外国人参政権
外国人住民基本法案
二重国籍改正法
日本国籍取得改正法
婚外子相続法改正法
偽造証書密入国・不法滞在・不法占拠ect
主な反日外国人の数
在日中国人・・約100万人以上 在日韓国人・・約60万人以上
外国人利権関連を論議するスレッドです
俺の感じた恥ずかしい思い。
ネットウヨらしき方が、自慰史観で裁判を起こし勝てたので喜んだせいか
中国人記者に向かって「あなたは愛国者か?」と聞き「そうだ」との返事で
「俺も愛国者だ、握手させてくれ」と頼んだところ断られてた。
ほとんどの日本人は、よっぽど困らないと愛国者なのに日本では少数派
の自分らだけが愛国者であり、中国人記者は愛国者しかなれないと思
ってる単細胞ぶりが情けなかった。
今の中国では汪兆銘ら日本に協力した政治家を、売国奴としてる。
俺は汪兆銘も中国を愛して愛国者だと見てる。
当時の中国の国力を見て、日本との戦争より融和策をしたほうが未来
の中国にプラスになると見通したが、それが狂っただけだ。
自慰史観の持ち主は、自分らだけを愛国者とする傲慢で単純な人間。
自分らの思想だけを正しいと勘違いをし、そのくせ偏った読みやすいHP
しか読んでない単細胞連中が多すぎる。
戦前の陸軍幹部に多かった、牟田口廉也みたいな単細胞の日本人がいる
のを恥ずかしく俺は思う。鼻っ柱が強いだけで何もまともに考えてないから
盧溝橋事件をおこし、インパール作戦で多数の餓死者を出したバカタレだ!
ーーーー引用開始ーーーー
第1連隊長は、後にインパール作戦を指揮に生還する牟田口廉也大佐で、
大隊長は後にガダルカナル島戦で戦死する一木清直少佐である。
http://www.geocities.jp/torikai007/japanchina/1937.html
>>439 その可能性が現実のものになった時には、もう日本軍は攻撃され
戦闘には勝ち方というものがある。
可能性だけで無実の人間を適当に処刑し、戦闘には勝っても中国人の憎しみ
を買い殺した人間以上の新たな敵兵を生んでしまい、戦争には負けてしまう。
最終的な戦争に勝つための軍隊なんだよ。
一時的な戦闘に勝って、手柄を立てても戦争に負けてては話にならん!
今のアフガンでも、ゲリラがいる建物に爆弾を落とし、建物や家族ごと殺してる。
このほうが兵隊の損失はないけど、無実の家族を殺してては親族は黙っていない。
ゲリラという火事を消すのに、消防車を出してホースでガソリンを撒いてるようなもの。
軍隊とは戦争に勝つためにただ飯を、国民から食わせてもらってるんだ。
だからこそゲリラを退治するのなら、地上部隊でゲリラだけを拘束するのが仕事。
非常な危険を負うけど、これが国のために火事を消す「ホースで水を撒く」こと。
決して無実の家族ごと殺すものではない。
南京虐殺では多数の一般市民男性を、日本軍が殺し遺族が見つけ回ってます。
ゲリラを孤立させるには、一般市民を味方につけないといけない。
兵隊の命ほしさに、国にとって大切な一般市民をついでに殺すとは言語道断!
ガソリンを撒いて、火事が消えるはずがないよ。
ーーーー引用開始ーーーー
新婚一八日目の若い花嫁が、夫を捜す手伝いをしてもらえないか、と言ってきた。
彼は何の罪もない洋服の仕立屋で、一二月一五日、家から連れ去られたまま
戻ってこない、というのだ。
さらに別の新婚二ヵ月の若い花嫁がやってきて、一二月一六日に夫が連れ去
られたと話し、わたしに援助を求めた。
いずれの場合も夫は兵士ではなかったが、戻ってくる見込みはほとんどないの
ではないかと思う。当初のあの狂乱の時期には多くの若者が銃殺されたからだ。
前者は一〇人家族を、後者は八人家族を扶養する一家の柱であった。このよ
うな悲話がたえず耳に入ってくる。
http://www.geocities.jp/yu77799/vautrin2.html
>>445 恵也は南京30万人虐殺を主張したいなら下のサイトに行け
主張したいから書いてるんじゃないんだよ。
暇つぶしにちょうど良いから、書いてるの。
アンタ知能レベルが低いせいか、中身が全く書いてないが、何のために書いてるの?
スレッドが上がってるから気になったんだけどさ、
この場でそれを語る必要ってあんの?
>>462
>ほとんどの日本人は、よっぽど困らないと愛国者なのに
その根拠は?
山本隆次みたいに愛国心のカケラも無い日本人もいるだろうが
大体、お前は安倍内閣が愛国心を明記した改正教育基本法を提出した時には狂ったように批判していたじゃねーか!
愛国心の教育すらいけないのに「ほとんどの日本人は愛国者」???
>中国人記者は愛国者しかなれないと思ってる単細胞ぶりが情けなかった
実際中国には言論の自由が無いから、共産党に媚びる意味での「愛国者」しか記者になれませんが?
>自慰史観の持ち主は、自分らだけを愛国者とする傲慢で単純な人間
恵也史観の持ち主は、自分だけを善人・完全無欠とする傲慢で単純な人間だと思いますがw
>自分らの思想だけを正しいと勘違いをしそのくせ偏った読みやすいHPしか読んでない単細胞連中が多すぎる
どう見ても【恵也】の事ですw
>俺の感じた恥ずかしい思い
その前にお前は色々と恥ずかしがらないといけない事がお前自身の人生で山ほど有るだろうが
>>463
>可能性だけで無実の人間を適当に処刑し戦闘には勝っても中国人の憎しみを買い殺した人間以上の新たな敵兵を生んでしまい、戦争には負けてしまう
それ以前に、そういう卑怯な戦法を取る中国兵の責任だろうが
「身から出た錆」「自業自得」という言葉を知れよ!
正面から堂々とがっぷり4つの横綱相撲を取っていた上で、それでも日本人が民間人を攻撃していたなら恥ずべき事だ
しかし、中国兵はそうではない!
民間人から追い剥ぎ、略奪して民間人に成り済ます便衣兵…
自国民の家に放火・破壊して回る清野作戦…
逃げ出そうとする味方兵を後方から撃ち殺す督戦隊…
いざ退却と決まったら、司令官から真っ先に逃げ出す軍隊…
その全てが近代以前の蛮族のやり方だ!
「蛮族相手には戦時国際法は関係ない」とイギリスはボーア戦争で述べたし、イタリアはエチオピア戦争で述べた
両国とも、今に至るまで謝罪も賠償もしていない
それが当たり前だろう!
>>465
日本は嫌がる中国を無理矢理侵略したんじゃないか!
何が「身から出た錆」「自業自得」だ!
逆ギレじゃないか!
この嘘つき!!
>>466
大山大尉惨殺事件は?
通州事件は?
広安門事件は?
廊坊事件は?
第二次上海事変は?
いやがる日本軍を無理やり中国が戦争に追いこんだのが正しい
>>467
満州を占領して国連を脱退してまで上海から中国全土に侵略したんじゃないか!
http://www.toyamav.net/~fc9/sPDF/40-2.3.pdf
積極的に中国を支配しようとした日本軍!
それに抵抗した中国人!
逆ギレじゃないか!
この嘘つき!
>>468
歴史を勉強しろゆとりw
http://www.geocities.jp/vivelejapon1945/mansyu.html
欧米の「持てる国」がブロック経済で囲いこみを始めた時代、満州事変は必然だった
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h18/jog460.html
さらに満州事変は日中戦争と何の関係もない!
満州事変から三年後、日中戦争前の三年間は、日中関係は好転していた!
>>469
また怪しげな資料ばかり持ち出して!
公式資料しか信じないぞ!
http://j.peopledaily.com.cn/94475/6734404.html
侵略と認めてるじゃないか!
この嘘つき!
>>462
「・・単細胞連中が多すぎる。」
>>463
「アンタ知能レベルが低いせいか・・」
知能レベルが低い恵也が必死だなw
>>393では
「東京裁判では20万人以上、南京軍事法廷では30万人余りという
組織的調査結果の判決は残ったんだよ。どちらにしても確実な数字じゃない。」
>>138では
「南京大虐殺30万も、三光作戦も、731部隊も、毒ガス作戦も
これは事実で、・・」
>>365では
あなたは日本語の常識を知らないようだ。
討論相手が「事実だ」といった場合、この言葉の後ろに(思う)という言葉が
省略されてるんだよ。そのたびに(思う)なんて言ってたら迫力もないし温い表現。
日本には俳句という芸術がある。
言葉の省略法を俳句でも勉強して覚えななさい!
これらを指摘されると完全無視w
バカ恵也の単細胞ぶりが情けない!
>>470
>公式資料しか信じないぞ!
お前が「信じない」「信じたくない」のは勝手だw
いつまでも自虐史観を宗教のように信仰してなさい
お前ごときバカが信じようと信じまいと、アメリカは1930年に関税法を制定して日本製品を閉め出したのは事実だから。
イギリスも1932年にオタワ会議で、イギリスと植民地だけのブロック経済を作って日本製品を閉め出したのも事実。
近衛文麿が言うように、「満州事変も国際連盟脱退も関係なく、列国は日本封鎖の体制を整えていた」のが当時の世界。
テメーは「日本人は座して滅べ」とでもほざくつもりか、バカめが!
>>470 >また怪しげな資料ばかり持ち出して!
どこがどのように「怪しげ」なのか説明よろしく
自虐史観のバカって、恵也もこの低能も言ってる事はまるで同じだね
「その時代をよく知る者の発言よりも俺様の方が歴史に詳しい」
とか思い上がってる底無しのクルクルパーだよね
>>468
満州は中国領土ではない
>支那人は満州を支那のものと考へてゐるやうだが、私共からみれば、それはロシアのものだった。
>団匪事件の後に、牛荘の領事を任命するのにロシアの許諾を求めたというやうな事情であった。
>支那の学生などは、さうした歴史を知らないから自分の力で満州を取り戻したやうに考へてゐるが、ロシアを追ひ出したのは日本である
(幣原喜重郎)
当時の和平派=軟弱・弱腰と罵られていた幣原喜重郎ですら、中国人が満州の領有権を主張する権利は無いと暗にほのめかしている
ロシアを満州から追い払ったのは「日本」であって「中国」ではない
日本の満州権益はロシアとの講話会議によってアメリカ主宰の下で結ばれたものであり、中国と領土交渉した結果ではない
自分で自分の領土を守れなかったのだから、中国に領有権など無い
そもそも今の中国人の血統上の祖先に当たる明王朝が作った「万里の長城」は、「満州」を含んでいたっけ?
自分たち中国人が、目に見える形で「万里の長城以北は中国領土ではない」と身をもって示したんだろうがw
>>475 >>476
「一部右翼学者は教科書中の中国侵略の歴史を否定している。
」
http://j.peopledaily.com.cn/94475/6734404.html
否定してるのは「一部」の右翼じゃないか!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B7%9E%E5%9B%BD
全然違うじゃないか!
IDの最後「kuz」クズじゃないか!
この嘘つき!
>>477
クソガキは日本語が読めないの?
>>469が「怪しげ」とお前が判断するに至った証拠と論拠を出せよ
>否定してるのは「一部」の右翼じゃないか!
日本には中国と違って「言論の自由」がありますからw
肝心の「右翼学者」の意見など全く聞き入れていない結論などに絶対服従しなければならない理屈はありませんので悪しからず
中国には言論の自由が無いから「国家の結論=個人の結論」になるのでしょうw
>全然違うじゃないか!
どこがどのように「全然違う」のか具体的にお願いします
中国がロシアを自力で満州から追い出せなかったのは事実だろ
これが「全然違う」というなら、中国がロシアを満州から自力で追い出した証拠と論拠を出せよ!
>>478
>>476では「満州は中国領土ではない」と言ってるじゃないか!
>中国がロシアを満州から自力で追い出した証拠
自分の領土じゃないなら「自力で追い出す」必要が無いじゃないか!
wikiを見て急に言ってる事が変わってるじゃないか!
結局日露で日本が勝っても満州は日本が横取りしてるんじゃないか!
日本が満州を侵略したのは事実じゃないか!
この嘘つき!
このKuz!(クズ!)
>>479
>自分の領土じゃないなら「自力で追い出す」必要が無いじゃないか
バカかオメーは?
自力で追い出せなかった、追い出そうともしなかった事によって中国の領有権は「失われた」と書いてあるんだよ
そもそも漢民族は満州を中国領土とは思ってなかった証拠として「万里の長城」を出したの
自分で万里の長城なんて作って中国領土から疎外し、ロシアからの侵略には一切抵抗せず、それで「中国領」など虫がよすぎるんだよ
日本は万里の長城以北の満州に進出しましたが何か?
