新プレイヤーに語るスレ
関係のあることなら書き込みOK
スレ主の感想↓
ニコスクリプトが完全に機能しなくなった(これが一番の文句
一般がプレミアカラー使用可
プレミアが約1160万色使用可
プレミアがフルスク使用可
あれ?今コメ濃くなったんだけど
コメントが薄くなってしもうてとても見にくい
前ぐらいなのがちょうどいいんだが・・
やっぱり旧と新のプレイヤーの選択を改善してほしいな
動画見る時いちいち旧に戻さなきゃならないのが面倒だ
結論:(ノ∀`) アチャー
たまに2つのコメが重なってすごく見づらくなる。
コメが重ならないように自動で移動(?)しなくなった?
NG設定の削除や登録したあと、ブラウザを再起動しないと反映されないとか
クソすぎる、バグだと思うから早く直してほしいよ
あれ?なんか新プレのほうにひっそり「プレミア会員になる」ってあった
ってか動画に前より全然つながらなくなったぞ?俺だけ?
とにかく、今運営にしてほしいことを一つ。
・動画開いたら旧プレをデフォで再生できるようにしてほしい。
OSとかブラウザで変わってくるのかな?シークバーも普通に見えるし、NG登録も普通にできるし
コメントの濃さも普通だし、リピートもオンにすれば普通にできる。VistaでIE8です。コメ時間表示は広場だけおかしいね。
〇〇:××の〇〇が時間、××が秒になってる。
ここのレス見てると
OSがXPからVISTAにした時のリアクションに似てるね
今日の右上。
明らかに今日一位の動画に対する嫌がらせだな
>>158 と同じく、VISTAでIE7なのだが、普通に見える。機能も普通
もしかしてVISTA用でパッチしてないか運営?
というより、RCの時代から考えていくと、SP1が俺は好きだったなぁ・・・
つーかエコノミーかどうか、どうすれば分かるんだ?
コメが前回のプレイヤーより重なって見える気が…文字が読みづらい。
今日久し振りにニコ観てみたら糞重くなってて噴いた
何したんだよ運営
またニコ使う機会が減るぜ
>>158
俺は火狐3.0+VISTAで1970/1/15の時間表記以外何の問題もなし。
ただ、広場のコメ時間表示の分がぐっちゃぐちゃw
分からなければ分からないで幸せだろw
>>151
こっちは火狐3.0.9
RC2(XP)→SP1(VISTA)→ββ(window7)
俺の中ではこんな感じがした。ウィンドウズ7使いにくかったので
プレイヤーの互換性が完全に取れてないのにいきなり新しいのに変えるのはやめてくれよ。。。
最低でも動画の新旧選択をできるようにしてほしいね。旧プレイヤーにわざわざ切り替えるのめんどくさい
>>147
コメントのNG有効にチェックしれ
新プレーヤー CPU使用率 50%
旧プレーヤー CPU使用率 15%
泣ける
>>171
いや、チェック入ってるんだけどね
何故か前からこのプレイヤーにするとたまに水色が流れたことがあったんだよな
・上級者モード
・シンプルモード
に加えて・旧プレイヤーモードを作って欲しい
いちいち切り替えないといけないからめんどくさい…
今日一位のうp主不憫でならない
>>173
じゃあ上で言ってる互換性うんぬんかもね
これはどうしようもないなー
ていうかシンプルモードの存在意義って何?
ニコニコニュースって非表示に出来ないんですかね・・・
読み込みの度に動画が引っかかるように止まって非常にうざい
ライトユーザー向けってことじゃないの?
