現在表示しているスレッドのdatの大きさは172KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ギン千代いるから宗茂は…
西国無双カワイソス
mugenだと・・・一応海外に阿国が途中状態か何かで存在してるんだっけか。
あと雪村製作中の人と・・・独眼ちゃんは無双成分と言っていいのかしらん?
声は繋がってるけど、ボイス自体は無双の政宗じゃないっぽいし。
秀吉と利家とおねね様と稲姫がいれば俺はド安定だがな。
・・・mugenに来れそうなのが稲姫(ミナ改変?)くらいなのがアレだが_| ̄|○
>>381
阿国いるってまじかい、調べてみようかな
幸村は今作ってる暑苦しい方が出来たらドット書き直したりで
再開しようと思ってる
すげー時間がかかりそうだけど…
MUGEN的に考えたら宗茂は
兜からドーナツビームとか二人の親父殿召喚とか
イガ栗投げとかできるといいと思うんだ
駄目だ新刊見たばっかりだからガル茂のことが頭に思い浮かぶ
宣伝
ゼノンの地上全面投げって投げ技じゃないんだな
あれってツクールの仕様の問題なんだろうか
宗茂よりはまだ道雪の方が出しやすいんじゃないかな
ァ千代がいる限り両方とも出しづらいけど
>>381
独眼ちゃんのもとのくされ戦記は革新なので
無双とは声以外つながりは無いかな
戦国無双はなぜくのいちをリストラしたのか
彼女がいれば2での幸村周りも少しは明るくなったのに
>>389
独眼ちゃんはギリギリKOEIつながりってとこか
>>390
お友達がいるからいいじゃん
あとオロチで出てるからいいじゃん
くのいちはMUGENでも作りやすいかもな
ごめん間違い忘れてお願い
>>390
1のくのいち実機エンドはマジで泣きかけた……
元々くのいちは好きだったけど、あれで評価が更にぐーんと上がったよ
また復活してほしいよねー
本日裏切りトナメみてたら頼子がバグってた。
Roundstate=2をつけてなかったのが問題でした。
http://cid-854f15c88ff028a9.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/Yoriko_MVC2.7z
迷惑をかけた方申し訳ありません
くのいちは良いモノだ
適当な性格だけど意外と幸村思いだし
「若さ?若さってなんだぁ〜?」が未だに耳に残ってる
>>389
輿に担がれてるから厳しいんじゃないかね?
あれだけ叩いておいて2でリストラしたら
復活してくれだのと、このツンデレどもめが!
小太郎は足の速いダルシムみたいな感じか
慶次は一人サムスピ、半蔵は死な安、政宗はゲージ命
C1→飛び道具
C2→エリアル移行
C3→突進技
C4→使い道なさそう
C5→コマ投げ
信長はわりと格ゲーっぽい感じのアクションしてると思うの。
対空ないっていう欠点もできてるし。
>>395
愛って何だ?→躊躇わないことさ。
愛って何だ?→すーっごいんだよ!
何こいつら。
sage忘れたり色々と間違えた…
改めて宣伝です
画面が広いタッグトーナメントその2です
>>400
信長はベガ+ルガールみたいな感じで
逆に対空特化型として妄想してたよ
C2の対空斬りにc3のパワーゲイザーとイェーイクラッシャー
c4のセルバリアと
実際無双キャラって技の素材的な意味では格ゲーキャラ化しやすいんだよな、実際に対戦モードもあるし
まぁMUGENに導入するとなると手書きの手間という最高難易度の障害があるのが問題だが
>>396
ほんとだよなー、1で出た時めっさ叩かれてて使ってる自分としてはびみょんな気分だった
まぁ無双3にはウチの地元武将の筒井さんか久秀殿が出れば良いなとry
・・・左近で充分だと?うん、まぁ確かに。
そもそも無双は3D格ゲーだったんだから
mugenと縁が無いわけでも無いんだよな
くのいちってそんなに叩かれてたのか・・・全く知らなかった
あんなにかわいいのに、何が不満だったんだろう
>>403
久秀はユダ的なストライカーキャラになりそう
でも日和見な人は無理だろ・・・常識的に考えて
そりゃ小喬をさらにパーにしたような性格だろう
まあ実際作ってる製作者さんがいるとはいえ
無双本編の話をあんまり延々と話し続けるのはどうか
奥州の王「戦国MUSOUのtalkとかお前ら絶対コーエーのNINJAだろ・・・Dirtyだな流石NINJADirty」
>>408
んむ、確かに
では明日映画も先行放映される
MUGENストーリーに殆ど出番のないMUGENトランスフォーマー勢の話をry
ウルトラマグナスが主役の話が一つぐらいあっても良いと思うんだ・・・
デストロンにハメられて拉致られて虚弱体質ボディにスパーク(魂的なもの)転送させられたとかで
初代ビーストウォーズで止まってる俺
メタルってかっこ悪くね?
