメリカ大統領選挙も、間に「選挙人」という媒介者がいるから「間接選挙」と言います(笑)

そして、間接選挙を採用している国の政治体制を「間接民主制」と呼びます

政治学の教科書ぐらい読んでから物を語ってくれ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50