新プレイヤーに語るスレ
関係のあることなら書き込みOK
スレ主の感想↓
ニコスクリプトが完全に機能しなくなった(これが一番の文句
一般がプレミアカラー使用可
プレミアが約1160万色使用可
プレミアがフルスク使用可
>>299
あー俺もだ。
今までずっとRCの頃に作られたラッパーで見てたから違和感バリバリだな・・・
多分だけど、シークバー、読み込み途中は全画面表示のときにシークできるピクセル幅が通常表示のときと一緒になってる。
NG設定が適用されてないんだけど・・
Firefox+XPSP2で試しましたが、>>188と同様です。
日付、スペースがあるのにコメントが重なるくらいで、特に不便を感じませんでした。
不具合感を感じてる方、余裕があれば以下を試してみてどうなりますか?
・仮想メモリをDドライブに変更。最小値と最大値を(4GB-物理メモリ搭載量)にする。
・ブラウザの一時ファイルをDドライブに変更。
2つの設定場所は別にした方がいいと思います。
特にブラウザの方は、ユーザーごとの設定ですので、ユーザーフォルダの下にブラウザフォルダを作成するなどした方が安全かと思います。
(ブラウザの方は、各ブラウザで方法が変わってくると思います。)
これでうまくいくようでしたら、メモリを確保することで解決
できる問題なのかもしれません。
ただ、Dドライブに設定することで逆に重くなることもありますので、
その時は元に戻して下さい。
>>304ですが、Firefox+XPSP3です。。。
文字がかぶって見難くなったな…
あとエコノミーってどこに書いてある?
新プレイヤー結構いいかも。
モニタ全画面拡大ができて、再生終了時には元に戻るのは特に便利。
欲を言えば全画面表示中にもコメントできればいいな。
設定がプルダウン式になったのも見やすいし使いやすい。
気になった不具合は、再生と同時に画面拡大すると時間表示が
0:00のまま進まなくなってしまって、シークバーは進んでいて
動画も再生されているのにコメントが流れなくなってしまうこと。
あと、コメントの重なり方が旧プレイヤーに比べてあんまり
賢くないようで、ちょっと見づらくなることもあったり。
でも新プレイヤーが使い物にならなくてすぐ戻してたテスト期間に
比べればはるかに完成度は高いから、これなら新プレイヤーに
完全に乗り換えてもよさげかも。
コメントかぶってるんだが・・・
運営。とりあえず旧プレイヤーの固定機能を
つければ万事解決だ。今すぐ検討を頼む
まだ使い込んでないけど、良いとこ悪いとこあるね。致命的な問題は今のところ遭遇してない。
悪いとこだけ挙げる。環境は Mac OS X 10.4.11、Safari 3.2.1。
・コメント一覧の文字がでかくて、書込日時とか見える幅にすると旧より狭っ苦しい。
・コメント一覧のフォントが Osaka になってるけどヒラギノ角ゴシックのが好き。
・コメント一覧で欧文の i, l などの直後の字間が拡がっててカッコ悪い。
・全体的にコントラスト(明暗の対比)が強く、輪郭線も強くて目にうるさい。
・もうちょい丸っこいデザインの方が好き。
・コマンド欄の幅を記憶してくれない。(調節できるようになったのは good。)
よくこんな状態で導入しようと思ったな運営は…
お前らが試用してた時に不具合出なかったのか?
出てたんじゃないの?だから皆不満や不具合をここに書きまくってるんだろ?
まあ別に導入そのものは別にいいんだが設定で旧プレイヤーがデフォでも見れるようにしろよ…
プレミアム会員増えて喜んでたのになんでこんな水差すことするんだ?
自分で自分の首絞めて楽しいか?
期待してた分非常にガッカリだわ…
とりあえず、コメか何かを読み込むときに一瞬動画が止まって飛ぶのと、
文字が被るのを早く直してくれ。
オススメ内の一覧をマウスホイールでスクロールすると
WEBページ全体もスクロールする。
音量調節の部分を動かしても
音量が大きくなったり小さくなったりしないんだが
>>314
俺もさっきまでその症状が出てたが直ったみたいだ。
とりあえずいろんな動画で試してみたらどうか
>>314
音量調節正常だったんだけど動画によって不具合が出るのかな?
新になってからコメントがまったく表示されなかったり、
異常に薄かったりするんだがブラウザのせいなのか?
書き忘れたが一応ブラウザはOpera
空白コメントに対応しなくなりました?