・エコノミーが常時表示されない
・マウスホイールでコメントのスクロールができない
・コメントが重なってて読みづらい
・動画の読み込みが遅すぎる
・NG設定に関しては論外
俺もニコ使う機会が減ると思う
とりあえず新プレのいいとこも書いておく
NGなど設定画面の取り回しが楽になった。
全画面すると綺麗(まわりが邪魔しない)。
あとは・・・旧プレの切り替えもっと手軽にしてorz
チェック入れたら以降旧プレで再生するとかさ。
ひょっとしてNG設定なくなったか?
win98でコメントが文字化けして読めません。
フルスクリーンモードだけはすっきり見やすくていいと思う。
ただコメントが濃かったり薄かったり重なって見づらかったりは・・・。
あとデザインも少しわかりづらい。
良く言えばシンプルだけど、悪く言えば安っぽい感じ。
多少重くても前の方が良かったような。
薄いコメントは投稿古いコメントだろ?そんなの昔からあったじゃん
>>185
旧と比べても薄さが異常
止めないと見えないレベル
>>185
あまりにも薄すぎてほとんど見えないんだよ
>>166
Firefox3.0.9+VISTAで全く同じです。
動画再生とコメント書き込みには不便感じないですね。
新プレイヤーが表示されないし、ページ戻ろうとするとブラウザが落ちる。
使ってるのは Sleipnir2.8.4
IE8 インストール済み。
提供見れない
チェック入ってるのに
エコノミーは表示されるようになった。よかったよかった。
ps3で新プレイヤーは使えないのか
何故?
後、コメントの再生同期スクロールも増えたな。
軽くなってるから基本的には嬉しい
とは言っても去年の秋冬くらいの改悪に比べて、だけど
正直高速プレイヤーの方がまだましかも・・・
前の方がシンプルでよかった。
コメント非表示のボタンがなくなったのは改悪。
上級者モードも最悪。プルダウンメニュー閉じるときいちいちタブ押すの不便だよ。
Google Chromeもおかしなことになっとる
文句言った自分が言うのもなんだが
運営叩かれまくりでワロタw
これになってから全く動画見れねーんだけど
ウチも>>189と同じ症状。
IE7、スレイプ2.8.4も落ちた。
Opera9.64とFireFox3.0.8は落ちることはなかったけど新プレイヤーは表示されず、旧プレイヤーなら問題なく再生できた。
OSはXP SP3
Flashもアンスコして再インスコしてみた。
>>196
いや、普通にコメント非表示ボタンあるじゃないか・・・。
タブは設定を保存できるようになればいいな。
あるのに見つけづらいってのも改悪だよなー
前の方がマークでっかくてわかりやすかったのに
ランキング一位のうp主がかわいそすぎるw
伝説の動画になるだろう・・・(タイミング悪すぎな意味で)
ところで、コメ欄の「通常コメント」のとこで選択できる「ローカルコメント」って何だ?
不具合報告板があったね、申し訳ない
このデザインは結構好きだ
完全に旧式の方が使いやすい。
コメントをした直後の硬直が新プレイヤーでは長すぎる。
まあ運営はバカだからこんな事考えないで見栄えだけで作ったり一般の意見は一切受け付けないから
もう仕方ないんだろう。ガッカリとおりこして呆れるわ。デスノートあったらニコニコに関連してる社員全員書いてるわ
前のプレイヤーはコメントをうまいこと上下にずらして重ならないようにうまく出来てたのに
新プレイヤーだとたまにコメントが重なって表示されるようになった
ニワン語、ニコスクリプトが意図したとおりに動作しないぞ
なんなのこのデザイン舐めてるの
別に特別使いにくいと思わないし、細かいとこは後で修正してくれたらいいとして
俺は以前のような丸みのあるデザインの方が好きだ
コメント読み込めないんだけど
>>208
火狐だとGreasemonkey入れてるとそうなる場合があるらしい。
ちなみに俺もそれなんだけど、グリモン切っても変わらんかったw
とりあえず、早くプレミア色はプレミア限定に戻してくれ。
自分から黒にしたりする一般がうざくてしかたないわ
新プレイヤーコメントの文字が薄くて見えないよ!!
