現在表示しているスレッドのdatの大きさは167KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
◆MUGENについて語るスレpart239
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240752141/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・>>1乙は控えめに。
次スレ立て
・970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・デモンブライド、豪血寺一族先祖供養、カオスコードの夏は間近
さっき知ったけど
扇奈がジャンプするとスカートの中の白い物体が見えてしまう…
ふぅ…
リョウじゃねぇリュウだ
食べ物関連だとmugenスレらしくないから
豆乳の話題にしようず
ブリスランダムは無理なのかー
どこか別の所で使いまわしますかね…
これだからパイナップル厨は・・・とでも言えば香ばしくなるかな
豆乳の作者の新オリキャラのポトレ豆乳の作者が描いたの?
かなりうまくね?www
スト2も東方も好きって言っても一応信じられるけど
しょっぱい玉子焼きも甘い玉子焼きも好きってのは絶対嘘だよな
>>475に「yasuzumiじゃなくてanzaiだろ」って
ツッコミがあるかと思ったけどそうでもなかった。
>>512
MUGENで作ったような海賊版ならあるアルよ。
ARE FISTS
kof2004
http://www.youtube.com/watch?v=azI3QREqkxg
>>552
そこはまぁそういうルールって事で
今思ったがこのルールだと経験値順にチーム並び変えないと世紀末になるな、それも追加しよう
そして本題なんだが、いい計算方法はないかな?
ルビィハートさん忘れちゃらめぇ・・・
>>561
http://sinsoku.livedoor.biz/archives/50843525.html
これ思い出した
豆乳っていまだに飲めないんだよなあ
牛乳も苦手だからたぶんこの先飲める日は来ないんだろうけど
>>566
そうか?俺は塩のきいたしょっぱい玉子焼きも
寿司屋で出されるような甘ったるい玉子焼きも両方好きだぞ?
豆乳は後味が悪い
やっぱりこのスレはMUGENスレの皮を被った食べ物雑談スレだな
豆乳なべは食べたことあるけど、豆乳はのんだことないな
きのこの山とたけのこの里、
どっちも好きっていうのはダウト
豆乳は牛乳みたいだと思って飲むとカウンター喰らうから困る
肉まんだと思って食べたらあんまんでしたみたいな感じだ
めだま焼きにソースをかける奴はニワトリにごめんなさいして切腹すべき
目玉焼きには塩コショウ
目玉焼きは醤油
>>554
SHUMAGORATH 5
SHUMAGOLATH 0
SHUMA-GOLATH 207
どうやらハイフン入れるのが正しいようだ
そして綴り間違えてるやつはカオスディメンションな
ルビィ姉さんは他のキャラと混じるので測定不能、Ruby Heartだけだと2536
Ruby Heart mvc2 だと14だが、明らかに違う
>>569
倒されたキャラの数値を倒したキャラの数値で割り算するのは?
数値1の先鋒が4の大将を倒したら4÷1=4逆だと0,25
ランクが変動しまくりになってしまう気もするが
正直さつまいもの天ぷらをおかずにご飯を食べれる人の気がしれない
パンをおかずに白米食べるようなもんだろ・・・
タレたっぷりつけりゃ食えんこともないけど、そりゃもうタレで食ってるだけだしな
一人称と言えば、「わし」や「それがし」って言うキャラは年寄りなら割といるけど、
「わちき」が一人称のキャラって今まで見たこと無いんだが、何で俺はこの一人称を知ってるんだろうか
目玉焼きは調味料無しで
http://sns.partycastle.net/landing/
その顔文字は流行らない
>>598
貴様はお好み焼きをおかずにご飯を食べている自分を敵に回しry
わちき、もしくはあちきはどっかで見たことあるけどどこだったっけなぁ
ところでMUGENというゲームは、ゲーム製作の一部をユーザーにまかせ、
ユーザーがインターネットでデータを公表することによりゲームに無限の広がりを持たせることができる素晴らしいゲームだと思うが、
他にこの形式を持っているフリーゲームってないか?
