外国人参政権についてPart2


告知欄


■外国人参政権についてPart2

現在表示しているスレッドのdatの大きさは512KBです。

433 名前: 恵也 :2010/04/04(日) 11:03:23 ID:poTB7fKZ

>>427 とりあえず出された情報は見るべきじゃないの?

間違い!
そんな事をやってたら、パソコンがウィルスに汚染されるは時間はかかるはろくな
事がないから、興味があって、しかも安全そうなHP以外には見るべきじゃないよ。

あなたはウィルスに感染したこともない、初心者じゃないかな?
俺は2回ほどあるが、その反省の上で行動してるよ。
その点、この掲示板に書き込まれた程度の情報は、時間もたいしてかからんし
見るだけだったら、ウィルス感染もない。

>>428 勝手に日本製品をアメリカ市場から閉め出そうと謀ったんだよ!

急激な日本製品の流入に対して、米国内の産業を保護するためなら、国家
主権として当たり前の行動だろ。
それにイチャモンをつけても仕方ないと思うけど・・・・

日本が戦後になって、アメリカと繊維交渉や自動車交渉をしたみたいに平和的に
話し合いで解決すべき問題だろう。
売れなくなったからといって、軍事力で他国である満州を占領していいという理由
にはなりません。アンタみたいな知恵遅れが政治家になったら又、同じ失敗をしそうだ

フライングタイガースというのは、中国軍に参入したアメリカ民間人の義勇軍だろう。
日本潜水艦が攻撃されたのも真珠湾攻撃に動員されたもので、不審な動きをして
たら攻撃されても当たり前と思うけどな。

真珠湾攻撃の直前に側で見つけられたのなら、文句は言えないよ。
あなたは公海上と書いてるけど、当時の認められた公海は何kmなのか俺は知らん。

その時間なら、特殊潜航艇が真珠湾に入るのに苦労していた時間だろう。
沈んだ潜水艦はその、母船じゃないの?文句は言えん!

それから真珠湾攻撃の数時間前に、日本軍は東南アジアで攻撃を始めてます。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50