03RIAって最近更新されてたんだな
なんかホモがいたのは憶えてる
ここはアニメが無事最終回を迎えたBASARA勢の話をだな
>>411
ウルトラマグナス自体はストーリーに何個か出てるんだがな
まあ異次元な配役だが
三国戦国というとSDガンダムが思い出されたがmugenじゃ影も形もなかったでござる
コケココ氏のロサAIも更新されてひと安心
しかし日影氏…
>>410
あなた格ゲーでハブられてましたね^^
あれ?いましたっけ?おかしいなぁ・・・
>>411
>デストロンにハメられて拉致られて
・・・ぇー・・・・何コレ・・・・・
ビーストウォーズメタルスのバナナ話は色んな意味で凄かった
まだニコニコで見れるかもしれないから興味ある人は是非見て欲しい
なにそれこわい
ニコニコで本編視聴を勧めるのはちょっとどうかな…
>>417
MUGENでSDガンダムっつうと個人的にとけい氏のZガンダムがまず出てくるが
misobon_ism氏のAIは再公開されるんだろうか
>>226でCVS2用中ポトレうpった者ですがそこそこ需要があるっぽいのでそのうち追加してうpっときます
こいつのポトレが欲しいとかあったら遠慮なく言ってねー
それとリターンズは超カオス
岩田夫妻と山口んこ勝平マジ自重
>>422
確かにニコニコ視聴を薦めるのはちとアレだったな
つーわけでさっきの俺の>>420は無かった事にしてDVDを借りてくれ
まあ綺麗事無しにしてもあまり人来ると消される危険性上がるしな
あとMUGENでTFキャラと言えばウルトラマグナスなんだけど、
確か中国に手書きのTF勢とか、又別にディフォルメコンボイとかいるけど殆ど見ないんだよね
以前トナメかどっかで見たけどどこだったかのう
>>416
見た目というかネタ性高いからしょうがないけど、カオスな配役が多いからなーw
まぁアレがシティコマンダーしてたら不安で仕方ないのは確かだがw
>>428
ゲジマユ2・ファイナルでサンストリーカー、
電波的な〜でダイアトラス、あとどっかでデスザラス見た覚えがある
イボンコペッタンコ、イェイ♪
そろそろCV子安が出来てもおかしくないと思うんだが。
御大将もコンボイもボーボボもしんごもmugen入りしてるだけに。
>>430
あーそういやサンスト居たなぁ、ただ確かあそこのサイト
マキシマスとか音波さん含め大勢居たはずだが選考からはずされたのかしら
電波的な〜は初めて知ったぜ、ちょいと見てくる
ダイアトラスいるのか……トランスフォーマーZに出てるアレだよね?
>>431
お前ら・・・・ぶっとばすぞ
子安はよく見るがメガトロンの千葉は格ゲじゃほとんどきかないな
違う千葉はジェダとかいろんなのやってるが
デスザラスじゃねえオーバーロードだ
連投規制ですぐに訂正できないから困る
>>436
電波的な〜でダイアトラスと戦ってたなw
てか相変わらず解説とか色々凝ってるのにコメないのはナンデナンダロー
そういやbasaraのDVD特別収録の一話って
本編になかった瀬戸内対決らしいな
>>403
筒井はマイナーすぎないか?
いや自分もこないかな〜とは思ってたけどね。
やっぱ地元はきてほしいし。
>>437
エディは技のデパートだからこいつの技だけで埋まってしまう
それに全ての要素が結合して完成しているキャラであって
一つの技が特別強い訳じゃないから良い所取りが出来ない
じゃあドリスペとインヴァイトヘルだけでいいよ
神奈子見て初めて気付いた…克巳なんていたのか 他じゃみたことない
刃牙チームとかそろそろ組めるのかしら
>>445
うーむ、それはエディであってCV子安では無いと思うのだが
強いだろうけど、ちと面白みやカオス度に欠けるというか
>>445
それはあんまりではないかね?
そんなことをすれば、CV若本にワイヤーっぽいものが追加されてしまう。
神がそんなことをお許しになるわけがない。
何故格ゲー界の初代子安こと真吾の名前が出てこないのかと小一時間(ry
真吾って今のMUGENじゃあんま目だって無いからなぁ
昔は火出せる真吾とか庵とフュージョンした真吾とか千手羅漢殺使える真吾とかいっぱいいたんだけど
最近稀によく見るセラがいい感じだ
製作者の愛がこもってる感じ
>>451
あ、あった・・・
ひらがなだから気付かなかったよママンorz
まあもしCV若本的なキャラが作られたとたら、キャラ名は「テラ子安」に一票
格ゲーにはあまりいないが
山寺・神谷明あたりも面白いものができそうだよな
山ちゃんはやっぱりコーディーメインなんだろうか
トランスフォーマー声優だと藤原啓治も好きなんだが格ゲーキャラとかmugenにいるキャラとかで誰かいたっけ?
ZAZELを作れば万事解決
nanarmanが出てるトーナメントってだけで大体見てる
天罰とやらを私が体現すればこうなります
山寺がやった格ゲーキャラの声はカッペスのバイソンとジャス学の醍醐と覚悟のススメの覚悟くらいか
覚悟のススメ、堀江罪子がキャラ選にいたのは北斗のマミヤ以上に謎だったな…
>>455
投げ使えるケンシロウとかマジ勘弁してください
テラ子安作るんならまずはcv子安っぽいキャラを描かないといけないわけだが
ここvipでもないしそうそう鬼才は現れないかな
覚悟の格ゲーはワゴン状態!だったなあ
らんまの良牙とかもいけるね。
獅子咆哮拳とか、爆砕点穴とか。(後者は人間にゃ効果ないんだけどね・・・)
グリリバってkユウキとリオンとゼロカス以外いたっけ?
