現在表示しているスレッドのdatの大きさは164KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
◆MUGENについて語るスレpart235
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240327394/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・>>1乙は控えめに。
次スレ立て
・970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・遅くなってホント申し訳ない
おbsn・・・
いわゆるあらふぉーとかいうやつでは
この流れ……鬼瓦の出番か!
322 名前:no name[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 02:08:56 ID:ob2RJrlq
NG設定してあとは激流に身を任せるのが一番
そうするわ
どうでもいいけど、BGMは良いゲームってのはよく聞くがBGMが悪かったゲームってのはあまり聞かんな
KOF禁止
>>457
KOF EX……は他の酷い部分が目立ち過ぎて「BGMが悪かったゲーム」って感じはしないな
どっちかというと、「全部酷くて、BGMもその例に漏れていないゲーム」って感じ
そう考えると「BGMは良かったゲーム」より「BGMだけ酷かったゲーム」の方が
かなり数が少なく感じる
まあ「BGMは良かったゲーム」はある意味クソゲーを表す言葉なのかもしれんが
KOFだと2001なんかもBGM「も」の類か
まあ個人的にはオリゼロやイグニスのテーマは結構好きなんだけどね
アレンジ版だとトータルでもそれなりに聞けるし
KOFで酷いのは無印2k2だろう・・・
MVC2は格ゲーのBGMじゃねぇみたいに言われてた気がする
>>459
BGMが良い=クソゲー の図式は成り立たんだろう
全体的に印象に残らんということはあっても1曲や2曲はいいのがあるもんだしな
CVS1とかBGMが印象に残らん部類に入ると思う
>>463
2000;「は」
2001;「も」
2002;「が」
2003;「も」
MVC2のはBGM単体として悪くはないんだけど…って感じのが多かったね
アシュラブレードのサントラ買ったけど単調すぎて飽きたょ
2000と2003は悪くないだろjk
2001は覚えてない
>>469
そうだな
なんかキーボードのIとOだけやたら硬くなって
悪戦苦闘しながら打ってたらわけわかめな文章になってた
>>463
さすがに略しすぎたっつうか2000はBGM「は」良かったのつもりだったと言い訳しとく
2003については…まあ最終的には好みの問題だからねえ、坊主憎けりゃ袈裟までってのもあるし難しい所
格ゲーのBGMは基本的にあんまり耳に残らないなぁ
まぁプレイしたか否かで印象はずっと変わるだろうが
関係ないけどMonty on the RunのBGMは最高だと思うの
学園前ステージのBGMは悪くない<アルカナ
まあすごカナの方がもっと好きだけど
アカツキは濃いキャラの割りにBGMの印象が薄かった
あくまでBGMなんだから盛り上がるトコロ以外は
あんまり気にならないぐらいの方がいいんでないか?
ギルティ、ブレイブルーのBGMはほんと好きだぜ
豪血寺が神BGM揃いなのは誰もが認める事実だろう
サントラ限定だけどさーたんのアレンジ版とかマジパネェのに・・・
まぁサントラ限定だからもともと好きな人しか聞かないだろうがな
完全移植版作るなら浮いた容量使って1のステージとアレンジBGMのせて欲しいわ
KOFはルガールのテーマとゲーニッツのテーマしか思い出せんなあ
それとサイコソルジャー
キー外して掃除したら直ったでござる、の巻
>>478
大半の人は1曲か、せいぜい2曲しか知らない罠
>>480
おっと珠緒の悪口はそこまでだ
>>477
激しく同意 聴いてたら脳汁が出る
>>478
レッツゴー!陰陽師ばかり過大評価されてるけど
その曲を知ってるのに豪血寺のゲームを知らない人がほとんど。
豪血寺は1、2、外伝、3、新、どれもでんちゅう氏が作ってるからハズレがない。
でんちゅう氏の作った餓狼のギースの曲やKOFMIシリーズの曲も良い。
堕落天使のBGMも印象に残らない
レイジもでんちゅう氏らしいな
やったことないからどんなのか知らんけど…
アシュラブレードはヤシャオウとライトニングステージなら結構気に入ってる
シシーの結婚式は初めて聞いた時、パロディウスのコナミだなwと思ったもんだ。
天草のボイスを塩沢兼人に差し替えてみたよ\(^o^)/
以前ここで作りかけ上げてた人とかの参考にさせてもらった。
音質悪いけど欲しい人は使ってやったり、適当に弄くってしてやってくれ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/220287.rar
pass:mugen
丁度あがってた
君麻呂氏ここ見てるかな?
4/24付のネームレスAIのcommon1.cns内[State 40, 1]がtriggerallだけのため、triggerallをtrigger1にしないとエラー落ちしますね。
ウィッチと大佐公開しましたよー
今んとこ全体から見て三合目ぐらいってとこでしょか、まだまだこれからッスね
レイドラのアリス&エリアスステージBGMは神曲
月華みたいに要所要所以外は環境音でですね
ドラマCDでアレンジされてたりするとヤバいよな
スレイヤーアクセル編のアクセルのBGMのアレンジとか好きだ
ドラマCDは声優の顔写真とか載ってるのがアレだな
>>491
ウィッチだとぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
GJせざるをえなーーーーーーーい!!!!!!
西側今週更新一回か・・・
アルカナ2のツールいつ来るんだ
http://page.freett.com/okotowari/frame.html
またユリ更新報告です。
瞬獄殺の「極」字を迫力出した(はず
あとどこかの大会で出た空飛んでるゲニ子の不具合とかも修正。
ダレモイナイ…懲りずに自作MADを宣伝するならイマノウチ…
ランキングにmugen動画が3つもある
人気になったもんだなぁ
今日は劇場でロールシャッハを見る最後のチャンスだぜ
だが、もう遅い・・・
MUGEN動画は人気になっちゃ駄目なんだけどね
いつごろからだろニコMUGENが異様に活発になり始めたのは
ゲジマユとドナルド制作動画が大きいと思うんだが。
個人的には特にドナルド参入が視聴者の敷居を下げた感じがする
デススターとかオニワルド、神オロチとかが出てきたあの有名な動画(タイトル忘れた)の頃からと思ってる。
ゆっくりじゃね?
