新プレイヤーに語るスレ
関係のあることなら書き込みOK
スレ主の感想↓
ニコスクリプトが完全に機能しなくなった(これが一番の文句
一般がプレミアカラー使用可
プレミアが約1160万色使用可
プレミアがフルスク使用可
うちの場合、Xp機だと負荷が
新<旧
なんだが、Vista機だと
新>旧
になる。
俺プレミアムだが、新プレイヤーテスト版の状況を見る限り
リリースはまだまだ先かな〜と思ってたら、突然リリースしてこの有様。
特に、あの動画が一位のこのタイミングでとか、嫌がらせとしか思えない。
>>328
音量が反映されないのは俺も。
いや全画面でコメ欄は邪魔だからいらねぇよ
あ、コメントの流れるのがフレームレートが二倍ぐらいになってる。
で、今度のはどんな追跡機能が仕込まれているんだ?
おい、ふざけんな!音量調節できねーぞ!
更新して認識とか明らかに未完成だろ!運営死ね!
プレミアム会員/Mac(PPC)/OSX 10.4.11/Safari3.2.1/
新プレイヤーでカクカク動画ばかりだったのが、スムーズに見れるようになった!!
自分としてはすごく快適になり、非常に嬉しい。
CPU使用率は新旧で変わらず、今のところブラウザごと落ちるとか致命的なのはナシ。
もしWindowsだけに不具合が出ていて更に別プレイヤーを作る…のであれば、
Mac用として新プレイヤーは破棄せずに使わせて欲しいところ。
旧プレイヤー好きには申し訳ないけれど、自分のマシンだと
プレミアムでも旧は全てがカクカクして音ズレして本当に苦痛だった…。
音量調整効かないね・・・
あー慣れたせいか大体前と同じように使えるようになったわ
とりあえず後はコメント被るのだけはなんとかしてくれ
ニワニュース消したいな
音量調整効かないことが何度かあって困ったょ。
時計エリアに情報を表示って何の機能だ?チェック付けてもよく分からん
あとツールチップを表示って奴も分からん
>>330
あなたもDドライブにしてますかw
私は>>304の他にブラウザシステムのテンプフォルダもユーザーの
テンプフォルダもDドライブにして、Cドライブの容量をなるべく確保してます。
すべて解決することはできないにしても、メモリの確保でいくつか
解決するかもしれませんね。
ブラウザシステムってなんだ・・・
>>342
ブラウザシステム→システム
です。。。
コメントを裏流しのチェックと、広告の解除が保存されないのはうちだけ?
あと、旧プレイヤーで再生を選んでも、ほかの動画に飛ぶと、新プレイヤーで再生される・・・
ボタンが小さくなって不便ですし、
あと、一目見てエコノミーと分からないのも不便。
既出だろうけど
時々コメが重なってる、多分一番上の行でだけで起こってそうです。
ネスケ7.2日本語版使いです。
新プレイヤーだと、動画のデータ読み込みが始まりません。
対応ブラウザ&動作確認ブラウザ公開して…。
乗り換えまする…orz
新プレイヤーがまったく作動しない
前回の動画・コメ部分が真っ白で何も表示されない
旧プレイヤーでしか再生不可。しかも読み込み不良の回数が増大 orz
俺も>>346と同じ現象が起きてる。仕様?
同じく、コメが局所的に重くなってる。
仕様だと困るな〜 特に混んでない動画でもコマ落ちするし。
>>346
コメの重なりは下でもありましたよ
広告チェックを毎回はずしてるのに
また付いてくるぞ
すごく面倒だ
そんなことより曲とか探してる時に
「歌ってみた」とか邪魔くさくてかなわんイライラしてくる
再生数もコメもあって2桁とかだし投稿すんな
まあここで言うことじゃないな
タブがデフォでコメントに来ない事がストレスが溜まる。
なんとかしてくれ。
広告タブデフォいらね。
広告に関しては旧と同じ仕様にしてくれ
Opera使いだが、旧よりさらに不安定になったような希ガス。
コメントしようとしたらブラウザが強制終了する。
これ前からあった現象だけど、頻度が上がったように感じる。
うん、挙動が微妙におかしい上に、コメントが重なって読めない箇所がやたら多くなるね。
こりゃダメだ。
こんな不具合だらけのままリリースすんなよ・・・
なんか今動画見ようとしたらコメントが準備中のままうごかない
何この強制コメントなし
あとシークバー動いてんのに再生時間が動かない
なんでこんなの使わせるの?
プレイヤー戻せks
まともにシークが動かねえよ。
動かしたら止まるよ。フリーズ状態だよ。
よくこんなんでリリースしたなw
同じく強制コメオフ状態。
ニコ動の意味ねーじゃんよコレ
コメント表示されないお(・ω・)
広告がデフォでコメントがデフォじゃないとか何考えててんだ糞運営
外部プレイヤーで貼った動画が再生されないのあんだけど
これは外部視聴できない設定されてるの?