漢民族の中国(中華民国、中華人民共和国)が文句言える筋合いではありませんw
>結局日露で日本が勝っても満州は日本が横取りしてるんじゃないか
誰から?
清?中華民国?
孫文(漢民族)は「満州はイラネ」と日本に高く売りつけようとした事も有るんだけど?
山県有朋が「満州は日本人の血で得た地域だから今さらお前らの承認などいらぬ」と断ったわけだがw
孫文は孫文で満州なんて日本に高く売りつけようとするだけだったし、山県は山県で満州は中国領土ではないと見なしていた事は明らかです
>日本が満州を侵略したのは事実じゃないか!
先にポーツマス条約を破って日本の利権を侵害したのはどこのどいつだよ?
そもそも君は侵略の言葉の意味すら知らないんだねw
侵略ってのは、国家が別の国家を国際法に則らずに侵犯する事
まともな統一政府すら存在しなかった中華民国は国家としての要件を満たしていませんw
それに侵略っていうのはケロッグ=ブリアン条約で定義された事のみを指すんだよ
そしてケロッグ=ブリアン条約は最初から破綻していて、当時は「侵略=悪」などと規定する国際法なんて無いから
>469が「怪しげ」である証拠と論拠も出せないバカは帰った帰ったw
お前みたいな低能より、恵也からかってる方が楽しいから
>>480
http://j.peopledaily.com.cn/94475/6734404.html
日本が侵略したと言ってるじゃないか!
http://www.spc.jst.go.jp/report/200707/report_kikou1.html
国が選出した有識者じゃないか!
そんな胡散臭い1部の右翼らしい発言なんて信じないぞ!
この嘘つき!
>>481
お前「サンフランシスコ平和条約」って知ってる?
>国が選出した有識者じゃないか!
どこにもそんな事書いてないよ?
で問題をずらすなよw
>>469が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ
お前が「信じない」なんて、文字通りどうでもいい
ただ、幣原喜重郎や重光葵、近衛文麿の言葉が「怪しげ」である証拠と論拠を出せよ
日本語、いい加減理解しろよw知恵遅れw
>>482
日中有識者会議知らないんじゃないか!
そんな右翼じじいの個人の話なんか信じられるか!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B7%9E
思いっきり侵略してるじゃないか!
日本自国の利益の為じゃないか!
中国人は嫌がってたんじゃないか!
無理矢理侵略したんじゃないか!
この嘘つき!
>>483
知恵遅れはお前w
>そんな右翼じじいの個人の話なんか信じられるか!
幣原喜重郎や重光葵や近衛文麿が「右翼じじい」とは…
お前さんの無知・阿呆さ加減には開いた口がふさがらんわw
幣原や重光は戦争には反対していて当時の右翼から命を狙われたり(幣原)、左遷されたり(重光)不遇だった
そのような人ですら満州における日本の正当性を主張するのだから、無価値じゃないだろ…
>中国人は嫌がってたんじゃないか!
嫌がっていた???バカも休み休み言え
済南事件(1928年)で日本人を殺しておきながらよく言う
http://brain.exblog.jp/2809948
通州事件で日本人を殺しておきながらよく言う
盧溝橋事件で日本軍に発砲しておきながらよく言う
広安門事件や廊坊事件で日本軍に襲いかかっておきながらよく言う
第二次上海事変で日本軍が4000人の海軍陸戦隊しかいなかったのに、60万の国民党軍で包囲しようとしたくせによく言う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E5%A4%89
都合が悪いWikipediaは見ないらしいw
いい加減>>469 が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ
日本語を読めよ
「>>469 が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ」
「>>469 が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ
「>>469 が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ
「>>469 が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ
「>>469 が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ
これだけ繰り返せば、知恵遅れのお前にも理解できる?
>>484
信じるというのはこういう報告のみに決まってるじゃないか!
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013101000466.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html
出所は外務省で
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf
日本が侵略したから抵抗したんじゃないか!
そんな事当たり前じゃないか!
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013101000466.html
↑
もう一度読んで学習した方がいいんじゃないか!
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013101000466.html
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013101000466.html
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013101000466.html
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013101000466.html
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013101000466.html
ネトウヨかまうの飽きたじゃないか!
この嘘つき!
あ〜マジで飽きたわ・・・
最初は面白かったんだけどな
1行で書くのはきつい
>>486
お前サンフランシスコ平和条約って分かってる?
人の質問に答えろ
まったく知識が無いバカだから知らないのかw
>>485
>信じるというのはこういう報告のみに決まってるじゃないか!
だ か ら さ あ、>>469 が「怪しげ」である証拠と論拠を書いてくれ
この質問に対する答えとしては零点w
お国がそのように言ってる…だからナニ?
日本には言論の自由が有るから国の結論だろうが何だろうが、批判する権利はある
中国には言論の自由が無いから国の結論は即個人の結論でなければならないんだろうが…w
久しぶりにのぞいてみれば。
恵也が消えたと思ったら別の人間で煽りあい?
知恵遅れとかいろいろ言ってるけど……。
真面目にやるならいちいち他人を貶めずに出来ないのかよ……。
>>480 統一政府すら存在しなかった中華民国
張作霖を殺したのが痛かったな。
おかげさんで満州の指導者であった息子の張学良が、完全に蒋介石についてしまった
おまけに中国共産党と蒋介石が統一戦線を組んでしまっては「統一政府」を日本が
作ってやったようなものだろう。
中国には感謝してもらわないと・・・・
ーーーー引用開始ーーーー
昭和天皇は温厚な人だ。だから、めったに怒らない。温厚で、めったに怒らない
昭和天皇が、しかし、このときにはめちゃめちゃ怒った。田中首相が満州某重大
事件の責任者の処分について報告したときだ。
結果からみれば、怒った昭和天皇が大正解で、満州事変以後、陸軍が怪物に
変貌していく、これがそのきっかけとなる出来事だった。
http://www.c20.jp/1929/07syobu.html
>>472 アメリカは1930年に関税法を制定して日本製品を閉め出したのは
これは事実と思うが、繊維製品など極端に安く洪水みたいに流れ込んできたら
アメリカが国内企業保護で、その対応をするのは当たり前だろう。
戦後になっても自動車が極端に日本からアメリカに輸出されたら、アメリカ現地生産
を行うことで、日米摩擦を減らしたが、そいいった対応を旧日本もすべきだった。
それを日本は満州に武力で占領する方向に走ってしまった。
>>476 自分で自分の領土を守れなかったのだから、中国に領有権など無い
満州は満州人のもので、気に入らなければ満州人が反乱するのが当然。
ロクに歴史も知らず、一方的情報で中国に領有権がないなんて言っても
負け犬の遠吠えに過ぎない。
あんたの思想は「負け犬遠吠え」思想。
清の時代に、民族の混合がおこり統一中国になったと見るべきだろう。
徳川300年というけど満州族清王朝も300年近くの歴史を持ってるからな。
>>467 いやがる日本軍を無理やり中国が戦争に追いこんだのが正しい
間違い!
いやがる蒋介石軍と、全面戦争をいやがる日本政府を、日本現地軍が戦争に
追い込んだの。まあ相手が弱いと思って、現地軍が傲慢だったのだね。
ーーーー引用開始ーーーー
1.中国軍は,兵力は多いが弱いと過小評価していた日本軍は,高圧的な態度で
臨めば,中国が譲歩すると錯覚していた。→日本のは,駐屯権で認められている
程度の小兵力しかないので,中国軍の戦意は必ずしも低くはなかった。
2.日本の対中国戦争は,全面戦争や中国征服の意図はなかたが,権益や居留
民保護以上に,日本の優位性を示し,中国に従属を強いる立場で,対中政策,
軍事行動を行った。→中国軍を前に撤退することを,敗北と錯覚していた日本
軍は,苦戦するとすぐに増援部隊を派遣することを繰り返した。
http://www.geocities.jp/torikai007/japanchina/1937.html
>>469 さらに満州事変は日中戦争と何の関係もない!
関係は大有りだろう。
満州の指導者だった張作霖を、現地日本軍が爆殺し、その息子張学良が
蒋介石と共産党の手をむすばさせて中国に統一政権が出来てしまった。
そのために日中戦争が大火事になってしまったんだろう。
アンタはまともな歴史を勉強してないよ。
>>409 国際安全区に軍人が許可なく立ち入るのは国際法違反
アンタね、国際法なんていうがどの国際法のどの文章なんだ?
ひとつの条約じゃないだろ、南京虐殺当時だったらハーグ条約も1907年のと1899年
があるし、ジュネーブ条約も1929年のがある。
それに南京安全区を日本軍は最後まで認めなかったし、それで拘束力があるのかね。
安全区に日本軍兵士の歩哨を立てるように、国際安全委員会から頼んでますが、
何日も日本軍にはその要請を無視されたんだぜ。
第6号文書は占領後4日もたってるのに、なんで無視するんだ。
ーーーー引用開始ーーーー
第六号文書 1937年12月17日
ところが、昨夜の八時から九時にかけてわれわれの職員で委員会のメンバーである
五人の西洋人が安全区をまわって状況を視察したところ、当方は区内あるいは出
入口を巡回している日本軍衛兵の姿を一人も見ることはできませんでした。
http://www.geocities.jp/yu77799/hoshou.html
>>413 「中国人のやった事」を「日本軍のやった事」にすり替えるんだね
俺は日本軍がやった事と、中国軍がやった事は峻別して書いてるけど・・・
南京城の外で、防衛に危険な建物に中国軍が放火した事実は認めてるよ。
南京占領後の放火は、日本軍がやったこと。
>>465 そういう卑怯な戦法を取る中国兵の責任だろうが
責任は降伏した中国軍と、一般中国人を殺してしまった日本軍だよ。
殺してしまった言い訳に、中国兵の責任にする屁理屈に過ぎん。
日本も中国も、ハーグ条約1899年、ハーグ条約1907年、ジュネーブ条約1929年
に署名してます。
>>408 「南京安全区の外に人が住んでいた」と妄想するが
100万人都市だった南京で、南京安全区4平方kmの場所から出て行けないラーベら
西洋人に、南京城内40平方km、南京市400平方kmに人が住んでるかなんて判る
はずがない。
笠原一九司氏も南京の農村部に、農民が隠れ住んでることを書いておられますし
日本軍兵士の手記にも多数の人が、部落で避難してる記事が残ってます。
常識で考えても、家屋財産すべてを捨てて、逃げ出せる人間って少ないよ。
軍隊がどんなに危険でも留守番を残して、近くで隠れていると見るのが常識。
アンタは非常識!
ーーーー引用開始ーーーー
農村では、日本軍が来ると、家を守るために老人を留守番役でのこし、街道から
奥の山野に逃げこんで、部隊の通過を待つというのが、一般的であった。
そのため、留守番役で残っていた老人や逃げ損ねた農民、逃げる途中を見つかっ
た村民、山中や田畑に隠れていたところを発見された住民、すべてが日本兵の殲
滅の対象にされる危険があった。
http://www.geocities.jp/yu77799/nousonbu.html
>>408 「すべての非戦闘員は国際管理下の安全地帯に終結しなければならない」
と、布告した。
このNYタイムスの記事は俺は読んだことがない。
たとえそれが事実だとしても、そんな布告を南京市400平方kmに伝達する手段を
唐生智は持ってたんだろうかね。
100万人近くいた市民が逃げ出したり、上海などから逃げ込んできたり情報が錯乱
してる中で、軍隊の司令官が布告しても、まともに伝わらないだろう。
安全区にはラーベの日記を読むと、中国軍の高射砲を設置したりしてラーベが中国
軍担当者に抗議して撤去をさせたという、記事もあります。
それを見ると日本軍だけでなく中国軍も、安全区をまともに扱ってなかったようです。
日本軍は安全区を最後まで、公式には認めませんでした。
>>490
だからと言って煽って挑発しあうんなら同レベルだって
ここは大人の度量を見せるべきでないかい?
あくまでも議論なんだし、人間腹が立てば反感を持つのは仕方ないんだし。
どうしても駄目なら無視するとかさ。
現状ではどんなに正しいことを言ってても受け入れがたいとは思うよ。
>>407 「中華人民共和国」という一党独裁国家に「言論の自由」が有ると思って
日本だってまともな言論の自由はまだ存在してないと思ってるよ。
小沢一郎という野党指導者を、検察を使って潰すとは言語道断!
