現在表示しているスレッドのdatの大きさは168KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart279
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245412001
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・950になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、レス番を指定してフォロー要請。
・950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・早く寝たいけど寝たくないという矛盾
__
,. -'''"  ̄`"''ー,..._
,' 、--' ヽ_ `ヽ、
! _________ 〉 龍 / `ヽ、
/´ /  ̄'-- 、. ト- 、_ i
───´─┬┐ ,ヘヘ ` `ヽ、_ノ_人人人人人人人人_
___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ i '.,>>>4ゲット…と! <
 ̄7 | | i ! _/,,..-i─i ', ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
i | |ヽト `レ'_,/ ノ、 ,' i. |
.| .| | |ヒ_] ヒ_ン ) !/ | .|
| | | |"" ,___, ∪ ""i___.ハ |
| | | | ヽ _ン ./ イ'ノ .|
: | |、 〈イノイ i |
: | |Y>、.,_____,,...イイノハ!. | |
:::::::: | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .| |
:::::::::: | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ ハ.| |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠ く/. i' !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、. | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::::::| |
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー!新スレだお!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''乙 / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{)__;;;;/
ー=y;
\ξ(゜凵K)ξ ラーゲルク>>1乙は常勝不敗
| y |\;y=‐ あなたでは及びませんわ
/ \
/~~~~~~~~~/
. ∧
へ.∧/ |/|∧/|//
_ |\.\| .| |../ / ./7/7
\.\ .\| |/ / ././ ./|_
._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7
.. \|=( )=( )= |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < >>1乙
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
いいか、みんな
_
(‥)
 ̄
;
 ̄
エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
_
H (‥) ERO
\/ ̄ \/
;
 ̄
二つ合わさればヒーローとなる
_
(‥) HERO
 ̄ \/
;
 ̄
... __
,..::':´:::::`"''::、,
( ( /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`' ) )
, '-‐〉 i__} 〈‐--ヽ, __ ) )
,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ/ l
,'´::::,:' ,' / /ハ ハ /ヽ, ハ (/ /
,ヘ,`'ー ! i レ'‐-レ'V -‐ iメ、iノ/ 人_
'、 '、-ヽハi ○ ○ (ソ) ̄ヽ 乙
>、>>1、! ""r‐乙-v,""(ノ)'´゛-イ
<-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ(X) ノ
`-r'_,.,___`、ハi,`v'´ヽ/7{><}<"´
` ;l.:.:.`'‐'´:.:.:.ヽ|ヽ
ム'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i.vヽ,
/ ̄==="゙゙i`\'\
。‐-、
__/†ヘ、\
I / .| >,r""''、 9ボールゲットだ
r=;'´ )ヘ''" \Jく { <
´~゛'ー''" 7ィヾy`">、 \ >>2並の腕ではないな
/=∞=;,,/ | | >>3そこではない
/"´/""''Y ├ ゝ ,,‐''' >>4見誤ったな
/ / _,,┤ f゙,小,'''"´ >>5読めているぞ
| -‐''ィ'''"´`^^´ >>6きみは退屈だ
., -‐''イ´/ソ,< >>7ファールを犯したな
-‐''"´ └、ヽ ヽ\ >>8お茶の時間にしたいのだが
ヽヽ \ ザ>>10ー様!どうしてこんなことに…
丶ヽイノ>> >>11-1000良い子のみんなはTVから1m以上離れて見るように、な!
) Y
_,.ィ´ f'
乙だ
秋葉や天子や咲夜ってつかみどころないよなー
,、/ヽ、
/\\ >
/. \.>
\.、. | `ヽ >
\ヽ,」 ヽ /
__( ) ̄ ̄ >>1 Gut gemacht !
/\ ゝl´`丶、
/ \ | ヽ/´= \
/ > \ll = _\
|\ / \ll/´_,>、
/\ \ / ゝ/ \
/ >‐`´ \ \
/_ - ´ \ >、
´ \ /\
\ \
\ \
\ \
\ \
\ \
ロリっぽいからクジラとかイルカさん使う方じゃね?
GGに貧乳はいないからな
メイ普通にあるぞ
何故かメイはフツーにあるんだよなあ…
スパロボじゃあるまいし貧乳が何人かいてもいいと思う
BBはレイチェルが貧乳枠らしいけどアレロリだよな
俺はロリじゃない貧乳を所望しているわけだが
ノエルがナイチチ枠だ
まあ普通にふくらみあるけど
スパロボはキャラデザの人が何故か巨乳に描いちゃう病気にかかってるからしょうがない
逆に考えるんだ、あれだけ重たいイカリを振り回しているのだから
あれの大部分は筋肉だと
秋葉って濡場で普通に胸無かったっけ
月姫のエロシーンとか一番どうでもいいところだから良く覚えてないけど
無いよ マジで無い
三蔵さんググって見たけど露出度高めのくなーな感じ?
無双やらないからあんまよくわかんないけど悪くないと思う
>>32
それは偽者だってきのこが言ってた
リーズさんは貧乳枠に入るのかなあ
>>27
メイはよくてレイチェルがだめな理由を300字以内にまめて明日の夜までに提出しなさい
あと東方で胸の話はほぼ100%二次創作だからやめてくれ
>>36
まめ…て…?
単にオイラが根暗ロリ女子属性持ってないだけだけどさ
リーゼさんごめんなさい
それとうどんは先月のげっしょーで公式貧乳が確定したと何度(ry
貧乳枠がない(もしくはほとんどない)というパターンでも大きく分けて2つある。
1.巨乳至上主義型
代表例ではDOAやスパロボやドラゴノーツなど…。
2.胸平等社会型(巨乳に平等社会の場合はタイプ1に分類)
代表例では鍵作品(リトバス除く)、あすかなど…(このタイプの場合は巨乳枠もない(もしくはほとんどない))。
まあ逆にアルカナみたいに貧乳枠が大きすぎるのも問題があるが…。
アルカナは貧乳枠っつーかロリ枠だと思うぞ
さーたんとかはぁとは普乳だしなあ
最近なんか東方二次創作にものすごく敏感サラリーマンな人がいるな
ペトラ来た!これで勝つる!
お前ら胸の話ばかりしているが、
女性の魅力は108まであるぞ
ロリが胸無いのはあたりまえっしょ?
つまりロリ枠と貧乳枠は別
俺は幼女が好きだがだからといって
非ロリでも貧乳が好きというわけではない
完 全 論 破
リリスこそ至高の貧乳
ドルジ氏はキム・スイルAI最新版にしたと思ったら、すぐに本体更新されてなんか…萌えた。
>>44
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
>>49
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
>>38
おいコラ、スパロボというかさっちんキャラにもデカくないのがいる
ヘソプリンセスとか凹凸がまったくないぞ
前スレ>>1000・・・
はかった喃 はかってくれた喃
シグルイキャラMUGEN入り・・・儚い夢でござった
>>47
幼女ってのは言葉のあやかな
さすがにそこまでいかないわ、見た目ならロールちゃんぐらいがギリ
あと勘違いするなよ?俺はMBならシオンが好きだし
たまたま(ry
負け犬に用は無い
>>54
ヘソプリに限らず、むげふろのキャラはさっちんデザインじゃなかったはずだが
巨乳病の人はイラストだね
まあゲームは乳単語満載だったが・・・
586氏のあゆって、EFZ勢だと美凪並に見ない気がする・・・
原作しらないがEFZでも主人公の位置にいるキャラじゃないんだろうか?
って今日586氏あゆ触ってみて思った
EFZ勢ってなんとなく敬遠してたが、使ってみると癖があるキャラ多くて楽しいなw
前>>991
あれを完璧に見切れる奴は多分日本中探して何人のレベルだと思う
それぐらいぶっ壊れてる性能
見切られたら死ぬけど。基本的に5択だしそうそう無いよ
病院で精神崩壊起こして眼を覚まさないアスカをオカズにオネイニーしたシンジ君のAA
>>66
あゆは漆黒氏が無駄に愛情注いでるからなあ…
586氏のEFZキャラは完成度高くていいよね
しかしGGのコンボすらマトモに出来ない俺は隙だらけだった
原作欲しいけどどこも売ってないしなあ
>>48,51
それ見てVPの人物特性を思い浮かべた
可愛げ 8・・・+16
華奢 2・・・-10
妖艶 6・・・+12
男の娘 8・・・+64
みたいな
>>67
わかってるw
ていうかあんなもん見切れる奴相手だったら基本バング以外の使い手でも死ねるわな
というか制約きついとはいえあの技持ってて許されるってもしかしてバングって思ったよりきつい性能してんのかな
EFZに主人公的なモノがあるとするなら長森観鈴あゆの3人じゃないかって言われてたっけ
パッケージ的に
PC版GGならその辺に落ちて(ry
>>66
良タッグ発掘・台無し、あとおまゆでサイクと組んで暴れたり
それなりに出番があるじゃないか。
個人的にeruk氏AI入れた586氏製の真琴見ないなぁ。遊撃でしか見たことない
男の娘なキャラを作りたい
どんなのがいいだろうか
壁背負わせてぶっきら>RS>壁バウンド確認2HS>JHS>HSVV>rc空ダ>JK>着地K>K>タイラン>何か
昨日のソルのコンボのゆとり版
例によって着地後相手が降って来る位置が安定せず
壁背負わせてBB>2K>2HS>JD>SW>5K>JHS>HSVV>rc>空ダJK>着地K>K>タイラン
ACソルのコンボ。これはまだ楽かな?
コンボ開発たーのしー
>>72
11キャラ中、微まで含むと7(人によっては8)キャラに不利なステキ性能です
妖夢は男の娘(キリッ
>>70
今月初め頃に新宿のゲーマーズって店に行ったら4〜5本置いてた
そのちょっと前にとらのあなも覗いてみたがMKVに占拠されていた
ところでQOHとパブレはどこに売っていますか
コンボに関して言えば、小技始動でダメージが極端に落ちるとか無いから
その点はGG勢より楽、むしろ牽制ヒット確認のほうが(ry
あとICに暗転があるのでギルティのRCよりその後のつなぎはやりやすい
その代わりギルティみたいに素早いN択を仕掛けるとかは無理だけど
あとは空ダキャンセルに慣れることだな、ACミリア使いなら楽勝だろうけど
>>76
真琴もwiki見る限りではそこそこ多く感じる。最近のは知らんけど
本当に出番が少ないのは秋子さん
ミル氏の佐祐理さんなんか見たこと無いぞ
男の娘というとラインコックを所見で女の子じゃないと見抜けた人が何人いるだろうか
Yだとわりかし男の子っぽかったけど
飛燕はry
>>70
この前日本橋のホワキャンで見たような
日本橋にあるなら秋葉にもあるだろうし、多分通販でも買えるんじゃないかな
>>81
>>76が言ってるのは「586氏製作の」真琴だ。
俺も遊撃以外で見たことない。
というか遊撃にすら出ていない586氏の原作仕様UNKNOWNとかもいるんだぜ。
秋子さんも出番少ないけどさあ。
まあ、一部看板キャラだけ出張って他が空気なんてのはよくあることだけどな。
GGはpspならどこにでもあるとおも
縦が短くてテスタののあの女の子見えないけど
>>81
たしかに見ないがN日とか水瀬家とかあるから、
秋子さんは最下位ってほど印象薄い感じはしないな
やっぱ美凪の空気っぷりには敵わん
それでも最近少し出番あったみたいで、良かったよ…
誰か、最近EFZキャラが活躍してる動画のオススメは無いかい
小悪魔は俺っ娘(キリッ
【MUGEN】風雲! 作品別DE良キャラ発掘トーナメント part07
紳士的話題に乗り遅れたと思ったらまた始まっていたでござるの巻。
>>85
ttp://www.w-canvas.com/shopping/doujins.cgi?sec=show_explain&key=6087&no_item=&listing_style=graphicgraphic
とりあえずホワキャン通販で確認、もしかしたらニコ市場でも買えるかもry
ともかくまぁ無かったらこの辺利用するのもアリかもね
>>88
俺が言うのもなんだが俺のトナメでGGチームと割といい勝負してたよ
喋ってもいない586あゆに大嫌いですコメがあってイラっときたけど
JIN氏がみ〜な声のアンヘルを作成中だと・・・
ありがとう神様
佐祐理>>|運送の壁|>>観鈴>|カラスの壁|>あゆ>|食い逃げの壁|>
みさき>|カレーの壁|>みずか>|神夫婦の壁|>瑞佳>|原作最強の壁|>
神奈≧香里≧栞≧秋子≧名雪≧舞≧七瀬=繭=茜=澪=真琴=美汐=佳乃>美凪=郁未=ドッペル七瀬
なんとなくの印象。
>>94
題名の無い作品別トナメ
誰だよこれ台無しって言った奴は出て来いよ!ぶっころしてやるよ俺が!
ひでーなーマジ台無しとか言って!無駄に語呂がいいじゃねえか!
そういうトナメじゃねーからこれ!
明日ディケイド休みだからもう少し起きてよう
>>95
アレンジキャラ含めれば神奈は結構見る気がする、狂以上でも数体いるし
郁未とドッペルは仕方がないと言わざるを得ない・・・
あとEFZの打撃音SEはもっと評価されるべき、半ば適当に振ってるだけでも心地いいw
>>95
まあ、ストーリー動画だとそうなるよなー。
大会になると舞は結構出てるよ。何故か作品別になるとハブられるけど。
>>97
セシリアの人とかは割と頻繁にチェックしてるみたいね
おかげでこっちは楽しく動画見られる訳だけれども大変じゃないのかな
ツキノ氏はwikiで起きた覇王丸のカンチョー問題の際、
「ここのコメント見て偶然カンチョーが起きなかったかのごとくこっそち直す。絶対に仕様変更は伝えない」
という予想コメント通りで吹いた記憶が
明日のディケイドはゴルフの世界だったな。
586氏の製作予定キャラのシルエットがあるが、
郁未の横のはドッペルなのか普通の七瀬か気になる
>>96
ご、ごめん
>>99
俺もディケイド休みだから安心して起きてる
今SVCコマンドー練習してるが、飛び道具が超必になってたり技が根本から違って最初は困惑したが真っ当な格ゲーキャラっぽくなってて気に入った
折角だからカプコンとSNKのキャラのみのコラボ格ゲー風に楽しむ用のフォルダ作る事にした
ストライダーが性能的に浮きそうだけど…
>>96
あー、やってたね
EFZ勢だけでも追ってみるか
長森か茜でもいれば俺歓喜だったんだがw
>>101
確かにストーリー系の印象に近い並びかね
舞は何であんまストーリーにお呼びがかからないのか分からん
そういえば、イグのんと長森を絡めたりする人はいないんだろうか
春麗はなんでCOM戦だと弱いのか…
>>105
そういうときは飛竜を改変して普通っぽい性能にry
単体系性能が多めだから、オプションとか自重したり
ウロボの性能を変える(ACT飛竜仕様とか)とかすれば充分いけそうな気がしてならないw
若本ボイスで百合と聞いて
最近更新された社長つえーな
黒美鈴普通に撃破した
ところで、今アルフレッドのAI作ってる人いるけど、
あのアルフレッドってたるせ氏のじゃないよね?