「コメントの投稿に失敗しました」って出て、チャット動画で相手のコメント更新するのにすっごい不便なんですけど・・・
コメントが重なったり音量がミュートや調整ができない時がある
皆さん書いているけど、映像が飛んだり、カクカクする。(前のプレイヤーではほとんど無かったのに…)
あとコメントが重なるのも、嫌だね〜。
>>317
自分もある(ブラウザはSafari)
確かに今は視聴環境自体は格段に良くなった
ここ数日滅多に繋がらなかったのは何だったんだ
旧プレーヤーのデザインの方が見やすい
旧プレーヤーデフォルトで使える様にして欲しい
プルダウンメニュー表示した後、
もう一度同じところクリックしないと消せないのが激しくめんどい
>>324
禿同
空白コメントは重要だな
意図的に外したのかそれとも言えば実装するのか?
いくら『完了』ボタンを押してもコメントのマイメモリーが出来ないのですが…
これも改悪ですか?
あ、でも非表示チェックの□が左側にきたのは、やり易かったな…
音量調節が一度更新しないと反映されないのは俺だけか?
広告はあってもいいから旧みたくコメント欄の前面に出してコメント欄を
クリックすれば消える様にして欲しい。再生前にコメント確認し辛い。
そもそも動画開いた時にコメントタブがデフォでないのが使い辛い。
マウスホイールでスクロール出来ないのとタブ表示設定が継続して反映されないのは最早論外
>>304
>>166だが、俺もDにしてる。やっぱメモリで変わってくるのかな?
>>307
全画面表示でもコメント出来るぞ。ただコメ欄が無いのはちょっとなあ、
簡易版コメ欄みたいな形で、左右黒地のどっちか隅に小さく表示とか
すればいいのに。
うちの場合、Xp機だと負荷が
新<旧
なんだが、Vista機だと
新>旧
になる。
俺プレミアムだが、新プレイヤーテスト版の状況を見る限り
リリースはまだまだ先かな〜と思ってたら、突然リリースしてこの有様。
特に、あの動画が一位のこのタイミングでとか、嫌がらせとしか思えない。
>>328
音量が反映されないのは俺も。
いや全画面でコメ欄は邪魔だからいらねぇよ
あ、コメントの流れるのがフレームレートが二倍ぐらいになってる。
で、今度のはどんな追跡機能が仕込まれているんだ?
おい、ふざけんな!音量調節できねーぞ!
更新して認識とか明らかに未完成だろ!運営死ね!
プレミアム会員/Mac(PPC)/OSX 10.4.11/Safari3.2.1/
新プレイヤーでカクカク動画ばかりだったのが、スムーズに見れるようになった!!
自分としてはすごく快適になり、非常に嬉しい。
CPU使用率は新旧で変わらず、今のところブラウザごと落ちるとか致命的なのはナシ。
もしWindowsだけに不具合が出ていて更に別プレイヤーを作る…のであれば、
Mac用として新プレイヤーは破棄せずに使わせて欲しいところ。
旧プレイヤー好きには申し訳ないけれど、自分のマシンだと
プレミアムでも旧は全てがカクカクして音ズレして本当に苦痛だった…。
音量調整効かないね・・・
あー慣れたせいか大体前と同じように使えるようになったわ
とりあえず後はコメント被るのだけはなんとかしてくれ
ニワニュース消したいな
音量調整効かないことが何度かあって困ったょ。
時計エリアに情報を表示って何の機能だ?チェック付けてもよく分からん
あとツールチップを表示って奴も分からん
>>330
あなたもDドライブにしてますかw
私は>>304の他にブラウザシステムのテンプフォルダもユーザーの
テンプフォルダもDドライブにして、Cドライブの容量をなるべく確保してます。
すべて解決することはできないにしても、メモリの確保でいくつか
解決するかもしれませんね。
ブラウザシステムってなんだ・・・
>>342
ブラウザシステム→システム
です。。。
コメントを裏流しのチェックと、広告の解除が保存されないのはうちだけ?
あと、旧プレイヤーで再生を選んでも、ほかの動画に飛ぶと、新プレイヤーで再生される・・・
ボタンが小さくなって不便ですし、
あと、一目見てエコノミーと分からないのも不便。
既出だろうけど
時々コメが重なってる、多分一番上の行でだけで起こってそうです。
ネスケ7.2日本語版使いです。
新プレイヤーだと、動画のデータ読み込みが始まりません。
対応ブラウザ&動作確認ブラウザ公開して…。
乗り換えまする…orz
新プレイヤーがまったく作動しない
前回の動画・コメ部分が真っ白で何も表示されない
旧プレイヤーでしか再生不可。しかも読み込み不良の回数が増大 orz
俺も>>346と同じ現象が起きてる。仕様?