小沢一郎の容疑は、元秘書だった石川議員と共謀した、政治資金規正法違反としてます。
でも石川議員の起訴状を見ると、2004年に小沢一郎から4億円を借りたのに収支報告書に
記載してなかったことになってますが、総務省の官報にはチャンと小澤一郎からと記載されてます。
これは後援会責任者小沢と個人である小澤を区別してるだけの話にすぎない。
後援会の財産と、個人の財産を峻別するため間に、銀行をかませて定期預金に入れて銀行
から同額の借り入れを後援会がしたのですが、これが不可解な資金運用として今のマスコミに
は悪口を書かれてます。
土地を2004年に購入したのに、記載しなかったというのも2005年の収支報告書の分で土地の
購入記載はされてますし、これは土地取引がどの時点でなされたのかは確定しつらい事。
私にも経験がありますが、土地取引の確約を交わした時点か、お金を払った時点か、登記を
した時点か見解の相違も出てくると思いますが、石川議員は登記時点と考え2005年分として
収支報告書に記載してます。
これらの事は、検察と石川議員の見解の相違にすぎず、毎年200件くらい発生してる国会議
員の収支報告書の訂正で済むことなのに、石川議員だけを悪質だとして起訴までしてる。
犯罪を犯すという犯意がない人を東京地検が起訴するということがおかしいし、またマスコミには
4億円の収支報告書官報の記事がほとんど出ない(サンデープロジェクトでは報道されました)
のが不思議で仕方ない。
下のURLは、2004年度の借り入れ分(平成17年3月31日報告)を書いた総務省の官報です。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162
>>454 敵前逃亡して職務放棄した唐生智について
唐生智の気持ちはよく判るが、少なくとも最後に逃げ出すべきだった。
当時の中国軍には、最前線に弾薬を送りすぎて南京市の防衛軍の
弾薬がなくなってしまい戦闘さえまともに出来ない形になってた。
弾薬が極端に少なくなってては、いくら勇敢な司令官でもドモならん。
旬容での防衛ライン日本軍突破が中国軍にとっては痛かったようだ。
>>459 民主 公明は在日特権社会の建設を狙っているんだ
在日の人口50万人で、1億3000万人の日本社会でどんな特権
が得られるのか考えてみな!
猫のくせにネズミを怖がるんじゃないよ。
むしろアメリカという、巨大なドーベルマンの方が、はるかに怖い。
立花隆氏も同じことを言ってます。
ーーーー引用開始ーーーー
日本の政治を動かす“アメリカの意志”
日本の戦後政治を支配してきた権力者たちは、権力中枢に近い人ほど、アメリカ
の意志が日本の政治を動かす陰の最大の動因となってきたことをよく知っている。
もう30年ほど前になるが(大平内閣の頃だったと記憶する)、あるとき、日本のトップ
官僚の最右翼的立場にある人と、くだけた懇談をする場に居合わせたことがある。
はじめその人は、私が「角栄研究」の筆者と知って警戒心をもって私に接していたが、
座がかなりくだけてきたところで、いきなり、私に向き直って、 「立花さん、あなたは、
日本の政治(政策)を動かしているパワーの中で最大のものは何だと思いますか?」
と正面きった質問をぶつけてきた。私は自民党の大派閥のボスたち、財界、圧力団
体、イデオロギー的指導者、大マスコミなど、一般にその問いに対する答えと考えられ
ているものをいろいろならべたが、彼はニコニコしながら、その答えのすべてに頭をふり、
その後で、スパッと、
「アメリカの意志ですよ」
(立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」:より)
>>491
>張作霖を殺したのが痛かったな。
張作霖は日本から支援を受けていながら反日に寝返ったのだから殺されて当たり前
そもそも「ソ連がやった」という説もあるんだけど
>おまけに中国共産党と蒋介石が統一戦線を組んでしまっては「統一政府」を日本が作ってやったようなものだろう。
それは「統一政府」とは言わない
数ある「軍閥政府」の中の、最有力「軍閥」と呼ぶべきだ。
実際、近衛首相が「国民政府を対手とせず」と発言した時には、
数ある軍閥政府の中で「蒋介石政府だけ対手にせず」という意味であった(後に撤回したが)
>これは事実と思うが、繊維製品など極端に安く洪水みたいに流れ込んできたら
>アメリカが国内企業保護で、その対応をするのは当たり前だろう。
それが「自由貿易」「資本主義」というものではないの?
アメリカは1980年代「日本市場は閉鎖的」とか言って散々非難したよね?
そのアメリカが50年前には国内産業保護のために日本製品を締め出したわけよ
矛盾にもほどがある
それにアメリカは散々中国に進出する日本やヨーロッパ諸国に対して「門戸開放」「機会均等」を訴えてきた
中国市場に出遅れたアメリカが、アメリカの国益のために「門戸開放」「機会均等」を訴えていたはず。
それなのに、自分の国は門戸を開放しない…機会も均等に与えない…
アフガンやイラクの時のアメリカを非難する恵也は、なぜこのアメリカの自己チューな矛盾には非難しないの?
中国の門戸開放や機会均等を説くなら、当然アメリカ市場だって門戸解放、機会均等しないとおかしい
アメリカはいつもこうなんだ
自分で勝手にルールを決めて、そのルールで勝てなくなると勝手にルールそのものを作りかえる
長野五輪で勝てなかったから日本に不利なようにルールを変えた・・・
WBCで勝てなかったからWBCのルールを変えた・・・
それと同じように中国市場とアメリカ市場とは都合よく言い分ける二枚舌・・・
そのようには考えられないの?
>>492
>清の時代に、民族の混合がおこり統一中国になったと見るべきだろう。
歴史を勉強する必要があるのは「恵也」の方だ
孫文は何と言って辛亥革命を起こしたんだっけ???
「滅満興漢」と言ったのが孫文であり辛亥革命だ。
「満人を滅ぼして漢人が盛んになる」というスローガンを掲げていた以上、漢民族に満州の領有権は無い
>清の時代に、民族の混合がおこり統一中国になったと見るべきだろう。
全然「民族の混合」なんて起こらなかったから「辛亥革命」が起きたんだろうが
「滅満興漢」というスローガンはなんなんだよ?
>いやがる蒋介石軍と、全面戦争をいやがる日本政府を、日本現地軍が戦争に追い込んだの。
>まあ相手が弱いと思って、現地軍が傲慢だったのだね。
だからさあ、済南事件は?大山大尉惨殺事件は?通州事件は?広安門事件は?廊坊事件は?第二次上海事件は?
全部中国が先に仕掛けた事だよ?
盧溝橋事件の一日後には、中国共産党が日本に宣戦布告している事実はどう説明するの?
共産党が盧溝橋事件をあらかじめ知ってないと、こんなタイミング良く宣戦布告なんて不可能だよ?
それに中国共産党自らが、「盧溝橋事件は優秀なる劉少奇同志の行った事」と発言してるんだが?
中国は(特に中国共産党)は「やる気満々」だったのは明らか
日本の現地軍は第二次上海事件まで全て「隠忍自重」していたじゃん
第二次上海事件以前の話は全て現地軍で協定を結んでいるよね?
現地の日本軍が「やる気満々」だったなら、どうして「協定」なんて結ぶの?
繰り返すけど、日本の和平の望みを絶ったのは「現地軍の暴走」ではなく「第二次上海事件」だよ?
海軍陸戦隊が4000人しかいなかった上海に、60万の兵力で包囲したのは中国だよ?
現地軍がもし「やる気満々」だったなら、上海に「4000人」の海軍陸戦隊しかいなかったのは不思議だよね?
>>493
>関係は大有りだろう。
じゃあなんで3年も平和だったのかな?
「土居原・秦徳純協定」や「梅津・何応欽協定」はなんで結ばれたのかな?
蒋介石が「日本軍は単なる軽い皮膚病、共産党は重い心臓病」と言ったのはなぜかな?
歴史を勉強するのは「恵也」の方だよ
>>494
>それに南京安全区を日本軍は最後まで認めなかったし、それで拘束力があるのかね
認めなかった???じゃあ日本がこのように書いてるのはナニ?
http://tnngsg4601.blog110.fc2.com/blog-date-20080202.html
>日本政府は、安全区設置の申請を受けましたが、遺憾ながら同意できません。
>中国の軍隊が国民、あるいはさらにその財産に対して過ちを犯そうと、当局としてはいささかの責も負う意思はありません。
>ただ、軍事上必要な措置に反しないかぎりにおいては、当該地区を尊重するよう、努力する所存です。
「軍事上必要な措置に反しないかぎりにおいては、当該地区を尊重するよう、努力する」って日本語は読めないの?
じゃあ次に安全区が次のように書いてるのはナニ?
(「法廷証」323号=検察番号1744号抜粋で弁護人が朗読したもの、極東国際軍事(東京)裁判速記録210号)。
「拝啓 私どもは貴下の砲兵隊が安全地区を攻撃されなかったという美挙に対して、
また同地区における中国民間人の援護に対する将来の計画につき、
貴下と連絡をとり得るようになりましたことに対して感謝の意を表するものであります。」
>安全区に日本軍兵士の歩哨を立てるように、国際安全委員会から頼んでますが
立たせてますが?
http://www.history.gr.jp/~nanking/reason05.html
>第7連隊長伊佐大佐は、翌14日、この難民区の出入り口10数ヶ所に歩哨を立て、無用の者の出入りを厳禁した。
安全区の中に兵隊を入れるわけにはいかない=国際法違反になるから「出入り口」なの。
http://tnngsg4601.blog110.fc2.com/blog-date-20080202.html
>「とうてい無理だ。どんなに早くても二週間後になる」だと?
>そんなばかなことがあるか!それでは、中国人兵士を入れないという条件が満たせないではないか。
>そうなったら当面、 「安全区」の名をつけることなど考えられない。せいぜい「難民区」だ。
>>484 通州事件で日本人を殺しておきながらよく言う
日本軍が雇った中国人部隊に反乱を犯されたのじゃ、言い訳にもならん。
もう少し正確な話を調べて書きなさい!
ーーーー引用開始ーーーー
通州事件は、飼犬に手を噛まれたような事件であり、不幸な事件であると
ともに不名誉な事件であった。松村秀逸少佐は、陸軍省の新聞班に所属し、
盧溝橋事件が起るとともに天津へ出張してきていたが、通州事件の報に接
した支那派遣軍司令部の狼狽ぶりをしるした―
その報、一度天津に伝わるや、司令部は狼狽した。私は、幕僚の首脳者が
集っている席上に呼ばれて、<この事件は、新聞にでないようにしてくれ>と
の相談を受けた。
http://www.geocities.jp/yu77799/tuushuu/tuushuu1.html
>>495
>笠原一九司氏も南京の農村部に、農民が隠れ住んでることを書いておられますし
勝手に「南京」の範囲を広げるな
南京大虐殺とは、「南京城内」での大虐殺の話だったはずだ!
つまり南京城の外については関係が無い(幕府山とか)
笠原教授は上海戦終了から、南京占領三ヵ月後(いわゆる南京大虐殺が終了したとされる月)までを「南京大虐殺」などとふざけた定義を持ち出している
『南京大虐殺否定論13のウソ』P92 笠原十九司教授
>南京大虐殺事件、略称としての南京事件は、日本軍が南京攻略戦と南京占領時において、
>中国の軍民に対して行った、戦時国際法と国際人道法に反した不法行為の総体のことを言う。
>事件の発生区域は、南京城区(市部・戦前人口約100万)とその近郊の六県を含めた(県部・戦前の人口約130万人)
>を合わせた行政区としての南京特別市であり、それは南京戦の戦区であり、南京陥落後における日本軍の占領地域でもあった。
しかしこの南京城外の件については 中 国 人 が否定していますw
孫宅魏「私たちが言っている30万というのは、まわりの六県その他の地域を入れていない。」
範囲や期間を広げればいくらでも犠牲者は増えるだろ・・・
広島に落ちた原爆は一瞬で15万人を殺したが、戦後の「原爆症」でなくなった人を入れれば膨大な数が増える
それと同じ理屈だよ
>俺は日本軍がやった事と、中国軍がやった事は峻別して書いてるけど・・・
>南京城の外で、防衛に危険な建物に中国軍が放火した事実は認めてるよ。
へえ。お前が中国軍の行動を批判したなんて見た事が無い!
良かったら挙げてみてくれないか?一度も無いはずだからw
>たとえそれが事実だとしても、そんな布告を南京市400平方kmに伝達する手段を唐生智は持ってたんだろうかね。
警察使って一軒一軒回らせれば?
>日本だってまともな言論の自由はまだ存在してないと思ってるよ。
少なくとも、日本では与党の指導者を批判したからって刑務所にぶちこまれる事は無いw
お前がいくら安倍総理(当時)を批判しようが、お前が警察に捕まったりしていないのと同じ
中国にそんな自由はあるか?
全く比較にもならないのに、同レベルで語るなよ・・・
小沢一郎という野党指導者を、検察を使って潰すとは言語道断!
>>502
>日本軍が雇った中国人部隊に反乱を犯されたのじゃ、言い訳にもならん。
だからさあ、お前は「本能寺」の責任を織田信長に求めんのか?
反乱を起こした以上、日本軍の統制下から切り離されてるっていう事も理解できないのかな?
