>>400 この数字は 8,9月にかけて急減し、11月初旬にまた50万近くに戻った
上海戦が始まったのは8月で、南京の人間が大挙して避難し急減するとは
考えられん。むしろ上海の人間が避難して増えた可能性がある。
上海戦が決着した10月に、攻撃目標が南京になったとしても渡洋爆撃だけで
中国政府が南京死守を宣言してるのに、急減するものかな。
どうもそのスマイス調査第一表の記事はおかしいよ。
それにどうやって「50万近くに戻った」とわかったのか調査法がわからん。
戦争の真っ最中に人口調査する余裕なんて、中国政府にはないし
上海から逃げて南京に来る人もいるし、南京から逃げ出す人もいる。
ルイス・スマイスは国際安全委員だが何故大混乱の中の過去の人口を推定
したのか意味がわからん。安定した1938年3月の調査時点なら判るけどね。
スマイスは実際に家を訪問して被害調査したが、この記事は想像だけで怪しい。
たとえ市長さんや警察庁長官でも、激戦中じゃ調査法がない。
結論・調査法がないのだから、あなたの出したスマイス調査などはデマだろう。