ドリキャンとか搭載してるし
>>109
えろえろに絡んでくれても一向に構わんですよ
香里はボクシングスタイル枠でトナメ需要もあるからそこでの印象もあるんじゃね?
ストーリーだとABCとかか
やべーよこの感動!a氏天才と10000回本当に言ってもいいわ。
更新されたミリアが遥かに強くなってやがる!
ボコボコにされてきたぜ。
何処まで強くなるのか楽しみだ。
mugenで原作での強さはほとんど参考にならんしなあ、AIの強さもまちまちだし
例えばCvSだとSNKキャラが弱いらしいが
動画を見てると
京>キャミィ>>テリー>ロック>Gルガ>豪鬼>>響>その他
としか見えん
そりゃ京とキャミィのAIがブロッキングとJD自重してないだけだ
>>118
そもそも元ゲーではAI戦での話でもないし、
グル自体も違うわけだしで参考にしようとすることが間違い。
Gルガと豪鬼がその位置にいるあたり、本当に原作での話をしてるのかが怪しいとこだけど。
もしプレデターがブリス化したらこんなんになるのかな?w
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090606_fitness_champion_woman/
>>118
テリーのCVS仕様で動画に出てくるのはvyn氏かKOD氏のアレンジじゃないか
京とキャミィに限らずNegy氏AIは地力が高いからブロJD自重しなきゃ鬼
EXじゃなくてC・A・N・Kがもっと使われれば良いんだけどな
>>124
PもSもMUGENだとなかなかおもしろいよ
特に後者はベガ砲台的な意味で
まあ彼女の場合はKグルでも充分魅せてかつ強いけど
ところでこいつをどう思う?
信じられるか?これゆっくりなんだぜ・・・
最近EX以外のグルーヴのキャラ使った大会ってあったっけ
ボク作もEXだしなあ
悪咲EXじゃなけりゃいいよ
他の作者のEXは大体そのキャラに合った設定にしてあるし
EXだっていいじゃないmugenだもの
>>126
ゆっくり声というとSofTalkという認識にしたのはやっぱり夫氏なんだろうか
>>118
ロックやテリーはvyn氏ので原作にない技や性能が多過ぎて参考にならん
京やキャミィはブロとJD自重しないからってのもあるけど、EXグルを最大限生かしてるからね(特に京)
仮にNegy氏がGルガや神人豪鬼のAI作ってたら軽く凶中位は行ってた
半CPU性能と言っても防御力が高くなりゃ強いし
悪咲京もカプエスにはない神塵使ったりするけどvyn氏のキャラに比べれば遥かに原作っぽいな。
vyn氏のはカプエスキャラのドットをした全く別物、
ただしエフェクトとかは原作カプエスよりかっこいいと思う。
原作っぽいも何もvyn氏のは基本的に再現を狙ったキャラじゃないんだから、
悪咲氏のCVSキャラと比べるのはお門違いだな。悪咲氏のキャラにしたって
EXはあくまでおまけモード的なもんだろ。
カプエス出身キャラの良AIと言えば、マキとかも思い浮かぶ
原作では決して強キャラではなかったんだけどな
キャミィ、ベガ、響あたりは原作でも強キャラだったが…
サガやブラはMUGENでは弱いイメージしかないな
どうせEX以外のグルーヴ使ったところで喜ぶのは一部の格ゲオタだけですしおすし
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会4th Bブロック第4回戦
宣伝させていただきます
>>132
大百科曰く夫氏らしいし、以前ニコニコ勢力分布の絵があったけど
ゆっくり発祥は夫氏だったな
H'氏のEXグルってどういう性能だっけ?
Lv.2キャンセルはあった気がするけど、MAX発動が無いんだったか
>>137
EXグルでチェーンコンボ搭載の覇王○とかマジ濡れるんだけど
対戦で使いまくって(ネタ的に)楽しかった
Chinaが黒く・・・
オリコンの強さの1つであるコマンドいらずでとっさの状況にも対応できるってのが
コマンド入力の概念がないAIには関係ないからなー
それに前キャンもないしね
AIならEXの次に強いのはKグルだと思う、次点Cグル
AIのKグループは最強に近いよな
ウメハラ+JDで削り無効どころか超回復するし、MAX状態の火力補正一番高いし
ウメハラといえばブロ後の有利フレーム+8Fに超強化されてるPグルの存在を忘れてたw
だからCよりはPの方が強いな
前キャンとか使うとPよりCのほうが強くなりそうだけどね
ウメハラのあれって一種の舐めプレイじゃないの?
自作大ポトレがかなりたまってきたので久しぶりにうp
ニコロダの3444です
大ポトレっていろんなキャラのポトレの詰め合わせ
ttp://www.mediafire.com/?sharekey=dfab821aa9c45fc9af924764f9977b1dd6234e8f6bb4932e5be6ba49b5870170
人操作でコンボ入力がきついと言う声が多かったので、受付時間を早めにしました。
単に早くするだけだと動きが不自然になってしまうので今まで厳しめにしてたんですが、
コマンド入力されたことを変数で記憶すれば、実際にキャンセルされるタイミングは一定にできるなと。
ほぼ連打でa,a,x,x,(y or 2y or a+b)は入るはずです。
>>143
悪咲氏のだとEXグル除けば最強グルだよな。
JDの回復量も硬直の短さも原作の数倍で空中ガードもあるし。
グループに突っ込みたくてしょうがない
Sはやっぱいらない子なんかなあ
ゆっくりしていってねの恐ろしいところは
まるで著作権と絡まないことだ(台詞はパロディで済む)
SofTalkに付いてる声の著作権ってどうなってたっけ?
一応元になったキャラの著作権には関わるんじゃないの?
ファンアートみたいな感じで
東方よく知らんが
CVS2中ポトレあげた奴ですがスカドラにお引越し
昨日少量追加、北斗用のものはまだ追加なしですすいません
ttp://cid-e8f11cc4a818d955.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
JDなのにブロッキング並に硬直が無いのはいかがなものかと
ブロッキングは相手の技後硬直時間を増やして
JDやリコイルは自身のガード硬直を短くするんだっけ?
ポケモンの項目は原作の性能をどれくらいまで書いていいのかわからなくなる
著作権関係ないのは完全オリキャラのみだろうな
ああ、そういう話かすまん
>>158
原作カプエス2のブロは成功時もほぼ5分
H"氏やPots氏はこの仕様
悪咲氏のは京やキャミィなら遠強キックが確定するくらい有利フレームが伸びてる
悪咲氏のキャラほどじゃないけどvyn氏のもちょっと有利フレームがあって小足くらいなら確定する
http://loda.jp/mugennico/?id=541
例の一撃技
徹夜してやっっと形になってきました、なにやってんだがもう…
こういうのはhitdefでダメージ与えないとバグってしまうんですねぇ
後はエフェクトと音声をなんとか再現しなくては
素敵だ
http://www.freewebtown.com/elword/index.html
セーラームーン・セーラーマーズ・セーラージュピターを更新しました
ムーンのアレはやっぱりやばそうだったので仕様変更です
対戦できる友人が遊びに来てくれて助かった……
>>155,167
乙です〜
自分がやってても気づかないけど、他人がやると気づくようなミスってあるよね。
格ゲーのバグ発見がそんな感じなわけだし。
(一部、気づかなきゃダメでしょってレベルのバグがあるのが恐ろしいところだけど)
おまゆきてたぜ
【MUGEN】貴様らにそんな優勝は必要ないリーグ戦Part6
宣伝です
>>122
某所のもんだがこんなんじゃね(プレデター注意)
ttp://monster-girl.homelinux.net/up/No_2635.jpg
ttp://monster-girl.homelinux.net/up/No_2627.jpg
ゲジマユもきてた
>>164
加工とかの話は大ポトレの人のほうかな?
私のほうは別に好きにしていいですよー
あと徳川慶寅なのに善寅になってた所を修正して上げ直し・・・
DOMやってみたらルガールが娘の交際に反対してて吹いた
>>164
リドミに書いた通りご自由に(権利を主張できる立場でもないので)
ついでにMBAA中ポトレも結構作ってたので同梱して3447に再うp
『ブレイブルー オリジナルサウンドトラック〜Consumer Edition〜』の特設サイトがオープン
影山ヒロノブが歌う、シシガミ・バングのテーマ曲が試聴開始!
アークシステムワークスのプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ブレイブルー』(2009年6月25日に発売予定)のオリジナル・サウンドトラックが、2009年7月1日に発売される。新規BGM17曲に加え、ノエル役の近藤佳奈子が作詞・歌唱した、ノエル・ヴァーミリオンのテーマ曲『Love so Blue 〜蒼の鼓動〜』、影山ヒロノブが歌う、人気キャラクター、シシガミ・バングのテーマ曲『おまえの鉄槌に釘を打て』も収録。
このサウンドトラックの特設サイトがオープン。ここではシシガミ・バングのテーマ曲と、ノエル・ヴァーミリオンのテーマ曲が試聴できる。
http://www.famitsu.com/game/news/1225103_1124.html
>人気キャラクター、シシガミ・バング
やはりバング殿は大人気でござるな!ノエルとかいう小娘とは格が違うでござる!
>>167,178
乙です
>>179
まあバング殿ランクの割には人口多いし割と使ってて面白いよな
理論値の割には勝てなくはないし 基本弱いけどさ
この記事書いたの絶対忍者だろ…
テイガーとポチョの差は何なんだろうか
ポチョ→器用な肉
テイガー→肉
>>179
バングはネタ的な意味もあるけど人気高いからな
居なかったら物足りないキャラ
カルルとライチは逆に空気すぎる気がする
対戦相手の理不尽さだろ
>>185
ライチは家庭用でチュートリアルしてくれるらしいし
カルルきゅんは対戦する人なら空気とか言ってられねえ
ランクでは中堅どころだけどガチカルル相手の緊張感マジ半端ねえよ
初期最弱は後期最強フラグだろ、ポチョ的に考えて…
ハクメンさんみたいに単にSTG勢に詰んでるから弱キャラなのではなく
「全キャラに不利」だから弱キャラだもんなテイガーさん
つまりアークゲーに出たのが一番の敗因
投げコマンドの難易度の差
おとなしくタイランコマンドにしとけばいいものを一回転なんかにするから・・・
BBのmugen移植は実機でも使わん限り無理だろうなぁ
今までライユーばっか使ってたから(全く使いこなせてない)
今無敵医師氏のACミリア初めて使ってんだけどなんか勝手にコンボ繋がる感じがする・・・
俺は下手な筈だぞ!
前verも勝手につながる感じだったのかな?
ジャギ様みたいにMUGEN入りしたら強くなるに違いない
まあシステム的不利の一つである「画面の広さ」がなくなるしな
その前にmugenに来れるかがまず不明だが
テイガーはせっかく改造されたんだから飛行能力ぐらいは身に付けるべき
格ゲーでも巨漢のパワー系は不利なのが多いな
飛び道具を歪曲磁場で無効化位すべきだと思う
何のための磁力だ
マグニさんを見習うべきだ
最近はザンギとかポチョとか強いデカキャラも多かったんだがねえ
きら様はランク対象外という奇跡的な位置だっけ
テイガー「マグネットパワーオンッ!テイガーブリーカー!死ねぇッ!
pixivでMUGEN検索して思わず時間が止まってしまったよ……
ひげティ・赤ブルマ暴君・マチョリーって濃すぎだろww
磁力デカキャラといえばキャシーはどうなん?
磁アルカナ自体は若干微妙とか聞いたが
マライアも最下層だし、マグニ以外の磁力キャラは不遇なんだろうかな
BBBの三蔵も強キャラだっけ
>>204
でもマライアってMUGENのAI戦だと強そうな気がするんだよな
コンセント設置がAI殺しになりそうだし
空中で飛び道具連発するだけで詰むキャラも出そうな・・・
マライアは見栄えが最悪だと思う
立ち回りが
起き攻め電線とかも鬼畜そうだよな
タッグにも向いてそう
ゲジマユのアミバは賛否両論だなぁ
個人的には勝ってほしいが
マライアの鬼畜AIは実は既にあってだな…
あれ無許可じゃなかったか
無許可なのは若ジョセフだけだったはず。
>>204
補正は優秀だが技性能が微妙(もちろん使いこなせば十分に戦えるし、むしろいやらしい
ブラストの効果は終わってる、ブラスト時限定の被コンボとかなんなの・・・
若ジョセフと言えば、アレンジしてる人はいても原作再現を作ってる人っていないよね?
でWikiには普通の格ゲーなら中-上クラスとあるけど、MUGENだとどうなるんだろうか。
動画では某ストーリー動画に最近出演してるのしか見ないから判断できないんだ(その動画ではRPG仕立てで能力に補正がかけられてる)
磁は金物の引きがよければ相当強い。
あとは相手のGC6Dを見てから重力弾合わせられれば強い。
ただGC4Dとブラストが死んでるから、補正だけで戦えるキャラ向けではある。
キャサリンは接近戦が弱いんじゃなかったか?
キャシーは攻めてる時は強キャラ
固められると上り中段おいしいですで即乙る
なーる それだと
補正は微妙だけど強アルカナってのもあるのかな
つづきうpです。
>>218
風だな
補正は攻撃力も防御力も下がるけど
機動力うpやら超ブーメランによるダメージ伸ばしやらアドガのおかげで使用人口も多い
個人的にはアドガは性にあわないんで使ってないけど
アルカナスレ行けよ
MVCキャサリン………あの巨体がエリアルコンボをするのだろうか
センチネル「………」
>>222
MUGENでいうKFMみたいなシンプルなシステムの奴のことじゃない?