コメ表示されないとか意味ないし。
再生してシークバー弄ると再生できなくなるな
最初から見ないといけない状態
早く直せよ糞運営
やっぱりyoutubeが一番だな
コメはメンテナンス中だったのか・・・
しかしまぁ良くこんな状態で出したなぁ、うちも諸症状でまくりでまともに使えん
上でもさんざ言われているが旧プレイヤーがデフォで使えるようにして欲しい
いちいち戻すの面倒くさい
一部の動画でコメント強制非表示なのは俺だけじゃないのか。旧プレイヤーにしたらずっとLoading中だし。Firefoxってのも一因かな・・・
コメが見れないぃぃ
音が鳴らん、とりあえずプレイヤー戻せ
@ボタンが多い場面でコメ表示が突然飛ぶ
sm6545874とかひどい
ニコニコならではの遊び要素だと思っているので残念
コメ出来ないぃぃぃ。
こんな事ばかりしてて黒字になるとでも思ってるのかと
タブの表示設定が保存されないのは仕様なのか?
使いづらくてかなわん
今までも色々変わってきたけど今回が一番酷い
もっとちゃんとやろうよ。大人なんだからさ
プレミアム会員なんだが今までの限定公開はサクサクでよかったんだが
いざ公開となったらこれか?あまりにもひどすぎる
旧プレイヤーでも見れないのがあるんだが
投稿者コメントがなぜかずっと未表示状態になってる
設定でもなおらない
コメントが表示されん、非表示等のチェックが保存されない
何の為にテストしてたんだこれは
どうすりゃいいんだ 直してくれよ
再生数だとかコメントがまったく表示されないんだが・・
プレミアム入らないと表示されないとか?
とりあえずコメント何とかしてほしい
表示もできないし書き込みもできない
タブの設定保存とコメント出来ない&表示されないってのをどうにかしてくれ
コメント鯖落ちてるの?
広告は消えないし、以前のインターフェースのままプレイヤー以降くらいさせてくれないかな
コメントのタブがデフォで出てない理由がわからないよ
飛ばすと止まるんだけど
どういえこと?
ちなみにプレミア
頼むから元に戻して
確かに凄く読み込みとか速くなってるけな
不具合とデザインの修正が済めばかなり使えそう
運営頑張れ!GW本格開始前に粗方片付けてくれよ
コメント鯖はメンテですよっと
そんな事より旧プレイヤーをデフォルトに設定させてくれ、プレミア限定でいいから
コメント準備中のまま表示されないわ拡大しても左上が薄暗いわで最悪だ
プレ垢専用の時はさほど問題なく使えてたが
一般公開されたとたん駄目になったな新プレイヤー
旧プレイヤーのほうがよかった
>>381さん
あ、ぼくもそれです。
投コメした動画にコメ表示されないし、新プレーヤーじゃ再生もされないorz
出掛ける前に字幕完成させたいのにぃ〜
とりあえずコメント準備中っての何とかしろよ。
それから、旧プレーヤー、タブ消しのデフォルト化。
一度設定したらずっとその設定のままにしてくれ。
コメント表示されない
コメ表示されないのは今コメのメンテだからってのは分かったが
チェックが保存されないのはどういうこった
無駄に機能盛り込み過ぎて逆に扱いにくいわ、携帯のマニュアルじゃあるまいし
運営ありがとう(*´∀`)
あれ、コメントがスクロールされない…だと
皆の言ってることが当方ではあまり発生しない。
環境
ubuntu 8.04 LTS
Firefox 3.0.8
ロードエラーもシークも問題なく動く。
単に他の人と違う動画を見てるだけなのかもしれないので自信はない。
(なお、linux版火狐でニコニコが再生できない時は、
運営さんではなく かなりの頻度でflashプラグインが悪さしてる。
この場合直せるのはadobe社のみなので俺いつも涙目。
だから今回の件でwinからlinuxに乗り換えようと思った人がいたら、
やめた方が良い。どう見ても地雷です。罠です。
win版の人は 日頃の正常動作に感謝すべきだコンチクショー!
