外国人参政権についてPart2


告知欄


■外国人参政権についてPart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

462 名前: 恵也 :2010/04/06(火) 07:29:28 ID:nI+RFROM

>>453 「三光」とはその単語が中国語である事からも分かるように、

たしかに中国語が原語ではあるが、いまでは完全に日本語になってます。
日本の軍隊が行った行為を表現して、被害者側が三光作戦と言ったもの。
殺しつくし、奪いつくし、焼き尽くすという作戦で「三光政策」ともいう。

敵を皆殺しにするという意味で、日本軍では殲滅作戦と呼んでました。
漢字も難しいしイメージ的にもはっきりわかる三光作戦が通称になってる。

当時の軍隊では、上官の命令は天皇の言葉だとして命令の善悪にかかわ
らず実行するのが部下の仕事であり、戦場において実行しなければ即、殺
されても、文句が言えない規則でした。

シベリア抑留からそのまま帰っていたら、ここまで具体的な加害者による証言
はで、なかったと思われるほどに撫順刑務所での洗脳は独特なもの。
自分で行ってしまった悪行というものは、なかなか公には証言できないものだ。

ーーーー引用開始ーーーー
天皇制軍隊で上官の命令は即天皇の命令であり、その内容の如何を問わず
絶対服従であった。戦場での抗命は死刑であった。
http://www.ne.jp/asahi/tyuukiren/web-site/backnumber/01/tominaga_hihan.htm

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50