若ジョセフに関して言えば、スタンドだのタンデムだのが無いゲームのことかと。
下位の理由づけとして、それが挙げられてるし。
ストIIIとかMOWあたりになるんじゃないの
ブロやジャストが使えること前提で
コンボゲーならヴァンパイアから火力とガーキャン
あるいはメルブラからシールドを抜いた感じだろうか
ヘルパーを消すtype = destroyselfについての
質問があるんだけど、いいだろうか?
「その作品独自」と言えるシステムが無いゲーム・・・か?
ライン移動のない餓狼とか?
そしてビリーの超必が鬼畜性能に…
あれ強くなってるよ
弾きの無い月華とかもかな・・・って思ったけど
人によっては全然使わないなアレ
ttp://cid-16829cec338d1d3d.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%85%AC%E9%96%8B
アルバ・メイラを更新したでござるの巻
ファイルの並べ方ちょっと変えたが、こっちの方が分かりやすいだろうか。
>>231
OKビリー
ヘルパーを消すタイミングを特定のアニメの時間で指定したいんだ
普通にtrigger1 = animelem = # で指定すると そのヘルパーのアニメで計算してしまう
たとえばプレイヤーが攻撃してる最中にヘルパーを消すみたいな、そんな指定の仕方が分からないんだ
分かりにくい文章ですいません
……いきなりミスを発見したので再更新したでござるの巻
この5分以内にダウンロードした人は落とし直して下さい。
リダイレクトキーを参照のこと、
あれはヘルパーの管理や相手の管理でかなり使うから
>>232
それはアルカナで言う「画面の広さ」の部分だからでは?w
クラウザーとかもやたら強く見えるのは
ライン無くなったせいがかなり大きいし
>>233
確かに弾きはあまり使わないけど、
対人だとある程度相手の弾きを意識した立ち回りも必要だから、有ると無いとでは結構違うんじゃないかな
>>236 >>237
ありがとう、早速実施…
うわぁぁぁ技の途中でstateとanim変わってるから切り替わった瞬間消えてしまうorz
こりゃヘルパーを出すstateを変えるしかないかな
root,statenoとかroot,animとかいくらでも対処法はあるだろうに
初期のサムスピで言う必殺技みたいなもんかな、弾きは
いかに使わずにプレッシャーをかけて、ここぞというときに決めるか
萃香で検索したら関連キーワードに夫氏が出てきたんだが・・・
疲れているようだ少し休んでくる
芋のマスパみたいだな
撃つ撃つ詐欺でプレッシャーかけるのがメインの役割みたいな
>>233
堅実な立ち回りが好きな人(かつ上級者じゃない人)は多用しないかもな。
ノーゲージワンコンボでも余裕で3〜4割とか持っていかれるからリスキーだ。
>>243
parent,anim = n && parent,animelem = n
という記述をしたらうまくいきました
こういう対処法があったとは…ありがとうございました
>>247
上位キャラ相手だと四割ですまないから困る
堅実な立ち回りで思い出したがR-MOONさんとかすごいな
香織殿の戦績じゃない 今年のInvitatiomal matchとか
ポトレを作る時にこだわってるとこが二つある。
一つは背景色との境界の色は必ず1ドット内側の色より濃い色にする
一つは縮小する前にある程度劣化を修正する
遊撃祭きてるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7407287
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7408568
アルカナのなパンチラパッチが作られたと思ったら夢だった
それが夢でよかったな
リアルだったらお前死んでるぞ
鼻血で?
自分の唾液で溺死の可能性も
性知識を知らなそうなはぁとにぐへへへへ
落雷の跡みたいなものと巨大な炭あるけど
ゴミに出しちゃっていい?
いつも明るくて元気がよくて料理が上手くて色んな意味で将来性もある
はぁとおおおお!俺だ!結婚してくれええ!
ゴミ袋に入らんだろうから細かくしてから入れろよ
はぁとの胸は無限の可能性を秘めている
見えるよりギリギリで見えない方がいい
エロイ人にはそれがわからんのです
だがしかしだな。
「もしかしたら見えるんじゃないだろうか」という希望が残っているからこそ、
人はどこまでも強くなれるんじゃないのか!?
見えるより見えない方がエロい
でも見たいものは見たい ああジレンマ
ファンシーで可愛い着ぐるみ着てれば神依様に抱きしめてもらえるんじゃね?
まだ夕方ですよ
見えない限り履いてなかったり生えてたり
可能性は無限大
キグルミ着た格ゲーキャラってどれだけ居るだろうか
パピー
ポチ以外に居るのか?
FISTにそんなのいたな、イラストはきぐるみで実際のゲームだとゴーレムみたいになるけど
ミッキー(ry
>>271
ウルトラ怪獣ほぼ全種
という夢のない話はおいといて強いて言えばプリティプリニー(アサギ)がいる。
今日のニコいつにも増して遅すぎる・・・
何でまだ朝2時のやつがトップなんだー!
またSNKがやらかした!
http://animeanime.jp/news/archives/2009/05/basarakof.html
でもSTGや恋愛ゲーと比べると全然ましだから困る
12がアレだし小金稼ぐくらいはしてもらわないと
やらかすも何も別にいいんじゃね?それは
最近snKが何をしてもやらかしたように自分が感じてしまっただけか。
すまなかった
そもそも恋愛ゲーは面白いですよ
つーかそれもう二、三ヶ月前の情報じゃん
恋愛ゲームで脇役としてでたキャラが女性人気を博して
いつか出るNBCに抜擢されないかなあと妄想する日々
ちょっと前にニコの広告でみかけて
なんでBASARAとワンセットで宣伝されてんだろう
って思ってた
友人にDOM3やらせたら、牙刀使いになっていた...。
国産の完全手書きオリキャラでキャラ設定が無いキャラというのは居ないんだろうか
久しぶりにキャラ整理とか溜まったDLキャラ追加とかしてたんだが
SFCTMNTを懐かしんでDLしたクロームドームが別物過ぎて噴いた
声がウンコ部長とかもうね
楓や守矢はいつ頃DOMに出るのやら
あかりの話には出てたけど というかあかりの楓に対する呼び方がまるで安定してねぇww
ドラマCD「楓ちゃん」、小説と漫画「楓兄ちゃん」、DOM3「楓はん」
そういやMOWの配信24日だっけ
翌日はBB発売だし来週豪華だな
DOMよりマシっていうか、DOMはシリーズ化してるんだからマシも何も作品として成立しちゃってると思うんだけど。
というかキャラゲーって考えると、DOM自体はわりと納得できるレベルだと思うし。
ほたるとかロックなんて、水を得た魚のように(ry
>>292
出番が貰える兆しすらないせつねえはどうすればいいのでしょう
少し言い間違えたな。
国産の手書き完全オリキャラでキャラ設定やストーリーが無いキャラというのは居ないんだろうか
>>294
レギュラー〜準レギュラーの男陣の扱いが酷いです('・ω・`)
まだ無印DOMしかやってないけど藤堂とアンディが……
棒人間でそういうのいそうだな
国産の棒人間って初代正義くんとイケメン以外に居るの?
wikiのセーラームーンのページって最近やっとできたのか
>>300
仕組みがわからなかった最初の数回はおっさんに直行でした
ギースの顔見るだけでゲンナリしたぜ
棒人間で思い出したが、
誰か棒と点でできたピラミッドみたいな形状のキャラ知らない?多分海外産だと思う
なにかバラバラになったりして攻撃して多用な?
日本語でおk状態な説明だがほかに覚えてないから許してくれ
昔の動画で、シエルとさつき?(うろ覚え)のタッグと戦ってて、
シエル先輩のヒップホップ、見たいなタグがついてた気がする、ふと思い出してあのキャラが気になってきた
要するに国産のキャラ設定ないキャラは居ないってことでおk?
大江戸恋愛絵巻なんか、掘り起こされてる没設定や裏設定が多いから
古参ファンでも反応良い人いたりするしな。DOM。
原作準拠のストーリー動画で、SNKキャラがDOM設定で出たりもしてるし。
それなりにプレイヤーはいるんだろう。
>>296
乙女ゲーのほうやれ
あっちもけっこう面白いから
聞いてる限りアンディの扱いは古参の評判悪そうだけどな
最近はそういう地雷っぽい扱いのキャラはいないの?
orzタワーとかもう何年前だろうな
あの頃AA連投荒らししてた本人は今どこへ
アンディ(高校教師)は舞ちゃん(女子高生)に追っかけまわされてるぞ
いい思いしてんじゃねーか
あとは修学旅行のしおり作りを八神に手伝わそうとしてたのと
テリーから電話かかってきてた記憶しかねー
シシーとドラゴン戦わせたら酷いことになった…
ADSとか設定無さそうじゃね
DOMは病院編しかやったことないな
高貴なおっぱいさんが凄いツンデレだった
ところで何故に設定のないオリキャラを探してるんだい?
KOF設定を全然知らない自分はむしろDOMで設定を覚えた
つかKohaku氏今度はおぜぅさまか
人外系はともかく
人間系で設定無しオリキャラはいない、ってか無理だろうな
>>234
乙。この表示だとすごく見やすいんだよね
自分が知る限りでは他には発破氏くらいしかしてないけど他の人もこの表示にしてほしい
新しい製作者ってどうやって捕捉されるんだろうか?
まず讃美歌をリクエストします
折角作るオリキャラだし設定は付けたいだろう
逆のパターンもいるしな、元々いたオリキャラをせっかくだからMugen入りっていう
セーラームーンの人もこの表示だった気がするが
普通は4sharedから落としてるんだろうか
サイアとかユェンとかそんな感じだっけ
クレア…
遊撃祭のキャラセレのBGMわかる人います?
妙に耳に残ってリピートされるんだ
>>327
あと忘れちゃいけないフェリルたちケモナー軍団も
俺・・・エアリーがMugen入りしたら迷わず持ちキャラにするんだ・・・
同志に告ぐ。賛美歌13番を斉唱し、これをただひたすら願う。母の命に賭けて、すべてを誓いつつ
ユェンは同人ノベルゲーかなんかで先に出てて
「mugenってツールがあるみたいだから格ゲー化もしてみた!」ってキャラだったはず
G13型トラクターの設計・仕様につき面談の要あり
>>323,331,334
お前らゴルゴ呼ぶなw
ドラクロは設定が不明でもそれでいいな
要件を聞こうか……。
ドラクロと謎キャラは設定が不明というのが設定
>人気の高い2つのアクションゲームソフトが、この夏トレーディングカードゲーム(TCG)になる。
>ブシロードの人気トレーディングカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」から発売される『戦国BASARA』と『THE KING OF FIGHTERS』の2タイトルである。
>アクションゲームソフト
>『THE KING OF FIGHTERS』
いや、悪意は無いんだろうけどw
つーかこの流れでKOFを題材にした無双ゲーとか出そうだなとか思った
しかし現実はSTGである
>>311
速くてカッコカワイイしか分からん
格闘ゲームなんて戦ってるのを見て色々想像するもの、みたいなことを石渡が言ってたよ!
格ゲーってアクションゲームの中のジャンルだと思ってたけど違うの
アビスの顔を∵にして縮小化して虫飛ばさせるだけで
なんとなくアラクネになるんじゃね
>>342
京「敵将禍忌、討ち取ったりぃ!」
紅丸「お主こそ、万夫不当の豪傑よ!」
もう何でもよくなってきた
マキシマが叔父貴ィィィってロックに向かって叫ぶゲームですね
なぜか生きているギース
どう見てもロボットの大門
「ギース!死んだはずじゃ!」
「トリックだよ」
>>350
ラモンをディスるなど無礼者が!万死に値するぞ!
でも正直、KOFの無双ゲーとかいって何に対しての無双なのよ。
ネスツとかルガールの部隊、みたいな?
ショッカーみたいなのがワラワラ出てくるのかしらん。
ギースの当身は万能だな
クローン京だろう
なるほど、もう二、三体出た時点でゲンナリさせられたしな。
いっそ数千体ぐらい増やしちゃうのも良い案かもしれん。少なくとも9999体は作られてるんだし。
Kシリーズ10000人殺達成!「クローンキラー」の実績が解除されました
宣伝です。
七夜でvsPHALANX
他にこういうキャラいないのかな?やってて面白かった。
>>355
オロチ一族やネスツ戦闘員をなぎ倒すゲームだろうな>kofの無双ゲー
しかし壁が無いだろうから運送技の扱いが気になるな
呂布の必殺技みたいに地面にたたきつける形になるのだろうか
運送技使うやつなんてそんなに居ない気がするし削除でよくね
それこそルガ関連キャラぐらいじゃーないか?
そういやKOFオンラインって結局どんなゲームになるんだ?
普通に一定距離進んでぶん投げればいいかと
無双OROCHIの3人交代システムだとKOFの3人1チームも活かせるよな
OROCHI?ハッ…
質問なんですが
sm4642797
ブランドー一家最終戦のステージの作者名教えてくれませんか?
エターニアステージだと思ったら違かったので
>>367
無双OROCHI→無双MIZUCHI→無双獅子王→風雲黙示録→うおおおおおおおおおおおお
スカロマニアより長い距離を運送するキャラなんているの?
kohaku氏のレミリア公開されてるな
多分運送系はBASARA秀吉の各種投げ技みたいになるんでは
てかBASARAXで運送になってる感じな技の元ネタ見れば
どうなるか大体分かる気がする
牙刀もカウンターヒットからの旋牙ループが旋牙運送とか言われてたな
朝倉義景と蛟はかなりネタにされてるよね>OROCHI
>>373
俺式ファイナルヘブン
・・・ゼルって無頼さんの改変なら上手くできs・・・・あ、蹴らないからダメだな・・・・
漆黒氏って公開場所変えた?