Pちゃんはむちゃくちゃ堅そうなイメージ
吹き替えで演じた事がある、でもいいならアメコミキャラは幅が広がりそうだな
勇者王ウルヴァリンとか
>>468
原作でも相手の足場崩したり破片で攻撃したりしてたな
覇気脚みたいな使い方出来たら楽しそう
ドラマCDでジョージ店長出てたな
>>463
K'の改変とかで
ttp://upl.silkload.info/2d/img/up000386.jpg
ARL氏の沙耶AI緑川相手だとなんか変わるんだよな
UNケーブル使っててふと思ったが、大塚明夫さんって格ゲーには余り出ないイメージ
とりあえずディア2とスロウ2に1ずつは鉄板でそこから個性が出るわけだが
俺の場合はいつもつるむメンツにパラスロ5振りの
弱体ジャンキーいるからファラ2に5振りして
あとはソロでのスリップマラソンよくするのでバイオに3振り
ブラッドorクリムゾン手となんかで+1すりゃ8/3スリップだ
自分はサル終わってるし本当はファラ削ってバイオ5にしたいんだが
そこはまあなんつーか色々あるしな
とりあえず75にして何がしたいか自分でもまだ見えてないような段階なら
まだグル2に手を出すべきではないと思うのだ
まあ最終的に必要なのは情報よりも経験と覚悟じゃね
えっ
>>469
堕落天使のクール、ダブルドラゴンのビリーと普通に格ゲーにも結構出てるよ。
あとMUGENにいるのは16号、水鏡(烈火)とかかな
DIOにも緑川ボイスパッチがあったよーな。
というかなんで16号超メジャー作品なのに挙がらんの…
>>480
俺も天野さんくらいしかしらねえや
何かのラスボスで番長っぽいカッコして「またせたな」っていう
ゲームの映像見た記憶はあるんだが
需要があるかわからんけどウルトラ怪獣の中ポトレ作ってみたんであげました
ニコロダの3426にあります
cv子安はS子安とM子安のどっちのボイスを集めるんだ?
>>481
堅実に行くならそんなもんだな。生きるのは経験というのは同意
ラカンとセンジュ上げずにショットガンとマッチだけ上げてる不思議生物ジャギでも達人ならソロで神オロチ狩れるし
>>480
剣サムで斬紅郎と我旺の声やっとるよ。スト4のセスもそうだし
あとさっき上がってたジャス学の醍醐も燃えろ!で大塚さんになっとる
>>485
それ多分速攻生徒会じゃないかなぁ。
中の人ネタと言えばstupa氏のマローネはある意味CV水橋、いやミス日本一か
てかまだwikiに項目出来てなかったのねマローネ・・・
動画に全然出てないからな
ページがないのも当たり前っちゃ当たり前
神綺様が作られないのも同じ理由か
怪奇談やった事ないから俺は作れない
というか上の漢字が正しいのかどうかすらわからないというあるさま
アフロン氏がステージ製作とは、これまた珍しい事もあるもんだ
>>497
いるのにWikiにページが作られないって愚痴ね
アギトAIはどうだろ
H氏サイトのBBSの過去ログ漁ってみたら?
Rikard氏復活してたのか
ちょこっと質問したいんですが
花京院の「お仕置きの時間」、ジョジョキャラはカットインが全員分あるのでいいのですが
ジョジョキャラ以外はどういう演出がいいと思いますか?
・・・いっそのことイギーのサンドストームみたく
なんか別の画像で隠すってのもありかな
あか姉だと………!?
時間はあるしあんま眠くもない
だがキャラ製作が全然進まない。何故かモチベが上がらない
何かやる気を奮い立たせるいい方法はないものか
相手拡大してビクンビクンさせる
>>498
本当だごめん
古いアギトが残ってればいいけど
そして項目が作られないとマライヤ…
>>500
Orochi Herman氏の花京院みたくキャラの拡大とか
>>498
怪奇談持ってるけどクリアしてねえや……クリア画像とかスクショとかいる? なんならちょっとやって来るが
まぁクリアできるかどうか保障はせんけど、旧作は弾早くて辛いから。
>>506
アフロン氏の裏骸がやってるけど、お仕置きの時間でやるのはちょっとシュールすぎる気がするw
もう原作再現技にして相手にうんこ食わせる技にしようぜ
minoo氏のレイセンのAIを公開しました
http://mugenemanon.web.fc2.com/
こちらは動画になります
ちぃたま氏のAIに気付いたのが動画出力中という駄目っぷり
>>503
うおおおおおトーナメントマジお勧め
後ギガ大会
>>516
ありゃま、大きなお世話だったかな、すまん。
んん、でもwikiの記事用にスクショやら撮っとくぐらいはしてもいい気がしてきたな。
ニコロダにでもあげとくかねぇ。
遊撃の人に憧れて最近cvsアテナ使い始めたんだけど
肝心な所でシャイニングクリスタルビットをミスりまくるんだ・・・
というか禊もそうだけど半回転2回の成功率が低い・・・
その場でピクピク屈伸運動する姿は果てしなくキモイw
何かコツとかあるんだろーか
東方はプレイ動画はともかく、クリア画像や文章は公開しちゃ駄目だぞ
旧作もそうなのかは知らんが
>>516
モチベも上がらないが最近は動画見てると時間がなくなるぜ・・・
ちょっとは見る動画絞らんとまずいかなー
ニコの運営も若干響いてるけど。
検索の反映遅いし動画のロードもままならんとか、アンケやゲームより先に環境安定させろと
http://loda.jp/mugennico/?id=537&img=537.jpg
今更かもしれんが、斑鳩氏AIの京倒してきた
設定はAIレベル反応速度共に10でストライカーOFF
緊急回避使った回り込み上手いけど、
微妙な距離で持続時間長い技振ると緊急回避で思いっ切り突っ込んできたりするね
狼牙:遠距離高高度からシュート(中)を使うと当たる事があるので、それ当てたらコンボからエンハンス
後はナパームウルフ→コンボでいける
今回パーフェクトなのは10割コンボやっちゃったからですサーセン
メグミ:闇払いにカウンターで突進当てたり、ひたすらバク宙しながら二段蹴りする技振ってりゃなんか当たったり
リカルド:強の飛び道具が闇払いかき消しながら進むので、距離とって撃ちまくり
圭一:魅音を呼ぶべし。お互い画面端ならボール打ちまくるだけで勝てる
レナ:覚醒後なら鉈投げだけでも勝てる。切り返しは昇竜がオススメ。レナの昇竜は入力がえらいシビアだけど…
開幕れなぱんが当たる上にそれで京がピヨったりもする
魅音:連続切りとバズーカだけで勝てたりする
詩音:前転→コンボでいける
梨花:モップに乗って突進を繰り返してれば京はガードしっぱなし。それでゲージ貯めてゲージ技をカウンターで当てる
羽入:バリアが当たらない。ひたすら遠距離攻撃を撃つべし
クリザリッド:テュホンレイジ、テュホンレイジ、テュh(ry 見せてやる、我がt(ry
…ごめん、長いな
>>521
「お仕置きの時間だよベイビー」は相手の背後を取って気づかないうちに口の中から進入してとどめの決めぜりふ
ウンコ喰わせたのは決着憑いた翌朝で、セリフは確か
「これ以上僕たちに関わるのであればお前に罰を与える」とかなんとかだった気がする
なるほどサンクス
いくら紳士タイムでもスカトロはちょっと…
>>520
むしろあなたがページを作るべきそうするべき
今クロガネ氏も製作中らしいしね
紅白戦って素手VS凶器以降あったっけ?
