現在表示しているスレッドのdatの大きさは173KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart282
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245765099/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・950になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、レス番を指定してフォロー要請。
・950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・BBの予約特典は露骨に狙いすぎてると思う。いやらしい…
早速ホイホイ氏のサイトがchinaで補足されとるw
相変わらず迅速な対応GJ
捕捉されてないといえばjackpack氏のところもされてない?
ハニーとかデビル大悟とかのAI作ってる人
wikiにマイケル・マックスの項が出来るとは、このリハクの(ry
こいつのプロフィールって初出が餓狼DM初回版のおまけディスクなんだよな
リチャードとホア・ジャイの分もそこに載ってたけど、ネットの公式サイトで
この三人は「不明」ってなってる所を見ると、あのディスクは黒歴史扱いなのだろうか
そういやギースの秘書二人にもプロフィールが作られてたな
シュマゴラスみたいに、公式でも適当な扱いされてるだけのような
中国まじキモい
>>11
何番の娘かね?
あか姉のスプライト見てたら幸せに
やはり姉属性はいいものだ・・・それがロリならなおさら
光のオーロラ 身に纏い
カルル見てると2対1ってだけで相当なアドバンテージなんだってよくわかるわ
それぞれだけ見るとあんなにがっかり性能なのに挟んだときの攻め能力は投げ嵌めなくても多分相当上位だし
マイヤさんの項目とかあったのな、初めて知った
あと舞の結構強いAI出来たみたいだね
ゲジマユでアバにゴリ押ししてるだけ的コメ付いてて思ったけど
SFとかカプエスとかってそんなに待ちゲーなの?
むしろ諸刃状態になったのにごり押ししないでどうしろってんだ
時間消費だけしてスカれってか
キャラ対策ゲーム
相手次第で完全待ちゲーになったり攻めゲーになったり牽制ゲーになったりする
>>34
エディ「小足で消されるからきついわ・・・」
>>41
GGは基本攻めたもん勝ちゲームだからな
ブロとかないんだからそりゃ攻めるしかないよな
今はキャラ対より人対の時代なんだァ!(残後拳的な意味で)
待つとネガペナかかるしな
防御にもゲージ必須だから守るためにも攻めねばならない
直ガもGCもあるだろう
H氏のMBキャラつかってみたが、モードのArcade/ReAct/MeltyBlood/Original
の具体的な違いって、特にどこにもかかれてないでOK?
触っててコマンド、技、入力受付が微妙に違うってのは分るんだが・・・
ゲジマユのコメを気にするのがそもそも・・・
ゲジマユのコメントを気にするなと言うが、ゲジマユからMUGENを知る人も多いだろうわけで・・・
フルゲージでガン攻めしないGGキャラなんていない
おもいきりリドミに書いてあるきがするんだが
中国に
いっちゃいなwwwwwwwwwww
>>52
ああ、だがそれでも攻めゲーだ。
ガードバランスとかネガペナとかあるし、全体的にそういうバランス。
ただ、ジャム髭梅が相手の場合はこっちから突っ込む気が失せる・・・
GGの理念として「待ってる暇があったら攻めろ!」ってのがあるだろうわけで
起き攻めゲーになってるのもそういうのの表れだろうな
今になって悪咲氏のCVSコマンドーDLしたんだが、何かお勧めのグルーヴってある?
トキレイの固め対策とか直ガして割り込まないといけないんだがこれは北斗がおかしいのか
>>62
__ i`:. __
(__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...)
,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ
(,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ
`-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ
`-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"
\:.:.:.:/ `i , :く.