HPは更新されてないけどラオウ作ってたような気が
そういえば掴んで運んで斬るってのが島左近の技であったな
しかもバグってキャラ何人でも掴み放題だった
俺式は自分が一周するだけだろ
上記条件(国産、手書き、2D、オリキャラ)で、なおかつ人型のオリキャラをmugenwikiで調べたら
マシェッタと竜子だけキャラ設定が書かれてないんだが、
これは2人にキャラ設定が無いからだろうか…
それとも上の人が言うように人型オリキャラで設定がないキャラなんていないんだろうか
>>382
普通に考えて人間キャラ一人作るにあたって設定の一つもないとか逆におかしいだろ
それを公開してるか否かの違いはあるだろうけど
必殺技やらモーションやら作るにもある程度設定あった方が一貫性持って作りやすいしね
公開する意思が無いから設定記してないだけで
oggy氏やバレッタ氏の中で脳内補完はしてあるだろう。
よく動画の注意書きに
「この動画にはコンボゲー、同人、アレンジ、オリキャラなどが出ます」
ってあるがオリキャラが注意対象なのは何でだ
竜子はともかくマシェッタは弄ってたら豆乳になったってくらいだからなあ
きっかけも確かでっかい剣振り回す女キャラが作りたい、とかだったよな
設定あるか怪しい気がする
久々にアッシュで修行の動画を見たけど
プレイヤー操作にしてはかなり伸びた動画だったんだなあ・・・
当時の遊撃の旅より伸びてるんだもんな
巨乳ハンター・・・巨乳ハンターの続きは・・・・
>>386
オリキャラは性能に文句つけられる。
ドラクロあたりは、何かよーわからん崇拝入ってるからそんなに言われんけど。
性能だけじゃなくて、見た目だけで言われることも多いしねぇ。
2人とも落としてみたがそれらしい設定というものは書かれてなかった。
ただ、マシェッタはキャラ設定ではなく、キャラクターが生まれる経緯が製作中動画で詳しく話されていた。
それによると、最初は剣持ったKFMだったらしい。
ズボンよりスカートの方が描きやすいからああなったそうだ。
オリキャラ作るならまず東方キャラを作った方が安泰だなあ
性能も神クラスのキャラじゃなきゃ狂わないし
どんなに出来が良くてもちょっとでも突出した性能があるとすぐ叩きたがる奴がいたからなぁ。
それどころか最近ではKFM2008を高火力だのなんだのと叩く馬鹿までいるから困る。
オリキャラ勢の人たちにはほんとがんばって欲しい。
独眼ちゃんかわいいよ独眼ちゃん
フェリルかわいいよフェリル
シャルティルエロいよシャルティル
右くんかっこいいよ右くん
コンボゲーや同人を毛嫌いする人がいるってのは分からんでもないけど
MUGENやっててオリキャラやアレンジを否定するのはちとよう分からんなあ
キャラを動かそうと思わないと、ただ強いだけのキャラに見えてしまうんだろうか
ロードレイヴナスとかも全手書きなんだっけか。
海外のオリキャラは渋いの多いよなぁ。マヴカプアレンジが多めだけど
夢香ちゃんをクソキャラとなじる奴がいたのにはびっくりした
オナニーキャラと言われればまああってるっちゃあってるけど
MUGENやってないんだろ
オ○ニーというかドロっちの人生の縮図だからなw
個人的に、KFM08はブロ・前転っぷりがあまり好きではないが、
火力は別にそれほどでもなあ……
あれで叩くレベルなら誰でも叩かれちまうぜ
>>394
あくまで「色々なゲームのキャラが戦うツール」と思ってるんだろう
アレンジがどうのというか贔屓が透けて見えるとうんざりする
博士のギース贔屓しかり
ん?
>>392
そこで何故「まず東方」と言うのかがわからん
あれ追跡弾のCNSとかめっちゃむずいんだぞ
そういやシステム的に製作がむずいのって
ジョジョ以外でなんかあるっけ
KK杯や朝の男女タッグでゼノンボスミルドタッグが強いという
コメを見るのだが、どの動画に出てる?
最近久しぶりにIldanaf氏のブログ見にいったけど
あんな大変なことになってるとは思わなかった。大丈夫かな・・・
>>389
それ見てなんとなく遊撃のマイリス見に行ったら
鰤の人旅だけでも一年以上やってたのか
知らないうちに随分長い付き合いになってたんだな
というか遊撃の人は更新頻度がヤバイ
>>396
謎のストライカー軍団、ある種理不尽な戦闘スタイル、自己主張の激しさetc…と、
叩ける要素は盛りだくさんだからな
ラクガキとかてめぇちょっと描いてみろと思うけど
ゆめかちゃんかわいい
「製作者」というフィルターを通さない人間からすればクオリティの低いものでしかないだろうしなぁ>オリジナル
>>408
かわいいよな夢香ちゃん
ドロっちの嫁ではないから少しくらいちゅっちゅしても死ぬまでは行かない…よね?
例えばだから!たとえばの話だから!だからまだ大丈夫の筈!
そういや羽衣乃たん更新されたのか。
結構変わったみたいだし、前のverと別にしておくかな・・・
相変わらず美しい(ウイノォォォォオオオオオオ!!!
>>408
まぁ見てる分の要素としてはしゃーないとは思うねw
人操作でやろうと思うと、まず自分に合ったモードを探して〜ってとこから始めなきゃダメなのにw
人操作だからこそ映えるキャラだよね。
夢香たんに限った話でもないけど。
一応愛乃シンも上げました。ロダの方はもう落ちたのかな?
http://cid-ecae4d3cf192922a.skydrive.live.com/browse.aspx/Hokuto?lc=1041
ラオウの方を一通り完成するまで完成重視の方針を取りたいと思いますがかまいませんよね。゚+.(^O^) ゚+.゚
調整はnull;おちほどということで…
>>410
羽衣乃たんにちゅっちゅしても死なないよ。
ただ、永遠にゴールできないだけで。
戸愚呂兄状態とか、ゴールドエクスペリエンス・レクイエム状態って言えばいいのかしらん。
>>415
乙っすー。
未だに初期ハーフェスの方も使わせていただいてますぜ。
>>415乙ですー。
おまえらおはようー
まあ一見さんが多そうなゲジマユではまことでも叩かれるからな
大して一見さんがほとんどいないと思われるボク作では正反対に好意的だった
まことからああいう戦法を無くすのはリュウから波動拳、投げキャラからコマンド投げを無くすようなもんなのに
ドロウィン氏のキャラを叩かくのも多分よく知らない人や自称硬派(笑)じゃないかと
ドロ響なんか原作で持ちキャラにしてた俺でも「MUGENでは」アリと思うのになあ
>>407
ああ確かに
ゲジマユとか師範の人とかはよく名前が挙がるけどあの人も十分凄いな
キャラ探して勝てるまで戦ってtxt書いてそれで殆ど毎日上げてるんだからなあ
>>419
おはよう先生!おはよう先生じゃないか!
>>408
舞織「やっぱり勝負は一対一ですよね」
斬紅郎「刀で切られりゃ死ぬのは常識」
師範・ハヤテ「うおおおおおおおおお!!」
商業でもあんまり変わらん気がしないでもない
まことは原作やったことない人から「ワンパ乙」って言われるのも仕方ない気はする
まあ叩いていいわけはないが
>>173
超遅レスになってしまったけど、サクラカ氏にはリンク申請中です
せっかく友人と対戦したんだから、宣伝用に動画を撮ればよかったという後の祭り
AIないけどwikiに自分で追記してもいいものだろうか……
まさかのうろブラMUGEN入り
>>422
商業作品には(同人でもあるにはあるけど)「原作」という後ろ盾があることは言うまでもなかろう
そう思ってオリキャラ叩く奴と、そうは思わずみんな叩く奴がいるけど
あと、まおりんは自己主張激しくないし、ザンクさんは一撃のバッサリ感だけだし、師範とハヤテはうるさいだけ……
何、画面外からブーメランだと?
まあmugenに限った話じゃないけどな
カルルの投げハメに文句言ったり「ザンギなんて使って楽しいのかよ」とか言ったり
格ゲーのコメントは基本マナーが悪いことを前提なんだよな哀しいことに
>>421
さっきのキャラ設定の話になるがおはよう先生の設定はただ読んだだけで吹いた
ここまで設定で魅せるキャラもいないだろう。
たいていの人はスルーするような所で人を笑わすのは流石だと思う。
牛乳好きってレベルじゃねえ
>>422
斬九郎は出始めのころは糞火力だなんだとやたら叩かれてたと思うがなあ
まこととかもワンパな糞キャラとか言われてた時期があるし
商業でも叩かれるときは叩かれる
>>420
てかじゃんけんに連続で勝ってやつを「繋がったコンボ」だと思ってる奴いたしなw
まぁなんにしても論外だよ。
でもまーエライとこがやってるからおk
ただの一般人がやってるからダメ
ってのは不公平っていうかなんていうかおかしいと思うのですよ
うろブラって性的な意味でアウトな技持ってるのがいたよな
そろそろ愚痴スレ行こうか
このスレでうぜーうぜー言ってても誰も得しないわけだし
獣姦技だっけ
「ノードッグノーライフ」www
まことのアレはAI戦だとすんなり入っちゃうんだよな
上手くいくと3タテとか軽くいっちゃう
>>424
色々書こうとも思ったのだが、俺では上手く扱えないので性能とかコンボを書くのが難しいんだぜ・・・
使ってるのヴィーナスなのだが
・(ヴィーナスに限った話ではないが)全体的にリーチがすごく短い
・弱パンヒット後連続で派生するようになっている
・全体的に発生が遅め
・シャワー→多段ヒット全画面、削りもあるから起き攻めに使える
・ゲージ消費技をメインに据えないと火力負けすることが多い
くらいで合ってるのかどうか・・・切り返しの研究できてないし。
てかカプエスジョー厨すぎワロタ状態になるとは思わんかったw
通常技牽制でほぼ全部攻撃シャットアウトされるw
てかうろブラって新作が出てたのか
うろブラってなんだよと思ってググッたら予想通りのものでワロタ
同人ショップで見かけていつか誰かがMUGEN入りさせてくれると思ってた
魔理沙「エイプリルフールじゃなかったら危なかったぜ」
うろブラってなんだよチクショー
うろボロスブラジャーの略か?
ウモ屋の知名度ってどんなもんなんだろ
アルティメットサディスティッククリーチャーって言葉はかなり認知されてるみたいだから割と有名なんかな
実はドロ響は通常攻撃が早すぎて人操作ではコンボが難しいという
ま 俺がコマンド入力ダメダメなヘタレなだけなんですけど!
>>445
俺と海の「うろおぼえろ!メルティブラッド」のコト。それのゲーム化
キャラの見た目以外はまるっきり月姫とは別。
この調子でメタル銃とか昔のツクール格ゲーがmugen入りしたら俺は喜ぶ
うろ(んな目をした)ブ(男が)ラ(ンダムダンジョンで追いかけてくる)だよ
アイテム消し炭
おい、空手健児先生がコンボできるなんて聞いてないぞ
白黒の大男はバーサーカーでいいのか?
うろ覚えブロンティストかと思ったが違ったのか・・・
>>450
あれ確かグレイズとかなかったし、MUGEN入りしたら東方より極端じゃないか?w
いや、あのシリーズは大好きだけどさw
うろブラのナイル・・・
西尾維新と小畑健がそんなタイトルの読み切りを描いてたような
なぜか赤いマスクの代わりのブラジャーを巻いてる飛竜を想像した
うろおぼえウロボロスだっけ
小畑と西尾のコンビ推してたのに結局小畑はまたガモウと組んだんだよな
西尾は別の人と組んで今連載してるけど
あの唐突なデレというか人格及び顔面崩壊はどうにも好きになれん
>>455
個人的にミスターXファイルの勝利モーションが大好きなんだ。
ヒュッ
ヒュッ
「エエエーーーーーーーーーーッッッックスッ!!!!!」
て奴
あとキャプテンコウジは人気出そうだな
赤いマスクでマスクザレッドを思い浮かべ
飛竜のマスクでふんどし仮面が思い浮かんだ件
うろ覚えウロボロスじゃないのか
>>463
十週打ち切りだと思って見てたんだけど
なんでアレ人気でたんだろう?ヒロインがかわいければそれでいいのか?
あれはエースで連載すべき代物だよなあ
/ \
/ \
| ^ ^ | <これがエースロケットであるか^^
.| .>ノ(、_, )ヽ、.|
/ ! ! -=ニ=- ノ\
/ L\`ニニ´/] \
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
川
( ( ) )
>>451
もう究極生物体にボコられる作業には疲れたお・・・
一本道で出会ったときの絶望感は異常
ああいうトルネコとかシレンみたいなゲームって
敵の強さがあんなにインフレするのが普通なんだろうか
___
/ \
| ^ ^ | <落ち着きたまえ^^
.| .>ノ(、_, )ヽ、.|
ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、
..''"L \\`ニニ´//_ | ゙` ]
生物体ってなんぞ
このタイポミスも疲労のせいか・・・いやらしい
基本敵倒すのは終盤入る前まで
後は拾ったアイテムと強化した防具で時に倒し時にやり過ごし進むもの
目的は到達することであって全滅させる事じゃないしな
その辺間違えちゃダメだ
>>361
同作者のソムロやパピーラブは?
あとDODのシンとレッドドラゴン
専用ステージはどちらもP.O.T.S.氏のとこにある
コントラのボスも居たな
WIPで3面の戦艦とかも
それより人名に見える名前を付けろよ西尾
何だよ半袖ってお前
こんな名前付けられたら引き籠もるぞ
>>477
や、あれはなんというか…
通常時は可愛いと思うんだけどあの媚び顔見て素で「キモっ!」って思っちゃって…
犬の話とかは好きだったんだけど スレ違いだなごめんなさい
どうでもいいけどアレのめだかちゃんと呼ぶが良いを見てラフィールを思い出したのは俺だけじゃないはず
森岡さんいい加減本が擦り切れます…
ゲジマユのみすずってうp主が自作AIでも入れているのかな?
AIは無かった筈だし、AI無しじゃあんなに強くないだろうし。
あの性能ならctrlだけでもいけるだろ
みすずって三つくらいAI無かったっけ
花山は簡易入ってるらしいが
流れブッターギルンして悪いんだが、なんか聖ソルって起き攻めにガンブレすると100%HITしないか?
もしかしてこれを軸に据えれば聖ソルの時代が・・・!
デーボもなんか動き良かったな。
あのAI公開されてんのかな
破夢子か
AIハードにすると無理ゲーなくらいつよいな
デーボもデフォAIなかった?初期だと起動しないだけで
ヅァギ氏のもあるな
あと1人は誰だっけ
>>475
DODのシンとレッドドラゴンって奴詳しく教えてもらえないだろうか?