>>498
>唐生智の気持ちはよく判るが、少なくとも最後に逃げ出すべきだった。
>弾薬が極端に少なくなってては、いくら勇敢な司令官でもドモならん。
ようやく唐生智について語ったと思ったらこれかよ・・・
唐生智のどこが「勇敢な司令官」だ!
蒋介石の前では大口叩いておいて「南京死守」を認めさせておきながら、日本軍が迫ったら一足先に逃げ出す奴を「勇敢」なんて言わん
最初から逃げ出すつもりなら、何のために南京死守を主張した?
何のために日本軍の勧告を無視した?
何のために市民の渡し舟を破壊した?
唐生智は最低最悪の司令官である
彼が旅順要塞のステッセルみたいであれば、あそこまで南京が混乱することは無かった
せめてフランスのペタンであれば、無防備都市にしてから逃げ出しただろう
歴史上でも最低最悪の司令官を「気持ちはよく判る」「勇敢な司令官」だ???
ふざけるのも大概にしろ!
>>499 張作霖は日本から支援を受けていながら反日に寝返ったのだから殺されて
馬鹿かお前は!
張作霖は満州のために、日本から支援を受けてたわけだ。
最初から満州を大切に思うのなら、これを寝返るなんていわないよ。
それからソ連がやったなんて、日本の誰かが流したデマだろう。
張作霖爆殺事件の実行犯は、今では名前までわかってるよ。
ーーーー引用開始ーーーー
ところが張作霖が仲々やって来ないので、現場の者達は一時は引上げ
ようとさえした。私は藩陽館(奉天の軍用旅館)と現場との間を往来して
連絡をとった。余り頻繁に往来したので大阪毎日の新聞記者に感付かれ、
事件が済んでから目星を付けられたりした。
張作霖の乗用車が現場に差掛かかり、一秒遅れて予備の火薬を爆発
させ、一寸行過ぎた頃また爆発させ、これが甘く後部車輪に引かかって
張作霖は爆死した
http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/chousakurin.html
>>505
>張作霖は満州のために、日本から支援を受けてたわけだ。
その割には彼は華北にまで進出して蒋介石と戦ってますが何か?
>それからソ連がやったなんて、日本の誰かが流したデマだろう。
いいえ、ソ連崩壊後のロシアから出てきた情報ですが?
言論の自由が無く情報を色々と隠蔽してきたソ連が倒れた事で、ソ連のさまざまな裏工作に光が当たりました
その中には張作霖事件についてもあります
>>499 それが「自由貿易」「資本主義」というものではないの?
完全な自由貿易も存在しないし、完全な資本主義もありえない。
資本主義の権化であるアメリカでさえ、独占体制になった石油会社を
30社くらいに解体して、競争社会を確保してます。
さもないと資本主義の欠点がアメリカ国家に害悪を与えるため。
ーーーー引用開始ーーーー
1909年反トラスト訴訟の裁判で連邦裁判所は、スタンダード石油に会社解体の命令をくだした。
1911年スタンダード石油はいくつかの会社に分割された。
http://www9.ocn.ne.jp/~petro/trustdemoltion.htm
>>507
>完全な自由貿易も存在しないし、完全な資本主義もありえない。
>資本主義の権化であるアメリカでさえ、独占体制になった石油会社を
30社くらいに解体して、競争社会を確保してます。
>さもないと資本主義の欠点がアメリカ国家に害悪を与えるため。
だから?
中国市場にはアメリカが出遅れたから「機会均等」「門戸開放」とか言っておきながら、
自分自身は「門戸解放」も「機会均等」もやらないのは矛盾じゃないの?
アメリカの自分勝手だよ
自由貿易でアメリカが勝てると思ったら自由貿易を主張して、アメリカが負けると思ったら勝手にルールを変えるのは卑怯だよ
アメリカは毎度毎度そういう国
日本がバブルの時にアメリカの土地を買い漁った時には文句言ったくせに、日本が不景気のどん底になれば日本企業を買い漁る
アメリカのダブルスタンダードはいい加減にしてくれ
お前はアフガンやイラク戦争でのアメリカのダブルスタンダードを非難する立場だったはずだろ?
なんで相手がアフガンやイラクでなくて「日本」なら許されるんだ?
アメリカが中国の機会均等・門戸開放を主張するなら、アメリカもアメリカ市場やプエルトリコ・フィリピンを門戸解放・機会均等せねばならない
しかしアメリカはプエルトリコやハワイ、フィリピンの門戸解放や機会均等はやらなかった
アメリカ市場も1924年の「排日移民法」や1930年に「関税法」で門戸開放も機会均等もやらなくなった
それでありながら「日本の行動は門戸開放や機会均等に違反する」とはこれ如何に?
このアメリカのダブルスタンダード、そして「関税法」はミルトン・フリードマンが批判してるんだよ
関税法と1932年のイギリスの「オタワ会議」さえ無ければ、日本は満州市場を無理して必要とすることは無かったと。
http://www.geocities.jp/vivelejapon1945/mansyu.html
>満州事変当時に駐華公使であった重光葵は手記『昭和の動乱』の上巻に以下のことを言っている。
「当時の日本人は国家及び民族の将来に対して非常に神経質になつていゐた。
日本は一島国として農耕地の狭小なるはもちろん、その他の鉱物資源も云ふに足るものはない。
日清戦争時代に三千万余りを数へた人口は、その後三十年にして六千万に倍加し、年に百万近い人口増加がある。
この莫大なる人口を如何にして養ふかが、日本国策の基底を揺り動かす問題である。
海外移民の不可能なる事情の下に、日本は朝鮮及び台湾を極度に開発し、更に満州における経済活動によりこの問題を解決せんとし、また解決しつつあった。
もとより、海外貿易はこの点で欠くべからずでつたが、これは相手があつてのことで、さう思うようには行かぬ。
満州問題は、日本人の生活上、日に日に重要性を加へて行つた。
日本人の勤勉は、単に生きんがためであつて、生活水準を引き下げるものではなかつた。
国際連盟は戦争を否認し、各国の軍備の縮小を実現せんとした。
しかし、人類生活の根本たる食糧問題を解決すべき経済問題については、単に自由主義を空論するのみで、世界は欧州各国を中心として事実上経済閉鎖に逆転してしまつた。
・・(省略)・・かくの如くして、第一次大戦後の極端なる国家主義時代における列国の政策は全然貿易自由の原則とは相去ること遠きものとなつた。
国際連盟の趣旨とする経済自由の原則自由の原則なぞは、全く忘れられてゐた。
日本は増加する人口を養ふためには、その汗水の働きによる海外貿易の発展に以来することが出来なくなつて、遂に生活水準の引下げを強要せらるるようになつた。
この問題について日本が特に密接なる関係をもつのは支那との関係である。
対支貿易と支那の排日運動のため重大な打撃を受け、・・(省略)・・日本の権益は支那本土においてのみならず、
満州においても張学良の手によつて甚しく迫害せられる運命におかれた。
日本がこれらの権益を排日の嵐の中で、現地に於いて防衛することは、もとより容易の業ではない。
しかも日本が、経済的に支那本土より排斥せられるのみならず、更に満州より駆逐せられることは、日本人自身の生活そのものが脅かされる次第であつた。」
http://www.geocities.jp/vivelejapon1945/mansyu.html
>近衛文麿は手記「元老重臣と余」に次のことを書いている。
「思ふに満州事変の有無に拘らず、日本の周辺には列国の経済ブロックによる経済封鎖の態勢がすでに動きつつあつたのである。
英帝国中心のブロック、米ブロック、ソ連ブロック等で、世界の購買力の大半は日本に対して封鎖状態にならんとしてゐた。
人口からいへば英帝国の四億五千万、米国一億二千万、ソ連一億六千万、合計七億以上であるから世界総人口の三分の一である。
しかもこれは文化のもっとも発達した国々を含んで居るから、その購買力たる三分の一に止まらず、恐らく半分以上或いは三分の二以上にも上がるだろう。
これだけのものが満州事変の有無に拘らず、また国際連盟の脱退の如何に拘らず、日本に対して閉ざされんとする情勢にあつた。
・・(省略)・・かく列強の経済ブロックの暗雲が、次第に日本の周辺を蔽はんとしつつある時に、この暗雲を貫く稲妻の如く起こつたのが満州事変である。
たとへ満州事変があの時あの形で起こらなくとも、晩かれ早かれこの暗雲を払ひのけて、日本の運命の道を切り拓かんとする何等かの企ては、必ず試みられたに違ひない。
満州事変に続く支那事変が遂に、大東亜共栄圏にまで発展せねばならなかつたのも、同じ運命の軌道を辿つてゐたのである・・・」
>>500 全部中国が先に仕掛けた事だよ?
この言葉にアンタの単細胞ぶりがモロミエだよ。
緊張状態の戦争前段階においては、お互いの国に過激派がおるが
決定的な戦争への発火点は、軍の組織的な攻撃が始まってからだ。
盧溝橋事件も北京を日本軍が攻撃占領した時が、先に仕掛けたといえる。
日清戦争でも、清の海軍を日本海軍が奇襲攻撃した時に、仕掛けたといえる。
日露戦争でも、ロシアの海軍を日本海軍が奇襲攻撃した時に、仕掛けたといえる。
日米戦争でも、真珠湾攻撃を日本海軍が行ったときが、仕掛けたといえる。
軍事力に打撃を与える決定的攻撃を、戦争では先に仕掛けたというのだけどね。
攻撃された国も、軍事力に大打撃を受けては反撃せざるを得ないでしょう。
>> 現地の日本軍が「やる気満々」だったなら、どうして「協定」なんて結ぶの?
現地軍事力の差のせいだろう。
支那駐屯軍は6000人くらいで、北京の中国軍は7万人でソ連に備えてる関東軍が
来なくちゃドモならん兵力差がある。日本政府としてもソ連に対する脅威を無視して
動員するわけにはいかず、不拡大方針でいたから現地軍同士で協定が成立したの。
ーーーー引用開始ーーーー
軍の構成は,第 37 師81万5,750名)他14個師団,独立第39旅他3旅団など
総兵力は,約 7万5,000名で,日本軍の10倍である。
http://www.geocities.jp/torikai007/japanchina/1937.html
>>512
「単細胞」はお前だろw
>盧溝橋事件も北京を日本軍が攻撃占領した時が、先に仕掛けたといえる
義和団事件はどうしたの?
>日清戦争でも、清の海軍を日本海軍が奇襲攻撃した時に、仕掛けたといえる
日本の抗議も聞かずに朝鮮に居座った清国の責任はどうしたの?
>日露戦争でも、ロシアの海軍を日本海軍が奇襲攻撃した時に、仕掛けたといえる
満州に居座ったロシアの責任はどうしたの?
>日米戦争でも、真珠湾攻撃を日本海軍が行ったときが、仕掛けたといえる
援蒋ルートやフライングタイガース、日米通商航海条約破棄、日本資産凍結、石油禁輸したアメリカの責任はどうしたの?
最後の最後にはハルノートなんて突きつけたわけだし
恵也の方が「単細胞」すぎて話にならないんだけど?
もう少し日本を取り巻く世界情勢について考えろよ…
>>512
>現地軍事力の差のせいだろう
つまり現地の日本軍は「軍事力の差」を冷静に認識していた事になるw
現地の日本軍が「やる気満々」だったという恵也理論は見事に破綻したわけだwww
もし日本が最初からやる気満々だったなら、軍事力の差なんて考えないし、差がつかないようにどんどん増援を送り込んだだろう
増援を送り込んでも北京だけで6000人…中国軍の10分の1以下とか…
上海には海軍陸戦隊しかいなくて4000人…中国包囲軍(60万人)の100分の1以下とか普通に有り得ねーよw
現地日本軍が「やる気満々」だったなら当然作戦計画があったはずで、
上海戦から南京戦を急いだせいで補給が追いつかなかったとか考えられんわ、アホ
元々計画なんて無く、泥縄式に戦争に追い込まれたからこそ作戦計画や動員計画が杜撰だったわけだ
当時の現地軍司令官は、全員陸大や海大を卒業した(恵也よりは)「インテリ」だよ?
>>512
全く恵也はバカすぎで話にならない
>盧溝橋事件も北京を日本軍が攻撃占領した時が、先に仕掛けたといえる
先に撃ってきたのはほぼ間違いなく 中 国 人 なんだが?
「盧溝橋事件は、我らの勇敢なる劉少奇同志の活躍によるものである」(周恩来)
「日本を挑発して中国大陸に引きずり出し、釘付けにせよ」(ソ連から中国共産党への指令)
鉄砲を撃って日本軍に危害を加えようとした事は「先に仕掛けた」とは言えないのか…
「人面獣心」とは恵也のためにある言葉だな
弾に当たれば当然日本軍に死傷者が出る。そんな危ないテロ行為を無視して反撃した被害者の方を非難するとは…
偽善者が!お前なんかさっさと死ね!