ゆっくりインパクトも歴史的に外せないと思うのね
吸血鬼事件宣伝です
天地創造は確かに大きいな。
あと東方も確実に影響あるだろう。
ストレートでは全然勝ってるだけにもったいないな・・変化球HR
ぶっちゃけゆっくりの声最初に当てたのが夫氏だとかMUGENだとかってこと知らない人は多いと思うけど
ぎゃああああ誤爆誤爆
東方はかなり初期から居たけどぶっちゃけそこまで影響は無かったような気も
ゲジマユ、凶悪グランプリ、第1回ult(特にDIO無双の回)辺りはかなり影響した気がする
ここまで阿部さん無し
拡大化への影響と言ったらこいつが最初にして一番だと思うが
長門VSスプー
極悪キャラグランプリ
Ult
ゲジマユ
このあたりかなとは思うけど。
AI製作自体は、うさぎ氏のバレッタAI動画から流行り始めた気がする。
>>505
ドナルドはそんなでもないと思うけど。
ゲジマユはそうでもない気がするんだけど
自分はブロントのFlash探してニコニコ見たらmugenに引っかかったのがきっかけだった
自分はゆっくりだと思うなぁ
事実ゆっくりの声はあれが定番となってる訳だし
自分がmugen知ったのは確か雑誌で読んでからだったな
この流れでついでに言ってみるか。
東方の手描きキャラ目当てでMUGEN始めたって人はどれくらいいるだろうか?
フラン、妹紅辺りは結構人気あるし、それなりにいるような気もする。
凶悪グランプリが俺に火をつけた
カクゲ配信動画の市長vs初号機は笑ったな
初めてMUGEN知ったのは騒音おばさんの動画だったなぁ・・・
MUGEN導入のきっかけはジェネラルを操作してみたかったからだが
>>517
ドナルドや神奈子の制作動画見て自分も作り始めたもので。
mugenの対戦動画観始めたもゲジマユのグリフォン観てからだったし
以前にも言ったような気がするが、
友人が見てたMUGEN動画のブロリーVSみずか、
そしてユリポエさんの和風銀髪クールを見たからだなぁ。
後一年早く知ってれば、手書きキャラの製作ももっと快調だったろうに……
東方はなぁ・・・功罪割ってトントンのような気がするわ
流れ切ってすいません
シューティング京更新しました
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/220331&key=mugen
ボム数増加
残りボム数のグラ変更
カラーパレット追加
東方は正直言って過大評価されすぎてる気はするけどなあ
別にあれ居なくても再生数は稼げるし居なくても荒れる時は荒れるし
AI同士での強さにしろ性能にしろ影響力にしろ、思われてるほどには無い気がするけどなあ
あ、言っておくけど>>521には
「キャラ目当てで参入してきた厨がウゼェ」とか言って叩く意図は一切無いよ。
ただ、流れのついでにちょっと言ってみたかった。
先に書いておくべきだったな。
デリケートな話題なのに迂闊だった。
どこから流れついたか忘れたが虹裏格闘の超必KO集から
CV若本は色々インパクトがでかかった
>>529
自分で言ってることくらい守ろうね?
人に注意してて自分は噛み付いてちゃ説得力も何もないよ。
結局は個人個人が検索とかで引っかかって、そこからMUGEN知ったってのが一番多いだろうね
ちょっといろんなキャラが写ってる画像とか見ればもっと調べようって気になるしな
自分が気に食わない発言をする=噛み付く
っていう人なんだろ
あんまり動画再生数が伸びないでほしいと思う私としては
数百の再生数で100前後のコメントで十分満足したりするw
ところで画像加工って大変だなぁ・・・。
カットイン画像1枚でも加工が大変だわ
さっ続けなさい
困ったことがあったら(愚痴スレで)なんでもいうといい
きみたちは大事な労働力なんだ
さーたんがプールに入ってる間にパンストを奪い去って生足を拝みたい
そういやそうだなあ
普通の人からしたら別のゲームのキャラが一緒に動いてるだけでも驚きだよね
もうその辺の感覚が麻痺しっちゃってるなあ、慣れてしまって
愚痴にかこつけてキャラ叩きするのは勘弁して欲しいがな
プールで拝む発想は無いのか
それともスカートで生足を拝みたいのか
(原作再現)雪姉のmugen入りによって、mugenは活発化したという噂もある。
・・・・せつねえ・・・・・・
>>544
つまり、スク水キャラをさーたんに渡して、きらをビキニキャラにするというわけか。
水着は何か履いてたほうが俺は好きだな
用途的には間違ってるけど
まず合体キャラを用意して大将とする
例・庵ボガード、ヤサナギ等
次に合体元と思われるキャラを用意して先鋒次鋒にする
それを何チームか作ってトナメをするというのを思いついたがどう考えても4チーム程度が限界。
しかも庵が被ってる
ナコ月はじめCerenas氏のキャラとナコ宮とかルルキの出番だな
アテナ・ハイデルン……はまた違うか。
よし、Dr.バサラだ。俺は持ってないけど。
ゴジータとレアアクマも入れようぜ!
>>547
技の演出でフュージョンするキャラとかも混ぜては如何だろうか
R253のケン+ルガールとか、スパイディのアレとか
東方×ジョジョor北斗なキャラの出番か