MUGENだとキャラやステージ
BM98だと譜面
一部のFPSで自作ステージ
とか、ユーザーが作ったものを皆で共有してどんどん膨らむようなゲームをもっと知りたいんだ。
>>598
コロッケは御飯と仲良しだし栗御飯だって美味しいんだからいも天で飯喰えても全然全く問題ない
>>566
甘いのしか食えないわ…
小学校の遠足のとき担任から玉子焼き貰って
喜んで食べたらしょっぱくで泣きそうになった
無理やり口の中に押し込んだが
たこ焼きとご飯の相性は抜群
>>601
3Dカスタム少女みたいって思ったら開発元がスクエニでワロタw
最近のスクエニは何処を走ってるのかわからんね
雑談は良いものだがスレ違いはそうそう長く続けるものではない
コロッケ・・・確かに。でもポテトとご飯はやっぱり合わない。
そして俺は栗ご飯も好きではないので結局個人の問題なんだろうか
>>604
言われて見てみたら吹いた
違和感無さ過ぎて気づかなかったわw
>>623
ちなみに「あちき」は廓言葉の誤用だから、天草四郎のような人物が使うのはふさわしくないなぁ
そういやウォッチメンを結局見に行かなかったな
DVDは夏頃かな
米をおかずにご飯を食べる
今日のおかずは誰・・・じゃなくて何にしようかな
あちきと聞くとタランスを思い出すッス
ロールシャッハちゃん・・・下段とワイヤーガンさえなんとかなれば違和感がなくなるのに
ドットの出来は素晴らしいだけに惜しい
>>594
シュマゴラスが人気だったので安心した
deviant artでgoenikoでサーチすると
エス氏(声の人)のイラストがあった
>>627
多分あの漫画(おきらく忍伝ハンゾー)の天草見ればなんとなく納得してもらえると思う
サムスピの天草を十倍くらい濃くした感じだ
>>632
だがちょっとまってほしい
ロールシャッハは足元を狙うようなキャラだろうか
彼は格闘家ではない
>>633
でも本当はあれ全部メイクでメイクの下は薄幸の美少年風、性格も穏やかなんだぜ
手下にメイク任せてメイクされるとあの性格に
キン肉マンII世のカオスがわちきって言ってた
記憶戻って俺になっちゃったけど
>>638
どうメイクしたらあの美男子があんなバケモノになるのかってぐらい
ビフォーアフターが凄い妖術師だったなw
MVCこのはの手裏剣の可愛さは異常
AI来たしあと一人でこのはチームが組める
>>640
あれ見てメイクしてたマンショが黒幕なのかなー?とか思ってたけど
ボンボンのむちゃくちゃな打ち切りの流れに流され結局わからないまま途中でおわっちゃったね
>>495
ちょっとティンときたので考えてみた
・式
獲得経験値=敗者の経験値÷(敗者の経験値+勝者の経験値)
・試算
経験値1のキャラが4のキャラに勝ったとき。
4÷(4+1) = 0.8点
経験値2のキャラが2のキャラに勝ったとき。
2÷(2+2) = 0.5点
経験値4のキャラが1のキャラに勝ったとき。
1÷(1+4) = 0.2点
1回の対戦で得られる経験値の最大は1点
経験値が同じキャラ同士ではどっちが勝っても0.5点
上のほうで書かれてるコノメニウーだが
あんな感じで特定の技でフィニッシュとった場合に演出で曲を流すのってもしかして面倒な記述が必要なの?
存続のキャラでもsndに曲のサビ追加して、ちょこっと記述追加すれば簡単にできそうな気がするんだが
>>620
スクエニってかエニックスは昔から暴走癖があるからそんなに驚くことでもない
ただあんまり大コケしないしホントに吹っ飛んだとこ走ってるから知らない人は知らないだけだよ
ヨシムネが実は女だったところを何度も読み返したものだ
でもヒロインは十兵衛の妹(名前忘れた)なんだよね、確か
ハグルマも可愛かった、ていうかモテすぎだろハンゾー
誰も>>525のパイナプップルに突っ込まないのは優しさからだろうか
>>648
既存のと言いたいのだろうが、
そもそもわざわざ追加してまでやりたい演出でもないor一発ネタでやるなら動画編集時にBGM足した方が楽というのがありそうな