DODだと俺ドラッグオンドラグーンしか知らんもんで・・・
デーボと言えばしお氏が作ってたっけ
あ、あったのか
今まで無いと勘違いしてた
情報どうも
たしかヅァギ氏もみすずのAI作ってたような
>>487
戦術鬼吹いた、確かにそれっぽいけどさw
ジンと戦ったら「因果!」って爆砕させられそうだなw
ジンといえばなんかBBフラゲで全キャラアストラル発覚したらしいな
D&Dちゃうか
>>489
めくりだからかね
同キャラ対戦でも効く?
というか最近の更新で強くなったしボスモードにも対応したから普通に出番増えると思う
>>440
特徴はそんな感じでよさそうです
発生が遅めの技は設置か、それに近い用途の飛び道具が多いでしょうか
リーチが短いのはドットが小さめで、元が横スクロールアクションという二重苦ですね
ドットを少し拡大した方がいいんでしょうか……汚くなるけど
通常技は発生は遅くないけど、リーチの関係で頼りにくいです
リスクを承知で、走るとか飛ぶとか避けるとか撃つとか設置するとかのアクションを多めにする事になると思います
ヴィーナスの切り返しは投げ、立ち強キック、昇龍、2ゲージ技、ガードキャンセル避けをさらにキャンセル6+攻撃とかですかね
3ゲージ技で押し返して、崩しから大ダメージを取れれば楽になるんですがAI相手では厳しそうです
起き攻めはローリングハートを早めに出しておいて帰ってくるところを当てるとか、ビューティショックを追いかけてダッシュとかでもいいです
ともあれ、ヴィーナスはできるだけ相手の苦手な距離で立ち回りたいところです
特にラッシュ系に固められるときついですよね
一応人操作ならモヒカン氏AIのドロウィン氏製トキを倒せる、という程度の能力はありますが……
>>495
ダンジョンズアンドドラゴンズSOMのラスボスと隠しボスさな
分かりやすく説明すると顔と手しか移らない龍
Drago氏の超必演出で二度見してるのも実はこいつ
ドラゴンブレス プレイヤーは死ぬ
もうフラゲとか早すぎだろw
>>499
月華の示源に因果応報って技がある・・・が当身で見た目投げてるように見えるから覚悟VS破夢子の再現は難しいな
D&Dのレッドドラゴンか…
ブレスのダメージが笑えるよな
ダメージ何点じゃなくて
ダメージ死にます
だからなw
>>503
あれ?聖ソルって更新されてるのか・・・?
作者さんのページって随分前から止まってたよーな。
後ろに廻ったヘルパーhitdefはひじょーに対処しづらい
これを利用するなら小町使って通りすがり連発してれば勝つる
聖ソルはもともと本体にa氏のAIが入ってるけど
AIだけスカイドライブその他で更新されたんだよ
minoo氏のキャラがDLできないんだが・・・
windows liveでダウンロード押しても空白のページに飛ばされる
ドラゴンブレス理解したwwwww
何これ面白いわ
作品別凶キャラチームトーナメント〜エイプリルフール杯〜part17完成。
宣伝させていただきます。
>>509
現体力=のダメージってのもどっかで聞いたな
まぁドラゴンの体力は人間軽く陵駕してるからまず黒焦げだけどw
三国志9をやってたらこんな時間になってしまた
明日から仕事だよ…
何故ここで言う
ただしひぐ三のうp主というのなら歓迎しよう
skydriveは重くなるんじゃなくて落とせなくなるのが困りものだな
>>513
ヘルパーリダイレクト式で勝つる!
聖ソル確かに強いが、ブロックヘッドでノーゲージでもループできるのがなあ・・・
人間でもよろけ復帰間に合わないみたいだし、ノーゲージ火力が原作の比じゃないですw
>>478
無意味とか無理よりはましだと思うが
正直処女作以外まともな名前なんてほとんどないよあの人のキャラ
だがそれがいい
>>515
スカイドライブさんは不安定なお方だから仕方ないね
雛、勇儀、レイセンならBBSに避難所がある
禁書のキャラだってまともな(ry
>>520
ありのままおこったことをはなすぜ
おれはかいものからかえったらmugenキャラをつくるつもりが
さんごくしをやっていた な、なにをいってるのかわからねーとおもうがおれにもよくわからなかった
>>524
ヘルパーにリダイレクトするの面倒だお・・・
さらにそれを射出する本体ステートを記憶しようとか考えてるからもう何がなんだか
演出用ヘルパー一緒に出されたり3つも4つも出されたら判断しきれん
>>527
そもそもその名前が読みづらくて仕方ないのだが
俺にはドラム缶が並んでいるようにしか見えぬ
押してもいいんだぜ、懐かしいドラム缶をよ
西尾なんて三流作家の話題はスレチガイだしどうでもいいよ
ラノベ談義はMUGEN入りしたキャラがある作品オンリーです
ということでキノの可愛さについてでもひとつ
キノはずっと性別不詳だったら良かったと思う
>>534
可愛い男の子だと思って読み始めた俺のときめきを返してください
可愛い女の子とわかったときのときめきは手放したくないけど
キノはブリジットとは逆パターンなのか
学園は面白かったけど今一壊れ方が足りない気がする
ネタも微妙に間違えてたしな
>>534
俺の友人の愛読書なんだが俺に指摘されるまでガチでキノは男だと思ってたらしい
あの挿絵の胸見りゃ普通に女とわかるかと思ってたんだが・・・
3巻から読み始めたが普通に男の子だと思ってました
ラノベ出身て、キノ、マリー、セラの3人だけか
サモンナイトとかやりゃ分かるけど、黒星イラストでは
あんな感じの女顔の少年は一杯いるからね
最近はいやにシャープな絵柄になったが
じゃあ長門は俺の嫁
最近D4全然見ないね
普通に乗ってきたお前らにワロタ
魔術士MUGEN入りマダカナー
サモンナイトは薔薇百合大量発生してなかなかにカオスだよな
まあ恋愛エンドにはいけないが
そんなことより胡蝶と疾風の話しようぜ!
何度目か分からんがマジオススメです
>>531
ループ用のステート作ってみると結構簡単に何とかなるよ。
俺は記憶用に変数3つ+判断用に1つでやってるけど、十分機能してる。
本体ステートを記憶する必要はそこまで無いような気もするけどねえ。
とりあえず、トリガーをできるだけ飛び道具用ヘルパーのみ拾うようにするといいと思われ。
まあとりあえず常駐ヘルパー多数用意すれば、ガード固めるだけでいいなら問題ないんですけどね。a氏の方法はそれみたいだし
ただ、かわして攻撃したりとか考えるとリダイレクトがほしくなるから・・・
学園はシズ×陸らしいから
安井健太郎先生仕事して下さいよ
頑張ってればラグナロクも格ゲーになってたかもしれない
>>547
あれの描写だと
ヴェノムとカイは若干ヴェノムの方が強いって感じがしたな
ヴェノム>カイ>チップって感じか。ファウストは違う意味で別次元
シャナは世界のバランスブレイカーと呼ばれていた頃が懐かしいぜw
AIインフレしている今ではどうなのか知らんけど
未だにリナがMUGEN入りしていない事が不思議でしょうがない
なっても多分SCみたいな3Dだろうな
戦闘描写はSCをイメージしてるらしいし
>>547
俺がやりたいのはまさに最後のそれで
その上ヘルパーやらが出たのを確認してからじゃ遅いもんでね
要するにリュウなら両手を腰に構える時点でそれと見切りたい
でもやっぱりヘルパー探索記述そのものがメンドイ。
なんとか簡潔にすまないもんかなあ・・・
リナってドラゴン以外は特にそうでもないんじゃないかな。
むしろここは、ナーガ様をですね。
昼食ラッシュみたいに、大量のナーガ様がドタドタ走って来るのを幻視したのだが。
>>504
>トキを倒せる
なん・・・だと・・・・
うーむ、難しいですな。まず距離ごとにどの技を出すかを覚えるところからか・・・
相手次第でいくらでも変わりそうだから困るけど。
MSと素の人間が同レベルで戦ってるところで原作再現とか言われてもね
お・・・俺はバツの資料を集めるためにジャスティス学園をタグ検索した
だが再生数が一番多いのがsm4775726
こいつは一体どういうことだ・・・?!
パンツの資料に見えた
…俺疲れてるのかな
ああ……あるある
ジャス学なら燃えろの青春日記のプレイ動画とかオススメ
なんだ、普通のネタ動画じゃないか…
リョナ動画しか伸びないブラッディロア舐めんな
>>550
ヴェノムは白兵戦は苦手らしい。
それに部下の攻撃手段は分かってるだろうし、ヴォルフも手負いだったし。
だから奇襲無しだったらカイの方が強いんじゃないかな。
「部下思いなのだな」って言ってるし
ファウストが未知数すぎるのはまあ仕方が無いとして、
チップも大分未知数な部分多いよ!潜在含めれば一応人類No.2らしいし
>>555
新しく出るヘルパーのIDは、
常に一番大きいものになる(オーバーフロー無視すれば)はずだから、
自分で新しくヘルパーを出してそのIDを記録すれば、それ以降に出るヘルパーのIDの値は大体分かってくるはず。
あとはそん中で取捨選択をすればおk。
timeとかhitdefattrとかmovetypeとかで頑張る
まあこれ以上の話になる場合はAI製作スレの方が良いかな?
ファウストってネタじゃなくても人間やめる段階に踏み込んでるのかなあ
いくらなんでもスレイヤーとかエディに誤認されるってすごいことなんじゃないのか
AIのはぁと「やっぱりAIだよね!」
>>490
その場のノリで作ったAIがあったから送ってみた>デーボ
アンディは神奈にボッコボコだったけどな!
ジャスティスにすら人間扱いされないからな、先生
マジで新人類だわ
一応法術使った空間転移とか肉体変化とかの理論ではある筈なんだよね
体格からしてアレだけど
初代との間に何があったんだろうねホント
GGの人間最強ってだれよ
カイ、ファウストあたりか
まだ落とせてないんだが、wiki見た感じだと勇儀って右浪清と同じ感じのキャラっぽいね
誰かタッグやってくれないかな〜
とりあえずミカエルの方が人間PCより強いと思う
人間最強はジョニーじゃなかったっけ?
2Dの方のののワさんの作成ちゃんと進んでたんだな。
http://mizoochicrash.blog97.fc2.com/blog-entry-10.html
音沙汰ないから中止したもんだと思ってたぜ。
それにしても独眼ちゃんのストライカーといいこれといいドットのクオリティたけえなぁ
俺もがんばらんと
ジョニーは上に師範いるだろ
悪咲氏のコレダーなんかスプライトが結構追加されてるな・・・
まさか悪咲氏の承太郎がやたらヌルヌルなのはDC版だからというだけでなく悪咲氏が追加したから・・・?
いや、まさかな・・・
スレイヤーと殴り合える人間とかwwww
どんだけだよwwwwww
オーフェンやリナの呪文を今の時代(って言うのもへんだが)やったら
やっぱ厨二厨二言われるんだろうか
>>582
厨二じゃないラノベなんか存在するの?
まぁ、だから俺はラノベ嫌いなんだけどな。
ってかここMUGENスレだよな?
はぁとも中二病になったりするのかな・・・
今の中2なんか、ゆとりとかと同じような言葉だから気にするだけ無駄
まぁmugenスレだし、過度な脱線はよくないが……
なんだね、ネチケットという言葉が廃れたのは悲しいことだと思わないかね
>>583
わざわざ主張するのは高二病になっちゃうから気をつけような
それ以外はまともな事言ってるんだし
お前らよくそんなw連発する奴の相手するな
まだ若い子みたいだしね
無視されてそのまま育っちゃったら可哀想じゃない
sageミスごめんなさい
>>572
むしろその2人は戦闘能力に関しては下の方って気がするんだよね・・・
単純な力不足みたいな。
>>579
雲張師範とか3mの得物でミストファイナーできるという噂を聞いた。クリフがまともに思えた
そういや毅師匠のレベルってどの位なんだろ。現状のチップよりは強いんだろうけど
>>583
MUGEN自体・・・というか、格闘ゲーム自体が厨二要素の塊だとは思わんかね
というか格ゲ自体厨二病の塊だと思うんだ
だがそれがいい
>>580
服DIO作ったりCVSに無い技追加したりキャラ打ち直したりドット打ちもレベル高いだろ悪咲さんは
加えてヨーコのスプライト作った吉川さんも協力してたりするし
ファウストは法術どうこうの改造人間プロジェクト(既に廃棄済み)と関連してるんじゃなかったっけか
GGXXのストーリーモードの説明文にそんな事が書いてあったような
ニコろだ繋がらないの俺だけ?
だいぶ前から落ちてるよニコろだ
確かにそう。mugenにボク娘は他にもいるが(あゆ、アルル、梨花など)
彼女のように雰囲気そのものが男の子びてる子は他にはほとんどいなかったはず…。
???
メイのこと?
お前のような男女がいるかチーム
ブリジット、城門光、紫苑
他にいたっけ?
塔矢アキラが女の子だと思ってた俺には
豪血寺の光も女の子にしか見えない
まだ発売してないが来年には参戦してそうなCCの香取平八
最近のキノさん普通に性的だけどな
ぱーとほーできたよー
このトナメも台無しみたいなだれうま略称をつけたいが
思い浮かばないでござる
飽きたトナメとか?
エデンの檻か
アレはハサミ持った女の子に期待してるんだけど本誌ではもう出たのかな
>>594
その改造人間プロジェクトは成功例が無く破棄されたけど
ファウストという成功例らしき人物ということでマークされてる
たぶん先生は自分でやったんだろう
キノは
童顔(ロリ?)→スレンダーで中性的→どんどん女っぽくなる
→なんかキリッとしてる感じになってきた
こんなもんかな
そういや刻の大地に素敵なキャラがいたような
>>583
ある。といっても信じねえんだろうなあ
とりあえずロクに見たこともないのに文句つけるのはやめとけとしか
そーいえば遠子先輩MUGEN入りしてるんだっけ
本喰う以外になにかできるのかあの人
中二がどうのだから読まないって言ってる人は単にファンタジー、SF嫌いなんじゃないの?