自分でもやってみたいんだけど試したい事があってそれは1人じゃ出来ないんだよなぁ
>>524
ニコのサーバー6月に移転するって話だったと思うけどどうなったんだろう
え、クロガネ氏も作ってるのか。作ってるみるかな、ページ。
>>523
ああ、もちろんスクショだけに留めとくつもりだよ
最近GM牙刀でオトコマエ牙刀に勝てるようになってきたでござる
はやく箱○で配信されないかな
東方のEDには噛み付くのに
他のゲームのEDはスルーつうのがニコらしい
>>534
神主がやめてくれって言ってるんだよ
東方厨だらけのニコで上げるとフルボッコになるんじゃないか?
他もNGだろうけどな
公式でEDネタバレ推奨してるとこが寧ろどんだけあるのか
レイドラみたいなのはニコで見るくらいしか見る手段ないしなあ
普通に見れるものは家庭用買ったりアケで見たりするけど
>>531
アテナさん許してくださいw
超必とかほとんど使わなくてごめんね
というかもうAグルでいいや的になっちゃってごめんね;;
今Wikiぼ〜っと見てたんだがTOPのgifのリリスは当初から変わってないんだね。
ドット打てる人が暇つぶしに他の作品のキャラでも作ってくんねーかなあ
月毎に別作品のキャラとかMUGENらしくて良い気もする
自分で打てれば一番良いんだがなあ。忍耐力が持たなくなって死ぬ
むしろ動画おkなんてまれじゃね
同人と商業の違いだろ
製作者との近さの差
レイドラはプレミア付きとはいえ家庭用出てるしなぁ
本気でニコでしか見れないのはアシュラブレードとかドラグーンマイトだろう
東方は特別なんだよ、つうコメ見て唖然としたことはあるがな
アルカナは動画ダメとは言わないけどEDはやめてくれって公式回答がブログであった気がするけど
ただ単に東方厨叩きがしたいだけじゃん
まー基本的に全部犯罪行為とかそれに準ずるものではある
mugenだって割れと同じだし。開き直りは良かないだろうけどね
ていうか東方はプレイ動画も禁止だぞ
そのへんのダブスタはどうかと思うんだよね
ニコニコなんて所詮そんなもんさ
今日の夜は東方議論で盛り上がるのか
話題が豊富だなこのスレ
>>522
半回転2回コマンドは落ち着いて入力するといいよ
とにかく早く入れようとしてミスるより、正確に入れたほうがいい
格ゲーのプレイ動画も基本駄目なのか?
有名人のプレイは参考になるし面白いから勘弁して欲しいわあ
CV作者キャラって結構多いのかな
突っ込み出すと痛いところがお互い出まくると思うので、この話はおどほどにしておくとヨロシ
エンコ方法変えたら動画サイズが40MBから80MBオーバーになったでござる
というかゲーム実況とかプレイ動画って見た事無いんだけど
EDって普通に流しちゃうものなの?
>>560
そのへんはメーカーによる
ストWなんかは(公式サイトで配信されてるのとかの転載以外は)、原則はオッケーみたいな感じだし
他のメーカーも基本的にそうじゃない?
エンディングだの隠しキャラバレだの、ブレイブルーのノベルパートだのは
あげてほしくないだろうけども
デモブラのロケテ動画とかはむしろ公式であげてたりするし対戦動画はまぁ基本的におkでいいでしょ
著作権侵害は親告罪だからね
大体流れる
このスレは稀に料理の話題までカバーするから侮れない
クリザリッドは初心者にもオススメできると思うんだ
性能の高い波動昇竜キャラで
それにしても「しょ」まで打つと予測変換に「少女」が出てくるのは何故なんだ
>>565
MUGENwikiからですら原作ストーリー動画にリンク貼ってるよ
あれは二重の意味で止めてほしい
>>566
「稼働初期はラスボス戦をあげないように気をつける」とかそこらへんのマナーをまもればおっけーって感じかね
どうでもいいけどゴジータの項目の一番上の画像がチャック開いてるようにしか見えないんだけど
恥ずかしい奴だな
WIKIから原作動画へのリンクマジ外して欲しいわ
コンボとかならいいけどさ
>>560
TRFがlive始める時にもそこら辺の話あったけど(特に北斗がDVD中止になった後だったし)
そのあと問題ないから大丈夫なんだろう
>>562
ハルヒはCV平野って言ってもいいと思う
他にアフロン氏のアナザーアンノウンとか霧島翔も中の人ネタがある
あともともと格ゲーのキャラじゃないやつはボイスを補完するために
同じ声優の別キャラの声を持ってくることが稀によくあるな
ヨーコの挑発は絶望先生の千里だったりするし
>>560
基本的には著作権持ってないからダメなはず
ただ問題がなければメーカーは基本スルー
RPGとかだとプレイ動画=話丸バレなんでNGになりやすいね
>>562
悪咲氏が有名だけど、海外の人の間では結構ポピュラーみたいな感じだね
多分、システムも揃ってるし大体使いやすいキャラになるし
KOFアレンジやコンボゲーアレンジみたいに
海外での○○アレンジの主流なんじゃないかと推測
デモンブライド・・・芸能ニュースで背景に映ってたなw
東方はまともな二次創作やるには一定のSTGスキルって事に”一応”なってるからなあ
>>579
そのとき談話室なりで「こういうのはやめるべきだと思う」とでも言って議論すればよかったんじゃないの
>>583
これかな?
