現在表示しているスレッドのdatの大きさは175KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart382
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1263996656/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次の人を指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・たまにはポケモンもいいよね!
>>361
アサギがイントロで、自分が主人公のゲームが出ないことを切れているのがあるけど、
主人公(笑)よりも脇で輝いていたほうが良いと思うんだけどね
・天草、悪天草AI+αパッチ修正。
記述ミスなどの修正をしました。
http://cid-17db7abc7a76f2ca.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
予備↓
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=5488
pass:oguraan
お手数をおかけします。
アサギにしろさっちんにしろ予定は未定のままのが幸福かも知れんね
さっちんはさっちんルートかと思いきや
いざやってみたらロアルートじゃねえかこれ!って状態だったりしたら笑う
【MUGEN】病人できゅっきゅっきゅっニャー
これは伸びる
そういや真ロア出てくるんだったか
まーでもあいつのタマってアルクに実は惚れてましたが最大にして唯一だからなあ
戦闘面では目立だろうけど死に方はバレてるわけだし
まぁ、アサギと違って
どっかで出さないいけない、みたいなことをきのこがマジメなインタビューとかでも話してるから
希望がないわけではない
適当にタッグのアーケードで遊んでたら
ラスト戦で黒ソル&金カイが現れて・・・
おれはたたかうことをやめた
どんな確立で組んできてんだよちくしょう
>>375
アサギも出してあげたいって日本一は言ってたよ
ただ、ユーザーの期待が大きすぎるとも言ってた
こういうのって失敗した時の反動がでかいんだろうな
>>349
メ欄の見方を知らなかった為に
大変ご迷惑をおかけしました。
これからも製作頑張って下さい。
竜白みたいなもんか、よく知らんけど
最近トーチの嫁探しトナメぐらいしかMUGEN動画見て無いな…
何か面白いMUGEN動画は無いだろうか
>>382
動画スレにあった
主ボス、有情率、ult、番付、無限旗、ドリームタッグ、真の凶、おっぱい、
ダンジョン、ザンギ杯、力が勝手に、クレイジー、ころうば、ペナント、
無茶無謀、GACHI、神々挑戦、東方勝ち抜け、男女発掘、成長タワー、盟約、
早漏、遊撃の旅、凶宴祭、電波的、のりもの、軍師
>>383
その中にGACHI!が挙がっていることに俺は喜びを隠し切れない
気づいたら第一回OPは5桁再生いってるのね
こういう、TPSでMUGENみたいなゲームって作れないだろうか
プラグイン形式でキャラとステージを追加してゆくという…
キャラ差があっても数で埋め合わせ出来そうだ。
ていうか地球防衛軍にこのモード実装してほしい
UT?
敵の特定のX座標に移動する動作を考えてるんだけど
うまい設定の仕方はあるだろうか?
enemy,pos xじゃ駄目なのか?
コミュ動画が満杯な件についてなんだけど
ストーリーの分を別に作っちゃっていい?
大会とストーリーを別にすれば少しは容量に余裕ができると思うんだけど
ストーリーからmugen入ったのに今じゃストーリー全然みてねーや
事故解決できました
ありがとうございました
普通に
P2dist系統使えばいいじゃない
ワープ技持ってるキャラのcns見ればいいじゃん
特に反対意見もないようなので作りました。
MUGENストーリー動画コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co232828
よろしくお願いします。
ボダブレ、ビックボディ、ブレイブルー
なにげにこのスレに出てくるBB略称多いな
FFのファイファン、餓狼、ファイナルファイトに並んだか
>>388
バイオ4のキャラにピーチ姫やらバイオDCのモデリングをそのまま
ほうりこんで動かすようなMODがあるらしいけど
MODみたいな技術が発展したらいつかは何でもありの3Dツールが
できるんだろうか。それはそれで興醒めかもしれないけど。
貴様ファイファン派か
ファイターズファクトリーが一番重要だろ、mugenスレ的には
ファイトフィーバーだろ
FF略称は何かある度に話題が上がるなー。これで4度は見たぞこのやり取り
ACもかなりあるような…
何回話題になっても別にいいと思うけど
以前友人と「PS2といえばパワーストーン2だろ」
「いやPS2つーたら普通プレステ2だろ」という謎の議論をしたのを思い出した。当時DC派だったなぁ
>>402
乙〜MUGENコミュの方にもお願い?しといた方が良いかもね
理由もあるわけだし
>>408
BBキャラが二人mugen入りしたタイミングで
「BBBBBチーム」を組む人が多分出てくるよね
そういやBBのスプライトが配布されたらしいけど、どこで配布してるんだ?
大手に行っても見当たらなかったけど
ドロウィンにメールで聞けば?
ファイファン、餓狼、ファイナルファイト、フー・ファイターズ
王中王、ファイターズファクトリー、ファンタスティック4
DCでアメコミの方が浮かんだのはきっとwikiの眺めすぎだろう・・・
ドロウィンMCM使ってんのかよww
helperがvelの影響受けちまう
velsetで消してるはずなのに
アーマード・コアとか交流電源とか?