「遥かな旅の結果スターチャイルドになりました」とか
「幸運の遺伝子を持ってます」とか
「この機能によって100○○(特殊な単位)の距離を一気に進みます」とか
「死を乗り越える事で灰色の魔法使いから白の魔法使いになりました」とか
「△△という名前ですが○○語では××と呼ばれています」とかが許せないのを
「中二だから」っていう言葉で受止めてるだけなんじゃ
主人公やその周辺の存在が他より幾分特別なのはお話の上でよくあることだけど
それが異世界的なものだとかだと胡散臭く感じてしまうって言う
>>619
どうせ例を挙げたところで認定されて終わるだけだよ
そもそもの定義すらあやしい基準で何をはかろうというのか
馬鹿馬鹿しい話だ
中二中ニで済ます奴は所詮そこで行き止まり。
色々試してみない事には始まらないのにね。
そういう奴はほっといてドンドン先に進むのが一番。
>>618
刻の大地って性別区別できるようなキャラそんなにいたっけ?
十六夜ですら男って判断しづらいような。
http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm7331598
マイナーキャラが多めのこのトーナメントに期待
背景とかいろいろとカオスw
ライオンがいるオリジナルチームが優勝候補かな?
今時厨二だから云々とか言ってるやつって
リア厨でしょ?あれ?
「これこれこういう経緯で死なない主人公おりました」と
「俺主人公。死なない事が悩み。でも死なないから最強。」では
ほぼ同じ設定だけどかなり印象かわってくるな。
理想郷は関係ないだろ
厨二病って悪い意味で便利な言葉になっちゃってる気がする
受け入れられないものを貶める時にとりあえず使っとけ、みたいな
創作の世界に夢を見られなくなっちゃうのは寂しいと思うんだ
http://loda.jp/mugennico/?id=542&img=542.png
ヴィーナスでトキと戦ってきた
チェーンソードを撒いて対空牽制しながら、ビューティショックを追いかけてダッシュ投げや中段などで攻める感じ
固められたら、強攻撃を見極めてガードキャンセル避けからのキャンセル必殺技
ガードキャンセル避けキャンセルは強チェーンソードも有効だった
ゲージは2ゲージ技に使いつつ、最後は3ゲージ技からのごり押しで勝利
>>632
ゆとりやらあの辺と個人的には同じ臭いがするから自分はなるだけ使わんな。
自分のボキャブラリーが貧困であることや、
自らが狭量であることを吐露してるような感覚がするし。
>>632
なんで厨二要素のある作品がそもそもバカにされるようになったのか
理解できてない奴、受け入れられない奴が
勝手に厨二の範疇を広げまくって
全部いっしょくたにしようとしてるだけだろ
中二病という言葉を生み出した人は伊集院光。
ちなみに彼は「中二病をバカにする人は(略)」とも言っている。
(略)を知りたい人は自分で調べてくれ。
当時は高二病じゃなくて裏中二病とか言ってたような気がする・・・
Wikiに新しいページ作ってもいいのかな
編集はしたけど新しいページ作るとなるとなんか怖い
余計な言葉を生み出してくれたな、伊集院光w 本人としては不本意だろうけども
ゆとりに関しては擁護できない事例があるから自分としては何とも……
上司の評価を聞かれて、その上司本人の前で「よくやってくれてると思います」と答えたり
「工具持ってきてくれ」と頼んだら「持ってません」と答えたり
以前、バランス崩壊の続く格ゲー会社はこういう人材が相当数入り込んでいるんじゃないかと真面目に考えた事がある
単にコンボゲーは調整が難しいという理由だと信じたいんだ、が……
しかしコンボゲー勢と戦ってると、セーラー戦士のゲージ効率が低い気がしてくるから困る
EXディフェンスにゲージ回収を付けるくらいはいいかなあ
>>638
餓狼のフランコ・バッシュ氏のページを・・・
ただ顔グラ画像持ってないし、MUGENで存在は確認しているけど活躍はあまり知らないから、そんなので作ってもいいのかなと・・・
顔グラや動画での活躍は誰かが足してくれるかもしれないし、後からでも追加できるさ
>>639
ちゃんとしたキャラでMUGENに存在してるのなら、作っちゃいかんってことは無いと思うぞ
出番が無い(?)キャラの項目を作ることに不満がある人はいるのかもしれんが、
少なくとも総意としては問題ないはずだ
画像はFighters Generationから引っ張ってくればいいと思うけど、確かに動画で見た記憶が無いな
http://www.fightersgeneration.com/characters/franco.html
みんなありがとう 骨組みだけでも作ってみる
変なところがあったら編集は頼んだ
バッシュさんなら色んな所で見てる気がする
New Comerとか、○作にもボクサーチームで居たような
>>619
うわっ、イタイ子だ^^;
MUGENの厨二病人口は多いと思うよ
そうしなきゃAKOFなんてシロモノ生まれないし
まあおちつけ。お前が言ってることは「俺だけはお前らとは違う」って類の中二病そのものだ。
kohaku氏のキャラは相変わらずやたらカッコイイポトレだ
KFM弄ってた身として言うなら、どっかで見た技を追加して性能を上げすぎてオレツエーしてる時期が厨二病かな。
弱体化させて市販のキャラと張り合うくらいまでなれば卒業してると思う。
ただ、最後にボスモードとか残して本当の強さは云々なんて考えてると再発の恐れ有。
強くしたらなんでも厨二ですねわかります
はっきり言ってそうやって厨二認定して痛い痛いと
騒いでる時期が一番恥ずかしいよ?
早く自覚できるといいな
MUGENは格ゲーの夢を叶えられるツール、人の夢にケチをつけるのは無粋だろう
日本人はもっと「粋(いき)」って価値観を大事にしていいと思うんだ
まあとりあえず煽るのは荒らし行為だよと注意しておく
653:no name2009/06/22(月) 05:25:17 ID:FWRNQi9N [sage厨二病患者の煽り耐性の無さは異常wwww]
あーあ
ファビョッちゃった
【MUGEN】第2回遊撃祭〜並鰤杯 28
そんなことより遊撃祭視ようぜ!
厨二神経も極めれば創作領域の世界では将来的に大金を稼ぎうるかもしれないくらい素晴らしい才能なんだがなぁ
「うわっ、俺ハズカシw」と思って普通の感性であろうとした時点でその才能は終わりを告げる
結局、中途半端なのが一番見苦しい
中二じゃないラノベか・・・個人的にはあざのや川上の各作品はそういうイメージ
>>652
うわっ、イタイ子だ^^;
厨二病きも〜い^^;
しかし、なんで厨二病って自分の感性を恥じて無理やり自己正当化しようとするのに、厨二趣味止めないんだろうね。
自分の感性に自信持ってたら、他人に言われても必死に否定したり、ファビョらないもんね。
恥かしくて見苦しいのわかってたら止めればいいのにwww
そもそもラノベやら漫画やらに中2中2言う事自体間違いだったり
中二かどうかなんて気にせず楽しんだもの勝ちだと思うぞ
>>656
今回、雛子はどこまでいけるかね
並キャラ相手だとあっさり負ける事もありうるし
>>660
マンガは違うがラノベは厨二の権化ですwww
>>661
そうそう、気にしなければ良い話なのに
厨二病患者はかならず否定する。
自分が厨二病じゃない!と否定するならまだ理解できるが、大体は
「俺が厨二ならみんな厨二だしww」「おまえも似たようなもんだしww」
とか、かなりズレた発言するからマジで笑えるwwwww
そんなに自分の感性に自信がないのかwww
お前も「他人がなんと言おうと嫌い」
って言ってりゃいいじゃん
好きなやつを否定する必要はない
俺に反応しない辺り、知らないんだろうなー
独善で煽り立てるのは迷惑だから独り言でやってくれ、荒らし行為だ
リアルだと拳が飛んできてもおかしくないレベルだぞ
あとネットしてる暇があったらいろんな本を読むといい、読解力がつくから
>>663
いや、一言も厨二が悪い、劣るとは断言してないんだけどねwww
厨二病患者が勝手に脳内変換するみたいwww
もしくは、嫌うことを許さないって感じwww
>>658
ごめん知らないwwww
ラノベは有名なの10冊程度読んだけどwww
まぁ、何事も極少数の例外って存在するんじゃないの?ww
読んでみないとわからないけどwww
>>665
こwwwwぶwwしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨二パネェwwwwwwwwwww
>>666
ラノベの有名どころはねぇ
売れる事、売れた事が重要だから、
まぁそういう作品の比率は多くなる罠
もうちょっと見聞深めてからでも良いんじゃね
>>662
念のために言っておくけど、中二云々で作品を判断するのは
もったいないと言いたかっただけだからな
>>667
流石に(自分にとっては)つまらない文章を金出して何百冊と読もうとは思わないわ。十数冊読んだのもあくまで勉強の為だし。
逆に、この世のラノベ全部読まないとラノベを語っちゃいけないってのもナンセンス。
あくまで全体の傾向としては厨二設定ばっかだろ?
例外が無いとは言わないが。
なんでそこまで否定したがるんだろうwwwwwwwwww
>>669
んーまぁ「全部ひっくるめて中二病」は極論だろって言いたいだけ。読んでるみとしては。
圧倒的に中二(判別できる立場には無いけど)が多い事は肯定するよ。
いつまで構う気なんだ
ホントに読解力ないのな、むしろ心配になってきたわ
俺は君に中二の話をしてないぞ、煽るなと言っているんだ
ともかく、そういう態度を「煽る」って言うんだよ、だから止めておきなさい
あと「俺が中二なら皆中二」っていう言い回しは「俺は中二じゃない」って意味だから覚えておくといい
>>670
ちなみに>>658の作品は見かけたら読むぜ
厨二じゃないラノベってのがあったら、読んでみたいと思ってはいたからな
実際ラノベ愛好家のなかには「厨二設定がなけりゃラノベじゃねえ!」って奴らもいるからなww
キノはわりと薄いほうだと思うな、シャナとかと比べたら
まあそういう描写で作品の良し悪しが決まるわけではないが
こういうの相手にして顔真っ赤にしてる奴って
どんだけ耐性無いんだよ
>>672
ちょっとかわいそうだから、俺からもひとつヒントを授けてあげよう。
煽りを止めさせる一番いい手段は何か?
それは「煽るなよ!!!!!!!!」と言い聴かせることか?ん?
ここまで言えばどんなバカでもわかるよねwww
あとは自分で考えようねwwwwww
FIDO氏のキャラにMXってつくけどあれ何の略?
キノもなんだかんだで長いこと続いてるなぁ
学園キノの三巻目が出てしまうくらいに
厨二でもキチガイよりはマシだと思うぞ。
反応するなよ
そういや話は変わるんだけど
MASA氏のガイルとIldanaf氏の鷲塚戦わせてると
なんかMASA氏のガイルにだけ最終狼牙がやけに大ダメージ与えるんだよな
具体的に言うと普通だと真狼牙からフルコンでも5割ぐらいなのに、ガイルだけ同じコンボ内容で8割ぐらい減る
ガイルが柔らかい訳でもなし(鷲塚の他の技はちゃんと他のキャラと同じ程度のダメージ)
何故なんだろう
どちらかの記述が特殊なのかな
ガイル側がDefenceMulSetで防御力を常時上書きしてるんじゃないかな
空中コンボになるとMUGENシステム側で補正をかけるんだが、それが無効になってる可能性がある
実はうちのキャラもそうなんだが、直し方がよくわからんのよね
CNS見てみれば?
水影のキャラにブロントがコマ投げ入れると9割減るしな
>>675
あれ薄いのかww
俺読んだけど厨二臭くてダメだったわww
主人公とか特に
>>679
なんで「マシ」って言葉になるんだろうねwwwwww
厨二って悪いことなの?wwwwww
wikiの項目にそれっぽいことあったかもしれん
>>684
なるほど…しかし他キャラのコンボは普通に食らってくれるんだよなぁ
大会撮ってる最中だけに、「うわこれ直せないとすげー不公平感出てマズいかなぁ」とちょっと焦ってる
どちらのキャラの製作者さんも連絡取れない状態だしね…
(ていうか、自分で原因分からないのにこの程度で報告するのってウザがられるんだろうか)
>>685
水影氏のキャラの場合
Life10000でDEF10って設定だから特定の記述で他キャラとダンチのダメージ受けちゃうのは分かるんだけど
ガイルの場合Life・DEFは通常キャラと同じだからちょっと見ても分からないんだよな…
>>675
キノはそこまで薄くはないと思うが
薄いってのはリアルバウトハイスクールみたいなのをいうんだ
…そういやリアルバウトハイスクールの草なぎって奴がどう見ても京のパクリなんだよな
炎使うし、見た目も名前も似通ってるし
作者は虎の飛び道具とか関西弁だからFHDの溝口がモデルだと言い張ってたが
ウィキの最終狼牙のページや氏のブログにそれについては書かれていたと思う
ほんとだ、理屈が書いてあったな
state.stファイルの
[State -2];守備力調整
Type = DefenceMulSet
Trigger1 = 1
Value = 1 + (Var(12)=-1)*.3 + (Var(12)=-2)*.6 + (Var(12)=-3)*.9 - (Var(12)=1)*.3 - (Var(12)=2)*.6 - (Var(12)=3)*.9
って所が原因臭いのか
この試合の時だけここをコメントアウトで解決する…かな?