http://japan.gamespot.com/arcade/news/story/0,3800075348,20395239,00.htm
CVアレンジキャラの話題なのに俺はCVSアレンジ作者について語っていた
何を言って(ry
まあ言わなきゃ分からない気もするけど
>>562
CVが作者のキャラか。CVキャラと勘違いしてたはスマソ
KILL、ブロントや汚忍とかのFF11キャラとかだな
あとソルも元ゲー的にはCV作者だなw
たぬきも
デモブラも情報載せてる雑誌とか初心者モードとか見るに
「格ゲーに興味ない層」のとりこみ頑張ってるみたいだね
ゲーム自体はどうなんだろ 初心者でもがんばれそうなのかな
初心者モードがあってもゲームが根本的に難しめだったらすぐ躓くだろうし
初心者モードは玄人の悪用を防ぐ措置があるからそう長くは使えないし
ありのまま話すと俺はCVが作者のキャラの話をしようとしていたの「CVSキャラ」「CV○○キャラ」の話を(ry
ソル、ブロントさん他FF11系、Kill、たぬき、ライオン(貴重な女性ボイス)以外に何かいたかな
ネ実キャラで一番いい声なのは
内藤だと思うわ
すげーうまい
おはよう先生はどうだっけ
で?オンリーの反論って今時小学生ぐらいしか使わんもんだと思ってたがええもん見れたわ
人を嘘つき呼ばわりしといてその返しはないわw
ハゲワラ
正直そう言いたくなるのもわかるがね
一つの痛いのコメントがあったからどうしたって感じか
東方アンチスレでやってください
おk東方厨はダブスタで最低のカスだ
これで満足したか?もう終わりな
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
それ以前に30レス以上前のレスにその低レベルな煽りって何したいのかわからん
このAA、でっていうというよりマリオRPGのリチャードだよな
別に東方関係なくね?
リチャードだぁ・・・?マイヤさんのことかよてめーーーーーっ
ID:qlz7gHVgが東方嫌いだというのは理解した
リッチャァァァァァァ!!
話は変わるが、バージル使ってる人いる?
絶刀がコンボに組み込めるって書いてあったんだけどそのコンボ教えてくれませんか?
「○○厨はウザいから○○は嫌い」って思うのはやめましょう
そう思う時点で重度のネット脳です
>>596
いや・・・「あったんですけど」って言われても困るんだけど?
証拠がお前の記憶にしか存在しないじゃん。
「どこかでみた」事でグダ巻かれてもさ、どうしようもないんだよ?
そんなことも分からないで誇らしげにレスされちゃうと「で?」以外に返す言葉が無かったんだけどね。
裏の裏まで読むなんて小学生には無理でしたか。
なんで前髪ぱっつんってあんなにかわいいの?
別に無理して返さなくていいということになぜ気付かない
おかっぱキャラって誰かいたっけ
東方のどこがダブスタなんだか
裏の裏とはこれはレベルの高い攻防だ
よくわかんないけど顔真っ赤にしてる人がいるようで
ステキカットはありますか
レイチェルはいつ見ても可愛いが俺はタオカカを使う
タオカカって最初は結構いたのにどんどん数が少なくなっていったな
ところで何で俺のライチは最初から今まで地味に少ないんでしょうか?
「てめーどこ小だよー」
「あんだてめぇ俺ァ幼稚舎だぜェ」
原作ゲーのリンク張るの止めてほしいってのは解るな。
リンク先でMUGENの話してる奴見ると渇いた笑いが出るし
すごカナのレベルMAXパラセに挑む動画内で参戦希望!とか馬鹿かと。
ただ俺的には重宝してるんだがな・・・
今更かもだけど要君の事も思い出してあげて!>CV作者
あとBLACK氏はKILLだけじゃなくてK9999の声もあるね
>>612
姫カットというのがあってだな・・・
ぱっつんといえば閻魔あいとかつくられないかしら
どうやって攻撃するのか知らないけど
>>614
裕福なはずなのに火の車発言しちゃったり
宣伝でっす
【MUGEN】題名の無い作品別トーナメント Part4
クソなげえwwww20分弱ってどういうことだよwwwww
>>625
普通に検索すればいいじゃない
もしかしたらすげぇ面白い動画発掘できるかもしれないんだぜ
教えられた動画だけを見るなんて悲しいジャナイ!?
>>629
乙ですー
前回はパイロンのあたりで少しコメントがぐちゃってたみたいですけど
ヴァンパイアチームの解説っていつ頃の予定ですかね?