`i: :i : : !": : : )
r: :i DK:!-┬"
r--`:、 /000
000O"
>>62
【審議放棄】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
バング「キャラ性能的にはどう考えても待った方が強いのにネガペナ耐性のせいで全部台無しでござる」
>>62
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
アバの攻めは原作知ってたから違和感無かったけど知らない人から見たらごり押しに見えるのかなと、ね。
CVS系はやったことなかったからガン攻めとかしないゲームなのかなと思った。
>>57>>59
あ、特に気にするほどの違いでもないのか・・・
原作やったことない上にちょっと触っただけで適当なこと言って本当にすまない
あと入力受付猶予とかはトレモでコンボ安定しないヘタレなんで、気にしないでくれるとありがたいw
審議も何も何回見たことやら
語るスレだけで
ダッシュしたらゲージがたまるゲームなんだから
ガン攻めが強いのは当たり前
全キャラが目押しコンボゲーって、ジョジョぐらいか?
他の格ゲーにも、部分目押しコンボはあるけど...。
ガン攻めしてるだけも何も
攻めて崩せるキャラなら攻めのターンが長いほど強いよね
>>68
変わらないと思うよ?
それだと同じ動作に複数のアニメーション用意する羽目になる。
弾幕七夜とごっちゃになってない?
あれはモードによって発生やら何やら変わる
ゲージの見た目と
後はコマンド変えれるだけでしょ?
スタンド出してる時だけチェーンコンボできる
おいwww
お家氏がwwwwwタツオ公開したwwwwww
あれ?mugenhistory復活してる?
目押しコンボばかりのゲームの話だろうに
なんでキャンセルが一切無いゲームの話になってんだ
>>77
あとはヒットストップとかが違うかな
MeltyBloodモードだと、他のモードたとえばArcadeとかとくらべて
かなり長い、人操作だと結構コンボしやすいね
まぁ、AIには関係ないことなんだが
イメージとしてハクメンさんは必殺の繋ぎ以外は目押しだけな気がする
あと個人的にストEXシリーズは目押し使う事が多い気が。
>>77
個人的に持ちキャラなワラキアのリドミも見たけど
特に言及されてないから多分その認識でOKだろうね
本来ならまぁ初代とリアクト、ACだと滅茶苦茶仕様変わる(別ゲーレベル)んだけど、
その辺はverBベースなのははっきりしてるからまぁおまけと思っておいたら良いと思う
特にワラキアは竜巻のエフェクト変わるから分かりやすい部類だな
何でノーマル版あんなドリル型になったんだろうかと当時はry
今友達に確認したら各モードでは違わなかったけど元ゲーとは違ったと思うときた
>>77
H氏のキャラは持ってないが
ワラキアだと、ReactとアーケードではしゃがみBの性能が露骨に違ったりする。
Reactだと3ヒットするけど、アーケード以降1ヒットで、判定もかなり弱体化してる。
そういうのが再現してあれば違うんじゃないかな
>>85,86
有難う。CかA、Nで行ってみるよ。
しかし良い出来だよなCVSコマンドー。動画に出番増えないもんかな?
>>92
行ってみたが、試しにイングリッドをDLしてみたら、出来た。
が、ファイルが壊れてて開けない。
もう細かい事にこだわんないでレイス氏のワラキア使おうぜ!
RAとACのいいとこ取りですよ奥さん
Orochi氏邪ディオ並のアッパーアレンジなのに全然出番ねーなーと
コンボ繋がりやすくなってるからエリアルの爽快感が異常なのに…
幸村と政宗でタッグアーケード遊んでるけど
同じゲームだけあってコンボが繋がりまくって楽しいな
>>92
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 08:02:54 ID:Ao/28csn
MUGENhistryはトップページから各ページへのリンクが無くなってるだけだよ。
「MUGEN HISTORY」とキャラ名や製作者名で検索すれば中に入れる。
>>96
1キャラ見てレスしたのがバレバレで
Nanashi氏いるー?フリーマンもcmd入れ忘れてるよー
今更ながらあかねが吹っ飛ばし攻撃のみで永久出来る事に気づいた
正宗といえば、ランセレ成長タッグのあれは久々にmugenでいいもんみたなw
>>109
ああ・・・次は報告だ
そういやアフロン氏が骸強化計画第二弾を発令したな
100MB超えも夢じゃないかもしれんね