あの戦勝国による敗戦国への集団リンチ、東京裁判ですら、日中戦争の原因は日本にあるとは審判しなかった
いや、やりたくてもできなかった
東京裁判は日本をナチスドイツと同じ極悪国家にするために開かれた裁判だ
それなのに日中戦争は日本の侵略だとは裁けず、単なる戦争犯罪についてのみ裁いて終わった
日中戦争に日本の計画性や侵略性など皆無だったからだ
計画性があったならもっと良い作戦計画の下に、準備され尽くした動員計画を行い、補給などの後方支援などもしっかりしていただろう
上海に海軍4000人だけで孤立させたり、南京を速攻で落として和平にしようとしたり、
武漢を落としてみたり、トラウトマン工作をしてみたり、汪精衛工作をしてみたり、
計画性があったにしてはおかしな行動だらけだったのが日本だ
つまり全く計画など無かった
東京裁判で日中戦争は日本の侵略だとは裁けなかったのはこれが原因だ
キチガイ恵也は東京裁判ですら断定できなかった事を言ってる愚か者
おまけに日本軍に流れ弾が当たって死ねばいいと考えている血も涙も無い鬼畜生である
日本軍には冷淡なのに、中国兵の犯罪は無罪放免として全く非難しない、もしくは日本軍に責任転嫁する偽善者である
そんなに日本が嫌いなら、さっさとお前が好きな中国に行けよ
>>492
>そういった対応を旧日本もすべきだった
1924年に「排日移民法」が制定されてるだろバカ
そもそも当時の有色人種差別は酷い水準だったんだぞ?
日本がもしアメリカに経済進出できたところで色々な難癖つけられて終わり
「黄色い猿」の経営する工場になんて働きに来る白人はいないだろう
それにGNPが世界第二位で日本経済が絶好調だった1980年代と、世界大恐慌のわずか一年後を一緒くたに語る低能
>満州は満州人のもの
その通り。だから漢民族には領有権は無い。特に「滅満興漢」とか言って革命を起こした中華民国には。
それに満州人は満州人で、ロシアが不法占拠する事を抗議しなかったし、止めようともしなかった
つまり自分の領土である事を放棄したも同然
当時はそういう時代なんだよ。弱肉強食。早い者勝ち。
中国のことわざにだって言うだろ。「先んずれば人を制し、遅れずんば人に制せらる」と。
結局ロシアを満州から自力で追い出したのは漢民族でも満州民族でもない、日本人だった
だから日露戦争後に結ばれた日露協商でも、日本は満州の指導権・優越権をロシアから認められている
文句があるなら日本より先に近代化してれば良かっただろ
満州を自力でロシアから守っていたら、日本が満州に行く必要は無かった
日露戦争も無かっただろ
清は日本よりはるかに先に欧米列強の脅威にさらされてきたのだから、当然その気になれば日本より速く近代化できたはずだ
ただ「中華思想」にあぐらをかいてふんぞり返っていただけの劣等民族が、日本の行動にケチつけるなど100年は早いわ!
>>493
>関係は大有りだろう
関係があるなら、どうして満州事変の立役者だった石原莞爾は戦争に反対した?
満州事変の時とは全く関係がないから反対したんだろうが
どうして広田外務大臣の尽力で日中関係は好転した?
次の引用文は1934〜37年までの満州事変と日中戦争の間の時期だぞ?
キチガイ恵也は、これに対しても誹謗中傷と罵詈雑言で応えるのだろうな
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h18/jog460.html
>広田の演説に敏感に反応したのが、中国の国民政府主席・蒋介石であった。
>1週間も経たぬ間に、日本記者団と会見し 「広田外相の演説に誠意を認め、十分にこれを了解する」と語った。
>そして、日本の中国に対する優越態度と、中国における排日感情が共に精算されるのが、親善の道であり、
>自身も反日運動を押さえることに努力する、と述べた。
>この後、国民政府は、全中国の新聞通信社に、排日的な言論活動を慎むよう、厳重な命令を出した。
>日本の対中姿勢も、それまでの高圧的な態度から一変して、融和的となった。
>満洲問題については、気長に解決を待つこととして、その他の懸案についても、中国側に同情的な立場をとって折衝するようになった。
>こうした協和外交を決定的な形で示したのは、昭和10年5 月、在中国の日本公使を大使に格上げしたことであった。
>大使を置くということは、相手国を重要な国交関係にある大国として遇することである。
>当時、英米独などの列強は、中国を軽視して公使しか置いていなかったが、
>それを出し抜いて、日本がいきなり大使昇格に踏み切ったのであった。
>この知らせを受けた汪兆銘・行政院長は興奮を隠し得ない面持ちで、「これで両国は東亜の大道を手をとって歩けるのです」
と語り、直ちに中国も同様の措置を約束した。
>各国は驚き慌てて、日本の後を追い、大使への昇格を行った。
>中国としては、一気に外交上の地位が高まったので、国民政府は広田外交を大いに徳とした。
>>493
>日本現地軍が戦争に追い込んだの。
>まあ相手が弱いと思って現地軍が傲慢だったのだね
その「傲慢だった」現地軍は、上海事変前には全て和平を結んでいる事実!
そして「戦争に追い込んだ」割りには作戦計画も動員計画も補給計画も輸送計画も立てていなかった現地軍!
北京には6000人!上海には海軍の陸戦隊4000人しかいなかった現地軍!
「戦争に追い込んだ」割りには随分とお粗末な話だな
当時の陸大や海大を卒業したエリートが、恵也並みの愚脳しか無かったという事か?
>>494
>アンタね、国際法なんていうがどの国際法のどの文章なんだ?
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/kaisetsu/other/hague_rikusen.html
ハーグ陸戦法規第二五条[防守されない都市の攻撃]
>防守セサル都市、村落、住宅又ハ建物ハ、如何ナル手段ニ依ルモ、之ヲ攻撃又ハ砲撃スルコトヲ得ス
つまり兵隊がいたら「防守セサル」事にはならない=安全区の要件を満たさない
だから安全区委員会(ラーベ)が中国のやり方を嘆いたんだろうが
http://tnngsg4601.blog110.fc2.com/blog-date-20080202.html
>どうにかして安全区から中国軍を立ち退かせようとするのだが、うまくいかない。
>唐将軍が約束したにもかかわらず、兵士たちは引き揚げるどころか、新たな塹壕を掘り、軍関係の電話を引いている有様だ。
>なんとしても、軍人と軍の施設をすぐに安全区から残らず引き揚げる約束をとりつけなければならない。
>それにしてもやつの返事を聞いたときのわれわれの驚きをいったいどう言えばいいのだろう!
>「とうてい無理だ。どんなに早くても二週間後になる」だと?
>そんなばかなことがあるか!それでは、中国人兵士を入れないという条件が満たせないではないか。
>そうなったら当面、「安全区」の 名をつけることなど考えられない。せいぜい「難民区」だ
>>503 南京大虐殺とは、「南京城内」での大虐殺の話だったはずだ!
間違い!
南京軍事法廷の判決文に書いてある場所は、南京城の外部も含んでます。
30万人余りという判断をしたのは、南京軍事法廷。
あなたが地図を見れたらいいのだが、俺のパソコンに入ってる{南京大虐殺マップ」
で宝塔橋は南京城壁の北側1kmくらいだし、草鮭峡は城壁から2km離れた
揚子江沿いの幕府山の麓です。
南京虐殺マップで虐殺地点が50ヶ所くらい書いてあるが、南京城内が23ヵ所で
南京城外が25ヶ所くらい書いてあります。
ダイタイこの地図は100平方kmで南京市400平方kmの一部に過ぎません。
でもこの地図の外の虐殺地点は書いてありません。
俺は南京市全体で30万人以上の軍人と一般市民の殺害が生じたと見てます。
遺体の埋葬では、軍人と一般市民の区別をしてないので遺体数で計算するには
一般市民だけの区別は出来ません。
ーーーー引用開始ーーーー
中華門外の花神廟・宝塔橋・石観音・下関の草鮭峡などの箇所を合計すると、
捕えられた中国の軍人・民間人で日本軍に機関銃で集団射殺され遺体を焼却、
証拠を隠滅されたものは、単燿亭など一九万人余りに達する。
このほか個別の虐殺で、遺体を慈善団体が埋葬したものが一五万体余りある。
被害者総数は三〇万人以上に達する。
http://www.geocities.jp/yu77799/gunjihoutei.html
>>503 孫宅魏「私たちが言っている30万というのは、まわりの六県その他の地域を入れていない。」
これは南京市の意味でしょう。
人口統計を責任を持って取っていた南京市政府が、約100万人というものだから
南京城内区という狭い範囲ではなく、南京市全体を基準にすべき。
南京軍事法廷がいろんな地点での虐殺を書いてますが、南京城周辺で収まってるし
虐殺地点をみても、周りの6県にそれを書いた地図は見たことがない。
虐殺範囲は、南京城区プラス幕府山などの田舎(南京市)であり、6県にまで広
げて南京行政区にする必要はない。
>> お前が中国軍の行動を批判したなんて見た事が無い!
日本軍の宿舎になりそうな建物や、食糧倉庫に放火して回るなんてみっともないよ。
やり方がせこ過ぎる。
ラーベの日記にも、日本軍占領前には中国軍のヘタレぶりを書いてあるよ。
まあ、負け戦なんだから判らんわけじゃないけどね。
インパール作戦で逃げ回った日本軍兵士も可哀想だが、兵隊を置き去りにして
逃げ出した司令官牟田口廉也は、司令官唐生智並みのヘタレ!
こいつ等は弾薬なしで兵隊に戦えなんて、そらアンタいくら司令官でも無理な注文。
ーーーー引用開始ーーーー
山内師団長の報告電、
「撃つに弾なく今や豪雨と泥濘の中に傷病と飢餓の為に戦闘力を失うに 至れり。
第一線部隊をして、此に立ち至らしめたるものは実に軍と牟田口の 無能の為なり。」
(あの戦争の原因3 より)
>> 警察使って一軒一軒回らせれば?
馬鹿か、お前は!
唐生智も逃げ出す準備してるのに、警察を何人400平方kmを回らせれるんだ。
警察官で逃げそこなった連中が、全員殺されたんだぜ。唐生智は助かったが・・
>>504 「本能寺」の責任を織田信長に求めんのか?
自業自得というべきだろ。
>> フランスのペタンであれば、無防備都市にしてから逃げ出しただろう
それでも同じだったろう。
日本軍には、一番乗りしたら強姦だろうと何だろうとやっていいという事になってました。
桃太郎の鬼退治で金銀財宝いっぱい持って帰れるつもりだったんだろう。
走る馬の目の前に、人参をぶら下げたわけだ。
ーーーー引用開始ーーーー
翌朝、出発前に点検すると、奥の部屋にもう二人、老人が殺されていました。
このような虐殺死体は、随所に見られました。 婦人に暴行を加えて虐殺し、女性
の性器に棒を差し込んでおくような、残虐な事例も何回か目にしました。
南京の攻略が大幅に遅れたので、第一線部隊の兵隊は、厳しい命令を受けて、
目が血走っていました。 小休止で一緒に休んだ時の話をきくと、
「南京一番乗りは師団の至上命令だ。南京へいけば、女はいくらでもいるし、酒
もある。速くいったものは、やりたいほうだい、なんでもやれるぞ」
と上官からハッパをかけられているのです。
戦国時代の将軍が、敵の都市を攻略するときに、部下の将兵に、獲物を与えた
と同じやり方が、南京攻撃にも使われていたのです。
(村瀬守保氏の写真と記録 より)
>>519
>南京軍事法廷の判決文に書いてある場所は、南京城の外部も含んでます
何で調べりゃ分かる嘘をつくかね?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page003.html
>南京市内とその周りで殺害された概数は、
このようにハッキリ書いてある
>俺は南京市全体で30万人以上の軍人と一 般市民の殺害が生じたと見てます
つまり「南京城内」の話だろw
中国の「都市」とはイコール「城」なんだよ!
そんな一般教養も無いのか
>>520
>南京城内区という狭い範囲ではなく、南京市全体を基準にすべき
だから、南京城内と南京市はイコールなんだよ!
城壁の外の人は南京「市民」じゃねえの
>日本軍の宿舎になりそうな建物や、食糧倉庫に放火して回るなんてみっともないよ
>やり方がせこ過ぎる
ようやく批判したね。どうもありがとう。
放火なんてしたら火は途中で止まらないのだから民間人の家々も当然焼く事になる
実際ダーディン記者も中国人の清野作戦は避難していたはずだ
戦術的に何の意味もなく、単なる腹立ちまぎれに焼き払ったに過ぎない「もったいぶったジェスチャー」とダーディンは書いている
こんな中国人が、南京市内でだけは腹立ちまぎれの放火をやらなかったと思えるか?
唐生智司令官が真っ先に逃げ出して指揮系統も不明になったのに
むしろうるさいのが消えたからと安心して略奪に精を出すんじゃないの?
