現在表示しているスレッドのdatの大きさは164KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ
◆MUGENについて語るスレpart235
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1240327394/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・>>1乙は控えめに。
次スレ立て
・970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・遅くなってホント申し訳ない
手が汚れてたってそういう事かよw
>>240
俺がどう間違ってるのかしばらく理解できなかったがやっと理解できた
まあとにかく劣化をなんとかするメイン手段と言えばやはりSAIのバケツだね。
切り抜きにも使える優良兵器
しかし仕上げはいつもペイント
レイドラのビリーと豪血寺のキースって絵とドットが違うタッグでも組めばいいと思うんだ
>>256
紳氏乙
>>257
ビリーはそんなに差あったっけ?同じ豪血寺の文ちゃんの方が良いのでは
髪型どころか頭全部違うぜ(グラサン無い+髪型違う+絵にない鉢巻つけてる)
汚いな流石賢者きたない
フォクシーで思い出した。
ロゼはレイピア・皇帝・復讐者・半魔族・空気・主人公など色んなおいしい属性持ってる。
タッグ戦なら絶対ネタ困らないのに・・・
なんか俺のせいで話が変な方向にイった気がする
このスレの紳士力はまさしく52万ですね
さーて、アブボAIは候補者3人のうち誰が作るかな?
まさかレイドラから紳士話題になるとはこの(ry
紳士といえばダッドリーの出番が少ないと嘆かせてもらおう
>>268
2しかやったことのない俺は買うべきなのか?
にしても勢いのある製作者さんはマジですごいわ。
制作のコツってやはり数をこなして、自分流にたどり着かなきゃダメなのかね。
今は紳士タイムなんやな。
でも朝昼夕にはやめておいてほしいな
ボクサーキャラは総じて出番少ないよ!
ヴァネッサ・ブラァァァァイ・香里が飛び抜けて多い感じもするけど
アクセルホークの出番はまだですか?
>>265
それぞれフォクシー、ホル・ホース、テリー、シオン、アレックスと属性かぶってるな(半魔だけ思いつかなかった)
しかしスペジェネ自体が…
>>269
何を言っている
カサンドラとかアリスとか紳士的な格好をしてるじゃないか
マイケルマックスの出番は(ry
Aiもあるのに○作でしか見たことがない
アリスが紳士的とか病的にも程があるだろ……
カズフサか
>>277
>半魔
ドノヴァン! ドノヴァンを忘れないで!
(言葉の響き的に天童凱を挙げようとしたのは秘密だッッ)
>>267
なるほど、確かに似てる。
>>273
普通の顔なら大体ドットだとイケメンになるのでは?顔大きく描けないしな
絵だと結構顔濃いラルフもドットだと京と大差ないしさ
リンとソニア派の俺には関係のない話らしい
人の数だけ紳士がある
よくわからないがそういうことなのだろう
>>277
半魔はリリカで。あとはドノヴァンとか・・・
いいキャラなのにな、ロゼ。
しかしオニは本当に変態だな、それも暴力傾向あるようで、普段妹とどんなプレイしている・・・
ヴァネッサで思い出したが格ゲーキャラで母キャラって少ないよね。
自分のMUGENで母チーム組もうと思ったが
正義、アル、ヴァネッサ、色あたりしか思い浮かばなかった。
ヴァネッサ、色は最近のAIインフレについていけてないから
戦力的にちょっと厳しい、ほぼ正義のワンマンチーム。
>>279,281
何かいたような…と思ってたらその二人だったか
あとロゼなら、アシュレイ・ロフと言い張ってブレイドと組ませるのもいいかも
>>280
誰がカズフサだ
お前にはスパッツの素晴らしさがわからないようだな…
秋葉は半魔に入るのか入らないのか
>>272
2が面白かったならかって損は無いと思うよ
操作性は上がってるしハイシェラ様活躍するし
誰も上げないようなのでアニーはオレが一人で眺めていてもいいという訳ですね
ブレイドは元々おっさんでレオの親衛隊長だったけど
ゲーム中だとブリリアントカットのクリスタルになってる
>>282>>288
スパッツか絶対領域かはっきりせい
ソフィーティアはいるよ
しまったプパを忘れてた
ハヤテの人には悪いがそのおpp(ry
>>290
いや、ブレイドは確か男だよ
外見フルアーマーだから、代わりとしてもいんじゃね?って思って
書いてから思ったけど、アシュレイ・ロフわかる人ここに何人いることやら…
ブレイドと正義が夫婦といわれても信じれる、股間の突起物的な意味で
>>287
秋子と郁未・・・まあ、どのみち戦力にゃならんか
餓狼龍虎あたりに1人くらいいてもよさそうだけどねえ、母キャラ
見た目巨大な甲冑で中身が美女っつったら
戒厳のストライカーでおなじみ倉田畢竟だろう
>>294>>298
なるほどブレイドはおっさんか
あとどれの本で見たか忘れたが、アシュレイも完全な女の子ではなく両性のような
大型甲冑キャラってどんなのがいるだろう。
とりあえずブレイド、本田はすぐに出たけど後が出ない
今更だが例のニュースで京がネスツの研究所から全裸で逃げる
アンソロのネタ思い出した
アシュレイって男じゃなかったっけ?