・・・以上愚痴。)
他の人と共通しているのは
既出の投コメと、ホイールぐらい。
>>286にあるとおり、コメントログをホイールで動かすと、ページ全体が動く。
旧プレイヤーに戻してほしい・・・
標準を旧プレイヤーにして切り替えで新プレイヤーに
するようにしたら良いのに。
お願い
旧プレイヤーはずっと残しといてください。
完全切り替えはやめてね
PS3で見れなくなったぁぁぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
旧プレイヤーで見れるよ 右端見てみて>>403 再生画面で
旧プレに設定したら全動画に反映させて欲しいな。
いちいち動画ごとにやるの手間だ
てか新プレいらないなw
昨日の夕方あたりから急に再生画面真っ白で焦った
クッキー削除とキャッシュ削除してもダメ
初期化もダメ バージョンアップ待たなきゃ駄目かと
思ったら旧プレイヤーワラタ
メンテ終わったか
コメント表示されるようになった
コメントが重なって表示されて何が書いてあるか読めない。
最悪です。
コメント欄スクロールバークリックしたままじゃないと
スクロールできないのが意外と不便
コメント重なって流れてる
コメすると一瞬動画固まる
旧プレーヤーに切り替えるのに動画ごとに選択しなきゃならない
新プレーヤーで今の所唯一気に入ってるのは
シークバーのデザインだけかな…シークバーだけ。
コメントされた時間がすごいことになってる。
新プレーヤーになって動画自体が見れません。
いちいち下の旧プレーヤーに行かないと駄目なのは
最悪ですね。
元に戻してください。
俺は新プレイヤー評価してるよ。
拡大とか見やすくなった。
懐古厨のために旧プレイヤーをデフォルトに設定できるようには
したほうがいいとは想うけど。
気づいたことを一つ。
・新プレーヤーで動画が再生できる状態で、コメント欄が「コメント準備中」の時に再生すると動画は再生されるがコメントがまともに表示されない。
・新プレーヤーで動画が再生できる状態で、更に暫く待った後コメント欄が使える状態で再生するとコメントが流れるようになる。
このため動画、コメント共に見ようとするなら再生できる状態であっても暫くお預けをくうことになる。
旧プレイヤーだとこんなこと無かったのにね。
まずはここから直せ。これが直らない間は旧プレイヤーをデフォルトにして欲しい。
以下再生環境
OS:Mac OS X 10.5.6
ブラウザ:火狐3.0.9
プレミアムユーザー
とりあえずだ
漏れは、個人的に 新プレイヤーはイイと思うぜ
だが、もう少し軽くして欲しいな(´・ω・`)
初期不具合は仕方ない
新プレイヤー、流れるコメントが重なることがあるんだが。
まだ条件がよく分からんが、あらゆる動画で発生するのでプレイヤーの問題だと思う。
全画面表示が出来るのはいい。
ただ、シークバーが小さく動いてくれない動画がある。
再生速度、反応速度が向上してないのがねぇ。
全画面が出来るのは評価できるし、使い勝手も良くなりそうなのでこれからに期待。
現時点では評価しがたい出来なので、旧プレイヤーのデフォルト設定をさせてほしい。
新プレイヤーだと、ずっと「Loading」の表示が出て、動画が見れない。
旧プレイヤーをクリックすれば見れるけど、いちいちそれをするのは面倒。
個人の設定で、動画を再生する時、新で再生するか旧で再生するか選べるようにしてほしい。
新プレイヤーのデザインはいいな。
シンプルで見やすくなった。
初期設定がなぜか「コメント自動受信OFF」になってるのはイミフだが。
>>414
確かにちょっと重いよね。
変わるまでサクサク見られてたのに、新プレイヤーだと
コメントが特に重い気がする。
あと音量調節がちょっとやりにくい。
削除済
軽くサクサクというが、重すぎてコメントをする度に止まるんだが
自分の環境だと新プレイヤーは結構軽量化が図られている感じはする。
コメントはまだ試してたりしてないから分かりませんが
新プレイヤーのデザイン最悪だろ
動画の周りに余計な装飾は要らない
ニワニュース実装時の 色ウゼェ、邪魔!って批判されたの忘れたのかな
ニコニコの動画を24インチに引き伸ばしてもなぁ...ねぇ
拡大したらユーザーニコ割が見れなくなるし
ニコニコのレイアウト考えてる人、生放送してくれないかな
何を思ってこんなデザインにしたのか訊きたい
>>424
そんなにgdgd言うなら旧プレイヤー使うなり他のサイトのプレイヤーで動画見れwwww
タブ表示の設定が保存されないんですが、どしたらいいの?
過去ログをオフにして
リロードしても過去ログタブが表示されます。
あと、設定はブラウザ毎でしないと駄目なんですね
サーバ側に記憶されるべき設定だと思うんだけど
ユーザーニコ割とか見る価値ないだろ
70秒置きにプレイヤーが固まるね
旧プレイヤーのほうがいいわ
r時代からの無料利用者なのだが
今回のプレイヤーが歴代で一番使い辛い
@コメントがやたら薄い&見辛い(嫌がらせ?)
A文字のフォントの使用が変わって応援AAが組みにくくなった
B広告表示で前回はすぐ消せてニコニココメント画面に移れたから
まだ許せたが・・・今回の仕様変更で広告表示画面からメインの
コメント画面に行くの非常に手間がかかる。(1クリックから3クリック)
デッドライジングwiiをやったような気分だ。
C全体的にプレイヤーのデザインがチープになって安っぽくなった。
D肌に合わない・・・と思っていたら右下に
救済処置(旧プレイヤーで視聴する)があるじゃん!と思って
クリックして視聴するのはいいが結局一時しのぎで
次に動画を開く時は結局「新プレイヤー」でスタート・・・おいおい
E私は使用しないがニコスプリクトを
愛用している人には残念すぎる仕様変更
F素直に>>1が言っている
一般がプレミアカラー使用可
プレミアが約1160万色使用可
プレミアがフルスク使用可
だけだったら皆素直に喜んだ。