ボスキャラとしてエルピス作ろうかなあ
拡大するから荒くなるが
>>632
多分今一番ランク関連で荒れるキャラ
キャラ性能のわりに切符持ちの数が少なすぎてランクスレも意見割れまくり
>>632
崩しのなさが痛いみたいね
カルルと同じくらい評価が揺れる揺れる とりあえず今は闘劇の結果待ちで暫定Bランクが多めかな?
>>635
一瞬何故か某FPSの宇宙人を思い浮かべたがロクゼロのあいつか
GBAのキャラはサイズで悩むよなあ
先に数種作られてる場合は特に
>>608
コンボっていうか、発動を確定させることならできる。
画面端で打ち上げた後に幻影剣で空中に拘束して、落ちてくるところにTBを当てるとかで。
あとまずこっちが当たらないけどラウンドトリップヒット確認でも確定するでしょ。
あ、見てみたら今回既に説明が…
失礼しました
モットチカラヲー
>>633
うん検索も結構多様するようになったよ。だが何故消えたランダム検索・・・
原作ゲーでMUGEN発言する人は周りからどういう風な目で見られてるか一回知ったほうがいいかもね
>>632
というかSTG御三家のランクが上がり過ぎ
タオカカ自体は確かに高火力だがあくまで2A始動とかだし、
あの3人はリスクリターンがおかしい
そしてそんな御三家にまだ微不利〜不利なバング殿すごいでござる
タオには詰むけど
>>634
動画内でも言ってるけど、gal氏の返事を待ちつつ俺も調べてる最中
ハンターそのものをやったことが無いから説明しづらいんだよねえ
誰か詳しい人いないかな
最終手段としてrei氏に教えを乞うつもりではいるが
>>637
バング使ってる身としてはなんでアレで切符持ちがバング以下なのか理解に苦しむ
ゼロスレは下ネタオンリーだから困るぜ
二人称がおち(ry
しかし動画内でmugenを匂わせる発言されたらどうしようもないよね
TRF動画とかたまに実況の人がそんな発言するから困る
>>500
キャラ拡大で、顔面ドアップじゃなくて必須スプライトの
いろんな絵を連続で拡大表示させるのはどうでしょう。
それと別に特殊やられ番号ふやしてもJOJOキャラなら対応してくれる
キャラいるかもしれんとおもいまふ。
>>649
DAICHIだったかが「MUGENで台車ってまだ作られないの?」みたいなこと言ってたな
DAICHIって東方厨じゃなくてただのニコ厨なんじゃ…
運送とかのネタも使ってたっけ
BBもやるBASARAXもやる
両方やらなくっちゃいけないのが平日休みの辛いところだ
そういやBASARAX前までやたら値段暴落してたけど最近見たら普通に戻ってた。
結構あのコンボ解説動画見てやり始める人いるのかな?
DAICHIは餓狼MOWの実況でもMUGENの話してたな
マルコとユダ使ってコバさん全一決めね?とか
皆さんご意見ありがとうございます
とりあえずOrochi氏の演出を真似るか、GM氏リュウの真昇竜っぽく
しようかなと思います
あとシングルがタッグかでちょっと演出変えるかも
>>650
んー、できることなら演出関連はこちら側だけでやりたいので
特殊やられなどはつけないと思います
というか私自身新参なので他の製作者方に手間取らせるのもあれですし
>>651
台車はお覇王改編でいいね
対北斗キャラ限定で開幕即死
>>657
ああなるほど。だがアニメから入った人は九割九分すぐ売りそうだなw
>>660
台車はこのスレで作ってる人いるぞ、論外キャラでも良い気がするが
ようするに現実と同じわけだし
激流運送は初出は水曜拳だったと思う。
台車はギガ大会のサウザーがいるだろう。ある意味無敵の存在。
BBで最初に使ったキャラはタオカカでした
そんな俺は今では立派なモヒカンジン使いです
>>657
それにしたって本家の無双ゲーだけ売れそうなもんだけどなw
確か一旦は原作ファンのおかげで売れたけど
新規ボイスが無かったせいで大量に中古市場に出回った、
みたいな話を聞いたような
>>661
今は研究進んでるから一応「面白いクソゲー」には出来るんじゃない?
ネットで情報は集められるし お市の戦国ストーキングとか素人さんでも割と心奪われるネーミングセンスだし
DVDのおまけにしか出てこない連中や1話で退場した奴も使えるからじゃね
BASARAXは初回にカルタかなんか付いてたのが原因のような気がする
>>お市の戦国ストーキングとか素人さんでも割と心奪われるネーミングセンスだし
あぁびっくりしたなんだ俺のことか。
そうじゃなくもあの夫婦好きなんだけどね
長政様カッコイイよ能登可愛いよ能登
ザビーを見るとはぁとを思い出してしまう
>>668
あの夫婦は幸せな時と破滅の瞬間でもうぞくぞくしてしまう
ああ、心が痛むのに、心が痛むのに長政様の亡骸にすがるお市がみたい!
ってなる
なままささまを差し置いて市がメインになるとは何事か
まぁ長政様は死んでナンボっていうか
正義正義うるさ(ry
カイに似てるよねちょっと。長政様のほうが狂信気味だけど
長政VS信長の最終決戦の時の両者のノリノリッぷりには吹いた
そういや援軍のドットを元にキャラ作ろうって人はさすがにいないのかな
EFZのみちるみたいな感じで
雑兵なら使ってみたいがw
まあみちるは元々単体でキャラ作れそうなくらいモーションあったからなぁ。
BASARAの援軍ってそんなにモーションある?
ジャス学ひなたとかは?