実際ラーベの日記にも、南京が封鎖状態で物資の流入が有り得ないのに闇市を開く中国人の話があるだろうが
この売り物は、当然ドサクサまぎれに略奪した盗品だろ?
お前さん、イラク戦争でバグダットが陥落した時の事を覚えているか?
バグダット市民は競って大統領府や官公庁、美術館、博物館から略奪したじゃないか
ああいうのを見れば、中国人だって当然やっていただろうとは思わないの?
>>520
>唐生智も逃げ出す準備してるのに、警察を何人400平方kmを回らせれるんだ
つまり、警察官も市民の安全なんか屁とも思ってなかった証拠だね
自分の命さえ無事なら良い、市民がどうなろうが知ったこっちゃない…
「警察官」の風上にも置けないクズ集団だね
それに、「警察官使って命令伝達」ってのはやってるから
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page003.html
>12/8
>把江門を通って江岸に出て行くのは今でも容易であるが、中国人はそこから城内に入る事を許されていない。
>昨夜警察官が、城壁外部の下関地区の家々を一軒一軒回って、長江を渡って浦口へ行くように警告して歩いた。
(米大使館報告)
>>521
>それでも同じだったろう
なんでそう断言できる?
フランスのパリは無防備都市を宣言したから戦火に焼かれなかったんだけど?
日本軍はきちんと「開城勧告」をやっている
無防備都市にしてくれれば手出しをしない準備は出来ていたわけだ
第一このように言うからには、北京、天津、上海、徐州、武漢などなど、日本軍の行く先々で大虐殺が起きてないとおかしい
>>519
「俺は南京市全体で30万人以上の軍人と一般市民の殺害が生じたと見てます。」
>>138では
「南京大虐殺30万も、三光作戦も、731部隊も、毒ガス作戦も
これは事実で、・・」
>>365では
あなたは日本語の常識を知らないようだ。
討論相手が「事実だ」といった場合、この言葉の後ろに(思う)という言葉が
省略されてるんだよ。
日本語すら理解できてないバカ恵也w
バカ恵也の単細胞ぶりが情けない!
バカ恵也は色々調べた上で30万と主張しているのか?
程教授は色々調べた上で「30万人」に学術的根拠ないと発言しているが?
●上海社会科学院:程兆奇
東京裁判は、やはり多くの問題があると思います。
http://www.tkfd.or.jp/admin/files/seminar010307.pdf#search='
東京裁判は、ある人は数万人殺されたのを目撃したと。例えばロスーという人が5万7,000人ぐらい殺されたと。
それを目撃したと言っております。つまり、彼は非常に正確な数字を言っております。
私は、これは物理的には不可能であるということを言いました。もう少し少ない数でも計算することはできない
と言いました。人数のことなのですが、当時は問題があったと思います。
●「30万人」に学術的根拠ない 南京事件で中国人学者
http://www.nippon-foundation.or.jp/inter/topics_dtl/070131.html
程教授は「現在の資料で犠牲者数を確定することはできない」と述べ、
30万の数字が学術的根拠を欠くことを認めた上、今後、幅広い学術研究を進める考えを示した。
・・「学術的根拠がないのなら虐殺記念館の30万人の数字は削るべきではないか」との会場からの質問には
「一学者として決められる問題ではないが、自分が経営しているのであればこの数字は使わない」と答えた。
>>520
「馬鹿か、お前は!」
バカ恵也が何を喚いているんだ?
早く精神病院に行って来い!
>>513 日本の抗議も聞かずに朝鮮に居座った清国の責任はどうしたの?
意味がわからん。
朝鮮政府が清国に来てくれと要請したんだろ。
「朝鮮の抗議も聞かず」というのなら判るけど、他国の日本の抗議は
少し変じゃないかな?
すべてが外国の責任で、軍隊を送って戦争した日本に悪い所がないと言いたいの。
あなたの話は、あれも知ってる、これも知ってるという名前を知ってるだけで
それで具体的に何を言いたいのか意味不明。
まあ知ったかぶり人間なんだろう。
>>514 もし日本が最初からやる気満々だったなら、軍事力の差なんて考えないし
南京戦でも日本の中央政府と中央軍幹部は不拡大方針。
現地軍は「最初からやる気満々」
>>525
>他国の日本の抗議は少し変じゃないかな?
天津条約を百回読み返せ
http://ww1.m78.com/sinojapanesewar/tienjin%20treaty.html
>将来、朝鮮に派兵する際は、行文知照する。派兵のあとは速やかに撤退し、留まることはない
日清戦争前の東学党の乱鎮圧時に、清国が日本に通知した事実は無いし、鎮圧が終了したなら即座に撤退するのが決まりだ
>現地軍は「最初からやる気満々」
その割りには作戦計画も動員計画も補給計画も輸送計画も立てていなかった理由を説明せよ
上海事変以外のあらゆる軍事衝突では全て日本側が折れて和平を結んでいる理由を説明せよ
北京では中国軍の10分の1以下、上海では中国軍の100分の1以下しか存在しなかった理由を説明せよ
盧溝橋事件のわずか1日後に中国共産党が日本に宣戦布告している理由を説明せよ
後年、「盧溝橋事件は勇敢なる劉少奇同志の行った事である」と中国共産党が自慢話している事について説明せよ
まぁ恵也がどんなに詭弁使っても、唐生智南京軍司令官と馬超俊南京市長の二人が最低最悪である事実は変わらない
軍隊の指揮、管理、統率責任の一切を放棄して自分だけ逃げ出した唐生智…
市民の安全を守るための市長なのに、これまた自分だけ逃げ出した馬超俊…
この二人のせいで南京占領はあれだけ混乱したと言っても過言ではない
南京占領時の混乱の責任の9割以上はこの二人が無能にして卑怯、卑劣なるがゆえだ(特に唐生智)
日本軍の責任を問う前に、唐生智・馬超俊の責任を問う方が先だ
そしてこんな最低最悪のバカを高位に就けた蒋介石の任命責任も問われる
>>522 何で調べりゃ分かる嘘をつくかね?
アンタこそロクに調べてない。
あなたの出したのは東京裁判での南京虐殺問題で検察側の出した話。
東京裁判では20万人以上という判決文になってる。
俺が出したのは南京軍事法廷の判決文。
地元で行った裁判だから、中国人も1200人くらい証言に立ってて東京裁判
に比べるとはるかに詳細に調べてるし、1年半も前に判決を出してる。
ここで30万人余りという犠牲者数は、南京軍事法廷の判決文が出した数字。
あなたこそ「何で調べりゃ分かる嘘をつくかね?」
南京軍事法廷の判決文は以前に出してるので、今回は東京裁判の判決文
を出しておきます。
ーーーー引用開始ーーーー
日本側が市を占領した最初の二、三日の間に、少くとも一万二千人の非戦
闘員である中国人男女子供が死亡した。
http://www.geocities.jp/yu77799/toukyousaiban.html
>> つまり「南京城内」の話だろw
間違い!
南京城内区とは、南京城内と下関など港近くを含んだ範囲で、南京市はその
10倍くらいの範囲を言います。
だから南京市全体というのなら、幕府山などの山や農村も含んだ広大な範囲。
南京城内区40平方kmくらいだが、南京市は400平方kmくらいです。
>> こんな中国人が、南京市内でだけは腹立ちまぎれの放火をやらなかったと思えるか?
日本軍が占領したら、放火より逃げ出すのが優先だろ。
あんたは命より、腹立ち紛れの放火が大切なの???
>>522 バグダット市民は競って大統領府や官公庁、美術館、博物館から略奪した
これは一般の市民だけじゃない。
美術館などには、アメリカ兵の見張りがいたはずだから、賄賂を与えて米軍幹部の
黙認を得てから専門知識のある連中を雇い、組織的にやられた犯罪行為。
あなたがテレビで見たのは、米軍に黙認されたマスコミの半分以上はやらせなんだよ。
最初に略奪できるのは、一般市民じゃない。
一般市民は高価品略奪後の、低価格品のおこぼれを集めてるの。
>> 城壁外部の下関地区の家々を一軒一軒回って、
これは事実でしょう。
下関地区は港町で人口密集地だから、奉仕精神のある警官が避難警告したんだろう
しかし南京全体では、農村地帯や要塞地帯など回れるようなものじゃないよ。
俺が警官なら、敵軍が来てるのならお金と家財道具を持って速攻で逃げ出すね。
>> 日本軍の行く先々で大虐殺が起きてないとおかしい
司令官等幹部の品格の差が大きい。
上海戦だけの輸送計画で、300kmも離れた敵の首都南京まで20万の兵隊を
暴走させては、兵隊が凶暴化するのは当たり前だ。
>>527 日本軍の責任を問う前に、唐生智・馬超俊の責任を問う方が先だ
俺はそう思わん。
こいつ等が最後まで南京にいたら、日本軍に死刑にされてるでしょう。
日本軍の凶暴性に関する正確な情報も、幹部だから持ってたんじゃないかな。
命あってのものなんだし、責任は正当防衛の行為に対しては問えません。
>>526 北京では中国軍の10分の1以下、上海では中国軍の100分の1以下しか存在しなかった理由
これは日本の公使館などを、中国国内の暴徒から守るための兵力として条約で
ごく少数の兵力を認められたもの。
それを中国政府の了解なしに、勝手に増やしてそれでも10分の1という兵力で現地の
兵隊が暴走したの。戦争になったら日本政府としても見殺しには出来ず増兵するのを
現地軍幹部が見越した上での暴走なんだよ。
北京では関東軍の大兵力が出てくる可能性があり、中国軍は退却したが上海では
日本の大兵力が集中できないから、中国軍有利と見て上海で激戦したんだろう。
>>528
>俺が出したのは南京軍事法廷の判決文
どこにも「近郊県を含む」なんて書いてありませんよw
勝手に範囲を広げて開き直るとか最低ですね
>南京城内区とは、南京城内と下関など港近くを含んだ範囲で、南京市はその10倍くらいの範囲を言います
仮にそんな広い範囲が有っても、中国人が「清野作戦」で焼き払った以上、そんなに大量の人々が住んでるわけねーよ
南京城外…清野作戦で焼き払う
南京城内…安全区に集まるか、下関地方の人は長江を渡って逃げるように言う(渡し船を焼いたのは唐生智のくせに)
安全区…「南京市民80万は逃げ出し、我々は残りの貧乏人のほとんどを安全区に収容した。その数は20万である」
都合が悪い話はすぐに忘れるのな
南京の戦前の人口が「100万人」だったとしても、日本が南京を占領するまで「100万人」が維持されてたとか、お前バカだろ?
そう言えば面白い情報が有ったよ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page003.html
111B 南京におけるキリスト教徒の活動に関する予備報告――1938年冬季
>南京攻撃が予想された週に、南京住民の膨大な脱出があったにも関わらず、25万が安全区に入り込み、
>数千人が同区外に留まってさらに悲惨なめにあうことになった。
〜中略〜
>いくつかのセンター記録を参照にしてM・ S・ベイツとW・P・ミルズが準備した
(1938年2月18日 『南京事件資料集』アメリカ関係資料編)
安全区の外には「数千人」しか無かったので悪しからず
ちなみに当時のキリスト教会は日本の行動を全面的に支持していました
http://ameblo.jp/campanera/entry-10063087196.html
>全世界の3億5千万のカトリック信徒に対して、
>日本の支那事変は侵略戦 争では
ない、共産党と戦っている。
>共産党が存在するうちは、全世界のカトリック教会、信徒は日本軍に遠慮なく協力せよ
日本はこのピオ11世の言葉を歓迎し、キリスト教会は責任持って保護してました
もしこのキリスト教会の人々が気分を害せば日本としては非常に困るわけで、
ラーベのホラ話の「ハーケンクロイツ」なんかよりはるかに日本軍に対する効果はてきめんです
>>528
>日本軍が占領したら、放火より逃げ出すのが優先だろ
>あんたは命より、腹立ち紛れの放火が大切なの?
腹立ちまぎれの放火の方が大切みたいですがw
>>413
>兵士らが退却の主要幹線道路である中山路からわずか数ヤードしか離れていない交通部の百万ドルの庁舎に放火したとき、地獄は激しく解き放たれた
>兵士たちは行路を切り開こうと望み無き努力をしたが、無駄であった
>路上の集積物に火が燃え移り、公路を横切る障壁をつくった
自分から放火しておきながら退路を断たれるとは自業自得と言うか、間抜けというか
後先も考えられないバカ揃いなんですかね?「中国兵」というのは
>>529
>これは一般の市民だけじゃない
「一般市民もいた」という意味ですね、分かります
日本でも、ドイツでも、国家が敗戦したからって略奪に走ったような奴はいませんでした(在日チョン除く)
いかにイラク人の民度が劣っているか分かりますし、ああいう国はフセインみたいな独裁者でもなければ一つにまとめられないでしょう
中国人も同じ
自国民から略奪したり、負けそうになったら民間人から服を奪ったり、司令官が責任も取らずに逃げ出したり、
あれが果たして近代の軍隊ですか?