いやまあ男か女かもわからん存在だったような気もするが
>>270
出番は欲しいが出るとやたら野次飛ばされるのがなぁ・・・
こくじんネタならともかくマジで罵倒されてる感じが辛い
クライスがMUGEN入りしたら主人公(哀)とか言われるんだろうか
>>311-312
空気読まずにネタコメしてるやつって、
ただ単にそのネタで盛り上がってる感じを他の奴らと共有したくてやってるだけだから、
そのキャラが好きな人が不快になったらどうしようとか、そういうのは一切考えられないんだよな。
AI戦だとあのインチキ中段であるダートが意味ないし
ダートが当たってもSAに繋げられるかも怪しいしなぁ。
紳士の強さは春に対するアンチ性能もあって3凶呼ばわりだし。
なんて愚痴ったけどカニパン連発するダドが見たいのは確かだ。
アシュレイの性別についてはどっかで見た記憶あったけど、ググっても出てこなかった
でも原作でロゼに花嫁とか言ってるし、多分男か両性具有かな?
>>313
誰てめえで終わる気がする
>>311
忍者全員に謝れ
自分が嫌いなネタを使う奴=空気読めてないってのもずいぶん……
嫌いなネタはあらかじめNGに入れておくに限る
>>309
ロゼは女たから、アシュレイも男じゃないようです。
モリガン・リリスのような関係といえばその通りで、女性の分身は当然女性のはずですが・・・
もしアシュレイは男なら完全体ロゼはふたなりになるじゃないか、それはそれでいいが
NG設定してあとは激流に身を任せるのが一番
まあ確かによく考えたら女が自然か、アシュレイ
>>323
冥界住人ってけっこう色んなとこに居るような気がする
>>321
ちょいと遅いがこれで落ち着け
ttp://loda.jp/mugennico/?id=127&img=127.jpg
今更だけど、ここの住人は恐ろしく話が通じるよな
ぶっちゃけ何人くらい常駐してるんだろうな、ここ
スク水着てないと凶華との区別があんまつかんな
>>326-327
めちゃくちゃ濃い奴が数名かそこそこ濃い奴が多数いるか。
あるいはめちゃくちゃ濃い奴が多数いるのかも知れない…。
このスレはきら様の下僕が俺を含めて5人くらいは居そうだ
MUGENWIKI見てるだけで格ゲー以外にも無駄にいろんな分野の知識が増えるからな
狂乱原作で凶華様の信者となって、
その後アルカナのきら様の下僕になったユーザーってどれくらいいるんだろうと、ふと思った。
mugenと関係ないけどぶるらじきてた
基本的に公式で発表されたものに関しての話なら帰ってこないことが無いからな
前に爆ボン2の話したら結構知ってる人多くて驚いた
あのゲームのラスボスの強さは異常
私は馬鹿か。リーゼの画像劣化するのは256色にして無かっただけではないか。全部おたふく(漢字わからん)風邪のせいってことにしておく。
ロダのDLランキングが未だ志貴とシオンのアレな件について
きら様崇拝してる奴はきら様に作られたアンドロイドだろ。作られた時の記憶がないだけで。
64かぁ
mugenってゆけトラのマリナみたいなキャラも作れるんだろうか
>>335
寝ようと思ってたのに・・・
草なぎ剛が前転してたと聞いてゴンザレスを思い出した俺はMUGEN脳
流石に人いないかな…?
残像だ
返事があったから聞いてみようw
SNKのキャラクターで生脚キャラ系のってどれくらいいるか分かる?
有名所だとすぐに思いつくんだけど…
ゲニ子が真っ先に浮かんだから困る
半魔で話題に出ない主人公・・・の兄がユーシャルダーイ…と泣いています
…ゲニ子は逆に盲点だったなぁ…w
キサラやらシェルミーやらあかりやら、有名所はすぐに思い浮かぶんだけど他のが思い浮かばない…
>>347
半魔で主人公…思い出せそうで思い出せない;
包が真っ先に浮かんだからマイケる
生足といえば右京さんの小追い打ち
ようやく完成したがAI未対応↓
http://cid-854f15c88ff028a9.skydrive.live.com/browse.aspx/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81?uc=1
さてクリザと頼子のAIを続けて作りますか