援軍ではないけど
いっそのこと長政様がビームサーベルで信長公をバッサr(ry
長政様は自分の正義に忠実なだけだったっんじゃないかね、お市が一番大事っていう
>>674
以前援軍のみで雑魚軍団を作ろうと考えた人がいたような
まあ直ぐに却下してたけど
援軍アタック(対地・対空)、援軍エリアル、援軍アシスト、
援軍カウンターに援軍ブロック・・・でも全部違うモーションとは限らんしな
毛利の捨て駒なら弓撃ったり罠設置したりするモーションもあるけど
とりあえず家康は無理だなw
東方の橙だったかを作った人くらいの愛情と執念が無いと
あれも元々は紫のストライカーで1コマ2コマしか無いキャラだし
ぐはぁぁぁ
や、やっとワラキーで暁・絶たおせた…
3時間くらいかかったよ
一発刺さったらそっから9割とかしてくるし
新AIヨハン10Lvとほぼ互角というか勝ち越すし
ひでぇ性能だぞこれ
ひなたはあれだけしか無い素材から違和感なく出来たのがマジすごい
一方伐はカッペスの絵のみで1キャラ作られていた
最近長政様は正義厨っつーより
ジャイ○ンな気がしてきた。
BHで船の強奪を正当化してたりとか。
英雄外伝のストーリーとアニメが例外なんだろうな。
しかし何でクロスでザビー様でなかったんだろう。
絶対面白いとおもうんだけどなー
BASARAXには明智に出て欲しかったな
あの気持ち悪い動きを是非2Dでって感じ
明智は出て欲しかったねえ
改変するならフリーマンかしら、D4じゃないけど
いつきかザビーは出すべきだったな
BASARAの数少ないオリジナルキャラじゃにいか
かすがの性能も微妙だし
アニメのBASARAでも冒頭に出てきて既に死んでる状態だったな>ザビー
尺が足りなかったんだろうけど二期やるくらいなら
最初から2クールで途中途中にギャグ話とか挟めばよかったのに
NINJAキャラもいなかったなそう言えば
佐助かお館様を使いたかった
せっかくだから撃破記念に上げとこう
http://loda.jp/mugennico/?id=539
家庭用に裏キャラで援軍がザビー教信者になって
ボイスがカオスになるサンデー毛利つけるだけでも結構違った気がする
>>679
カプエスで「ひなた出せ」という思いがかなったと思った。
製作者にお礼いいたかったけど英語自信なくてなあ。
【MUGEN】第2回遊撃祭〜並鰤杯 23
カンフーメンとか山崎軍団みたいなキャラの元祖って誰なんだろうか
亀だが、CV子安と言えば、じきにあの最強チート男が参戦するかもだな。
ストーリーでもmugen界最強の便利屋になること請け合い。
グランゾンの力を持ってすればry
そういやSTMC(宇宙怪獣)作ってる人もいるんだったな。
あれはまさに戦慄ものだったw
いや別にグランゾンに次元連結システムみたいな何でもあり能力は無いぞ
コロニー落とし防いだり65535ヶ所同時攻撃できたり妙な攻撃能力は高いが
あと同格のヤツと本気バトルしたら宇宙が崩壊するとか適当な設定も付いてきたなw
minoo氏の新キャラ3人のAI揃って歓喜
レアスのAI落としに行ったら「↓コイツ最高にアホwwww」と書いててワロタw
遅刻,遅刻〜。なんたら大会『軌跡編』 Part4 です。
落雷の所為かPC不調で色々と遅れましたm(_ _)m
シュウって黒幕のようであんま大した行動してない気がする。色んなとこのパイプ活かして自軍の誘導とかはしまくってるけど
むしろ琥珀も憧れたウルトラマンヲタのほうがよっぽど
>>701
乙です!
アナブラ、イグニス姐さん改変パッチ、セーラー戦士5人更新です
イグニス姐さんは現在のAIがそのまま使えます
http://www.freewebtown.com/elword/
>>687
フリーマンよりテスタのほうがよくない?
>>688
ザビーはザビエルなんだろうけど名前そのままだとまずいんだろうね
ザビーの頃のイエズス会は聖職者なのに奴隷貿易、武器貿易してたなんて怖い時代ですね
>>659
ギィエエーーーーーーーーーーエエエエエーーーーーーーーーーーーーー!!
モォォォォォォォットォチカラヲォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!