記述一旦消して解決を図るのって何か他の不具合出そうで怖いけど
幕末幕末と喚かれるのが目に浮かぶわ
コメントアウトもやむなしかな
根性値がなくなっちゃうのは痛いけど、最終狼牙が入った時のダメージを考えると……
直し方がわかる人がいればいいんだが
>>689
静馬は誰が見てもデザイン元が京だよな……
しかしここで言う薄さってのはいわゆる『中二病臭さ』の濃度のことだと思うんだがどうよ、どうでもいいけど
思うに『病』という呼称として広まったのが最大の問題なんだと思うのよな中二病、言葉のニュアンス的に
うん、異常ダメージ治ったわ
>>693
弱体化修正っぽくなっちゃうんだけど
流石に最終狼牙で8〜9割減る理不尽さよりはマシ…かな…
MUGENってこういう事あるから難しいネ
斬鉄「幕末故致し方無し、いい時代になったものだ」
そういや斬鉄は叩かれないな。渋いキャラが定着してるし
そんなことより、あかりの出番が全然無い件について
>>697
月華だと多分一番人気あるはずの娘なのにね
でもMUGENだとAI的に恵まれてないって理由があるからな…
おいおい、朝から何が面白くて草生やしてんだかわからねーが
同じ中二なんだから仲良くしようや。
ワラキア操作動画の宣伝〜
も…もう凶キャラは嫌だ…
何百回録り直ししたのかわからん…
あと黒モリ様!一撃自重してください!!(泣
あかりは持ちキャラだっただけに出番がないのは寂しい
月華仕様で完成してて製作者さんと連絡が取れるキャラがいない所為かなあ
しかし完成度が高いらしいのに出番がない李さんは本当にどうなっているのか
たしかに李さん見ないな。俺が見たのだと○作ぐらいか。
>>699
たまに見たらNBC仕様だしな
六合の鬼畜さとか再現して欲しいんだけど
なんで技なのに威力上がってるの…
やあ僕トキヘ
踊り子にはお手を触れないように
>>695
HAHAHA
カンタンな修正方法を教えてあげよう
Trigger1 = 1
↓
trigger1 = p2name != "鷲塚"
trigger2 = p2name = "鷲塚"
trigger2 = p2stateno != "最終狼牙"
鷲塚じゃないときか最終狼牙のときは常時発動=最終狼牙は通常のダメージで受けることができる
多分
MUGENの李は硬直短縮バグが無い以外は原作より強い気がするな
6B→4Aが繋がるおかげで手軽に永久できたり
>>711
お…おお…
鷲塚の最終狼牙の時だけ作動しない様に指定しちゃうのか
簡単だけど凄い修正方法だ、ありがとう!
成長トナメ系にDQ5娘が多く見られるのう
ょぅι゛ょ は成長しちゃダメだろ・・・
ょぅι゛ょが成長してもいいじゃないか
大人になったきら様の妄想余裕でした
確かkongキャラとかも同じ様にコンボで大ダメージ受ける筈
rezaサイクの乱舞で10割近く減ったり
まだ朝ですよほどほどにな
李は海外製作者なのがAI作られない理由かなぁ
そもそもread me見てどこの国の人か判断つかん
>>710
ムリゲー以外は勝つまでやらないと
なんだか負けた気になるんだよね…
何に負けるのかって?俺のやっすいプライドさ!(キリッ
……すいません調子こきました、まぁ真面目な話
並キャラでも凶キャラに勝てることもあるってのを見せたかっただけ〜
6/20版のバージル、普通にフライングするのだが...。
でも、cmdにはちゃんと、triggerall = roundstate = 2 と書かれてるのに...
何でだろ?
SuperPauseのオプションパラメータにDefMulってのがあるから
攻撃側でそれを1にした上でダメージ設定をしておくのが
一番確実な方法ではあるんだがね
それは超必を連続技に組み込んだ場合の補正だから別じゃないかな
>>719
フライングはAIがCtrlを0に固定して動かしてる場合、RoundStateだけじゃ直らない
ラウンド開始時にはシステム側で一度Ctrlを1にするから、それを確認してから動かす必要がある
しまった寝ちゃってかわいこちゃんと遊べなかった
ほじくり返すなよ可哀想だろ
後釣り宣言やらかすくらいには追いつめられてたみたいだし
真っ黒に決まってる
黒に染まるぜ、お前のために
きら様の黒乳首と聞いて
朝から元気だなおまえらの息子は
精子「限界まで飛ばすぜッ!」
セッカッコー禁止とか負ける気満々だな
むしろ朝だからこそ・・・な(何を言ってるのだ私は?)
俗に言う朝エリダラーダというやつですねわかりますん
さあ、早くその元気をマーラ様キャラ制作に向けるだ
ゲジマユ
きらは俺の嫁さなるだ
どこの方言だろ・・・
最近キラキュンも普通にアリなんじゃないかと思い始めてきた
ただし無印種に限る
いずれ悪咲氏のキャラにAI来るかなと思ってたらいきなりテリーとな
悪咲テリーのAIについては相当ネタを溜め込んでいたのだが・・・・
作らなくてよかったぜ
いくつあっても嬉しいしYOU作っちゃいなよ
テリーは昔はあんま好きじゃなかったのに
最近格ゲー復帰したらヤバいくらい格好良いことに気付いた
長髪だからって喰わず嫌いしてた自分を殴りたい
複数AIがあるんだったらやっぱりはっきりした違いがほしい。
いっそのこと待ちテリーにでもしようかしら。
だがその前に作りかけの悪咲ユリAIをなんとかしないと
バスターウルフはどの作品もかっこよすぎる
運動会の人が新しいトナメ上げてた!
【MUGEN】第二回かわいいトーナメント その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7413039
たまにはパワーウェイブのことも・・・
バスタブゥー
KOFの超必劣化はあきらめろ
Kohaku氏がminoo氏の妹紅とけいねのスプライト使用許可?ほしいみたいだけど気付いてないのかな?
掲示板じゃなくてskydriveのあしあと帳の方に書いちゃってるからかな
なんでジョーは尻キャラになってしまったん?
KOFのバスターウルフの言い方はタメがなくてなんかな
>>719
mjd!?
AI用にctrl=0の立ちに移行させてて、それをcommonのstatedef0ctrlsetで
戻すための記述がラウンドコール中に暴発するのが原因だったっぽくて、この前書き直して直ったと思ったんだが・・
帰ったら確認します。はぁ何度も更新させることになって申し訳ない。
ジョー=ケツになったのもユリの芸風が変わったのもケンスウがギャグ担当になったのも96からだっけか
あの辺りからKOFは自重しなくなっていったな
KOFテリーはダサいっていうけどパワーストリームを生み出した事は評価されるべき
バスターウルフに関してはMOWが格好よすぎた
そう言えばGM氏テリー更新で勝ち挑発するようになったね
あの「ソーリー」が好きだから嬉しいな
>>751
あれは気付かんw
BBSで知らせるか、あしあとの方で自己の責任で自由に使えますよって教えるかのどっちかだろ
そろそろバーンナックルハリケーンやパワーウェイブアラウンドをするテリーが出てきてもいい頃
>>754
てか帰らなくてもネットに上げてんだから確認できるじゃんjk
ってことで見たら、直したと思った部分がなぜか昔のままでしたorz
ctrlsetにtrigger1 = p2stateno != 0を加えれば相手より先には動かないはず。
他にもっとスマートな記述ありますかね?
それだとメルブラとかの開幕前行動にも反応しちゃうね。
trigger1=stateno=0&&prevstateno!=5900&&prevstateno!=[190,191]も追加するとか…
初期化ステートやイントロ以外から立ちステートに飛んだ場合。
関係ないけど、Zohr氏(うろ覚え)の世紀末ライフバーでドロケンにAI戦やらせると
MUGEN本体のAIのせいで七星ゲージやブーストゲージがかなり動くね。
command受け付け開始〜強制state 0移行までが長いから。
>760
つい最近ここでボンテリがリリースされたじゃないか
ゆっくりボイスのせいか誰も動画に出さないようだが
確か声当ててくれる人募集してたが、テリーは元声優いるから声違うと違和感出そうかなー
いやボンガロだから全く別物として受け入れられるのか
自然のctrlに任せればいいんじゃねーの
具体的にはstate = 0でctrlになったら変数入れる
バスターウルフといえば
たゆたまのまひろ作ってる人最近見ないなぁ・・・
ボンガロボイスをつけたテリーなら持っているが餓狼伝説のだから技数とかの関係で全部聞けないっていう
>>762
人間で複雑な操作にしてあげればいいんじゃないでしょうか
start押しっぱなしにしながらとか
ボンガロのオリ技って何があるっけ
まずサニーパンチは欠かせないとして、
ビル割ったパワーダンクも別モンだよね
ボンガロギースも誰か作らないだろうか
指からビームを出すズボンビリビリのギース・・・ゴクリ
レイジングでビル最上部ふっ飛ばしたり・・・
仮面ライダーBLACKの項目がいつの間にか出来てるな
確か作ろうぜスレで一体制作中なんだっけか?
両脇にあゆとラオウを侍らせてる漆黒氏…
>>771
5月7日にこのスレで公開されたやつには石投げたり鋼霊身とかあるな
>>760のバーンナックルハリケーンとかパワーウェイブアラウンドとかも
つか見返したらかなり技の数多いわボンガロテリー
鋼霊身(ニマァッ
>>772
ああ・・・ああ・・・?
ttp://loda.jp/mugennico/?id=543&img=543.jpg
最近テリーは良い感じにAIも作られて活躍できるようになってきたなー
あとはリュウも・・・、いや強いのが結構いるのは分かるんだけど
どうも活躍できていないような・・・
>>779
/ \
| ギ コ ド |
ヽ'``‘~゚"へ ノ │ ン | |
「ij.、_┴_,<|< ス ソ ピ |
{N,(・)Y:(・)N} | だ メ ン l
_rイヘ}::::;::^r/[、 ! : グ /
r 、 /l::::{フベ三'イrノ::ト、_ /
_l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
/ l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
.::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
\::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
.:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
`:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
:.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
:. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
 ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
: : : / ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
:::.ノ ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::! ヽ!:..::/::l:.::/
ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、 ):′:.:.:Y{ ;;
⌒ !イノニニニニ!ニ{r{. /:. r: : ::/::! ;;;
,ノL、 )` ̄ ̄ ̄ ̄´イ ;;;,': .:ノL:.:/: ,' ;;;;
リュウはわざわざmugenなんかで活躍しなくても、他の新作を望めない格ゲーから
比べれば勝ち組なので・・・
でもダックって噛ませ扱い多いけど割りと強キャラだったりするんだっけ
設定上微妙で強キャラってのはまだいいけど
設定上強いのに弱キャラって物悲しいよな
セイヴァー宇宙最強とかハクメンさんとか
確かに無双してるイメージは無いけど、それがリュウの魅力だと思うわけですよ多分
アンジェリカの「あなたって、本当に最低の屑だわ!」のボイスを探してたら頭がおかしくなりそうになった
エロゲの声優って大変だね・・・
そいつらは本気抑えてたり20%しか出せなかったりしてるからまだいい
ゲージなきゃロールちゃんクラスのアシ専ゴリラ・・・
reza氏のテリーAIとか来たら嬉しいと言ってみる。
BL系のドラマCDも感心するな
人前であえぐとか自分じゃ無理だわ…
過疎苦!?
リュウってどっかで優勝してたっけ?
安定して活躍してる印象はあるんだが
安定して活躍してる印象があるだけいいよ
世の中には準優勝チームにいてもハンデだとか空気だとか言われる主人公もいるんだから・・・
こんなに苦しいのなら、悲しいのなら・・・愛などいらぬ!
>>780
初代・悪咲・ドドド氏・Drago氏・オトコマエ・MVCetc、
色々な強さが選べるんだからいいじゃない
>>794
早苗杯の1つ前の動画で優勝チームの先鋒やってたよ
あとは初代遊撃祭の並鰤杯でかなり上位まで行ってた覚えがある
まあリュウだって不遇なときはマジ不遇なんだぜ・・・
「本気を出せ!(笑)」
まあこれはあまり流行ってないが
>>762
なるほどprevを忘れてました。
と言うわけで更新
ttp://www.mediafire.com/?sharekey=dfab821aa9c45fc9af924764f9977b1dd6234e8f6bb4932e5be6ba49b5870170
落とすの面倒な人はcommon書き直してください。何度も申し訳ナサス
秋姉妹杯では確かに優勝チームに居たけど、キャラ個人の活躍が見たいなら余りお薦めは・・・
俺も第一回遊撃の並鰤杯を推す、カオティックなメンバーの中のド正統派として映えていた
正統派ロレントへの反応は笑ってしまったのに
早苗杯でのあのコメントにはイラっとしてしまうのは贔屓なんだろうか
>>800
最後の台詞的にはぁとじゃね?主人公ボスでも早苗でも準優勝チームにいたし
まぁ主人公ボスでのハンデうんぬんは一部のアホが騒いでただけって印象だが
早苗さんは・・・まぁ周りが悪かった
リュウは一方的に負ける事も無いけど、勝っても結構体力減ってる事多いから無双にはなりにくい
主人公ボスでもいろんな意味で回りが悪かったなw
でも良く考えたらあんだけ補正かかったゲニの体力を半分近く減らしたんだから頑張ったよ
そのあと先生が台なしにしたけどw
どちらにしても約20年正統派の看板背負ってるのはすごい事だぜ
>>806
名勝負メーカーと言われるにはちと派手さが足りぬが・・・
まあ全部含めて「リュウはそれが良い」になるのは良いことか
ポケファイでぐらいはっちゃけても良かったと思うんだ・・・
主人公ボスは無理だよ
ゲニとヨハンを相手にしろって言われても
スペランカーのせいで6割減らしても元通り
あれは先生がハンデになってるとしか表現するべきでないが
それを「飛龍一人のほうが強いから」ってだけの理由ではぁとまでハンデ扱いにするやつがこのスレにも一人来てたな
ああいうのって好きなキャラの好感度下げるかもとか考えないのかね
>>804>>806
初代かMVCならクソゲーにできるよ!w
マスターゴッドでも大抵のヤツはボロ負けのはず
あと>>796でスト2ダッシュのやつを忘れてた
ネオ天草(笑)
ネオ桃山幕府(笑)
ネオ・ディオ(笑)
新(ネオ)・ギース…いや、何でも無いからね
マッギネスは桃山幕府じゃなくて2じゃなかったけ
>>816
レイジングストーム:ビルの最上階を吹き飛ばす
ネオギガスはもっと評価されても良いと思うんだ
奇天烈将軍
マツギネス
ネオ天草といえば、製作者不明の天草はやっぱり身内公開物なんだろうか
あの天草派手で好きなんだけどなー惜しい
>>813>>815
(笑)と言うとどうしてもアレックスを連想してしまうな
普通にカッコいいと思うんだけど何がいけなかったのか
やはりムキムキだと主人公っぽく見えないのかな?
>>822
カオストーナメントのやつ?
いつも思うんだがアレックスはイントロでシャツを破らない方がいいんではなかろうか
たぶん着てた方がカッコいいぞ
ついでにガタイをもう少し小さくしてロン毛とバンダナをやめて
格闘スタイルをプロレスじゃなくすればいいと思うよ
>「飛龍一人のほうが強いから」ってだけの理由
これ以上ない、まともな理由じゃね
アルカナ厨こそ感情だけでゴネてる
毎回はぁとが初戦負けして飛竜が全部倒してたならともかく
はぁとはなんども2人抜きしたりとか結構仕事していたからなぁ
それを足手まといだのハンデだのって切って捨てるのはどうかなと愚考する次第で
俺TUEEEEEEEEEEはしない。だが存在感はある。それがリュウ補正。
はぁとのがんばりが先生に無に帰されるから「はぁといなくてよくね?」と感じてしまうんだろう
後に出てくるから飛龍のハンデの側面がクローズアップされてるだけで
はぁとも先生ってハンデ負わされてただけなんだがな実際
いきなり相手を厨呼ばわりする奴の話なんて聞く必要があるのでしょうか
無いな
絶対にノゥ!!