お前は日本軍ばかりが戦時国際法を守っていなかったと言うが、
中国人が戦時国際法を忠実に守っていた根拠を挙げてみろ
どうせ嘘と詭弁と曲がり読みしなきゃ無理なんだろうに
>>529
>しかし南京全体では、農村地帯や要塞地帯など回れるようなものじゃないよ
そんなの警察官と唐生智と馬超俊の怠慢だよ
南京城外の農村地帯は中国軍のお陰できれいさっぱり「清野」にされていたわけだし、当時だってラジオも有れば電話も電報もある
それらと併用すれば出来ない事じゃない、少なくともやろうともしないで「出来ない」というのは怠慢・無責任だよ
>暴走させては、兵隊が凶暴化するのは当たり前だ
つまり司令官の「品格」程度で片づく問題なんだw
敵前逃亡した唐生智みたいなクズより、興亜観音を建立して毎日供養していた松井石根大将の方がよっぽど「品格」は上だと思うがね
>こいつ等が最後まで南京にいたら、日本軍に死刑にされてるでしょう
>日本軍の凶暴性に関する正確な情報も、幹部だから持ってたんじゃないかな
お前の妄想だけで勝手な事をほざくなよ
このように主張する証拠と論拠を挙げろ
唐生智は無能で卑しい「品格」の持ち主ではあるが、経歴としては蒋介石とタメを張れる
汪精衛南京国民政府の国防相としたり、もしくはこの無能を南京国民政府の首班としたり、日本には利用価値がある人物だろうさ
それを簡単に「死刑にする」???
お前がバカで後先も考えられない底無しの低能だからって、日本軍もそうだとか勝手に考えるなよ
それに日本は日露戦争でステッセルを厚遇したし、第一次大戦では青島要塞のヴァルデックを厚遇した
国際法をきちんと守るような相手なら、日本は礼を尽くして歓待しただろうよ
つまり恵也もまた、
「唐生智は捕まったら死刑にされるかも知れないほど国際法を守っていなかったし、無能で卑しい品格であった」
と認めているに等しいw
そんな無能で無責任で卑しい品格の持ち主と対戦させられたのが日本軍の悲劇だな
>戦争になったら日本政府としても見殺しには出来ず増兵するのを現地軍幹部が見越した上での暴走なんだよ
その割りには、第二次上海事変まで 全 て 停 戦 協 定 を結んでいるが?
お前ってホント妄想が好きだね
>>531 どこにも「近郊県を含む」なんて書いてありませんよw
俺の範囲は近郊県を含んでないけど・・・・
日本語が通じないようだ。
あんたロクに南京の地図さえ見てないのかな?
>>532 自分から放火しておきながら退路を断たれるとは自業自得と言うか、
戦争の大混乱の中では、連絡調整がうまくいかずよくあることだろう。
インパール作戦でも敵地を占領したのはいいけど、補給がうまくいかずに
兵隊を食料どころか、弾薬までなくして戦わせて、撤退もさせなかった。
司令官の命令を無視して撤退した、第31師団長佐藤幸徳は先見の明がある。
後で軍法会議にかけられたが精神錯乱として無罪だ。
おかげで師団の部下の無駄死にを止められたんだからな。
満足な補給計画もなく、制空権もなしにインパール作戦なんてしてては退路を
絶たれたら兵隊が餓死するのは自業自得だよ。
ーーーー引用開始ーーーー
こうしてアジア・太平洋戦争は、故藤原彰教授の研究によると約140万人の餓死
者・栄養失調がもたらした病死者を出して終焉した。愚かしき日本軍は、自軍の
兵士に餓死するか強盗をして生き残るかの二者択一を迫っていたのである・・・・
(「徴発」という名の略奪 より)
>>532 自国民から略奪したり、負けそうになったら民間人から服を奪ったり、
これは戦争の混乱では常識だよ。
負け戦の敗残兵は、一般市民にとっては何をするのかわからんほど怖いもの。
勝ち戦の兵隊は、憲兵さえ見てなければ何をするのかわからんほど怖いもの。
戦争になったら、くれぐれも兵隊のそばには寄らないほうがいいよ。
南京攻略戦では、日本兵のいろんな日記が残ってます。
ーーーー引用開始ーーーー
堀越文雄(第13師団山田支隊歩兵第65連隊)陣中日記
[10月6日]
帰家宅東方にいたる。支那人女子供のとりこあり、銃殺す。むごたらしきかな、
これ戦いなり。
[11月9日]
捕虜をひき来る、油座氏これを切る。夜に近く女二人、子供ひとり、これも突かれたり。
[11月16日]
午後六時ごろ一部落を見つけて泊す。高橋少尉殿と藤井上等兵と自分と
三人して徴発せし鴨と鶏、全部で八羽をもって夕食うまし。外に豚一匹は
油とサトー、塩とでいため、中食の副食物にす。
http://www.asyura2.com/0406/dispute19/msg/504.html
>>533 興亜観音を建立して毎日供養していた
俺だって毎晩、般若心経を唱えてご先祖を供養してるが、それで品格が上がったかな。
品格の向上なんて、俺はまったく自覚できんのだけど・・・・
>>534
>俺の範囲は近郊県を含んでないけど・・・・ 日
そうなるともう「見解の相違」としか言えないな
通常中国の都市では幕府山とかを「南京市」には含めん
せいぜい、南京城外で南京市に含むのは「下関」までだ
下関は南京市の外港だからこそ認められる
しかしその他の南京城外の話は、「南京30万人大虐殺」が証明できなくなった恵也のような肯定派の詭弁に過ぎない
>戦争の大混乱の中では、連絡調整がうまくいかずよくあることだろう
中国軍の犯罪は「よくある事」で済ませるのか…
こんな醜態が「よくある事」だったら、パリを戦火から救ったペタンやコルティッツの行動は馬鹿馬鹿しい話になるな
戦時国際法も知らなきゃ、軍隊も知らない、作戦計画も分からない恵也が、軍事行動の良し悪しを語る資格あるのか?
>インパール作戦でも
話をすり替えるな!中国軍の問題についてなのに、日本軍の話にすり替えて相殺しなきゃ精神の均衡が保てないのか?
>>535
>これは戦争の混乱では常識だよ
ほお、じゃあ中国軍以外にこのような卑怯な兵法を使っていた軍隊を挙げてみるが良い
つーか、挙 げ ろ
悪名高いナチスドイツですら、自国民から略奪したり、負けそうになったら民間人から追い剥ぎするなんてやっていない
中国人の犯罪は「よくある」レベルではない!
>>529 >俺はそう思わん
キチガイ恵也さあ…「司令官」とか「市長」ってのは、一体何のために存在するのか分かってる?
どんな仕事やっても人に使われただけで、実力と知識不足で仕事を任せて貰えず、仕事を何回も中途半端に辞め、
自ら「何をやっても素人だ」と自負している恵也には「司令官」とか「市長」という肩書きの重みは理解できないんだろうね
89 名前:恵也◆o4NEPA8feA 投稿日 2008/09/06(土) 13:35:08? 2BP(0)
>まあ、仕事に関してはいっぱい知ってるけど、逆に言えばどこでも素人だったということだ
>本物のプロと俺みたいな奴とは、レベルが違うよ
さすが船の経営上の運行まで船長が権限を握ってると思っていた馬鹿恵也。
なにをやっても表面程度しか仕事の内容を知らないだけあって言う事は違うね
恵也的には会社で一番偉い人って、社長とか会長とかでなく現場監督でしたよねw
現場監督しか知らない恵也が、「司令官」や「市長」の肩書きに伴う義務と責任を理解できるはずがないよね
だから平然と唐生智や馬超俊の責任を無視して、日本軍に責任転嫁できるんだよね
お前が馬鹿でキチガイだからって、他人も馬鹿でキチガイであるとは考えないでくれよ
なあ、お前ら簡単に「詭弁」とか「屁理屈」とか言って相手を負かそうとでも、優越感を得て自己満オナニーでも、勝ったフリでもしている
んだろうけど、詭弁や屁理屈の意味わかってその言葉使ってる?
見ている限り詭弁や屁理屈なんて指摘して馬鹿にできるほどは見つからないけどな...
それとも都合が悪くなりゃ全部詭弁や屁理屈か?相手の言うこと何でもかんでも詭弁だの屁理屈だの言えば議論に勝つわけじゃねえんだから
もうちょい考えてからその言葉使えよ。見てて痛すぎるんですけど。
これだから(広範囲な定義における←こうでも言わねえとレッテル貼りってうるせーからな)ネトウヨもネトサヨも嫌いなんだよ。
>>538
矛盾・屁理屈・嘘・詭弁だらけの恵也の言説が「指摘して馬鹿にできるほどは見つからない」って頭大丈夫か?
恵也なる人物は、ここに来る以前から2ちゃんねるやYahoo!掲示板で毒電波を撒き散らしていた人物
ここでもその主張は二転三転を繰り返している
>もうちょい考えてからその言葉使えよ。
十分考えた結果ですよ
>見てて痛すぎるんですけど
お前がな
ろくに過去レスも読まないにわかのくせに中立を装いながら、その実質は恵也"だけ"を弁護する
こういう卑怯なやり口はもう見飽きたけどね
このスレにお前の嫌いな「ネトウヨ」はいないよ
「恵也」と恵也の超理論に「反対する者」がいるだけだ
>>539
さすがの反論だ。いかにもネトウヨらしい反応。そしてむしろ俺にとっては反論のしやすいちょうどよい反論だ。
実際ネトウヨもネトサヨも自分がネトウヨだのネトサヨだの自覚している人間がいないのは最初っから承知済みだよ。基本そういう極端
な奴らは何としてでも自分を正しい・正義とみなしているわけだから、当然しゃべる時も自信満々で自分の痛さには気づかないだろう。
恵也の矛盾・嘘なら普通にある。それは俺は一言も否定していないぞ。文読んでんのか?
まあ少なくともこの時点でお前は自分に都合のよいように人の言ったことを捻じ曲げてるな。極端な人間のよくある特徴だよ。
あげくにお前は俺が恵也を弁護しているという方向に捻じ曲げてる。いかに自分を絶対化していることが目に見える。
お前俺がお前に都合の悪いことを言ったら恵也の味方と思い込んでないか?それは論理的にはおかしい。
実際心理学を少し触れているならわかるだろうけど、基本お前のような極端な人間は物事を極端に白と黒と分けたがる傾向がある。
この点ではお前は自分を白とおいて俺を無理やり恵也と結び付けて黒と置いた。そして俺が恵也”だけ”を弁護していてるという結論。
別の見方をすればそれは被害妄想と言ってもいいな。
また道理に合わないことを持ちだしたこじつけによって及んだお前の結論はその通りの意味では詭弁だ。
これで少しか詭弁の意味がわかったことを願う。まあ願ってもしょうがねえけどな。
ネトウヨやネトサヨというのは本来の意味よりはまた別な定義を持っているけど、どういう分類の仕方をするのであれ、少なくともお前は
極端でまた、広範囲な定義で言うネトウヨでないなら、少なくとも限りなくそれに近い人間だな。
そしてお前はこれの反論としてガキのような返し方をするだろうな。「あれこれあれこれ何ですけどー、バーカでーすかー?」とこれに似
たような反論をするだろう。それも承知済みだ。俺がこれを言ったからお前は否定する自由があるし実際どうかは分かりえないけど、的外れではない。お前らの行動を見ていれば大体予想はつくからな。
今これを言ったのはお前がこれ以上痛いことをしないようにだ。たとえお前に関して違ったとしても、抑止力にはなる。
もうひとつ付け加えると俺は中立じゃないぞ。俺は実際恵也に反対する者だからな。でもお前らと仲良く恵也と論争はできないな。
>>540
>恵也の矛盾・嘘なら普通にある。それは俺は一言も否定していないぞ。文読んでんのか?
>>538を読んでこのように感じる奴はまずいねーよ!
日本語が分からないみたいだね
「普通にある」というくせに>>538でお前はそれを書かない
むしろそれを非難する側の言葉尻を捉えて批判する
何が「否定してない」だ!バカも休み休み言え!
>この点ではお前は自分を白とおいて俺を無理やり恵也と結び付けて黒と置いた。
別に俺は白だと思ってないし、>>538を読んだ結果なんだけど?
お前は恵也を非難していない。恵也を非難している側を捕まえて文句を言う
何が「無理やり結び付けて」だ!
>また道理に合わないことを持ちだしたこじつけによって及んだお前の結論はその通りの意味では詭弁だ
そっくりそのままお前に返すよw
>>538を読んで、お前が恵也に「反対する者」であるなどと読む奴はいないよ
日本語を勉強しなおせば?
