外国人参政権についてPart2


告知欄


■外国人参政権についてPart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

487 名前: no name :2010/04/07(水) 01:49:00 ID:dh7Bo2BW

恵也って自分で書いたことすら記憶できないのー?

「人民代表大会は国民の選挙で選出されます」と>>457でほざいておきながら、その実際は・・・

>いまの中国の選挙は、日本でいえば市区町村議員だけを直接投票で選出しています

・・・だからねぇ
「市区町村議員だけ」ってことは、市区町村の長も選挙の対象外なんじゃないのー?
まして選択肢が共産党か、共産党の言いなりになる傀儡政党かしか存在しないのだから国民に選択権がないしー
立候補者はあらかじめ事前にどういう基準かわからん理屈で間引きしてー・・・
いざ投票の時には必ずどの選挙区でも共産党員が過半数以上に設定される・・・
これじゃどんなに共産党が悪政をしても絶対に負けないし政権交代もしないよねー
こんなのを「民主主義」と称えるなんて、草葉の陰で福沢諭吉や吉野作造、尾崎行雄らが泣いてるぞ

これが民主主義だってんなら、自民党もそうすればよかったの?
自民党が有利になるように選挙区を作り変えて・・・
立候補者は自民党員か親自民党の人間で固めて・・・
反対者は立候補も投票も許されず・・・
都道府県知事や国政の選挙権は自民党の選んだ人間だけで勝手に決める・・・
それこそが立派な「民主主義」だったのかー!
こんなこともやらなかった麻生は馬鹿だねーw

・・・ねーよ
こんなのは「民主主義」じゃない
俺以外の誰に聞いても民主主義だとは思わないだろう

そもそも市区町村議会に限っても、中国は「外国人参政権」なんて与えてないし
外国人にも言論の自由は保障されない
ブラッドピットが親チベットだという理屈で入国禁止になってるのを見れば一目瞭然
グーグルも撤退したしね

恵也はさっさと「理想の」中国に逝っておくれ
お前なんか日本にいらないから

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50