許可しないぃぃぃ!
なんでこんな話を蒸し返してる訳?
そんなことよりストW 2ndの追加キャラを予想しようぜ
クレイジーバイソンがスゲー気になる
アレも身内公開なのかしら
>>799
いまさらだが初代遊撃祭でいいとこまで行ったのってマスターゴッドリュウじゃなかったっけ
アレは正統派でいいのかw
>>841
ホーク・DJは追加されるんだろうか
アケで家庭用キャラが使えるようになるだけだったりはいやだなあ
とりあえず続編は出るよね人気はかなり高いし
BBも「次回作は確実」っていえるくらい売れてくれるかなあ…
BBレベルのヒットで次回作が出せないなんてことになったら他のゲームはどうなるのか
>>845
3rdキャラの若い頃、もしくは知り合いを出して欲しい気がする
そして剛拳おとなしく死んでてくれ
甦るなとは言わんが、気絶してたってのは俺が知る中で最悪の後付け
>>842
熱帯は有線にしようぜ
BBラグがひどくなけりゃいいんだが
ZERO出身キャラで新キャラ出れそうな人気あるキャラ…
かりんかナッシュ? FFキャラは難しいかね
イングだな
>>847
まあ世の中には拳銃で額ぶち抜かれたり、粉々に砕けた後も何事も無かったかのように生きてる人もいますから…
しかし気絶してたってのは今まで剛拳扱ってたスト2コミカライズ作品全て否定したって感じだよな
3rdキャラならオロはまんまで出れるよな
あの見た目はどぎつくなるだろうが3Dとも相性は悪くなさそうだし
>>841
ゼロ出演経験者ではサンダーホーク、ナッシュ、かりん、ガイ、イングリッド。
特にイングリッドにはサイコパワー回りの設定を詰めてもらいたい。
あと、出来ればVからも出てほしいな。アレックス、いぶき、レミー、まこと、Q辺りに。
>>852
あれ・・・コーディー・トラバースさんは・・・
あといぶき、まこと、レミーは無理だろうな
前者はまだ中学生かもしれんし(Vで高校卒業程度>)
レミーは姉がいつ死んだか分からんし
Vから出せるとしたら
オロ、ヒューゴー、Q、ネクロ、ダッドリーくらいか
>>853
ダッドリー・Q・ヒューゴー辺りか?
EXシリーズのキャラも出せれば面白い事になるが版権が厳しいしなぁ。
>>854
「ストW2nd出たら」ってのが抜けてた
まさかのダムド(ファイナルファイト)だったらどうしよう
サイクロイドシリーズ出てほしいな
アレなら3Dモデル使いまわしでいけるし
ネクロは組織関連だが時代的に大丈夫だったか?
あとユン・ヤンも4に出演してるし可能性あるんじゃないかな
イングのゲーム参戦予定だったポイズンさんを…
天草で思い出したけど腐レ雅氏のキャラ改変不可になったんだよな
日記にAI製作者の態度がどうこうって書いてあったけど何があったの?
ところでシロト氏の天子のDFFアレンジのDFFって何のこと?
>>862
久々に見たら幻庵公開されてて吹いた
骸や100人斬りの人も作るんだろうか
しかしなにがあったんだろ
>>862
・readme入ってなくて元製作者の氏の名前がdef開かないと解らない仕様
・(入れ忘れだが)すぐにでも修正して上げ直すこともされなかった
・当該AI製作動画中、相手キャラの製作者名あるくせに氏の名前が無い
そういう事に腹がたったもより
あづいぃぃぃいいいいい
だれか冷やしてくれ!
ディシディア ファイナル ファンタジー
D F F
たしか、レミリアに皇帝のボイス入れた奴じゃなかったかな?
ウボァー!とかいってたはず
確かに動画のOPとかのキャラ紹介の中で、AI作者名だけ載せてるのには違和感あったりする。
どっちも無しなら気にも留めないんだけどね。
そういやmugenだとよく見るが格ゲキャラで即死当身ってハクメンが初なんだろうか
裏切りグランプリpart9
BGMを無理やりループさせたら違和感バリバリになってしまった
まあそういうのに腹が立つのは確かに解る
で、そのAI作者の人とは連絡取れたんかね
個人的に氏の天草大好きだからそういうゴタゴタ起こって色々制限付くのは嫌なんだぜ
二回転コマンドが投げじゃないのも珍しいよな
流れを切るようだがワラキアex布教動画のうp主が血迷ってこんなことを始めてしまったようです
OPはリンクから飛んでくだせぇ
自分は遊撃祭を応援しているでありますっ!
>>703
亀だが暁絶と戦ってくれてありがとう、リクしたの俺
油断してると軽く10割飛ぶから困る
あの天草のAI作者ってNNC氏か…
氏は大会出場キャラを最新版にしてなかったりしてて
ちと大雑把なんだよな
絶対最新版じゃないとヤダ!って製作者のキャラじゃない限り
別にうp主の自由だと思うけどなあ
というか同じAI作ってる身からすると、絶対最新版にしろって言うのがまずよく分からんのだけど
>>876
む、あの人か
確かに今やってるトナメに出すキャラ選ぶ時もAIあるかどうか確認してなかったりするしちょっと大雑把かも
でも初代天草AIの動画って結構前じゃなかった?何で今更なんだろ
ケチつけるにしたってNNC氏ブログやってるんだからそっちに書き込むなりメール送るなりした方が確実じゃね?
さぁここで名乗る勇気はあるかい?
あか姉来たァーッ!
気に入らない箇所があるから修正したのに
その修正した箇所を無視して旧バージョンを使われたりしたらそりゃあんまりいい気はしないわね
まあメカライデンみたいに、更新したら裏バージョンがなくなっちゃったってキャラなんかはしょうがないかもしれないけど
きた!ねーちんきた!これで勝つる!!
通算二人目のアルカナ2キャラ参戦!参戦ッ!!
ってあか姉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヒャッハー!お姉さんだァーーーーッ!
早速見に行ったらトップのテキストにβ公開とあったがなにもなくて泣いた
更新したら出てきたんだけど
とりあえず何から愛でればいいんだ 脚か?声か?
ズィーガー作ってるんじゃないかとか邪推してすいませんでしたぁあっ!
勝利メッセージも搭載か、名無し辺りからずっと搭載されてるけど
最近それに凝ってるのかな?
あかねの声がいろはだとは知らなかった
>>887
ズィーガーでも結構嬉しいけどなぁ俺はw
しかしアルカナ2キャラがくると皆のテンションが凄いのだわさ
あか姉キャッホオオオゥ!
あか姉きたかぁ
wikiのアルカナキャラの紹介は気合入ってるし、そっちも楽しみだな
シェルミーは何処へ
強キャラうぜえwwwとか言われずにひっそりと遊べるようになって大変嬉しい
PS2版?買ったけどあれはなにか違うものだったよハハハ
ひいふうみいとかやって適当に必殺技三つ繋げるだけで、結構ダメージ行くんだな
>>894
-シェルミーは-
2度と製作予定へは戻れなかった…。
WIPと憶測の中間の生命体となり
永遠にMUGEN空間をさまようのだ。
そして作られたいと思っても作られないので
―そのうちシェルミーは考えるのをやめた。
2,6良ゲーなのに何で光速で過疎るん?
もう何年もWIPのままのショーンに比べれば……
「お姉さんに任せとけ♪」
もう可愛すぎて何がなんだか
次は誰だ!ゼニアか!クラリーチェか!!
いやまあジャギ様が色々とアレだったアルカナ2だが
いざ参戦するとなるとこれほど嬉しいことは無いなあ、やっぱ
or2=3氏がアンジェリア作りたいってここで言ってたけど
あれは結局どうなったんだろう
今来たけどアルカナ2のキャラきたのか
ジャギ様(画像的な意味で)とかどうするんだろうか?
ジャギ様はもう割り切れ
アルカナ2はやっぱりというかアルカナ1とかのスプライト置いてるところにも無いんだな
流石に抽出してこれは…とか思ったんだろうか
PS2版みたいにスローになったりあんまりしないから
動いてる分には少ししか気にならないね
脳内フィルターでなんとか
うお、気が付いたらあか姉が公開されてる
ヒャッホイ!!
しかし昔はそうでもなかったのにこのスレの影響でえらい好きになってしもうた
なに? ジョジョ、PS2版アルカナ2のキャラがジャギ様でMUGEN入りした時が心配だって?
逆に考えるんだ。「そのうち基盤を持っている人がスプライトを公開してくれると信じているから問題ないさ」と考えるんだ(AAry
まあラグが無いだけで大分違うよね
動画とかで出れば動き回るだろうから
慣れも含めてそのうちほとんど気にならなくなるんじゃないかなー、と希望的観測
宣伝です
反転志貴とグラップラーSHIKIの特殊演出
昨日宣伝もしてないしコメントも書いてないからいいかと思って
帰ってきて見たら凄い伸びてた
お約束だけど大好きです
基板からってキャプ以外で抜き取る方法あるのかな?
D4だから多少ジャギってても大丈夫なんじゃね
よくわからんが
多少じゃないんだなこれが
あかね&茜タッグができますな、呂布殿
性格はまるで正反対ですが
>>902
むぅ
でも以前のAIにはちゃんとりどみ入ってたし何か事情あるからHPの方に上げられないって言ってたよな
NNC氏はあんまりキャラ最新にしたりしないってブログで言ってたし氏のブログに米して腐レ雅氏の事書いた方がいいんだろうか
なんかそれも部外者がでしゃばるようでスマートじゃない気もするけど
例えるなら聖剣3のホーリーボール 全
仕事から帰ってきたらあか姉公開されてるじゃないか!
まだβ版だけど、AI作り始めようかな
早いうちに異常に濃いあかねの項目がwikiにできるだろう
これは予言だよ
格ゲーはもうPS2で出してはいけないという一つの歴史の分岐点になった作品だよな
もはや「なんでPS2で出さないの?」とか言うやからは一人もいなくなった
まあMBAAはPS2なんだけどな
包容力のあるお姉さん
犬耳
美脚
(元)超強キャラ
甘味処の店員
こんなもんか?
思ったより早くタタリ祭の続きが上がったので厚かましい様だけど宣伝
>>926
メルブラのドットは数は多いが一枚一枚の容量は少ないから大丈夫…だよね?
なぜか餓狼mowがランキングに
これは間違いなく続編が出るフラグ…だったらいいなぁww
店員とかって属性かなあ
このまま行くと〇〇区在住とかも属性になりそうだな
「お姉さんに任せとけ♪」って妄想が掻き立てられる台詞だよな
>>929
まあ、なりたはすっごくなりそうな事もあったが
何とかnaomi版と同程度で収まったとは日記で書いてたなw
店員と書かれるとアレだけど、ウェイトレスと書くとあら不思議
>>933
店員だけだと属性とは言えんのじゃないかね
ウェイトレスとかみたいに、それが何の職種かハッキリしてないと
人てあることが属性になる日が
刻一刻と迫っていた・・・
>>931
なぜあがったし
360で配信されるからだろうけど何故この日の大会なんだろう
と思ったらどうやら元々のマイリストが一番多かったやつみたいだな
お前ら・・・
あかねのスプライト見てたらアフロン氏でもきつかったか…と思ってしまった
ヴァネ姐「お姉さんに任せとけ♪」
お前らの1000に対するやる気の無さにシェルミーさんの怒りが有頂天
950ならスレ立て
何このシェルミー人気
シェルミーも普通に好きだ
97が一番だけど 02はちょい露骨すぎてなあ
では行って来まー
そんなにメカクレな子がすきか
どうやら俺だけではなかったようだな
昔のシェルミーのままなら良かったのに
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245669035/l50
新しいスレがエリダラーダした
>>954
苦難の伴わない婚姻なぞすぐに破たんする気がする。
>>955
その属性ならティセが至高だと思うのだがどうよ?
>>957
乙。
股間がエリダラーダ
>>962
そうか……残念だ。
そういや、ティセって目の設定はあるのかね?
シェルミーのように蛇の目だったら俺は首を括らないとだめなんだが
ミルドぉ〜お姉ちゃんピンチ〜!
というか、スレ建ての宣言喰らってシェルミーさんと婚約する人がいたような・・・
素直に考えると、シェルミー自体は悪くないのよね。
問題は中身なのよね。
雪姉?誰それ?
というか銀髪って綺麗な白髪のことと違うの?
白髪→光沢が無い
銀髪→光沢がある
なんとなくのイメージ
>>972
むむ、そうなのか。しかし設定絵みたいなのどっかに転がってないかな?
つーか大百科のティセの解説に吹いてしまったんだが。プッシュしすぎだろうww
>>974
天野あたりが面倒みてくれるだろう
シェルミーもたった一試合の為にここまでネタにされるとは不憫な女よ
私はある程度スレンダーなほうが良いんでNoThankYouだが
ブロンドの薄いのを銀髪って言うんだと思ってたけど
白髪を銀髪と言うことはあるが
銀色の髪を白髪とは言わないよな?
プラチナブロンドってヤツだァーーーーーッ!!!
同じ白髪でも
ハクハツとシラガでは印象が違うな
ブロントさんみたいな髪の色が銀髪じゃにいのか?
プラチナブロントってヤツだァーーーーーーーッ!!!
社は白髪、ズィルバーは銀髪
でもどっちも同じに見える不思議
銀さんみたいに影が水色っぽくなるのが白髪
白っぽくなるのが銀髪
俺がリーゼとゼニア姉さんの髪で色々して確かめてくる
まずはクンカクンカだ
ムカイさんは白髪、マガキさんは銀髪
そんなイメージ
黒髪が好みの俺に隙はなかった
ゆえに戒厳さんは可愛いということ
やはり光沢と透明感の問題だな
白ければプラチナブロンドで
灰色が強いならアッシュブロンド扱い
光沢が無ければ白髪扱いだ
1000なら響と散歩
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。