同じく、コメが局所的に重くなってる。
仕様だと困るな〜 特に混んでない動画でもコマ落ちするし。
>>346
コメの重なりは下でもありましたよ
広告チェックを毎回はずしてるのに
また付いてくるぞ
すごく面倒だ
そんなことより曲とか探してる時に
「歌ってみた」とか邪魔くさくてかなわんイライラしてくる
再生数もコメもあって2桁とかだし投稿すんな
まあここで言うことじゃないな
タブがデフォでコメントに来ない事がストレスが溜まる。
なんとかしてくれ。
広告タブデフォいらね。
広告に関しては旧と同じ仕様にしてくれ
Opera使いだが、旧よりさらに不安定になったような希ガス。
コメントしようとしたらブラウザが強制終了する。
これ前からあった現象だけど、頻度が上がったように感じる。
うん、挙動が微妙におかしい上に、コメントが重なって読めない箇所がやたら多くなるね。
こりゃダメだ。
こんな不具合だらけのままリリースすんなよ・・・
なんか今動画見ようとしたらコメントが準備中のままうごかない
何この強制コメントなし
あとシークバー動いてんのに再生時間が動かない
なんでこんなの使わせるの?
プレイヤー戻せks
まともにシークが動かねえよ。
動かしたら止まるよ。フリーズ状態だよ。
よくこんなんでリリースしたなw
同じく強制コメオフ状態。
ニコ動の意味ねーじゃんよコレ
コメント表示されないお(・ω・)
広告がデフォでコメントがデフォじゃないとか何考えててんだ糞運営
外部プレイヤーで貼った動画が再生されないのあんだけど
これは外部視聴できない設定されてるの?
コメ表示されないとか意味ないし。
再生してシークバー弄ると再生できなくなるな
最初から見ないといけない状態
早く直せよ糞運営
やっぱりyoutubeが一番だな
コメはメンテナンス中だったのか・・・
しかしまぁ良くこんな状態で出したなぁ、うちも諸症状でまくりでまともに使えん
上でもさんざ言われているが旧プレイヤーがデフォで使えるようにして欲しい
いちいち戻すの面倒くさい
一部の動画でコメント強制非表示なのは俺だけじゃないのか。旧プレイヤーにしたらずっとLoading中だし。Firefoxってのも一因かな・・・
コメが見れないぃぃ
音が鳴らん、とりあえずプレイヤー戻せ
@ボタンが多い場面でコメ表示が突然飛ぶ
sm6545874とかひどい
ニコニコならではの遊び要素だと思っているので残念
コメ出来ないぃぃぃ。
こんな事ばかりしてて黒字になるとでも思ってるのかと
タブの表示設定が保存されないのは仕様なのか?
使いづらくてかなわん
今までも色々変わってきたけど今回が一番酷い
もっとちゃんとやろうよ。大人なんだからさ
プレミアム会員なんだが今までの限定公開はサクサクでよかったんだが
いざ公開となったらこれか?あまりにもひどすぎる
旧プレイヤーでも見れないのがあるんだが
投稿者コメントがなぜかずっと未表示状態になってる
設定でもなおらない
コメントが表示されん、非表示等のチェックが保存されない
何の為にテストしてたんだこれは
どうすりゃいいんだ 直してくれよ
再生数だとかコメントがまったく表示されないんだが・・
プレミアム入らないと表示されないとか?
とりあえずコメント何とかしてほしい
表示もできないし書き込みもできない
タブの設定保存とコメント出来ない&表示されないってのをどうにかしてくれ
コメント鯖落ちてるの?
広告は消えないし、以前のインターフェースのままプレイヤー以降くらいさせてくれないかな
コメントのタブがデフォで出てない理由がわからないよ
飛ばすと止まるんだけど
どういえこと?
ちなみにプレミア
頼むから元に戻して
確かに凄く読み込みとか速くなってるけな
不具合とデザインの修正が済めばかなり使えそう
運営頑張れ!GW本格開始前に粗方片付けてくれよ
コメント鯖はメンテですよっと
そんな事より旧プレイヤーをデフォルトに設定させてくれ、プレミア限定でいいから
コメント準備中のまま表示されないわ拡大しても左上が薄暗いわで最悪だ
プレ垢専用の時はさほど問題なく使えてたが
一般公開されたとたん駄目になったな新プレイヤー
旧プレイヤーのほうがよかった
>>381さん
あ、ぼくもそれです。
投コメした動画にコメ表示されないし、新プレーヤーじゃ再生もされないorz
出掛ける前に字幕完成させたいのにぃ〜
とりあえずコメント準備中っての何とかしろよ。
それから、旧プレーヤー、タブ消しのデフォルト化。
一度設定したらずっとその設定のままにしてくれ。
コメント表示されない
コメ表示されないのは今コメのメンテだからってのは分かったが
チェックが保存されないのはどういうこった
無駄に機能盛り込み過ぎて逆に扱いにくいわ、携帯のマニュアルじゃあるまいし
運営ありがとう(*´∀`)
あれ、コメントがスクロールされない…だと