>>540
>恵也の矛盾・嘘なら普通にある。それは俺は一言も否定していないぞ。
オイオイ…ホントかよw
>>538
>見ている限り詭弁や屁理屈なんて指摘して馬鹿にできるほどは見つからないけどな...
普通にある???
一言も否定していない???
>文読んでんのか?
お ま え が な
>>536 せいぜい、南京城外で南京市に含むのは「下関」までだ
間違い!
その範囲は南京城区(約40平方km)の意味で、南京市(約400平方km)の意味ではない。
国際安全区(約4平方km)は南京城区の中の、ごく一部の部分。
ーーーー引用開始ーーーー
3,86平方の国際安全区と当時465,9平方を占める南京市に比べると、
確かに住民が相対的に集中し、生存しうる空間とはいえその面積は百分
の一に満たないのである。
「朱成山(南京大虐殺受難者同胞記念館館長) より」
>>543
お前の話はおかしいよ
南京を「東京」に置き換えてみれば良い
「東京23区」で「大虐殺」があったと語っていたくせに、それが証明できなくなったとたんに「東京都」の話にすり替えたのと同じレベル
安全区は東京駅周辺としよう
元々23区の人はほとんど逃げ出しており、逃げられない貧乏人は東京駅周辺の安全区に逃げ込んでいた
だから虐殺があったとするなら東京駅周辺の安全区内だと朝日新聞ですら考えていた
安全区で30万人大虐殺が証明できなくなったから23区に広げて…
23区でも30万人にならないから東京都全体に話をすり替えたのが、「南京大虐殺」の本質
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page046.html
このサイトの開始数行でも良いから読んでみな
南京市街の地図が載ってるから
幕府山とか含まれてないし
恵也の引用するのは反日的な人ばかり
都合が悪い次のような話は無視するのが恵也だ
>日本軍は世界に対して誇るに足る名誉があると断言する。
>日本軍ほど慈愛心がある軍隊は、この地球上にないだろう。
(中略)
>しかし、中国軍を見よ。
>日本兵の捕虜に対しての残虐非道な行為はまさに野蛮人である。
>それでも日本軍は、中国兵を説得しようと試みる流石に東洋の君主国の名に恥じない国である。
『日本軍戦闘観戦記』カレスコート・イリュスト著(フランスのフィガロ紙の従軍記者)
>最初の数日間は平穏無事で、日本軍の姿は全く無かった
>ところがある日、突然五、六人の動物のような兵隊が現れ、麻雀をしていた四人の女優を強姦した
>前述の女優は日本軍の馬を管理する男達に暴行されたが、この男達は朝鮮人であった
(中略)
>香港占領期間中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが、一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりも凶暴だった
>この時、民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、殆ど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった
>当時、香港住民は日本軍よりも朝鮮人を激しく憎んだ
(フランスの雑誌パリマッチ記者、アルフレッド・スムラーの著書「日本は誤解されている」)
あの、ひとこと言わせていただきますが、なぜあなたたちは反論しているのですか?
少なくともその時点であなたたちは現代の大学に行って情報学を受けたことが無いか(このような場に来るほどパソコンを使っている人なら
大概大学行ったら情報学やるでしょうから、あまりいないと思いますが)、行っても多少の頭脳の問題で情報学であの種の記述には反応
するなと学んでおきながら反応してしまう人か、ネットが普及する前に大学に行ってなおかつ就職してインタネットをあまり使わない事業に
行ったかの3つほどに絞られると思いますが、まずネットに限らず常識からいえば、火に油を注ぐようなことは避けた方がよいと学んだはず
です。にもかかわらずあの種の内容に反応することに意味があるのですか?
それとも反応して楽しんでいるとしたら、それは周りの人には迷惑だと思います。恵也さんがどの目的で投稿しているのであれ、それに反応
するあなたたちは同じではなくても似たものです。
反論されると反論したくなる気持ちは分からなくはありませんが、あなた方のためにも恵也さんのためにも、掲示板のためにも、ネット社会
のためにも、すこし冷静になって無視しましょう。
それでも議論したいのであれば議論の仕方をまず正式に学びましょう。少なくともこのスレの9割以上は議論の仕方を全く無視しています。
ディベートに関しては高校の授業でもやりますし、大学の情報学ではネット掲示板でのディベートの仕方と細かいところまで学べます。
また、インターネットで調べれば結構出てくるものです。まず反論するならば議論の仕方を。相手の反論に我慢できなくて乱暴な言葉を使う
ようならば、反論しないのが一番賢いと思います。
議論をやるべきではないと言っているのではありません。ただ、やるならば議論の仕方に沿ったやり方にしてください。私も本来このスレを
無視すべきなのですが、ただ一言だけいわせていただきたかっただけです。
長文失礼いたしました。では、平和なネット生活を。
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&sns=em
「12歳の時、『徴兵』で日本に連れてこられた!」
馬鹿なババアもいるもんですねw
息子にすらたしなめられてる始末
さっさと北朝鮮に帰れよ!クソ在日ども!
2010春の夏新作の商品は販売します
ブランド財布 グッチ バッグ 腕時計
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
高品質 安心 最低価格保証
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
高品質な商品を超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
◆ 税関の没収する商品は再度無料にして発送します
◆ 送料無料(日本全国)
↓http://www.brandfalse.com↓↓【超人気質屋】 http://www.baggb.com
>>547
正式なやり方でやろうとするなら、そもそもココじゃなくて2chのスレに行ってた筈
人間色々居るしさ、仕方ないよね
大学の例を出すのは良いけど、そういうのじゃ無理だから
>本来このスレを無視すべきなのですが、
理由はどうであれ無視できていない
本来無視すべきだけど・・・って言って書き込む人も沢山居るわけだよね
こんな所に書き込まずに、融通の利く所で書き込みなよ
本当に正式なやり方で議論するくらいなら、物好きしか来ないと思う
>>544 「大虐殺」があったと語っていたくせに、それが証明できなくなった
間違い!
大虐殺は組織的に時間と人を動員しないと、調査は出来ないもの。
必要なのは「証明」ではなく「調査」なんだよ。
その調査を国家的規模で行ったのが、国民党政府による南京軍事法廷や連合国
による東京裁判なんだぜ。
南京軍事法廷では埋葬地点を掘り返し、数千体の遺体を確認してます
それ以降には国家的規模での調査は行われてません。
もちろん多数の人が殺されてるという日記や証言はあったが、それは個人的な見聞
を書き連ねたもので、犠牲者の人数は個人的な推測にしか過ぎません。
30万人以上の人が殺されたと認定した、南京軍事法廷では殺され埋められた場所
を具体的に指摘してるが、それは南京城区(40平方km)ではなく南京市(400平
方km)であり、あなたの話が事実誤認というべき。
東京裁判での中国政府の検察官 陳光虞は39万人という調査結果を得てるが、
しかし東京裁判では20万人以上という判決文を出してます。
ーーーー引用開始ーーーー
中華門外の花神廟・宝塔橋・石観音・下関の草鮭峡などの箇所を合計すると、
捕えられた中国の軍人・民間人で日本軍に機関銃で集団射殺され遺体を焼却、
証拠を隠滅されたものは、単燿亭など一九万人余りに達する。
このほか個別の虐殺で、遺体を慈善団体が埋葬したものが一五万体余りある。
被害者総数は三〇万人以上に達する。
http://www.geocities.jp/yu77799/gunjihoutei.html
狼1号
雑誌「週刊現代」でも絶賛された狼1号。ブルー系錠剤タイプでは威哥王と双璧の人気商品です。中美保健製威哥王よりマイルド感があり、満足度と服用感のバランスの良さが人気の秘密で
http://www.happykanpo.com/product/狼一号.html 狼1号
>>544 元々23区の人はほとんど逃げ出しており、
ここにあなたの子供じみた単細胞ぶりが見える。
東京駅が狙われて激戦が行われているとして、立川市に住んでるのに皇居に
まで行って逃げ込むかな。それも仕事を捨て、家、土地もすべて捨て家族を
引き連れて乞食をしながら仕事のあてもなしに、皇居に行くかな?
むしろ敵軍が来たとしても、隠れてやり過ごし敵がいなくなったら又、いつもの生活
に戻ると思うけどね。
いろんな記録を見ても、南京の人は国際安全区に行かず隠れてる方多くいます。
嘘つきだと本で名指しされたために、日本の裁判所で東中野修道教授を訴えた
夏淑琴さんの家は、国際安全区から2000mくらい離れてます。
ーーーー引用開始ーーーー
新路口(Hsin Lu Ko)五番地は、私の家です。
…
日本兵たちは私の父を追いかけ回し後ろから撃ち殺したんです。彼らはとなりの
家に住んでいた二人の子供と両親も殺しました。
その後、彼らは私の一番下の妹を、彼女はまだ赤ん坊だったのですが、母の腕
から取り上げて床に投げつけ殺しました。それから彼らは母の着ているものをはぎ
取りました。私たちは広間の反対側のドアの後ろに隠れて一部始終を見たのです。
(夏淑琴さんの証言 より)
>> このサイトの開始数行でも良いから読んでみな南京市街の地図が載ってるから
俺はこの漫画も見たことがあるが、あなたは市街図という意味が判ってないそうだ。
市街図とは商店など沢山ある場所の地図のことで、たとえたら東京駅周辺だけを
東京市街図と地図にしたようなもので、立川市や青梅市などは省略したもの。
出すのなら南京市地図とか南京市全体図を出さなければなりません。
市街図は駄目です!
>>547 それでも議論したいのであれば議論の仕方をまず正式に学びましょう。
あなたは議論の仕方を知ってると自負してるのかい?
俺は柔道をやってたことがあるが、どんなに投げる型を覚えても実戦には役に立たない。
乱取をしながらその中で、その型を使えるようになってこそ仕方を正式に学んだという。
あなたのは型を覚えるだけで、柔道の達人になれると勘違いしてるバカの理論だ。
本物じゃないよ!
>>545 >>546の記事は見たことがないけど、何時ごろの記事なんだろう。
南京虐殺時点の記事には思えないけどね。
これが日清戦争や日露戦争の頃なら、俺にも判るが・・・・
日露戦争では、多くのロシア兵捕虜を四国の松山に収容所を作り、道後温泉
にまで入れさせていて、その高待遇の話が伝わりロシア兵が捕虜になるときにマツ
ヤマと喜んでいたという。この時期まではまともな軍隊だったんだが・・・
>>546 香港占領期間中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが、
この話は少しおかしい。
朝鮮人が日本軍として徴兵されたのは、終戦の1年前だ。
第一期生でさえ、入隊したのは1944年8月。
その頃は輸送船さえ、ドンドン撃沈されて満足に動けなかった。
それまでは朝鮮人の独立運動を心配し、士官学校などの幹部以外には
朝鮮人に兵隊としての訓練をしてません。
ーーーー引用開始ーーーー
徴兵制適用の第1期生として広島に徴兵
わたしが師範学校4年生になったとき朝鮮人への徴兵制の適用が決定し、
満20歳に達した朝鮮人青年に徴兵令状が送られることになりました。
その結果、わたしは徴兵第1期生として日本軍に徴兵されることになったのです。
1944年5月の末ごろ、わたしは本籍地に行って徴兵検査をうけた結果、甲種
合格となりました。そして、8月に「西部第2部隊要員として羅南の部隊に入隊
を命ず」という召集令状を受け取りました。この一片の赤紙がわたしを原爆と因
縁つけたきっかけとなったのです
(郭貴勲さんの陳述書 より)
>>554
>この時期まではまともな軍隊だったんだが・・・
お前「バルトの楽園」って映画知らないの?
第一次大戦でも、ドイツ人捕虜を厚待遇してました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E6%9D%B1%E4%BF%98%E8%99%9C%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80
お前が知らないからって、いい加減なデタラメ言うなよ
で、日露戦争中のロシア兵や第一次大戦中のドイツ兵と、日中戦争中の中国兵と、
ど こ を ど う 見 れ ば 同 一 視 出 来 る の で す か ? ? ?
旅順要塞のステッセルが、部下の兵士や自国の民間人を見捨てて自分だけ逃げ出しましたか?
青島要塞のヴァルデックが、便衣兵や清野作戦みたいな戦法を取りましたか?
権利を要求するなら、まず義務を果たせよ
ステッセルやヴァルデック、もしくはパリを守ったペタンやコルティッツに比べて、唐生智がいかにダメだったか…
>>555
>朝鮮人が日本軍として徴兵されたのは、終戦の1年前だ
志願兵制度はとっくに有りましたが?朝鮮人のご要望でね
http://www.tamanegiya.com/tyousenjinntosigannhei19.9.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~korea-su/korea-su/jkorea/nikkan/sakushu.html
http://www.geocities.jp/chofu_fuminokai/10-chosen.pdf
http://nandakorea.s akura.ne.jp/html/tyousenhei.html
「兵隊」と言えば「徴兵」しか無いのかwww