正直最初ビビった
>>699 >>703
そうなのか。SRWやっていて「なんでも出来ますよー」な錯覚に
囚われていただけのようだ。チートってより、神キャラ的な感じか。
>>700
確かに笑えるけど、最近の乱入者氏のブログ見てると、素直に笑えない自分。
最近また大変そうなんだよな。
Ran氏はああいう人だから、動画では結構反感買ってしまいがちなんだよな。
でもブログ読んでると、ものすごく真摯で、キャラやその製作者のことを
人一倍尊重してる人だというのがよく分かる。
そのことを知った上で動画を見るのと、動画しか見ていない人とでは、捉え方に
差異が生じてしまうのは仕方がないのかもしれないが、やはり批判的なコメもある。
それに対して、わざわざブログで長文載せて対応したり、公開停止したりと、
本当に真面目過ぎるぐらいなんだよな。
まあそこがいいところでもあるんだけどさ。これからも応援していきたいな。
【MUGEN】俺の独断と偏見による自己満足トーナメント part13
宣伝失礼します。
最近ライフバー弄ってて思うけど、ラウンドコールランダムに出来たり
ラウンドごとにFightやKOのアナウンス変えられたらなぁと思う
コンボカウンターとかもそうだけど微妙に自由度ないねぇ
正直ネオグランゾンよりアストラナガンの方が強そう
こんな時間だけど宣伝します。いいよね青村氏BIG。
アストラナガンはかっこいいよね
だがゴキ、てめーは駄目だ
お久しぶりです。またトーナメントを始めましたのでよろしくおねがいします。
新しいキャラをなるたけ選ぶと、けっこう他のトナメと被ってしまった。
最近は新しいキャラが即大会に出てしまうから困る。
スパロボEXのネオグランゾンは隠しとはいえ主人公機なのに強すぎて逆にトラウマになる
OG外伝ではネオグランゾンはサンドバックでした
サルファじゃ大雷鳳が好きなんだがな、MUGEN入りはきついかね
>>715
乙
比較的あんまり見ないAIや本体だとは思うが、やっぱり同じ名前のキャラだったりするから新鮮さを出すのは難しいだろうね
話に出てたシルバーサムライ試してみたけど確かに中々強いな
kongキャラ全般に言えるけどチーム戦だとAI常時起動にしとかないと使いにくいのが有るけど、AI常時起動だと結構ヤバイね
メイやクリフみたいに遠距離覚醒からダメージ奪えるキャラじゃないと割と酷い
センチ氏のカイにストレート勝ちする程度の強さだから無敵とかで割り込めないキャラは厳しいかも
光秀はテスタメント改変だろjk
愛用キャラVS新規導入・更新キャラをやってるが、
量が多すぎて実行が難しくなってきた今日この頃。
>>707
批判だけで終わらないのが好感持てるよね。
悪咲氏といい、Mk.X氏といい、製作者さんはやはりここはこうじゃないの的な批評はほしいんだろうなぁ。
最近の記事を読んでてそう思った。
半径20cmエメラルドスプラッシュ!
>>720
積極的に意見や批評を聞きたいって人もいるだろうし
逆に自分の好きにやりたいんだって人もいるだろうし
結局人それぞれだと思うよ
同意、とりあえずDL報告のみは誰も要らんw
こういうのが別に必要ない言葉の一例?
そうだな 他人を不快にさせるだけだし
荒らしだろ
ミケぇ〜喧嘩はダメだよ〜
ミケはえらい声がかっこいいよな
魔王姿はさぞかし格好良いのだろうと思ってたのに
あのビーム出してるのが本来の姿と知って少しがっかりした記憶が
>>733
ミケは確かに声がかっこいいが、あの姿は普通にアレだよな
主に股間が
膝まずけぃッ!頭が高いわァッ!のコンボは基本なのに声のせいで無駄にカッコイイ
魔王の威光を刻み込め!とか好きだぜ
あんなにいい声なのに一県一頼子
頼子ォ!今助けてやるぞ!
アバと頼子で武器が喋るタッグとか。
武器が喋るといえばTODのソーディアンもそうなんだけど、戦闘中はほとんど喋らないんだよなあ。
そりゃお前、敵にぶつけられながら喋るなんて無理ってもんですよ
モード切り替え強化とか武器の使い手は戦闘に乗り気じゃないとか
結構共通点多いな
よりぷーはぶつけられながら喋ってるよ、悲鳴だけど
ミケの2の報酬のフレンチクルーラー一年分ってミスドとかドーナッツ屋の無料券ってとこなんかね。
まんま渡されても保存とか利かないだろうし。
喋る武器といえばスタンド・・・あれは武器、なのか?
>>743
魔法があれば何でもできるよ!
喋る武器と言われて一番最初に思い付いたのが「うらみのつるぎ」の自分はきっと正常
頼子も何だかんだで属性多いよな
実はまおりんより兄弟多かったりするし
クラリスが毎月届けてくれるみたいだな
魔女
眼鏡
長い髪
弱気
喋る武器
5人兄弟
こんなもんか
「スペックだけはアホみたいに高い」も追加で
セーターとふとももも追加で
pixivの画像使ってる人許可とりなよ?
分かりました
あと淫乱属性も決して忘れてはならない
決して 決して
そもそもアルカナキャラは全員属性3つぐらい持ってるのでそれほど気にならなかった
エルザの属性は
シスター
真面目
アンパン
やべえ思いつかねえ
人気のキャラは属性の数もさることながら一つ一つが強烈だから困る
島村ジョーと申したか
でもアルカナはきら様の個性が強すぎる
ケーブルの属性
未来人
超能力者
銃器の達人
ビーム
おっさん
病人
なかなかだ
きら様を最初に見た時は夢に出た
今思えばあの夢を保存しておかなかったことに後悔
キミニユッメッアルカナー
本当に苦しんでるから邪気眼扱いは不当だけどな
なんか例のキャラあててくれるランプの精のサイト
つかえなくなってる?
ttp://en.akinator.com/#
シミターってどう見ても槍だよな
本来は剣だっけ?
未来人の中でも『メインキャラの息子(しかも互いに自覚なし)』という属性を忘れては困るぜ>ケーブル
台無しのポルナレフどうなってんだアレ
面白かったけどAI作者的には修正対象なんじゃないか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7380332
宣伝?
グラーフアイゼンとかレイジングハートも喋るよ!
でも自分の中では喋る武器と言えばやっぱりラグナロクなんだよな
アバ、MVC頼子、アヌビスポルナレフ、なのはさんで意思持ち武器チームか
インフレの今でも普通に戦えそうだな
>>774
ラグナロクは作者がちゃんと連載を続けてれば格ゲーかアクションゲームぐらいにはなってたかもしれんな
そういえばソーディアンも喋る武器だな
めっさ喋るのもいればあまり喋らん空気みたいなのもいるけど
何、気にすることはない
スバルのマッハキャリバーは武器の範疇に入るんだろうか……