【国民】について、ネット上の辞書サービスで調べてみました
誰が嘘つきか、これで明白ですねw
Yahoo!辞書http://dic.yahoo.co.jp/
国家を構成し、その国の国籍を有する者。国政に参与する地位では公民または市民ともよばれる
goo辞書http://dictionary.goo.ne.jp/
国家を構成する成員。また、その国の国籍をもつ人々。
国家の統治の主体として国政に参加する地位にある場合は「公民」、
君主国などにおいて統治の客体である場合には「臣民」とも呼ばれる
@ニフティ辞書http://tool.nifty.com/dictionary/
国家を構成し、その国の国籍を有する者
国政に参与する地位では公民または市民ともよばれる
asahi.com辞書検索http://www.asahi.com/tool/jisho/
国家を構成する成員。また、その国の国籍をもつ人々。
国家の統治の主体として国政に参加する地位にある場合は「公民」、
君主国などにおいて統治の客体である場合には「臣民」とも呼ばれる
新たに近所の本屋で【国民】を調べた
いい加減、無知で嘘つきで詭弁使いの恵也はいい加減にしろ!
「国籍を持たない外国籍永住者」を国民と呼ぶお前のバカ定義は一般的じゃねーんだよ!
「ポケット版実用国語辞典」武蔵野大学教授、松村武夫監修(成美堂出版)
1、その国の国籍をもっている人々。
2、国家を構成する人々。人民。
「読みやすい大きい活字の実用国語新辞典」立教大学名誉教授、井上宗雄、立教大学名誉教授、水口志計夫監修(新星出版社)
その国の国籍をもち、国家を構成する人々。ネイション