>>421
MCMは未だ使用者けっこうおおいぞ。
複数のツール使ってSFF壊れるのを怖れてなかなか新しいツールに
手をだそうとしないのは古株製作者にありがち。
一度もSFF壊れたことないから良く分からないんだが
どれが壊れやすいんだ?
SAC?
>>429
Nにしてあるからそれはないはず
time=0のタイミングで出すと速度の影響受けるっぽいんだよなぁ
time=1だと動かないでくれるから
マシェッタ代理公開されてるな
これでchinaで更新が分かる!
天下一MUGEN大会の続編きた!これで勝つる!
さすがおっぱいの人はスゴイの穿いてるニャス
http://loda.jp/mugennico/?id=1064.png
Chinaで登録出来ねえええ!!!
上から2行目のシークレットアンサーと下のコードってのが全くわからん…
5文字以上みたいな事は書いてあるのはわかるんだが誰かヒントだけでも下さい…
>>431
Timeって本体の?
それはなにかしら本体がステート中に移動してからヘルパー出しちゃってるんじゃないの?
正直MCMで製作には十分事足りるから
わざわざ他のツールに乗り換えようとは思わんな
>>438
SffAirEditorっての使ってるけどノーカンですかそうですか
ちょっと首吊ってくる
←樹海
λ....
>>434
我々のライチは可愛いな。mugen入りさせるなら手動で縮小かけた方がsize弄るより綺麗に出来るかな?
>>437
自己解決したぜ!
処理の順番の問題だったっぽい
helperの命令をstateの一番下のおいたら予定通り動いた
SAEは便利だよな
BMPやGIFも使えるし構図が見ていてわかりやすい
何より日本語なのがな
MCMはパレットの統一が分かりにくくて嫌だったから
俺はもうSAE一択だな
Fighter Factory?妙に重いし機能が煩雑すぎて諦めた
宣伝
【MUGEN】作品別 シャッフル・バトル・ロワイヤル!【SBR!】
という大会を始めました
基本はMCM
共有スプライトを差し込む時だけSAE
Fighter Factoryは良さそうだったが
日本語化の説明通りにやってできなかったから使ってないな〜
でも初めて弄るなら良いかもね
ステコンのテンプレ内蔵済みだし
SACとサクラエディタで慣れてるから使いにくかったがw
FFが一番しっくりくるから使ってる
意味不明のエラーが出たりairファイル作り難いのがあれだがw
MCMはなんか見にくいからSAE使ってるなー
BMP使えるのも非常にラクでよろしい
しかしADSスライダが使えないのはなんでだ、とってきたのが古いのか
SAEだったorz
皆バラバラなんだな
初めてキャラ作る時に参考にしたサイトで違うのかな?
自分はMUGEN中学校だったけど
FFは日本語化しても結局CNSのところは文字化けするからなぁ・・・
俺もMUGEN中学校卒だけど最初ちょっとだけMCM→しばらくFF→現在SAEだな
SAEは全体的に便利で使いやすいけど、特にオニオンスキンやangledraw機能が神すぎる
>>454
MCMはニコニコよりずっと以前のMUGEN製作を支えたツールだからね。
他のツールは比較的新しい。
ちなみに古いバージョンのMCMはSND編集がなかったから、SNDファイルだけは
MuGeneratorっていうバグ多いツールが使われるケースが多かった。
スプライト関連はSAE、CNSはFFだなぁ。
AIなんかはサクラエディタ使うけどFFのCNS全部同時に見れるのはやっぱ便利だわ。
あとFFはACTもいじりやすい。
MCM?プークスクス
SAE一強すぐるだろjk
あとCNSに関してはニシャス氏がこんなツール作ってる。
http://www.nicious.zzkt.com/index.htm
>>313>>316
そこで最近mugen入りしたオリキャラの古巣美希の登場ですよ。
秋葉でも見下せるほどの戦闘力の低さを持つ彼女を…。
(スペック:身長165cm、年齢22歳、B72、AAAカップとどれも秋葉をも上回るまな板スペック)
>>318
確かに。リナと似ているのがドラゴノーツのジークリンデ。
彼女も現在日本にきたら巨乳扱いだな。
>>457
なん・・・だと・・・そこまでできるのか
まぁ使うかどうかはともかく
ありがとう、さっそく見てくる
まずは無限中学校を見た人が大半じゃない?
自分はもう情報が古くて効率が悪かった(ように感じた)から
その後いろんなサイト回ってFF使うようになったけど
にしてもSAEメインの人が多めやね
今までサブだったけどメインに乗り換えてみようかな
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
マグロの画像を加工し終えたと思っていたら>>320様が塞を公開していた.何を(ry
そういうわけで公開おめでとうございます.何か手伝えることがあれば何なりとお申し付けくださいませ.
そして不律更新.パスは目欄.
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/261902.zip
今更だけど某wikiにEXモードの説明とか書いてくれた人サンクス.
>>454
自分もだ.何だかんだでMUGEN小,中学校には世話になったなぁ.
未だにパレットのチェックと適用はMCM使ってる.