前の方がよっぽどいいよ。
仕方ないから、わざわざ旧verにして見てるよ」
うーん、そんなに悪い?俺は別に困ることが特段無い。
拡大表示が以前よりでかく表示できるようになるのは良くなったなと。
タブ表示だけは以前のに戻してくれ
他は…まぁ、旧の方がデザインが柔らかくて好きだけど
目を瞑るから
オペラ使ってるのだけど
新プレイヤーだとコメント入力中にブラウザ落ちる・・・・
旧プレイヤーだと発生しない。
デザインも最悪だししばらくは使わないな
クソ重い
運営さんが旧プレイヤーを残してくれているのには少し好意を抱きますw
出来れば今後とも旧プレイヤーを使用できるようにしてほしいですね。
それと、シンプルモード、上級者モードのほかに旧プレイヤーモードを作って設定が保存出来るようにしてほしいですね。
動画を見るたびにいちいち切り替えなくてはならないのは面倒くさいので。
見えたけどマウスホイールでコメントの部分スクロールできない最悪
コメントがかぶるが嫌
旧プレイヤー使えんの?
金払わんと使えんから金払えってこと?
コメントが薄くて全然見えません……
>>214
一般は一般の色しか使えなくね?
黒とか隠し扱いだっただけで、元々使えたじゃないか。
red2とかは普通に使えないぞ?
これも、OS・ブラウザで違うのか?
新プレイヤーは相変わらず自動再生できないこと以外は
認めてやってもいい。
>>223
甘いな。
動画の右下を見てみ?
糞思い
>>225
旧プレイヤーで一般は黒文字できないが
エコノミー無くなったのか?表示が無いんだが
軽くなったとは感じない。
むしろ、コメント欄をホイールでスクロールしようと思ったら
ブラウザまでスクロールされてしまう所や、
普通のスクロールのコメント同士が被る場合が出てくるようになった所など
改悪点の方が目立つ。
少なくてもこの2点は改善してくれないと使う気になれない。
俺は旧派だ
広告タブ非表示になんの意味が?
ツールチップを表示するってどういう意味?
音量のバー動かしても音量が変わらないないのは自分だけでしょうか?
いちいち右下押さないと旧にできないのかよ・・・
ホイール問題は自分だけじゃなかったか。
自分の環境の問題じゃなさそうでよかった。
とりあえず、コメント欄でホイールする時、ブラウザはスクロールする問題、
これ改良して欲しい。
改悪するなぼけ
旧プレイヤーのようにホイールスクロールはコメント欄のみに有効にしなるようにしてほしい。
コメントがすぐ被って見難い。
あと右ウィンドのコメントログも
行間が開いてなくて見難い。
全体的にフォントが小さくなってて見難い。
画面拡大がモニタサイズに出来るようになったのは良。
ボリュームが階段状表示になったのは良。
コメントコマンドは良。
デザインは旧式の方がスッキリしてて好き。まぁこれは好みだが
ただ新型は狭い場所に詰め込みすぎな感じなのがちょっと嫌だと思った。
自分は軽くなりましたね
再生ボタン表示された瞬間くらいに再生させると
コメントが流れなくなります
>>229
失敬失敬。
黒は、自分では黒にできるけど他人からは
白に見えるんだったよ。一般は。
>>231
普通に言いたいこと言われてたわ。たいして混み合ってもいないのに
簡単にコメが被るとか有り得ない。
あと、旧使いたい人もいるのに固定出来ないのも困り者
>>226
私は問題なくできてます。
上級モードで設定してもできませんか?
これも使ってるブラウザに寄るんですかねえ
>>234
ボタンやタブをポイントしたときに説明がポップされるみたいです。
>>241
コメントが読み込まれる前に再生を始めるから
じゃないでしょうか。
これは旧でも出そう。
まさか新プレイヤーをデフォにしたままGW突入しないよね?
新プレイヤーだとバグって動画ファイル読み込まないし、
Flash部分の操作は完全に受け付けないんだけど。
新プレイヤーと言っているんだからいずれは移行するって事でしょ?
今まで金払ってみれてたのに
もうアナタの環境じゃ見れませんからwwwって対応されたらマジ怒るよ?運営さん。
いくらなんでもひどいお、今までのじゃないと落ち着かない僕。